メインカテゴリーを選択しなおす
あっという間に師走ですね。娘、「人生最後の期末テスト(※多分💦)」を終えました。当初、我が家は指定校推薦狙いだったため、高1〜高3・1学期までは本当に必死でし…
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。2学期の期末テストが近づき、計画的な学習が重要な時期となっています。期末テストは成績に大きく関わるため、しっかりと対策をすることが必要です。ここでは、範囲が発表される前からできる準備や、テスト範囲が分かってからの効率的な勉強法、さらに当塾でのサポート内容についてご紹介します。テスト範囲が出る前に始めるべきこ
インフルで22人お休み8人のクラスに/お母さんの誕生日だよー
昨日29日の塾生達の“一口伝言板”です明日からいよいよ今年の最終月、12月ですよ。今年も一段と時が過ぎるのがはやかった感じがしますわ。 お天気は相変わらずの荒…
昨日も今日も凄い雨風ですね。中学は昨日で期末テストがほぼ終了。ホッと一息つく暇もなく、今日・明日が実力テストがあるから大変だ。 まあ、気持ちは今日のお天気のよ…
待ちに待ったB判定!/ダンスを終えて謎の達成感/新幹線の問題が気持ち悪い
今日も暖かくてとっても良いお天気でしたねぇ~ こういう日がこれからも続いてくれたらいいのにな。 でも、明日の午後からガクッと崩れるようなんで、例年よりもかなり…
今日は久しぶりに晴れて暖かい日になりました夜になって道路の融雪装置が動き出してて、てっきり雨が降って来たのかとびっくりした。もう冬タイヤの交換をしないとね。 …
いつまで降り続くんだ~ってくらい、ひどい雨風やアラレが降ってますよ まだ11月半なのにね。ほんと今年の日本から四季がなくなっちゃったようですね。どんなに重ね着…
昨日13日(月曜日)の“一口伝言板”よりこの寒空にまだまだしっかりと銀杏が付いてました。ブドウじゃありませんよ。銀杏ですよ寒すぎて布団から出られな~い! by…