メインカテゴリーを選択しなおす
妖精さんに、なれるかも♫ おゆすき観光 @ 長崎県諫早市 フルーツバス停
前回の記事は、こちら『石、びっしり、石★ ふるさと納税 @ 長崎県諫早市 チョコレートケーキ 石畳』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します…
Amazonフォトに保存した大切な写真や動画が、他人に見られているのではないかと不安に感じたことはありませんか?家族にもバレたくないプライベートな写真がある場合、その心配はなおさら深刻ですよね。「Am
今日から11月!霜月だけど暖かい(笑霜など降りそうもない。暖かいので近くの木に絡まる蔦なども緑のまま・・・・だもんでまだまだ秋明菊が元気です♪ここにごくごく小さな黒い虫がついていたのに気が付いて何とかして消せるかな・・・・とあれこれしてみました。新しくアプリを入れなくてもフォトで消せましたね。以前からそんな機能があったのでしょうかねぇ?最近じゃないですか?これは有難いですね !(^^)!↓よろしくおねがいし...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。発表会の写真がカメラマンから届きました。ここ最近は、雫写真事務所さんにお願いしています。こちらを選ぶ理由は、お昼をまたいでも、仕事中は食事をとらないスタイルが同じで、発表会後の納品のスピード感が私のペースに合っているからです。今回もたくさんの画像をデータでいただきました。これを今から少しずつ、生徒一人一人分けて、DVDにしてお渡しします...
写真撮ってますか? スマホを持っている人は、老若男女問わず写真を撮っているに違いない。 YouTubeなどで「カメラが趣味」っていう言い方を聞くことがあるが、それはカメラという機械を集めたりいじったりするのが趣味ということ?と思うことが度々です。 写真が(写真撮影が)趣味と、そう言うべきなんじゃないの? と... ヒネクレモノなんでしょうか。 そんなヒネクレモノが、東京都写真美術館で開催されている展覧会を見に(鑑賞しに?)行って来ました。 通称 都写美。なんかカッコイイ topmuseum.jp もうすでに何を見たのか忘れつつありますが...(汗) 感受性、想像力のカケラもない、バカなやつの感…
こんにちは、あいですお元気ですか デジカメから画像を取り込む windows10、フォトアプリが不具合です😥 Microsoft Bingに聞いたら すご…
昨日は、投稿をお休みして失礼しました。 元々、身体が丈夫なほうではないので、たまに、悪くなりますが、ご了承ください。 今日は、01の範囲になりますが、全体で3ページなので一気に進みたいと思います。 問題1-1と問題1-22は、用語の問題、問題1-3は、1-1の用語の理解をさらに深めるために、報告式の損益計算書を作セする問題になっています。 商業簿記は、解答&解説を読むだけで十分で、補足要らないですね。(;^_^A 蛇足になるかと思いますが、 「償却債権取立益」は、指示どおり、「営業外収益」の区分に表示する 表示残高が決算整理後のため、「仕入」勘定は「売上原価」を表している 「貸倒引当金繰入」は、売上債権に対するものなので「販管費」の区分に表示する 「償却債権取立益」は、ご存じのように。前期以前に貸倒れ処理をした債権を取り立てられたことによる収益ですが、会計基準の変更により、2011年4月以降に開始する会計期間からは 「営業外収益」の部に表示されるようになりました。(以前は、「特別利益」の部 「貸倒引当金繰入」は、本問のように売上債権(売掛金や受取手形)に対して設定される場合は、販売費及び一般管理費の部に表示されますが、「貸付金」などに対するものは、本来の営業活動以外の債権ということで、「営業外費用」の部に記載します。 後の学習で必要になって来ますので、問題のこういう細かい指示部分にも注目する習慣にしておかれると良いと思います。 財務諸表作成時のフォームに慣れる必要がありますので、簡単なフォームを作ってみました。 時間にゆとりのあるうちに慣れておかれたほうが良いと思うので、よろしかったら、利用して、何度も書き込んでみてください。
ちょっと気分転換に タイトルカラーを変えてみました(ワンコのお尻がプリティ) ピンクからスカイブルーに変えてみました タイトルカラー変更アイテムはLV90の時…
今日もスキー場に行ってきましたが…事故に遭遇。素通りすることも出来ずに救助活動の補助。年配の方だったみたい。で、その後に考えたんですが…スキーとかって歳をとってくると、だんだん危険性が増してくる感じが。というか、あと何年くらいちゃんと滑れるんだろうかな
春といえば、花。種類が豊富で、きれいな花が多いです。春の準備に、自宅に花を迎えてみましょう。水栽培の簡単なものから、小さなプランターまで。
こんばんは。(^^)/ 3度目の正直になっちゃいました。 Google Photo(Lens)で、簡単に文字入力をする手順をまとめてみました。 よろしかったら、ご利用ください。 後日、ワードの部分も画像を入れた状態にして、もう少し丁寧に編集したものを、会員様専用ページ(無償提供ファイル)にPDFでアップしておきますね。 1枚の画像なら、ダイレクトにGoogle Lensを起動しても良いのですが、複数枚の画像を撮影しておいて、まとめてテキスト化したい場合は、フォトを使ったほうが早いです。 手順としては、次のような感じになります。
こんばんは。(^^)/ 先日は、LINEに送られて来た画像の転送方法を書かせていただきましたが、今日は、スマホで撮影した複数画像を、まとめてLINEのお友だちに送る手順をご紹介させていただきます。 画像閲覧アプリを開きます。(例:フォト) 送りたい画像の1枚目を長押しします。 続いて送りたい画像を次々タップして、選択します。 画面下部の「共有」をタップします。 「LINE」をタップします。 ※LINEが表示されていない場合は、「その他」から選択します。 共有方法の選択画面が表示されたら任意に選択します。(例:実サイズ) ※表示されない場合は、次手順に進みます。 送りたい相手をタップします。 必要に応じて、コメントを入力します。(例:〇〇の画像を送ります) 「転送」をタップします。 これで、スマホで撮影した複数の画像を、LINEに送ることができます。
映画版・ドラマ版等のキャスト比較。ドラマ視聴率。その他気になったこと、好きな事ををまとめています。ジャンルがバラバラなブログです。
2022 11 04 せせらぎ公園菊花薫る季節 紅葉 金曜 曇り 雨が不安な朝 未踏の地の冒険 鳥取県日野郡江府町江尾
先日に下蚊屋ダムのコースをウォーキングしましたがそこに行く途中に「せせらぎ公園」という場所がありスマホのナビを開始して向かっていたら途中で通信料がいっぱいになったらしくて停止状態になりました下蚊屋ダムには前に行ったことがあるのでJR江尾駅近くの分岐点から入ったのですがせせらぎ公園というのが脇道にあり
今回は、藤枝市にあるカフェ「柿の木坂の家」をご紹介したいと思います。ブログも投稿していて、山あいののどかな自然に囲まれて、子どもたちは川へ飛び込んだり、安倍川餅を食べたり楽しんでいるようです(柿の木坂日記)。
チェキ用フォトスタンドインテリアのご紹介♪◆推し活、イベントの大切な思い出をスタンドに収納◆
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
八代スイーツ 栗羊羹の菓心梅山 どうしても秋に食べたいスイーツ
熊本県八代市に、どうしても食べたいスイーツがある。秋の味覚の栗を大胆に使った栗むし羊羹を販売している菓心梅山。くりをまるごと羊羹に入れた、特別な季節限定の羊羹は一度食べると来年が待ち遠しいくらいの美味しさがある。是非、今年はその一度目を体験してみて
一昨日の月です。 途中で雲が かかって、彩雲も見られた♪ 撮影日 9月10日Canon EOS Kiss X7 使用レンズ:EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
ご訪問ありがとうございます🌼チェリー🍒のブログへようこそ自己紹介 よく読まれている過去ブログは末尾に❗️実家の親のお話し➡️ ★ わたしんちの 家計簿はこ…
航海士と見る明日『Hello Ocean 現役航海士が撮る海の様々な表情(カエル出版)』
現役航海士がその目に映す美しい海の姿とは!?著者インタビューも収録!Hello Ocean 現役航海士が撮る海の様々な表情(カエル出版)をぜひご覧ください。
沖縄の地元新聞で、沖縄本島南部の与那原町(よなばるちょう)にある与那古橋の水路でスイスイ泳ぐこいのぼりが紹介されていたので、見に行ってきました。今年の沖縄...
もう5月ですね、早いですそれなのに先日から寒いです早く暑くもなく気持ちの良い気候になって欲しいものですこの間からスーパーなどでヤクルト1000というものを探しています何に効果があるのかも知らずに・・(笑)それで、効果を調べてみました飲んだ人が、睡眠時、すぐ眠れる、寝起きがスッキリするなど書いてましたストレスにも良いようです花粉症に良いという方もいたので、飲んでみたいですがお店にありませんネットで調べたら3倍ほどの価格で売っていました※画像お借りしました左のが一本、税抜き130円だそうです(7本入り)知らない間に凄く流行ってました睡眠は大事ですからねこれでスッキリ眠れるなら良いですねすぐに品切れになるのね家に配達してもらうならあるんじゃないかな?別にメーカーから宣伝するように頼まれてません(笑)話は変わりますが私...ヤクルト1000とか売れてるのかな?
こんにちは!『のんびり』と申します。 今回は、私の趣味であるすみっコぐらしのぬい撮りを紹介します! 「ぬい撮り」とは、ぬいぐるみと一緒にお出かけし撮影したり、家の中でも様々なシーンで撮影して楽しむものです♪ 雪山ピクニック この写真はぺんちゃん(ぺんぎん?)とぺんちゃん(本物)が雪山でピクニックしている様子を撮影しています。 こちらは私の車の上で撮影しました! 今年は雪が沢山降り、車にもこんもり積もりました! 雪山の様に見えたので、寒さにも強そうな2人のすみっコちゃんを連れていきました! 楽しそうな写真が撮れました♪ 夕暮れの公園 こちらはしろくまちゃん、たぴちゃん(イエロー)、ねこちゃんが公…
こんにちは!『のんびり』と申します。 今回は、私が何度もリピート購入しているミッフィーちゃんのフォトアルバムについてご紹介したいと思います! デジタル版やフォトブックも良いが、写真ならではの良さもある 子供の成長記録を共有する為に、「まごちゃんねる」や「みてね」を登録し、毎日写真を更新しています。両親もご両親も初孫の成長を見るのが毎日の楽しみと言ってくれています! 他にもアプリで編集し一冊のアルバムに出来るようなフォトブック等も活用し、娘の記録を残すようにしています! デジタル記録やフォトブックも良いのですが、やっぱり現像した写真ならではの良さもあり、写真でも残しておきたい思いがあり、子供の成…