メインカテゴリーを選択しなおす
#客室露天風呂
INポイントが発生します。あなたのブログに「#客室露天風呂」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
伊豆大島の大島温泉ホテル【三原山一望特別室】に宿泊!椿まつり満喫旅行。
ゼロウェイストとミニマリストを両立させつつ健康に暮らしたい、離島が好きな主婦です。2025年3月6・7日で伊豆大島の椿まつりに行ってきました。かわさんどっとわーく:館山発の高速ジェット船で伊豆大島椿まつりを満喫旅。宿泊は大島温泉ホテルへ。2...
2025/04/21 17:03
客室露天風呂
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【2025年3月】温泉旅館「熱海・伊豆山 佳ら久(からく)」宿泊記ブログ〜客室編(佳ら久ルームとデラックスルームの違い)〜
3月下旬、熱海旅行で宿泊した、熱海・伊豆山 佳ら久(オリックス ホテルズ&リゾーツ)の宿泊記。主に基本情報と客室について。今回宿泊した「佳ら久ルーム」と館内の多くを占める「デラックスルーム」の違いについても比較レビュー。
2025/04/10 16:33
広島、岡山への旅 〜2025 春〜 その5
翌朝です朝目覚めると夫はすでに朝風呂を楽しんでしました^^;早朝6時過ぎ居ても立っても居られず交代で私も露天風呂へ目の前の池の朝霧がなんとも幻想的です昔か...
2025/04/09 13:09
広島、岡山への旅 〜2025 春〜 その3
いやぁ遠かった!!余裕で15時チェックインに間に合うと思ってた宮島から岡山県真庭市下湯原温泉までの距離想定外に遠かったチェックインから30分遅れ15時30...
2025/04/07 15:48
滋賀旅行 Part.7 <ベランピングで朝食を♪>
<撮影日:2023/10/21>*写真をクリックすると大きくなります*朝起きたらまずは露天風呂!琵琶湖の向こうから上がる朝日を眺めながらの朝風呂は最高♪♪さぁ、この部屋のコンセプトでもあるベランピングでの朝食を♪部屋の入口にある小窓にバスケットに入った朝食セットが届けられテラスで自分たちで調理しながらいただきます。ホットプレートやカトラリー類は部屋に用意されています。(下の写真2枚は公式サイトよりお借りしました...
2025/02/05 10:08
滋賀旅行 Part.6 <露天風呂付きプレミアムスイート>
<撮影日:2023/10/20>*写真をクリックすると大きくなります*この日 お世話になるお宿は雄琴(おごと)温泉の緑水亭さん。ある意味 今回の旅行はこれがメインイベントです♪2022年に新規オープンしたばかりの特別フロアにある露天風呂付きでベランピングが楽しめるというのがコンセプトのプレミアムスイート「湖游(こゆう)」というお部屋。ベランピングというのはベランダ+グランピングの造語で朝食をベランダでキャンプ気分で...
2025/02/04 10:12
ほどあいの宿 六峰舘 部屋風呂(由布)編 @ 福岡県朝倉市 原鶴温泉
今回は、おゆすきが泊まった 由布 のお部屋の客室露天風呂(温泉)♨️のご紹介です 原鶴温泉 ほどあいの宿 六峰舘楽天トラベル 前回の記事は、こちらだよ『ほど…
2024/12/03 09:13
体験モニタープランなので‥
おはようございます☆ ちょうど1週間前の24日 私は特別天然記念物の昭和新山に登ったのでした 実を申しますと‥ このツアーのモニターとして参加させていただいたのでした ジャン☆ 洞爺湖有珠山ユネスコ 世界ジオパークアドベンチャー体験 体験モニタープラン こちらのツアーへのモニター参加だったのです!!! 2泊5食付き 69,570円 道内屈指の高級リゾートホテル 『洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌』に2泊の宿泊までついているのです!!!!!!!!!!! はい 私、モニター参加だったのですがこちらのご宿泊もさせていただけたのです!!!!!!!!!!!!!!! なので 『洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌』の宿泊レポートも書かせていただきますね☆ ホテル入り口でスタッフさんに車を預けてテクテク中に入ってみ...
2024/10/01 08:55
鴨川館(部屋)_鴨川市@2024/07_小暑
25年ぶりの千葉県観光で南房総の鴨川市へ。首都高→東京湾アクアライン→館山自動車道で110km、2時間15分と近くなりましたね(驚)このホテルは鴨川市のランドマーク的な温泉宿です。https://www.kamogawakan.co.jp/ステイした部屋がこちらです。{NEW}温泉半露天風呂・
2024/07/21 08:09
【いにしえの宿 佳雲】天然温泉付客室 〜離れ 八雲・瑞雲〜 宿泊ブログ!サウナ付き大浴場や食事も紹介♪
宿泊した離れ 八雲・瑞雲には天然温泉が楽しめる客室露天風呂付き! 内湯ではヒノキの香りに包まれ入浴を楽しむことができます!また旅館にはサウナ付きの大浴場や貸切風呂まで完備!夜鳴きそばや湯上がりアイスなどの無料サービスも充実!出雲大社もすぐ近くで出雲観光の際にオススメの温泉旅館です!
2024/03/23 22:33
海を見渡す絶景露天風呂としずおか牛の懐石料理
熱海の温泉へ1泊旅行に出かけてきました。宿泊したのは海を見渡す絶景に建つ全室 客室露天風呂付きのお宿、「WA亭 風こみち」我が家はこのお宿がお気に入りで一時帰国の際、時々利用させていただいています。 この投稿をInstagramで見る スイスの街角か
2023/12/25 16:10
食べ終えた朝食のカートの上に
昨日宿泊されたお客様が 朝食をお部屋出ししたカートの上に このように優しい手紙を置いてくださいました。 お客様に喜んでいただくことや感謝していただけることは 私たちにとってこの上ないご褒美です。 ど
2023/10/24 12:33
うめひびき(鶯宿デラックス) @奥日田温泉 〜お食事編〜
今日は、奥日田温泉うめひびきさんの食事についてのレポートです ていうか、お料理の名前は失念してしまった 貼って行くので、どうぞご覧下さい 最初に、食前酒と…
2023/06/19 07:28
【お出掛け記録①】群馬・四万温泉に行ってきました!
こんにちは 今日も遊びに来てくださって、ありがとうございます✨ 公園の桜がかなり咲き始めていて開花ってこんなに早かったかな?と思うこの頃。 暖かくな…
2023/05/04 01:36
常磐ホテル 【お風呂】
内風呂です。 温泉じゃないので シャワーだけ使いました。 お部屋側から見た温泉露天風呂 お天気が悪い時に撮った& 薬湯はぁちゃんがセンス無いので いまいちな写真だけど実際はうっとりです 舞
2023/04/11 09:24
【ゆのくに天祥】白雲の館 温泉露天風呂付洋室(檜タイプ・339号室)宿泊記!
こんにちは!客室露天風呂という言葉に弱いどろぽん(@doroponblog)です!そんなどろぽんですが、加賀温泉の「ゆの
2023/02/13 21:51
富士山が見える客室露天風呂付き旅館|ホテルラフォーレ修善寺山紫水明
富士山が見える客室露天風呂付き旅館、ホテルラフォーレ修善寺山紫水明に宿泊しました
2023/01/29 14:58
「湯の川プリンスホテル 渚亭」に<部屋風呂つき鉄板焼プラン>で泊まってみました♪
先週末、ひょんなことから『湯の川プリンスホテル 渚亭』さんに宿泊することになったので、そちらをリポしまーす!
2022/12/10 19:05
最強‼️✨✨
もう私の中で、北海道内の温泉♨️ホテルというものには正直ここだけで良い…もはやここにしか行きたくないと実は思ってるくらいのホテル。 ここは主人が亡くなっ…
2022/12/03 00:21
【べにや無何有】宿泊記③お部屋編
特別室【百緑 BYAKUROKU】 130号室 社員旅行で宿泊した【べにや無可有】で実際に宿泊したお部屋を紹介します。 宿泊を検討している方の参考になりますように! 私も実際にホテルを選ぶさいには、宿泊記などのブログ記事をすごーく参考にしていますからね。 特別室 百緑 BYAKUROKU 最大4名まで宿泊できる、約100㎡のお部屋です。 源泉露天風呂を備えています 特別室白緑は1階にあり、山庭に面しています 本間、竹敷き広縁、書院、月見台(テラス)、ツインベッドルームがございます 以上 公式HPよりお借りしました 実際のお部屋付きの源泉露天風呂がこちらです☟ ガラス超しの撮影で、光っていて見に…
2022/10/31 22:11
ラビスタ草津ヒルズ宿泊記①(お部屋編)~檜の客室露天風呂を堪能!
2021年オープンのラビスタ草津ヒルズに泊ってきました!全室客室露天風呂付という豪華なホテルです。従業員の方達のサービスが良く、建物も新築でキレイなので大変満足でした。温泉も草津なので素晴らしいです。ラビスタ草津ヒルズ宿泊記、草津温泉宿泊記、草津温泉ホテル、草津客室露天風呂付ホテル、草津温泉旅行
2022/08/17 19:58
(北海道)記念日、新婚旅行に泊まる温泉付きホテルおすすめ3選!アニバーサリープラン、展望露天風呂、豊富なアクティビティーあり!カップル、夫婦、子連れで楽しむ特別な宿!
みなさんこんにちは!今日は少し趣向をかえて、記念日や新婚旅行、大切な日に泊まる憧れホテル特集をしたいと思います!もちろん子連れもオッケーの素敵なホテルを記事にしました!子供も大人も楽しめ、家族やカップルで素敵な記念日を過 ...
2022/08/03 13:52