メインカテゴリーを選択しなおす
今日は6月最終日夏越の大祓この半年間の汚れや詰まりを取り除いて浄化する日ですね。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公…
お金はね、使ったら… 減る… お金はね、使わなかったらね… 減らない… るるるる〜〜〜 るるる〜〜〜 ♪ アイフル『お金は賢く使う』篇 Aバージョン www.youtube.com こんな気持ちで、幕が降りそうな… 今年のGW…。 それ以前にも、物価高で、お金は減りつつあったけれど。 お金はね、使ったら… 減る… 気がついたらね、 あれ!もう、これだけしか、残ってないわぁ! それは、よくないよっ♪ アイフル『お金は賢く使う』篇 Bバージョン www.youtube.com わかっているけれどもぉ〜〜〜 使ってしまったよぉ〜〜〜 ゴールデンウィーク後半っ!我が家は、温泉に行って来ましたぁ! ドラ…
今日は母のケアマネさんの訪問日だった。最近の母の変化は特にない。腰と肩の痛みと、歩くときのふらつきなど、以前、痛めたところは相変わらず痛いのと、他に年相応の身体の痛みがある。痛いながらも手摺りにつかまりながら青竹踏みをしたり、手のひらをグーパーしたり、自
お早うございます。 ご訪問いただきありがとうございます。 日々調子の良い時、悪い時。 誰でも乗りきしない時ってあるものです。 そんなことないっておっしゃる方、人間国宝です……? はてさて、なんかやる気出ない、そんな時どうしたらいいのでしょう。 簡単です。 今朝の言葉 『やる気出ないなら今日は止めちゃえ』 そういうことです。 ただし、あくまでも他人に迷惑を及ぼさない限りにおいて、ここ重要です。 開き直ってしまうと余計な気負いが抜け、その開放感が却って起因となって動けることもあるのです。 なので今朝の言葉、なんもないから止めちゃえ、そう思ったらこんな記事ができました。 ではまた。 好奇心からの朝の…
ほどあいの宿 六峰舘 部屋風呂(由布)編 @ 福岡県朝倉市 原鶴温泉
今回は、おゆすきが泊まった 由布 のお部屋の客室露天風呂(温泉)♨️のご紹介です 原鶴温泉 ほどあいの宿 六峰舘楽天トラベル 前回の記事は、こちらだよ『ほど…
このブログでは・断捨離を学んで実践したい・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まないそんな思いを持つ方に毎日楽しく取り組める断捨…
10日(土)に、お気に入りのAちゃんが、我が家に3回目のご奉仕にやって来ております。 いつもの様に、ベッドに寝そべりお乳をまさぐりながら、話しております。 今日は、カマグラを予定通りに飲みました。 視野が暗くなる副作用も、有りました。 不肖の息子は、お乳を吸っていると、反応...
落語のまくら風に言えば熊さんこう暑くちゃホット断捨離なんて言ってられねぇなってことで…ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断…
今日はケアマネ訪問日だった。いつもワンコが大騒ぎして、話をするのも大変なのだが、(ハーネス&リードで押さえていないとどうにもならない(..;))たまたま今日は夫が一旦帰宅したので、少しの時間お任せしていつもより静かな部屋で話すことができた。話の内容はショートステ
カインズワークショップ17作目シルクフラワーリース 昨年の今日、職場を後にしました。寂しさに勝る開放感。あ〜自由になれた(^^) 『3月9日、最終出勤日は奇し…
一日に2回、至福の時があります。 まずは朝。トイレ、洗顔を済ませてミルクティを飲むとき。最初の一口が至福の時なんです。わたしはミルクティが大好き。「目覚めた」…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
ふぁーーーっしあわせだーーーー!なんという開放感!!! 本日、やっと半年以上の重くのしかかっていた重圧から解放されましたあっ(ただ時をやり過ごしたって…
やっと銭湯の季節です。あさんぽに行く公園の直ぐ側にある銭湯に行って来ました。ここは、1年ぶり?全身石けん。持ち物もこれに着替えをとタオルのみ、身軽です。自宅…
今日は7月20日 世の中的には もうすぐ夏休み! であります ╰(*´︶`*)╯♡ 思えば、小さい頃から 夏が大好き! だったのであります。(思い出した💦) なんといってもあの、夏休みの開放感!そして 海! お祭り! 花 ...
25日の続きです。ようやく「時間貧乏」の話に戻ってきました(^_^;「家計簿&健康ノート」や「これ以上の減量」を手放した話をしましたが、その後もさらに手放したものがあります。地域の社会福祉法人の理事。ちょうど任期が切れて、再任のお願いが来たので、今回はお
うり坊の卒園式 感動をありがとう!よく頑張ったね 〜燃え尽き症候群か?〜
17日はうり坊の幼稚園の卒園式でした。 卒園式が終わったら気が抜けちゃったのかなー。全然やる気出なくて、ブログさぼってた。このままだとサボったまま中断してしまいそうだから、ここは踏ん張って更新していかないと。 スポンサーリンク当日朝 予想に
レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルの名前の由来は・・・英語に直すと、Rent a Villaレンタカーも日本独自のネーミングで、元々はRent a Carをカナカ…
一昨日、突然生理(みたいの)がきました! きゃー1年ぶり! ま、まだ終わってなかったんか〜い ( i _ i ) 長い年月、わずらわしかった生理。 しかし数年前から、その平均年齢通り、閉経を迎え それこそ、 自由だ〜〜〜 ...
週末のワンオペは一日中子供達がいるのでキツイ。一人で子供の相手をして喧嘩の仲裁をし、三食食べさせてその他の家事、お菓子屋ジュースの供給のため何度も立ったり座ったり・・・しんどーって感じなんだけど、悪いことばかりではない。 空間に大人が一人と
この画像、元々は「おでん」🍢夕食で食べて翌日、昼食で食べた。。そして飽きた・・でも「具」と「つゆ」が残ってたので家にあった牛肉にジャガイモ、ニンジン、玉ね…
(8)海、ポケ丼、海ガメさん、やっぱり好きな場所♡【ハワイ2島巡りシリーズ】
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪🌴🌺ハワイ2島巡り🌺🌴シリーズ8ここシリーズでは私の好きな海ガメ🐢やアザラシ🦭をすでに…
(7)現地ガイドさんと一緒にカウアイ島ツアー【ハワイ2島巡りシリーズ】
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪🌴🌺ハワイ2島巡り🌺🌴シリーズ7カウアイ島では現地ガイドさんと一緒に行動🚶♂️🚶♀…
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪あっ今日はプライドパレードだ!すっかり忘れていて行くのが少し面倒だなと思ったんですが大好きな「レイ…
こんにちは(^^)今日は、とても暑いですね〜。夏に向けて、脚を細くしたいと思いつつ、長男と一緒にアイスを食べてしまいました!暑い日のアイス‥暑い外から帰ってきて、着替えてさっぱりしてホッとしながら食べるアイスは至福ですね‥♪♪少しがんばった