メインカテゴリーを選択しなおす
本ページにはプロモーションが含まれますご無沙汰しております、くろありです。気がついたら、なんとまぁ…大晦日な今日。2024年が終わる前に(;´∀`)駆け込み。11月に行った下呂温泉の旅の備忘録です( ..)φメモメモ。特急ひだで行く下呂温泉
いつもは泊まれない温泉の特別なお部屋に泊まるなら時間が欲しい
温泉のいいお部屋に泊まるなら、お部屋のお風呂でのんびりするのもいいけど、大浴場にも行ってみたい。くつろげるサロンがあるなら湯上りは雑誌を開いて優雅なティタイムも楽しそう。限られたチェックインからチェックアウトまであなたはどう過ごしますか。
山形旅行6 天童・山形牛ステーキ会席料理と旬の食材が豊富な和朝食
今回、宿泊した天童温泉の風流な宿の滞在記の続き。 湯の香 松の湯全12室という小さな宿なので滞在中は、静寂に包まれて心地良く安らげるひとときを過ごせました。夕食、朝食ともに部屋食経験上、宿の部屋食って部屋に料理が運ばれてきた時には既に温かい物が
山形1泊2日旅行山形市内を観光した後は奥羽本線に乗車して北上すること20分「将棋のまち」として有名な天童 ヘ天童駅 前には将棋駒の石碑。天童は 将棋駒の生産日本一 将棋駒の形の郵便ポスト天童は将棋のまちとして知られているけど温泉が湧くまちとして 天童温泉 も
お祝い事が、重なったので~湯の花温泉行って来ました!(^^)!
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温32℃/最低気温23℃晴れお盆ですけど、のんびりでしょうか?我が家は、全然関係無くて~(;^ω...
こひなの6歳の誕生日旅行で箱根のレジーナへ。癌とわかった雛ねーさんと最初で最後の旅行をしたところ、思い入れの多い雲外荘です。雛ねーさんと過ごした思い出の部屋は…
【日帰り&宿泊】石和温泉『くつろぎの邸くにたち』に手ぶらで行って薬石浴をしてきた!露天風呂付のお部屋もあるので、家族旅行にもおススメです♪
手ぶらでOKだから気まぐれで温泉したい人へ♪家族旅行にもおススメな温泉付きのお部屋もあります♪
さて、今日で上田屋さんの記事は最終回です 今までの記事に書ききれなかった、オマケです まず、某旅行サイトの紹介で、上田屋さんには「プール付き」と書かれてあり…
はい、今日は上田屋さんのお食事の紹介です メニューの名前は忘れちゃったので、どんどん流れる画像でお楽しみ下さい これは豆腐です葉を開いたところを撮るの忘れ…
はい、今日も 山あかり さんのご紹介です前回まで、お部屋(付き半露天風呂)お食事と、お伝えしましたが、今回は♨大浴場♨ ですどのお部屋もお風呂が付いているので…
前回に引き続きまして、古湯温泉♨山あかり さんのお食事の紹介で~す個室の食事処でいただきます余計な言葉はいらないさぁご覧下さいどんどん貼って行きます上記が基本…
山あかり ~風のささやき~ @古湯温泉 ★部屋付きお風呂編★
皆さん、お久しぶりです前回書いてから半年も経ってしまいました今さらですが、お宿の記録をしたいと思います今回のお宿は、佐賀県にあります、古湯温泉♨♨山あかりさん…
今回、ご紹介するのは、大分県日田にある、うめひびきさんです 大分県といえば、別府に湯布院が有名どころではありますが、日田市にもあるんですね まだ新しいお宿で…
うめひびき(鶯宿デラックス) @奥日田温泉 〜大浴場編+おまけ〜
うめひびきさんの紹介としては、今回が最後になります 今回は、大浴場+他の館内の施設など、おまけも含みます まずは、大浴場から お部屋から大浴場までは、ロビ…
こんにちは 今日も遊びに来てくださって、ありがとうございます✨ 公園の桜がかなり咲き始めていて開花ってこんなに早かったかな?と思うこの頃。 暖かくな…
タイトル通りですが…久しぶりに国内旅行してきました。近場で一泊 部屋に温泉の露天風呂がついている、にも関わらず風呂の写真なしめちゃくちゃ忙しい時期の合間なので…
富士山を独占!最高に贅沢なプライベート温泉「富岳群青」~外国人向け案内ツアー第59弾~
雄大な富士山独占しながら、温泉にゆっくり浸かれる、最高に贅沢な夢が実現しました!!!誰にも邪魔をされずに、ただずーっと富士山を見ながらゆっくりできるというのは、何ものにも代えがたい体験でした。日本人が愛する富士山と温泉を堪能できるこのホテル
【ふふ熱海】別邸 木の間の月 プレシャススイート 〜夕月〜 宿泊ブログ!客室露天風呂や寿司割烹が最高すぎた!
全32室ある客室はすべて温泉露天風呂付きのスイートルーム!今回宿泊した「別邸 プレシャススイート 夕月」の客室は、90㎡以上もある贅沢なお部屋!客室露天風呂の温泉に浸かったり広々としたリビングでゴロゴロしたり最高の時間を過ごすことができました!夕食で頂いた寿司割烹も感動する美味しさで、どこをとっても最高の温泉旅館です!
【ゆのくに天祥】白雲の館 温泉露天風呂付洋室(檜タイプ・339号室)宿泊記!
こんにちは!客室露天風呂という言葉に弱いどろぽん(@doroponblog)です!そんなどろぽんですが、加賀温泉の「ゆの
アクセス…上越新幹線上毛高原駅から送迎バス(定時制・要予約)又は上越線水上駅から徒歩20分orタクシー5分★残念ながら、水上駅からの送迎はありません。又は、関越道水上インターから車で6分宿の特徴・魅力…バブル崩壊後の社会情勢の変化などにより、多数の廃業したホテルが残ったままになるなど長らく寂れる一方だった水上温泉。そんな水上温泉に2022年の11月、久しぶりに新築オープンした温泉宿が「あらたし みなかみ」さんで...
有馬温泉で一人旅でも宿泊できて部屋食を出してくれる宿ってどこかないかな?と探しているのなら、有馬ロイヤルホテルはいかがでしょうか。 私も1人で泊まれる宿を探していたんですが、どの...
山形旅行8 赤湯・高級温泉旅館にて豪華な和洋折衷ディナー & 和朝食
11月に、山形県ヘの旅行にて宿泊した蔵屋敷ホテル 赤湯温泉 山形座 瀧波ホテルにての夕食と朝食ホテル内のレストラン 1/365 にて食事オープンキッチンの広々としたカウンター。 ★ 和洋折衷ディナーコース ★全ての料理ひとつずつ、眼の前で調理されてそれぞれ
山形旅行7 赤湯・伝統ある蔵造りホテルの温泉露天風呂付き部屋に宿泊
今回の山形旅行で1泊した場所は山形新幹線が停車する赤湯駅から車で5分のホテル 赤湯温泉 山形座 瀧波私たちは米沢を散策した後、米沢駅から奥羽本線に乗って赤湯駅に到着事前に到着時間をホテルに伝えるとホテルの人が駅まで車で迎えに来てくれました茅葺き屋根の立
2021年12月25日からは京都に行きました 今回の目的は〜 ・露天風呂付客室の宿 ・ラウンジのあるホテル ・保津川下り ・トロッコ電車 以上4つができるようにプランを考えました 日程は12月25日から3泊〜 保津川下りとトロッコ電車はツアーでもある観光コースなので、亀岡で2泊して1日目は移動のみ、2泊目に朝から観光することにしました そして3泊めは京都駅に戻りラウンジのあるホテルに1泊して新幹線で帰路に着く〜 お天気にも恵まれ楽しい旅となりました 名古屋から新幹線で京都駅に到着 前日までの雪の影響で新幹線も米原あたりから速度を落としていました 運休じゃなくてよかったです 京都駅から亀岡行きの…
子連れ旅行 ホテルニューアワジ★ヴィラ楽園 ”星の庭” のレビュー
ホテルニューアワジのヴィラ楽園に親子3世代で宿泊してきました!子どもは1歳で、はじめての宿泊旅行です ...
アクセス…吾妻線特急「草津」中之条駅から路線バス又は高速バス「四万温泉号」→終点四万温泉BTから送迎バス(要予約)利用又は関越道渋川伊香保インターから車約1時間。(※土日の関越道&渋川伊香保インター出口はかなり混みます。渋滞&都心から乗りかえ知らずの特急草津号利用もオススメで、えきねっとでの割引もありますよ。)宿の特徴・魅力…伊香保と草津温泉の間にある町「中之条」から、山の方へ車で行った場所にある「四万...
翌日は前日の疲れもなく、いざ定山渓へ〜 旭川駅までホテルのバスで送っていただきました もちろん貸し切り ホテルを決める時のポイントとして、最寄り駅からの送迎がある事 レンタカー使わない私達には重要です 旭川駅からライラック札幌行きに乗り札幌駅へ 札幌駅からカッパライナーで定山渓へ カッパライナーはネットで事前予約済みなのでスムーズでした バスに揺られること1時間〜定山渓温泉に到着しました 定山渓温泉でお世話になる宿は ぬくもりの宿 ふる川です 白金温泉では露天風呂付き客室を諦めたので、定山渓では叶えました 特別フロア「月星」8階のメゾネットタイプ 露天風呂付・眺望テラス付なんです どれだけ贅沢…
露天風呂付き客室とラウンジを兼ね備えた宿でお邪魔したのが、北海道定山渓にある 温もりの宿ふる川です こちらにうかがったのは、昨年のゴールデンウイーク後半です 旭川と美瑛を観光しながら2泊すでにアクテイブに行動していて、後は温泉♨️でゆっくり、マッタリして帰路の空港にも近い方がいいので定山渓を選びました 部屋は温泉付き客室が特別フロアーとしてツインからDXツインなどがあり、1番目を引いたのが屋上露天風呂の特別フロアーです ここも屋上露天風呂付きの部屋は2部屋しかないので中々希望日が空いていなくて、予約をした時、2泊の内片方しか空きがなかったので、もう1日は別の部屋で予約をしました 私もですが宿の…
箱根 芦ノ湖 はなをり④ 宿泊記 ~夜の館内散策&まったりタイム~
今回のブログでは、箱根芦ノ湖はなをりにおける、夜の館内散策とお部屋でのまったりタイムをお伝えしますよ〜🎉
各種ランキング首位独占宿 箱根 芦ノ湖 はなをり① 宿泊記 ~チェックインから客室まで~
今回の記事では、旅行ランキング首位常連の超大人気のホテル、箱根芦ノ湖はなをりの紹介をしていきます🎉
伊豆マリオットホテル修善寺② ~ディナー&モーニング~ 宿泊記
こんにちは! バジルです🍃 このブログはSPGアメックスホルダーの旅好き20代が執筆するブログとなっております。 今回は伊豆マリオットホテルのグリル&ダイニングGでのディナーとモーニングの様子をお届けします! ディナー会場 ディナーの内容 ホテルの夜の雰囲気 フィットネスジム 露天風呂にて酒盛り 朝の露天風呂 モーニングビュッフェの様子 ディナー会場 が会場となります。 写真は公式サイトより。 ディナーの内容 グリル&ダイニングGのディナー内容は次の通りです🙋♂️ ・STARTER 秋の和前菜 ・SASHIMI 沼津港よりお造り盛り合わせ ・SOUP 駿河軍鶏のconsomméロワイヤル ・…
【伊豆宿泊おススメシリーズ】潮騒のリゾート ホテル海~露天風呂と野天風呂
旅オジ皆さん、こんにちは。#旅オジです。首都圏都会の喧騒のど真ん中でお仕事をされている皆さんの、気軽に行けるリゾートと言えばズバリ「伊豆」。かなりの頻度で伊豆に赴く#旅オジが。今までに行った旅館やホテルの中から、「ここは行け!」と心から思えるものを、シリーズで紹介いたします!潮騒のリゾート ホテル海の場所熱海から南に電車で約1時間、車で海岸沿いを約45分に位置する富戸という駅。ゴルファーにとっては名門川奈の近くとして、ダイバーにとっ
この記事では奈良公園の一角にある高級リゾート「ふふ奈良」に宿泊した感想をまとめています。立地・接客・食事・施設のどれも文句なし!全室露天風呂つきで、風呂上がりに無料のビールやジュースを楽しみながら、最高に贅沢な非日常を味わえました。
今日は主人が申し込んでくれた桜ツアーに参加します❗今年、最後のお花見🌸🌸🌸帰ってきたら、部屋にある露天風呂を満喫したいとおもいます🎵昨夜は主人がベット側で滑って転倒障子の桟を壊しました(;´∀`)驚いた❗修理費を請求されるかも、、、、😭でも、怪我も打撲も捻
シルバニアさんを連れてお出掛けしている方々の写真を見て密かに憧れていたワタシ。 3月のとある週末、ついにシルバニアさんを連れてお泊りしてまいりました(*^^*) ”宿を堪能したい派”なので、一直線に宿にGO
車旅 西へ、その2「谷川の湯 あせび野」 客室編(2018年3月)
画像左クリックで800ピクセルの画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります4年前の車旅・・・楽天トラベルやじゃらんだと「花の蔵または木の蔵」 ...