メインカテゴリーを選択しなおす
なんと❗️鰻の成瀬が糸島にも出来ました🙌以前から成瀬の話はお客様に聞いていたんですけど近所に無いから、え〜そんなお安くウナギが食べれるお店が有るんですね〜という感じでした。でもまさかこんな近所に出来るなんてびっくりです。まぁ、安いと言っても鰻なんてそうそう滅多に食べるものじゃ無いですけど😂場所は、元居酒屋の赤ひげだった店舗です。🏪セブンイレブンの後ろですね。国道から見ると⬇️正面入り口はこちら。お昼12時半頃行ったのですが座敷はいっぱいだったけどカウンター席が空いてたので3人並んで座れました。メニューはうな重で、量によって松竹梅とあります。松:1尾2,600円。竹:4分の3尾2,200円。梅:半尾1,600円私たちは竹にしました。卓上には追いタレと粉山椒が置いてあります。20分ほど待ってうな重が運ばれて来...糸島にも【鰻の成瀬】が出来た🙌
と言っても、韓国の🌶️唐辛子は赤いけど辛く無いんですよね。韓国料理大大大好きです❤️旦那がほぼ毎晩キムチを食べるのでたまに王家のキムチさんへキムチと酒のつまみを買いに行きます。行くと色々並んでるので超悩むー😩でも買うのは大体決まってるんですけどね。大根とキュウリのキムチとチャンジャは絶対買う❗️こんな感じで毎度買い過ぎてしまいます💦ビビンバ丼とヤンニョムチキンも好きだぁ❤️食だけに関して言えば、韓国に住んでも大丈夫そう🙆♀️暑いと🌶️辛い物が食べたくなりませんか?【王家のキムチ】
この1週間も凄く忙しい毎日でした。もう、平日でも休日並に忙しい日も多くて土日に集中してた昔とは全然違うなぁと実感。そして、この時期は新規のお客様が多い❗️九大に入学して来た子、春に引っ越して来た人、移住して来た人、超人見知りの私にとっては、大試練の時期でございます😂で、1週間頑張った疲れを癒してくれるのは点心点の餃子でしょう🤣餃子150個とついでに冷凍チャーハンや皿うどんも購入。末っ子と3人なので、とりあえず100個焼いてみる。いつもは100個並べ切れないけど今回まっすぐ整列にこだわらずにフチに沿って並べたら100個収まってかなり嬉しい、笑大食い末っ子がどれだけ食べるかで追加だな〜と思ってたけど100個で足りた🎵ビール🍺🍺飲むからお腹が膨れるみたいだね。もちろん柚子胡椒は必須✌️エナジーチャージでまた1週...1週間の疲れを餃子で癒す
画像を整理してたら、昨年食べに行って紹介しそこねてるお店がいくつかあったのでアップします。【jajacafe】〒819-1314福岡県糸島市志摩師吉515−10080-9533-6236ちょっと場所が分かりづらかったけど💦無事到着🚗こちらが正面かと思いきやこの左側の狭い通路を通ってからが入り口です。私がおデブなのが悪いんですが、横向きに歩かないと通れない🤣こちらが入り口実家の横に手作りされたお店で店中はかなり狭くてカウンターに2人、テーブルに5人座れるかな?しかもギュウギュウです。メニュー💁♀️パスタランチ、カレーランチがありましたが週替わりのjajaごはん1,100円にしました。メニューを見ればそのヘルシーさが分かりますよね❤️カウンターに準備されてる時から🥦🥬🫑すごいなぁ〜、、、と思って見てたんだけ...糸島jajacafeの野菜モリモリランチ❣️
今日はめちゃくちゃ寒い‼️🥶そうだ⁉️こんな日は焼き牡蠣だ🦪‼️ってことで、船越の牡蠣小屋へ行って来ました。旦那の退院祝いって感じだし、忙しくて全然出掛けて無かったので今シーズン初の牡蠣小屋が凄く嬉しいです。店はいつものマルハチさん。やっぱり炭火が美味しいから好き❤️席に着いたらドーンと炭を持って来てくれますが炭火はやっぱり暖かい🔥というか、熱すぎるので窓多めに開けました🥵以前息子が「気温が暖かい日に行ったら暑くて死にそうだった💦」と言ってた意味が分かりました😅寒いからか❓平日にもかかわらず凄くお客様が多くて賑わってました。いつものごとく、飲み物やおにぎり、調味料とかは持参しました。持ち込みは飲み物とおにぎりだけと貼り紙に書いてあったのでトッピングのチーズは🆖かな?と思ったけど特に何も言われませんでした。...カキ小屋日和❗️【糸島船越漁港】
あぁ〜ようやく秋になってきたなぁ🎵🍂と思ったら、今日は秋通り越して冬の始まりみたいに寒かった🥶数日前まで首にスノーリング掛けてたのにいきなり過ぎる💦明日は雨やんでくれるかな?友達《パピリフェラ》が、九大新町のZakkaha-leのマルシェに出店するんでお天気になってくれると良いな☀️友達が作る焼き菓子は本当におすすめです。お時間が有りましたら是非お立ち寄りください🤗で今夜は、点心点の餃子を食べながらラグビー🏉を観る❗️と決めていました。いやぁ、やっぱり点心点の餃子は美味いっす😋試合はいきなりアルゼンチンのトライが決まってあちゃー😣でしたが、日本もすぐに取り返して盛り上がる盛り上がる⤴️もう家族皆んな立ち上がって叫び過ぎて喉が痛くなってしまいました💦まさに死闘⚔️惜しくも日本は負けてしまいましたがめちゃくち...ラグビー日本VSアルゼンチン🏉めっちゃエキサイティング‼️
昨日、元今やのハンバーガー(その前は伊都餃子)があった所に唐揚げ屋さんがオープンしました。昨日店の前を通りかかったので唐揚げ好きの長男坊に「唐揚げ屋さんが出来てたよ」と教えたら、何と‼️今日のお昼に唐揚げ弁当を買って来てくれてました。長男坊の奢りだなんて、何と珍しいことよ😂営業時間は〜、、11時〜13時・16時〜19時で良いのかな?結構短いですね💦仕事が忙しいと買いそびれちゃいそう。これは息子がご飯半分取ったのでご飯の量が少ないです🥲一個一個が大きくて美味しかったです。ごちそうさまでした💦糸島ももちゃん🐔からあげ屋さんがニューオープン
昨日、バンゾーでランチした後、デザートをどこかで食べようということになりKafukacoffee(カフワコーヒー)さん初訪問☕️店に入って席に着くと注文はQRコードでと言われてQRコードを置かれました。私はスマホを持っていないので、友達のスマホでメニューを見るけどテーブル上に置いてある説明書きも字が小さくて見えないし💦こういうのに疎い私達にはオーダー自体も凄く分かりづらい💦写真がイチゴのケーキだったので、友達がそのイチゴのケーキのセットを注文。私はプリンに🍮しばらく待ってコーヒーとスイーツが運ばれて来たけどそれはイチゴのケーキでは無くピスタチオのタルト〜😳それは、友達が苦手で食べれないというケーキ💦あれだけ頑張ったのに(笑)結局オーダー間違ってるというね😅仕方ないので何でも食べれる私がケーキとプリンのセッ...kafuwacoffeeのプリン🍮美味しい💕
CAFE SUZUでランチ☕️池田川沿いにニューオープンのキッチンカーカフェ
火曜日、cafesuzuで軽くランチ。Suzuさんは、今年ニューオープンのキッチンカーカフェです。キッチンカーですが、移動することなく常駐されてます。今回注文したのは🔴コーヒーとキッシュのセット400円🔴コーヒーとロールサンドのセット350円って、値段設定安過ぎておかしい💦😨けど嬉しい😆それとフレンチクロワッサン🥐これまで3回行ったけど、お目当てのキッシュがいつも売り切れで💦今回4回目の訪問で、ようやくキッシュにありつけました😋❤️🙌サイズは小さめですが凄く美味しかったので、4個テイクアウト😁💓ここのロールサンド(ポテサラ&たまご)がボリューミーなんですよ🥰🥰🥰🥰🥰クロッフルは韓国発祥のスイーツ🥐ドラマで見たことはあるけどここら辺じゃ珍しいですよね😍クロッフルは、クリームとソースたっぷりでした♪マフィンは...CAFESUZUでランチ☕️池田川沿いにニューオープンのキッチンカーカフェ
昨日忙しくて昼ご飯が作れなかったので「そういえば〜、テイクアウトのホットドッグ屋さんが12月中旬オープンって書いてあったけど、もうオープンしたかな??」と思い出したので行ってみることに。まだオープンしてなかったら、王家のキムチでキンパ買えばいいや、と思ってたんだけど、行ったら開いてた🙌しかし、、次のお客様が来られるまでに間に合うか不安だったため時間が掛かるか尋ねると、そんなに掛からないと言われたので注文することに。私の後から知人が来たので、「ここいつから開いてるんやろうね?」と聞くと「今日からオープンらしい」ですって😳まー、私の鼻の効くこと😆😆店舗は、王家のキムチがあって、WASHハウスがあって、その横になります。元、伊都餃子というテイクアウトのお店があった場所ですね。右側の受け渡し口にホットドッグと書い...何と❣️あの🍔西公園今屋のハンバーガーが糸島にオープン🎊
生地モチモチ♪テイクアウトのピザ屋さん「PIZZA ITO BASE」
先週、長男坊と行ったピザ屋さん。テイクアウト専門です。店内にメニューが貼ってありました。今は6種類のようです。私はマルゲリータ息子はクワトロフォルマッジとジェノベーゼシーフードを注文。BLUITALYというジュースあるけど、、税込270円❓何かの間違いでは❓😅と思って注文したら、やっぱり270円🫢テイクアウト専門なのですがウッドデッキを使っても良いとのことなので食べて帰ることに。マルゲリータ来た〜🙌タバスコと糸唐辛子も出してくださいました。生地モチモチで美味しい〜😋ジェノベーゼシーフードは、、息子がお腹空いててガッついたので食べかけの写真しか無し💦タコとか具沢山でタコまで入ってて贅沢〜❤️休みなのに仕事の電話で忙しい長男坊🤷♀️カットモデルさんが来てて一緒に来れなかった末っ子の為に冷凍ジェノベーゼシーフ...生地モチモチ♪テイクアウトのピザ屋さん「PIZZAITOBASE」