メインカテゴリーを選択しなおす
県立高校の入試が3月5日。そして、今日3月17日が合格発表。なんでこんなに時間かかるん。。ほんとドキドキが続いてどうにかなりそうでした。笑結果は…合格ヾ(*´∀`*)ノ特色化選抜や一般推薦、スポ推等で周りのほとんどが早々に進路が決まり。学校でも3月5日の入試を受けた
そうなの! 娘ちゃんが無事に! 理学療法士の国家試験に合格しました! 受験日が2月18日 合格発表が3月21日 長かったぁ… まぁ試験後に行われた学校での自己採点で ボーダーラインよりかなり上だったから 大丈夫だろうとは思ってたけど それでもちゃんと発表があるまでは 気分的に落ち着かないじゃんね 結果が分からないうちから 既に行われていた病院のオリエンテーション 今後の新人研修も これでやっと安心して向き合えるね おめでとう! おつかれさま! 4月からは社会人1年生 いろいろあるだろうけどファイトだよ⚑︎⚐︎ 1度きりの人生、めいっぱい楽しんで (*´ `*) ポチっと応援ありがとうございます…
娘ちゃんの受験が終わり、 卒業式があり、 合格発表がありました。 怒涛の1週間でした。 疲れと寒さで風邪を引いてしまいました(笑) 無事、娘ちゃんにも春がやってきました!! サクラサク。
金沢西高4人定員オーバー金沢伏見は6人も定員オーバー 今年の高校入試を改めて振り返ってみたら、ホントに大変な年でしたね。特に能登地区の受験生達は、これまで考え…
今日は石川県公立高校の合格発表の日です今月6,7日の両日に公立高校一般入試が行われ、そして今日が合格発表の日でした。 毎年のことながらですけど、今朝からドキド…
昨日の伏見川沿い今日は一転、とても冷たい雨が降ってます。でも、雪じゃないからなぁ。良いんだか悪いんだかね。 私立高校の合格発表と公立高校推薦の内定も出終わって…
推薦内定がもらえましたぁ~!!! by.ミーナン今日、公立高校の推薦入試の結果が来ました!無事に内定をもらうことが出来ました 解放されたという感じが強いです…
2024年度(令和6)金沢高校追試験合格者番号一覧2024年度の金沢高校の追試験合格者番号一覧です2月1日の一般入試を受検できなかった受験生達の合格者一覧です…
金沢高校の合格発表は本日9日(金)からあります 金沢高校の合格発表の学校掲示は今日あるんですね。昨日、改めて確認したらネットでの発表以外に、1日遅れの今日(…
2月7日(水曜日)今日は遊学館高校と金沢龍谷高校の合格発表の日ですよ遊学館高校の合格発表サイトはこちらから金沢龍谷高校の合格発表サイトはこちらから いつの時も…
2024年、あけましておめでとうございます。もともとFP試験受験の勉強用に開設したこのブログ。気付けばFP2級や電気工事士、そして建築士の試験にいたるまで、勉強用として利用してきました。そしてとうとう…合格しました。1年くらい前?すでに勉強
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
長太が自衛官に合格 ~自衛官として仕事に誇りを~ 自衛官に無事合格できました 本日、おかげさまで、うちの長太に自衛官の合格通知がきました。 ほんとによかった。 なんとか、自衛官に合格できて、父親として、ほっとしています。 試験を受ける前のエ
1級建築士試験、お疲れさまでした。私・・・無事・・・突破しました。ただマークシートでもありますし、塗り間違いとかある可能性があるので、結果は来ないとわからないけど。さすがに98点取ってれば合格点が1点2点ズレたところで、落ちることないでしょ
おはようございます☁️ 今日は朝から濃霧注意報が出てます😫 今月の21日はお義母さんの誕生日です。 いつも長女を心配してくれて、ずっと応援もしてくれます。 連絡は直ぐにしましたが、まだ合格してから長女は会ってないので、今日少し早いけど誕生日ケーキをもって行きたいと思ってます。 寄せ書きみたいに一人一人書いて、長女が見開きの色紙に1人づつのメッセージをレイアウトして色々付け加えて綺麗に仕上げてくれました。 が、実はもう一つ色紙があります。 この色紙は次女が作ってますが、これは長女の合格おめでとうのメッセージをみんなで書いてます。 そしてケーキを朝取りに行きますが、プレートは2枚にしてもらってて、…
gumiさんがkimamaのこと書いてくれていました♡嬉しいー♡大人気ブロガーだなんて♡恥ずかしすぎる、、こちらこそありがとう♡blog続けようって思えました…
・・・って言うほどの大したもんや無いんやけどね(笑) 次男、滑り止めの私立、無事に合格出来ましたいや~良かった。。。これで一先ずは安心ですわとりあえず、この春…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日11月1日。 当音楽学院の音大受験生の今期最初の 合格 の知らせが~! おめ…
友人の子Tくんの合格おめでとう!ひな祭りに押し寿司を作ったよ
昨日のひな祭りには、今年は散らし寿司ではなくて押し寿司を作った。 作った、とは言っても、具は母が作って冷凍して送ってくれたものを使ったので、私は寿司飯を作って飾りの錦糸卵を作っただけかな。 でも、寿司飯も市販の寿司酢を使