49回 / 33日(平均10.4回/週)
ブログ村参加:2020/12/14
新機能の「ブログリーダー」を活用して、okaさんの読者になりませんか?
1件〜30件
私がフルートを始めて買ってもらったのは12歳でした。今から55年前です。当時は本当にお金が無くて、そんな中で母が買ってくれました。19800円、今だと10万位でしょうか?ニッカンというメーカーでした。それから半世紀たって再開しました。あの時、母が
おはようございます☺️昨日は暖かかったのですが、残念ながら足の状態は最悪でした😖💦💨暖かいから、かえってしもやけは腫れて、痛くて(T_T)[ しもやけ治療 ]*最初は痛痒いので、ステロイドを使いました。塗ると少しいいのですが、数日しても状態は
愛の挨拶はなかなか上手くいきません(>_<)特に、出だしが難しい❗愛の挨拶は本当に沢山のフルーティストの方がYouTubeにアップされています。吹き方も速さもそれぞれです。grizzly fluteというユーチューバーのフルーティストの方の愛の挨拶が一番好きだし、
おはようございます☺️まだ、足の調子は上向きませんが、明日は休みなので✊❗それに今日は18度位の予報なので、気温が体調を助けてくれそうです😌🌸💓1年半で、アンブシャ、アパチュアが安定してきたと感じています。先生からはまだ息が遠いといわれてま
おはようございます☺️足が限界😵65歳過ぎからあちこち痛い❗です。特に両膝の痛みはこたえます。それに加えてしもやけ(笑)慢性的な痛みを抱える中で、新たな問題が起こると最悪((( ;゚Д゚)))でも、今のところ絶対に改善すると信じて、ケアーします
昨日、愛の挨拶を練習していて、上手く吹くことができない所はタンギングできていないことに気づきました。愛の挨拶では最後のほうに高音部のソが出てくるあたりです。できていない部分こそ、タンギングを意識して練習すべき❗でした😊主人は腹部大動脈解
おはようございます☺️今日から3日仕事します。月に12~13日位しか働かないので、連休ばかりですが珍しく三連チャン仕事です。昨日は3日分の夕食付け合わせを用意しました☆⌒(*^∇゜)v土日祝祭日の自宅での練習は雨戸を閉めます(笑)😊半年
タンギングは難しいなぁと思います。フルートでは無くてはならないものだけど難しい❗初心者の私には、タンギングするとオーバーブローしちゃったり、雑音が入ったりで、恐る恐るやっている感じでした((( ;゚Д゚)))タンギングは曲にメリハリをつけるためにとても大
おはようございます☺️フルートは自粛生活にはぴったりな趣味かと思います。再開当初は何もわからず、先生に教えていただいたことも上手くできず、レッスン日はちょっとナーバスになったりしてました(笑)😊自主レンはいろいろ工夫もしましたv(´▽`*)💡
自分のフルートが好きです🎵😍🎵当たり前かもしれませんが、趣味のパートナーですし、信頼してますし、愛着があります☺️でも、なかなか言うことを聞いてくれません⤵️⤵️自分の技術が未熟だからですが(+_+)歌うように吹きたいんですが、そのためフルートと一体になる❗、
おはようございます☺️寒いです((( ;゚Д゚)))雪の予報もでてますし、感染拡大も収まる様子もなく、2月、3月も我慢の時ですね。指運びは何回も練習します。指運びが上手くいくように、構えや頭部管、主管、足部管の位置関係も大切だと感じます😃🎵主管と頭部管は無理のない
66才で始めて良かったこと* 先ずはとても優秀な先生に巡り会えたこと、教室が自宅からとても近かったことです。先生のアドバイスで良い楽器を購入できたことムラマツDSです。高価だったのですが、これで良い音が出せなければ、自分のせいです。* 先ほど書
おはようございます☺️30年ぶりに再開して、一年位って、何もわかりません(笑)わかったのは自分がリズム音痴であることだけ😵⤵️練習曲は沢山のことを教えてくれます☺️ポロネーズでは右小指がG♯レバーキー近くにスタンバイすることの大切さ Gdur
目標にゆっくり人生にしたのに、息子がhskで満点取れたとLINE👀❗試験結果の写真まで付いてる、、、また、追い込み意識を触発(笑)😊ダメダメ、ゆっくり年寄りは木には登っちゃダメでも、なんというタイミングで送ってくるの(笑)😊
今年の目標を決めました☺️「ゆっくり自由に暮らす」にします。風邪を引き立ち止まり、いろいろ考えました(・_・?)今までって、若い世代の時にやってきた追い込みを継続してて、自分の年齢を考えてなかったんですね。だから風邪引いちゃったのかも(*_*)年
おはようございます。寒いですね。なんとか風邪も収まり、練習再開できました☺️初レッスンは風邪引きで休んでしまいました(>_<)次のレッスンまでに練習する曲は3曲です。①アルテ 11 11 6/8拍子②アルテ巻末 D dur③愛の挨拶この中で、①アル
おはようございます☺️友達もいろいろな趣味を持っています😃🎶家庭菜園をやっている友達から、とてもセクシーな大根の写真がきました(笑)😊美味しそうですね😋🍴💕また、釣りと神社仏閣巡りの趣味のために、ご夫婦で大津に引っ越した友達も👀❗
よくわかるようになった❗フルートを再開した頃って、どうしていいかもわからず、なんで寝ぼけたような音、雑音、息漏れ、、、一曲吹くだけで酸欠😭💦💦1年半経ち、できないながらも、どう吹けるようになればいいか、ブレスの大切さ、タンギングのための息の使い方、音をお
よくわかるようになった❗フルートを再開した頃って、どうしていいかもわからず、なんで寝ぼけたような音、雑音、息漏れ、、、一曲吹くだけで酸欠😭💦💦1年半経ち、できないながらも、どう吹けるようになればいいか、ブレスの大切さ、タンギングのための息の使い方、音を
おはようございます☺️薬科大時代の友達のLINEグループがありますが、PCR検査を実施している薬局もあり、陽性率は1.5~2割り位とのことです。今日は休みですが、来週は都内への応援要請もあるので、緊張します。フルート練習再開初レッスンは風邪引きで休んでしまいました(>
立ち止まることの大切さを痛感したことがあります。5年前に転職しました。その時で62歳だし、転職するなら今だ❗でもするならドラッグストアーだし(調剤経験なし)、立ち仕事だし、膝が悪いし、、、と迷いましたが、決行❗見事に失敗😭😭😭頑張って仕事してきたのに、そんな、
おはようございます☺️緊急事態宣言がでましたね。昨日、出身途中で藤沢駅ビルないの二軒の飲食店に「閉店」の張り紙がありました。気持ちが沈みます。今日も自分に出来ること、すべきことをやり、仕事に臨みます。自分がしたいことへ気持ちが自分をいろいろことへと駆り立
今回の体調不良で感じたことをもう1つ❗昨日、感じた不安は「下手になってる」というだけの理由ではなく、フルート再開以来、ずっと夢中で練習していた自分自身への不安だったようです。練習は休日は3、4時間、仕事日は朝レン1時間、できる限り頑張っちゃった感じです(笑)ど
おはようございます☺️コロナ感染は神奈川622人で過去最高でした。今日は藤沢で仕事です。細心の感染予防で臨みます。昨日は3日ぶりにフルートを練習しました❗もう1日止めよと思いましたが、イヤな予感がして(((-д-´。)的中❗下手になってました😵⤵️もともと下手なん
あ~ぁ、今日は体調不良です。風邪気味だから、喉と鼻がダメ😭💦💦この状態ではフルートは吹けません😢フルート日記ブログなんですが、今日も練習は休みます😞突然ですが、YouTubeが好きです。特にご自分の経験からのいろいろアドバイスが好きです。この先の険しい人生を楽し
おはようございます☺️風邪気味です😞💦コロナ感染拡大の中、ドラッグストアー務めですし、絶対に風邪は引けない❗、、、って思ってたのに、風邪気味😵⤵️そんな時に上司から、都内の支店への応援要請、、、👀❗それも新店とのこと、、、😞💦発熱も臭覚味覚異常もないので
おはようございます☺️風邪をひきました😞💦コロナ感染拡大の中、ドラッグストアー務めですし、絶対に風邪は引けない❗、、、って思ってたのに、引きました😵⤵️そんな時に上司から都内の支店への応援要請、、😨それも新店とのこと、、、(焦る)体調戻さないと😞💦発熱も臭
おはようございます☺️今日から出勤から仕事です☺️昨日は息子一家が来てくれたので、フルートはお休み❗写真アップします😃🎶孫はよく変顔します。そういう年齢❓では、また、👋😃✨
おはようございます☺️今、この問題集をやってます❗息子が残していったものです(笑)20年位前の物です☺️3日目に自分の出身大学(星薬科)にぶつかりました。わぁッ、難しい❗私の時代(50年前)とは雲泥の差でした。昨日(9日目)に関西医科大学の問題に次のような英文がありま
おはようございます☺️寝る時はYouTubeでフルーティストの方々の演奏を聞きます🎵YouTubeの音質は作ることもできると聞いたことがありますが、超人的な音を出す方がいます。その方々の音色は光っているように思えます✨音に光沢がある👀❗宝石の輝きは内側に入った光が内面