メインカテゴリーを選択しなおす
糸島市の産の宮交差点にあるフォトショップ📸写真工房マツモトさんが、3月いっぱいで閉店されました。この地で開業されて22年だそうです。うわーー、もうそんなになるかな⁉️松本さんには、数年前まで写真工房マツモトさんの横にあった🐙たこ焼き屋プリンプリンのおじちゃんと共に大変お世話になりました。今年31歳になるウチの娘が小さい頃、この2人のおじちゃん大好きでして😆しょっちゅう遊びに行ってはオヤツを貰ったりバレンタインにはチョコを渡したりしてたし、成人式の時は👘可愛く撮影していただきました🙏なんか、、、たこ焼き屋さんに続いて松本さんまで居なくなっちゃうなんて、、寂しくなりました🥲最後の挨拶に行き、creemaで注文していたドライフラワーのスワッグをプレゼント💐おじちゃん、お世話になりました、そしてお疲れ様でした。写...写真工房マツモトさん閉店【糸島市波多江】
昨日は掃除していたら暑くて暑くて汗だく💦旦那と、お昼はうどん食べに行こうね〜と決めてたけど気分的に熱いうどんじゃないぞ、、、ってことで、糸島うどん豊丸の冷たいうどんを食べに行きました。場所は伊都菜彩の近くで、夜は居酒屋さんです🏮店頭には3台くらいしか停められませんが、裏の駐車場には10台以上停められます🚙豊丸に行くのは2回目。1回目は末っ子と行って、末っ子は「海老と大葉の天ぷらぶっかけ」私は「糸島野菜の天ぷらぶっかけ(野菜5種)」と「炭火焼き親子丼」を食べたのでした。その日の天ぷらは店内に提示してあります。最初ここに行ったきっかけはYouTube。たまたま見た豊丸を取材したYouTube感動しちゃって‼️だって、わざわざ鶏肉を炭火で焼いて親子丼にするなんて凄くないですか⁉️絶対この親子丼を食べようと思って...「糸島うどん豊丸」でぶっかけうどん
食パンホットドッグ🌭「リョーユーパン ハーフプライスベーカリー 糸島店」
先日久々に旦那が、リョーユーパンハーフプライスベーカリーに行ってくれて食パンとか色々買って来てくれました🍞早朝から開いてるだけに売れるのも早いそうです。ビックリしたのがこの食パン。デッカい3斤が516円🤯ジジババにお裾分けして、あとは自分でカットして冷凍保存。こういう時はやっぱり、食パンカットガイド便利よね〜👍そして早速、食パンで作るホットドッグトースト。なんかチラッとネットで見たんだよね。普通ウインナーは一個なんだろうけど、欲張って2本。どうして良いか分からなかったんで、爪楊枝で刺して留めた😆食パンホットドッグ🌭「リョーユーパンハーフプライスベーカリー糸島店」
昨日の夕方、波多江小学校横の桜を見に行ってビックリ‼️🤯3日前には枝の先っぽのツホミが数個少〜し膨らんでるな〜🤏ってくらいでもちろん花は一輪も咲いてなかったとにたった3日でもうこんなに咲いたと⁉️これはヤバい、、、この感じだと今週末はもう満開に近くてお天気によっては昨年みたいにあっという間に終わってしまいそう💦今度の定休日に🌸花見出来たら良いけどなぁ、、、咲くペース早すぎ💦【糸島】池田川の桜🌸週末見頃🌸
糸島の桜も満開です🌸🙌福岡は、開花宣言が出て3日で満開になったそうです💦来週はもう終わっちゃうかもしれない、ならば今見ておかねば❗️ということで、池田川の桜並木を散策しました。なんと❗️いつの間にか堰が出来てて、川を渡れるようになってました🙌なので川の中からのアングルの写真も撮りやすいですね👍今日は天気が良くて川面に桜が映り込んでとても綺麗でした😍途中CAFESUZUでコーヒータイム☕️ココアラテ美味しかった❤️それにしても、晴れてても風が冷たくてめちゃくちゃ寒い‼️🥶風邪などひかないように、しっかり着込んでお花見されてくださいね😷今日は平日なので駐車場にはすんなり入れましたが、週末は多いと思います。お近くなら自転車とか歩きが無難かも、、【糸島】🌸満開の池田川桜並木を散策🌸
もしかして焼けるかも❓🌇と思って池田川の桜を見に行ったけど全然焼けず。。まだそんなに散らず満開のままなので、今週末まで持ちそうです🙆♀️んで、なぜか突然ムショーに🍔サムライマックが食べたくなりまして、、、なんででしょう?やっぱりよくCMで観るからかな😂しかし私、マクドナルド自体数年に一度しか食べないし、しかも❗️ハンバーガーを晩御飯に食べるというのは私的に絶対有り得ない🙅♀️だけどまぁ、たまにはそういうのイイかも⁉️ってことで還暦間近にして人生初の夜ハンバーガー&サムライマックにチャレンジしてみました😆今回は前原じゃ無くて学研都市のマックへ。入って左手にセルフオーダー機が有りまして、、、旦那がチャレンジしてみるも中々上手くいかない💦5分経っても注文出来ず、、、私が「もうカウンターで注文しようよ〜」と言...人生初🍔サムライマック
お客様と朝ドラ🍙おむすびの話をしていたら「永吉さんの葬式ん時、お経ばあげよんしゃったとは○○寺の○○住職さんらしかばい」とな⁉️えーーーーーーー、そうと❓全然気付かんかった🤯あ、○○住職はウチのお客さんです。どれどれ、もういっぺん録画ば見直してみろうと、仕事終わって今第21周「米田家の呪い」(105))2025年2月28日放送を確認してみたら、確かに、、、、声は住職だ🫢だけど、、、映ってる後ろ姿は住職じゃない❓😓ま、いっか。今度髪切りに来んしゃった時に聞いてみよ♪あんまり視聴率も評判もよろしくないおむすびですが(脚本がねぇ、👎)永吉さんは糸島のジッちゃんらしくて良かったし、結が逆プロポーズする回はウルっと来ましたね🥹苺農家役の須田さん。もうちょっと露出の多い役だと良かったのにな、、、残念、、そして、惠ちゃ...今更ですが朝ドラ「おむすび」永吉さんのお葬式
ツクシとり→池田川の桜チェック→cafe suzuでクロッフルドッグ
今日もめっちゃイイ天気で暖かかったんで、ツクシ採り結構☀️と言っても、最近私が知ってるツクシの生えてる場所は1箇所のみ。嫌な予感がしたけど、やっぱりもうおえてました😂あぁ、残念⤵️日当たりが良くない場所だとまだまだ大丈夫だと思うけど、もう探し廻る気力も無し🙅♀️来年こそは早く行くぞ💪ついでに、池田川のソメイヨシノのツボミ🌸チェック✅開花予想が二十何日とか言ってたんで、少しは膨らんでるかも❓と思ったけど、まだまだ全然でしたね〜🤷♀️で、池田川ついでに久々のCAFESUZU☕️と言うのも、しばらく別の場所で営業されたりしてたので足が遠のいてたのでした。今は、イベントなどに出掛ける以外は基本ここに居るそうです。久々なので、外観やメニューもちょこちょこ変わってました。お気に入りだったロールサンドやキッシュは無...ツクシとり→池田川の桜チェック→cafesuzuでクロッフルドッグ
今日は散歩がてら近くの加布里まで出かけてきました。途中で、ランチを「ドライブイン鳥」で済ませ、そして加布里漁港へ…。穏やかな海と美しい景色が広がる場所です。よく考えがまとまらない時は、ここでのんびり過ごすと頭がスッキリします。私が訪れた日は天気が良く、陽の光が海面に輝いて、とても素敵な風景が広がっていました。 ドライブイン鳥 糸島店 ドライブイン鳥 糸島店は、福岡県糸島市にある人気の飲食店であり、そのユニークな雰囲気と美味しい料理で多くの人々を魅了しています。今回は、ランチの時間帯に訪問し、雰囲気、サービス、料理すべてにおいて大満足の体験でした。 そして注文したのは、メニューで一番人気とされて…
【実食レポ】『糸島食堂』福岡・糸島の新鮮で大盛り大満足の海鮮丼のお店を紹介!
今回は福岡県糸島市にある『糸島食堂 本店』です。福岡で1番人気の海鮮丼屋で、市場直送の新鮮な海鮮を使っています。大ぶりで大満足な海鮮丼を堪能できるお店を詳しく紹介しています。
【実食レポ】『いちごや cafe TANNAL』福岡・糸島のいちご農家が営むいちごスイーツのお店を紹介!
今回は福岡県糸島市にあるいちご尽くしのお店『いちごや cafe TANNAL』を紹介しています。磯本農園が経営するお店のため、新鮮ないちごを使ったデザートを堪能できます。実際に食べたデザートやドリンクを紹介していますのでぜひ見ていってください。
特別さえも超えた世界を目指す~ハートツリーサポーター合宿を終えました
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 福岡で開催されたハートツリーサポーター合宿を終え、昨夜遅く、帰宅しました…
朝ドラおむすびで「食べり〜」が通じない衝撃🫨「かつや」の看板付きました
昨日の朝ドラ『おむすび』観ました?糸島のお婆ちゃん(宮崎美子)が🍙握ったおむすびを結に「食べり〜」とすすめるシーンで結ちゃんがまさかの返事「食べりって何❓」いやもう〜ビックリしましたね💦食べりが通じらんと⁉️😱ちょうどその時旦那が「パンもう一枚食べていい❓」って聞いてきて私が「いいよ、食べり〜」と言ったので大爆笑の我が家でした🤣糸島フェスティバルの打ち上げの時「そうめんちり」も振舞われていたのですがそうめんちりは糸島の郷土料理なのでもっと説明や会話が有ると良かったのになぁ、と思います。小さい頃から食べてて大好きな料理ですが、糖質素麺➕醤油と砂糖がスゴいので高血圧と糖尿病の今では殆ど作りません😂でも懐かしいので今度作ろうかな😋今、かつや福岡糸島店の看板が設置中です。賑やかになってよき🙌朝ドラおむすびで「食べり〜」が通じない衝撃🫨「かつや」の看板付きました
糸島市の産の宮交差点に今建築中のとんかつ屋さんかつや昨日店名が付きました♪11月下旬オープンの予定だそうです。カツ丼ラブの私🫶🏻どうかカツ丼が美味しいお店でありますように🙏かつや福岡糸島店🔴福岡県糸島市波多江駅北4-1-9【かつや】福岡糸島店、11月下旬オープン🎊
いつものとおり、半袖Tシャツと短パンで何も掛けず寝ていたら朝方めちゃくちゃ寒くて目が覚めて🥶タオルケットかぶったけどそれじゃ寒くて羽毛布団引っ張り出しました💦16度くらいだったけど、16度ってこんな寒いんや❓ってびっくり。1週間くらい前まで扇風機かけて寝てたのが嘘みたいに急激に秋になったなぁ、、、🍂世間は明日から三連休。最近三連休多すぎじゃないです?お天気めっちゃ良いみたいだから、皆さんお出掛けモードでお店は暇だろうなぁ、、で、朝ドラもやってるし、糸島に遊びに来る人多いんだろうなぁ😓💁♀️今日紹介するこちらのカフェはまだオープンしてそんなに経ってないおしゃれなカフェ無垢(むく)です。ちょっと前のメニューなのでもしも変更になってたらすみません🙇♀️メニューこちらのカフェ、メニューが多いので決めるのに苦労...おしゃれ〜なカフェ❤️糸島『無垢-muku-cafe』
星乃珈琲店でモーニング☕️n.SSignクラウドファンディング終了🙏
糸島市役所で『おむすび』のパブリックビューイングを観た後超久々に星乃珈琲店でモーニング☕️ここら辺はモーニングの習慣は無いので星乃珈琲店が出来た時以来人生で二回目のモーニングです。私は🥞パンケーキのにしました。う〜ん、コーヒ美味しい❗️いつもインスタントしか飲まないから香りが良くて格別に美味しい〜❤️たまにはこんな贅沢も良いよね。それと、楽天ブックスさんのn.SSignのクラウドファンディング。↓金曜日に載せた時には、295人で460万円だったので残り3日で500万くらいかなぁ、、と思ってたんですが、ラストスパートが凄くって‼️翌日には500万超えて😳更に残り1日となる翌日には680万円🤯私も居ても立っても居られない居られずもう1口支援しました📣そして700万円達成😨その後もどんどん支援者が増え逐一状況を...星乃珈琲店でモーニング☕️n.SSignクラウドファンディング終了🙏
今日、旦那が外に出たついでにフランス菓子果摘2号店のショートケーキを買ってきてくれました。しかも3つも😳「3個でチャンポン2杯食えるよなー」とか言ってたけど、そうそう。ケチな旦那がよく3個も買ってきたな、と思う。こちらは、先日旦那が伊万里まで梨を買いに行った時に買ってきてくれたケーキ。こう見えてもシフォンケーキだって言うのでえ〜ホントに〜❓😑と疑って食べたら本当にシフォンケーキでした💓城月堂っていうスイーツ屋さんで伊万里では有名なお店らしい。最近お土産とかよく買ってきてくれるようになったのは嬉しいけど、、、以前は何にも買って来なかったのになんか気持ち悪い、、多分以前私が激怒したからだと思うけど😂だって、東京に行っても大阪に行っても一個も何も買って来ないって酷いでしょう❓自分は銀座で高級寿司食べて来たのにお...なんか気持ち悪い、、、
きゃー、瀬戸勇次郎くん、見事金メダル❗️🥇すごいです、ちょっと一瞬ヒヤッとしたとこあったけどめちゃくちゃ強かったです。階級上げて大変だったと思うけど念願の金メダルですね、おめでとう🎉㊗️早苗ちゃん〜おめでとう👏本当に親孝行の息子さんだ、素晴らしい👍💯小さい子供用のカット椅子にちょこんと座って髪を切ってあげたのがついこないだのように感じるけど💇♂️いつの間にかこんなに立派になって、、、床屋のおばちゃんはめちゃくちゃ嬉しいです🥹明日からしばらくはお客さんに勇次郎くんの自慢話をします😆本当におめでとうございます🙌パラ柔道🥋瀬戸勇次郎くん金メダルおめでとう🥇
フランス🇫🇷パリ、パラリンピック。柔道が6日にあります。いよいよ、我が糸島の瀬戸勇次郎君が登場です🙌前回の東京オリンピックでは銅メダル🥉だったけど当然今回は金メダル🥇狙ってると思います。LIVEかハイライトか分からないけどテレビではNHKであるみたいなので仕事終わって応援しようと思っています。頑張って決勝まで行って欲しいな👍頑張れ勇次郎くん〜⤴️⤴️9月6日🥋パラリンピック🥋柔道📣
船で渡ったところに、たくさんおるよ! おゆすき観光 @ 福岡県糸島市 姫島
前回までの記事は、こちら 今回、おゆすきがおすすめするのは、こちら姫島 つなぐ糸島 | 糸島観光サイト produced by 糸島市観光協会岐志漁港…
あざとい名前に騙されるな!実力者ぞ? ふるさと納税 @ 福岡県糸島市 糸島葉ねぎ つーぷ
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介しますよ 福岡県糸島市から、糸島葉ねぎのスープ をいただきました糸島、連投です【ふるさと納税】糸島葉ねぎの…
手軽で美味しいメデタイ鯛の液体ったい★ ふるさと納税 @ 福岡県糸島市 鯛液みそ 液茶漬け
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介しま〜す 福岡県糸島市から、鯛液みそ・液茶漬け をいただきました まずは、こちら【ふるさと納税】(贈答用に…
パリオリンピック、毎日熱戦が繰り広げられて寝不足気味です。先日、島原鉄旅から帰って来た時に筑前前原駅で出迎えてくれたのがパリオリンピック&パラリンピックの代表になっている糸島出身の選手達の横断幕でした。糸島という田舎の町で4人も居るなんて凄くないですか❓しかも‼️瀬戸君と古賀君の2人は、小さい頃ウチに髪切りに来てたんです💇♂️別に私が育てたわけじゃ無いけど😅誇らしい気持ちになります。小さい頃はただただ可愛かった2人だけど、もうすっかり立派な大人になられました👏🏃♂️古賀君の競歩は終わりましたが、オリンピック初出場で8位入賞という大変立派な成績でした。古賀くんおめでとうございます🎉⬇️開会前、回覧板でまわって来た新聞に掲載されてた古賀君の記事🤗🏀バスケ女子は残念ながら決勝に進めませんでしたが、今回林さん...🇫🇷パリオリンピック、糸島出身の選手達📣
昨日は清香園でランチ。焼肉だけ、と思われてる人も多いと思いますが、焼肉じゃ無いランチメニューも結構良いんですよ👌私、暑い時こそ🔥熱々の物を食べたい派なんですが、、、メニュー見て、石焼きビビンバか冷麺か悩む悩む💦結局、暑さに負けて韓国冷麺に決定🙌旦那はこちらのテールスープ。それと、こちらのポッサム蒸し豚のお安さにたまげて注文。横並びに座って外を眺められるこの席は初めて座ります。セットのサラダ🥗私の韓国冷麺セット〜♪韓国冷麺って🧊氷が入ってるからめっちゃ涼しくなるんですよね😆小鉢とご飯が(私はネギ味噌おにぎりにしました)セットになってて結構なボリューム😍旦那のテールスープも美味しかった〜😋ご飯おかわりしてました(無料)ポッサム蒸し豚いやこれ、税込490円で良いんですか❓🫢お肉をタレに付けて、キムチと〜何だろ、...暑いので🥵韓国冷麺【清香園糸島店】
牧のうどん、あんまり食べれない人にはお子様セットがおすすめ🤗
仕事が終わって牧のうどんの専務のYouTubeを見ていたら無性に牧のうどんが食べたくなって💦って、いつものパターンじゃん😓こちらの動画のコメント欄でナレーションの『まきのうどん』のアクセントが違うというのを見かけますが、牧というのは地名なので本当は、『ま→き→の→う→ど→ん』ではなくナレーションのとおり、まき↑の→う→ど→んが正解なのです🙆♀️でも、私も皆さんと同じアクセントなんですけどね🤭牧のうどんの秘密で、「今日こそは絶対違うやつを食べよう❗️」と決めててもついついゴボウ天を頼んじゃう私。だったけど、今回は久々にお子様セットにしました。お子様用と思いがちですが、年齢制限無いので誰でも注文できます。お子様セットの何が良いかと言うと、かしわご飯がセットになってるってこと🙌牧のうどんの絶品かしわご飯を食べ...牧のうどん、あんまり食べれない人にはお子様セットがおすすめ🤗
7月23日の糸島テナガエビ釣り 2024-34 こんばんは。 おととい、7月23日火曜日は糸島市の小さな川でテナガエビ釣りをしてきました。 天気が良すぎですので熱中症対策は万全で挑みます。
なんと❗️鰻の成瀬が糸島にも出来ました🙌以前から成瀬の話はお客様に聞いていたんですけど近所に無いから、え〜そんなお安くウナギが食べれるお店が有るんですね〜という感じでした。でもまさかこんな近所に出来るなんてびっくりです。まぁ、安いと言っても鰻なんてそうそう滅多に食べるものじゃ無いですけど😂場所は、元居酒屋の赤ひげだった店舗です。🏪セブンイレブンの後ろですね。国道から見ると⬇️正面入り口はこちら。お昼12時半頃行ったのですが座敷はいっぱいだったけどカウンター席が空いてたので3人並んで座れました。メニューはうな重で、量によって松竹梅とあります。松:1尾2,600円。竹:4分の3尾2,200円。梅:半尾1,600円私たちは竹にしました。卓上には追いタレと粉山椒が置いてあります。20分ほど待ってうな重が運ばれて来...糸島にも【鰻の成瀬】が出来た🙌
夏は海だよ お船で洞窟いかがっす? おゆすき観光 @ 福岡県糸島市
前回の記事はこちら『あんこ生クリおはぎ大福わらびもち 〜甘味は癒し〜 糸島だんご本舗 ふるさと納税 @ 福岡県糸島市』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすす…
あんこ生クリおはぎ大福わらびもち 〜甘味は癒し〜 糸島だんご本舗 ふるさと納税 @ 福岡県糸島市
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します〜 人間、疲れるとね、体が甘味を欲しますよねおゆすきは、疲れてなくても甘味を欲しますけどねっ と、い…
日本一時帰国中です。順番が少し前後しますが、先日の福岡の旅の続きです。今回は少し長めに滞在したので、福岡で人気の観光スポット糸島を訪れました。福岡市内に滞在中、友人と再会 ♪若い頃に東京で出会った友人ですが、現在はご縁があって福岡に住んでいます。今回は久し
今日の午前中は凄い雨だった〜☔💦昼頃にはやんだので、買い物がてら糸島ハンドメイドカーニバルを覗いてみました。実は、今日旦那は🏌️♀️ゴルフの予定だったんだけどさすがの大雨でキャンセル。おかげでイベントに連れて行ってもらえました🚗ラッキー✌️🌟初めて行ったけど、雨天にもかかわらず結構お客さんが多かったです。知人が出店してたので、お話して買い物。帰宅してバーベキュー開始💪メインはイノシシ肉🐗イノシシってあっさりしていてマジで美味しい😋あと、ホタテとサザエラム肉と骨付きもも肉それと、ジャークチキン🇯🇲もう随分前にこのソース買ってて、ようやく作れました🙌ユウキ食品ジャマイカジャークチキン&ポークソース284g×2個本格的なジャマイカの味:スパイスと唐辛子の風味が効いた、ジャマイカ伝統のジャークチキン&ポークソー...糸島ハンドメイドカーニバル→BBQでジャークチキン
古民家改修体験 DIYリノベで子どもたちの学び舎を《糸島》~福岡県糸島市【ふるさと納税】
福岡県糸島市のふるさと納税の返礼品『古民家改修体験 DIYリノベで子どもたちの学び舎を《糸島》』を紹介します。寄付金は、10,000円です。
4月11日の野北アジ釣り 2024-14 こんばんは。 約三週間ぶりの日記です。3月27日はちょい投げ、4月6日はアジングと釣りには行ってきたのですがいずれもボウズで大したトピックもなく写真は風景だけになって
今日は寒かった〜始業前に池田川の桜並木へ写真撮りに行ったんだけど花筏さえも無かった😣帰ってお客様にその話をしたらこの秋始まる朝ドラ橋本環奈ちゃん主演「おむすび」の話に🍙なんとなんと〜〜「おむすび」で環奈ちゃんが青春時代を過ごす舞台は我が町糸島❗️🙌お客様が先週の土曜日に池田川で桜を見ていたらロケ隊が来ていて「これからおむすびのロケをするのでちょっと移動してもらえませんか〜」と言われたとのこと。その時はまだ橋本環奈ちゃんは居なかったらしいんですが、待ってたら生環奈ちゃんに会えたのかも😍と思うとテンション上がりますね⤴️😆朝ドラは普段全然観てないけど、おむすびは観るぞ〜♪橋本環奈&仲里依紗、朝ドラ『おむすび』で糸島ロケ地元のあたたかい協力に感謝🍙🍙🍙🍙仕事終わって長袖Tシャツ一枚で買い物に行ったらあまりの寒さ...秋の朝ドラ「おむすび」のロケ始まってます🎬
東京スポーツ電子版東京マラソン2024パリオリンピックで補欠決定の川内優輝選手に期待の声「出場する事になったら面白い」https://news.yahoo.co.jp/articles/98dca63a63355031e2b38f499e089c2d43a29f2c福岡マラソン・公式ホームページhttps://www.f-marathon.jp/1989年から2012年まで毎年11月上旬に福岡市で開催されたシティマラソン福岡、そして、2012年をもって終止符を打ちました。2014年から「市民参加型マラソン」として、福岡市中央区の天神交差点をスタート地点、糸島市役所志摩庁舎をゴール地点とするフルマラソン大会の「福岡マラソン」として様変わりしています。因みに毎年12月上旬に、ワールドアスレティックス(IAAF...福岡マラソン(福岡市中央区→糸島市)
お客様からの差し入れ。糸島正キの「糸島野菜を食べる生ドレッシングあまおう」正キは、今通ってる南風台の病院武内クリニックのすぐそばに有るので存在は知っていたんですがまだ入ったことは無くていつも、何屋さんなんだろう❓って思ってました😅お客様が仰るには、こちらのドレッシングが2023年ドレッシング選手権最高金賞を受賞したので食べたくて買いに行ったついでにうちにも買ってくれたんだそう。ありがたいことです🥹🙏色々種類があるみたいですが、こちらはあまおう味🍓裏を見てみるとおぉ、、、二層になってる😲袋から出したらビジュアルがすごい😍早速使ってみました。しかし、この二層が中々混ざらない〜💦なのでお箸でかき混ぜました😂混ざると綺麗なピンク🩷卵や冷蔵庫にあった野菜でワンプレートサラダ🥗なんか、一気に☘️春が来たー🙌って感じで...糸島正キの「糸島野菜を食べる生ドレッシング」がすごい👏
画像を整理してたら、昨年食べに行って紹介しそこねてるお店がいくつかあったのでアップします。【jajacafe】〒819-1314福岡県糸島市志摩師吉515−10080-9533-6236ちょっと場所が分かりづらかったけど💦無事到着🚗こちらが正面かと思いきやこの左側の狭い通路を通ってからが入り口です。私がおデブなのが悪いんですが、横向きに歩かないと通れない🤣こちらが入り口実家の横に手作りされたお店で店中はかなり狭くてカウンターに2人、テーブルに5人座れるかな?しかもギュウギュウです。メニュー💁♀️パスタランチ、カレーランチがありましたが週替わりのjajaごはん1,100円にしました。メニューを見ればそのヘルシーさが分かりますよね❤️カウンターに準備されてる時から🥦🥬🫑すごいなぁ〜、、、と思って見てたんだけ...糸島jajacafeの野菜モリモリランチ❣️
毎週土曜日の朝観ている「旅サラダ」中丸君のコーナーを観ていたら、ゆでぼし大根農家さんの作業工程が中継されました。ふ〜ん、、、、切り干し大根は生だけどゆでぼし大根は茹でて干す❓超簡単やん‼️🫢ちょうどジジが育てた大根がたくさんあったので2本パパっと皮剥いて切って茹でる。しかし何分茹でれば良いのか分からない🤷♀️しかも9時から仕事なので焦る焦る💦茹で上がりだけど、、ちょっと茹で過ぎたかなぁ、、、で、こないだ買った干し網に干しました☀️しばらく雨は降らないみたいだけど何日くらいで完成するかなぁ❓🤔そして、その後コレうまの旅のコーナーで何と糸島登場😳どこのお店が映るかとワクワクしたけど牡蠣小屋と鯛茶漬け、ってめちゃ定番や〜ん。でも3店舗目は知らないお店だった😄全国放送で紹介されてまた牡蠣小屋にお客さん増えるかも...「旅サラダ」に糸島登場🙌ゆでぼし大根すぐ真似っこ😁
今日はめちゃくちゃ寒い‼️🥶そうだ⁉️こんな日は焼き牡蠣だ🦪‼️ってことで、船越の牡蠣小屋へ行って来ました。旦那の退院祝いって感じだし、忙しくて全然出掛けて無かったので今シーズン初の牡蠣小屋が凄く嬉しいです。店はいつものマルハチさん。やっぱり炭火が美味しいから好き❤️席に着いたらドーンと炭を持って来てくれますが炭火はやっぱり暖かい🔥というか、熱すぎるので窓多めに開けました🥵以前息子が「気温が暖かい日に行ったら暑くて死にそうだった💦」と言ってた意味が分かりました😅寒いからか❓平日にもかかわらず凄くお客様が多くて賑わってました。いつものごとく、飲み物やおにぎり、調味料とかは持参しました。持ち込みは飲み物とおにぎりだけと貼り紙に書いてあったのでトッピングのチーズは🆖かな?と思ったけど特に何も言われませんでした。...カキ小屋日和❗️【糸島船越漁港】
☀️☀️☀️昨日も今日もめちゃくちゃ良いお天気で20度超え暑かった、、、店は冷房入れて私は半袖。本当に12月❓💦お店💈ですが今年は💇予約を早めに入れる方が多くてもうかなり年末の予約が埋まってきています。ご予定がはっきりされてる方はお早めに📱お電話にてご予約お願いいたします🙏🍞🍞🍞🍞🍞ベーカリー&カフェツバサさんのFacebookで店の前に設置している自動販売機にパンを入れてると書いてあったので昨日早速仕事が終わってからドライブがてら行ってみました。自動販売機でパンって、、❓珍しいよね😯ちょっと想像が付かないんですが、、行ってみてビックリ🫢ドリンクの自動販売機の一部がパンになっているんですね🤣今販売してるのはこちら💁♀️売り切れじゃ無くて販売中なのはたまごサンドとクリームパンだけだったのでその二種類を買い...自動販売機でパン⁉️😮【ベーカリー&カフェツバサ】
12月7日の野北ジグサビキ マアジとカタボシイワシ? 2023-69
12月7日の野北ジグサビキ マアジとカタボシイワシ? 2023-69 こんばんは。 昨日、12月7日木曜日はアジを釣りに野北漁港へ行ってきました。 平日ですが釣り客
2月の寒い日、福岡県西部の糸島市にやってきました。今回ここを訪れたのは、筑肥線の新車305系を撮影するためでしたが、あいにく運用に入っていない時間でした。そこで305系撮影を断念し、前原市街地の様子を探ることにしました。久しぶりの「旧地元」散策です。▲筑肥線の車内から、103系1500番台とのすれ違い(今宿~九大学研都市駅間にて)筑前前原駅に到着しました。この時点ではまだ、305系を撮影する気満々でしたが...。運用に...
こんにちは、訪問ありがとうございます。 最近は1日まるまる釣りに費やせる時間があまり無いもので、サクッと(睡眠時間を削りつつ)行けるライトゲームがメインになっています。 だんだんと秋らしくなってきて・・・、いや、この寒暖差はさすがに辛くないですか? 朝の冷え込みと日中の暑さ、例年こんなものでしたっけ。 まあとにかく肌寒さもしっかり感じるようになり、釣行の秋!ですね。 そしてライトゲーム、特にアジングも最盛期を迎えます。 ということで今回は再び糸島へ。 あれ、前回はもう1ヶ月も前のことか。 www.tsuridehitoiki.com 最近は夜の冷え込みがきついので、寒いが大の苦手な私は冬の服装…
波多江駅の近く、産の宮交差点そばに建設中のケンタッキーフライドチキン。建物が完成し、今日は看板が設置されようとしていました。中々こういうシーンにお目にかかれることはないのでちょっとテンション⤴️上がりました🤭オープンは10月下旬だそうです。🔴福岡県糸島市波多江駅北3丁目1-36ケンタッキーフライドチキン福岡糸島店の看板設置中
昨日、元今やのハンバーガー(その前は伊都餃子)があった所に唐揚げ屋さんがオープンしました。昨日店の前を通りかかったので唐揚げ好きの長男坊に「唐揚げ屋さんが出来てたよ」と教えたら、何と‼️今日のお昼に唐揚げ弁当を買って来てくれてました。長男坊の奢りだなんて、何と珍しいことよ😂営業時間は〜、、11時〜13時・16時〜19時で良いのかな?結構短いですね💦仕事が忙しいと買いそびれちゃいそう。これは息子がご飯半分取ったのでご飯の量が少ないです🥲一個一個が大きくて美味しかったです。ごちそうさまでした💦糸島ももちゃん🐔からあげ屋さんがニューオープン
こんにちは、訪問ありがとうございます。 朝夕もようやくはっきりと涼しさを感じるようになりました。 日中はまだ暑い日もありますが、釣りのしやすい季節がやってきましたね〜。 今回は唐津まで行かずに、場所を変えて糸島で夜のライトゲームに行ってきました。 またエイにやり込められて終了、なんてことになったら辛いので・・・。 www.tsuridehitoiki.com 経過&釣果 あまり下調べもせずに来た初場所の漁港。 常夜灯の下が1箇所空いていたので、これ幸いと乗り込んで釣り開始。 小アジかイワシか、水面に魚が群れているのが見えます。これは期待! まずは1.2gのジグ単で数投、早速アタリ。 これはアジ…
せっかくミスターマックスの所にモスバーガーが出来たのにまだ行って無いことに気付いた私😦今週の休みに初めて行ってみました。お昼時だったけど、店内は空いてました。というのも、ネットで予約してテイクアウトしてる人が多いようでしたね。頭の中では、こないだテレビで見た、バンズじゃ無くてレタスでサンドするハンバーガーを食べるつもりだったけど、、、注文したのはモス野菜バーガーとサラダ🥗うん、レタスじゃ無くなったけど、まだヘルシー😊美味しそう〜🤤ところが、旦那のモスチキンとポテトが美味しそうでついパクパク😅挙句に、食べ足りないからとモスバーガーとオニオンフライを追加。全然ヘルシーじゃ無いやん‼️サラダは野菜たっぷりだし、アイスコーヒーの量も多かった😆たまにはモスバーガーでランチも良いねぇ🙆♀️と思った休日でした😌モスバーガー🍔ミスターマックス糸島店、ヘルシーなはずが😅
【ふるさと納税】【お中元対象】【極厚シャトーブリアン】150g×2枚 A4ランク~福岡県糸島市
福岡県糸島市のふるさと納税の返礼品『【お中元対象】【極厚シャトーブリアン】150g×2枚 A4ランク』を紹介します。寄付金は、30,000円です。シャトーブリアンとはヒレ肉のうち中央部の最も厚みがあり肉質のよい部分を指します。
ケンタッキーフライドチキン糸島店(仮称)が建ち始めましたよ。元焼き鳥さん宮があった場所です。産の宮交差点の松陰塾などが入ってるビルの隣になります。えー、ここにケンタッキー⁉️ちょっと狭いんじゃないかなぁ?と心配でしたが、整地してみれば結構広さありますね。世界で1番鳥の唐揚げが好きな私、、、、またダイエットから遠ざかってしまう危険が⚠️😅ケンタッキーフライドチキン糸島店(仮)が建ち始めました🐔
どんぐり、落としましたよ? おゆすき観光 @福岡県糸島市 ふるさと納税
前回の記事はこちら『ポージングがドドドドド…! ふるさと納税 糸島野菜を食べる生ドレッシング @ 福岡県糸島市』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品…