メインカテゴリーを選択しなおす
お兄ちゃんに負けたくない!長女がしりとりタイピングでC-を達成🎉✨ こんにちは、柊(ひいらぎ)です🌸今日は、うれしい“妹の成長エピソード”をお届けします♪ 先日、お兄ちゃん(中1)がe-typingでCランクを取ったこと […]
ついにB-ランク達成!長男のタイピングやる気スイッチがオンに♪
Cランクからさらにステップアップ!長男がB-ランクを達成🎉✨ こんにちは、柊(ひいらぎ)です。うれしい続報です♪ 先日、e-typingでCランクを初めて取った長男(中1)ですが、なんと今回は…!B-ランクを達成しました […]
プレイグラムでタイピング♪ 今週は「た行・な行」にチャレンジ! こんにちは、柊(ひいらぎ)です。今週も、小2の次男と一緒にプレイグラム タイピングで楽しく練習しました😊 今回は「あ〜さ行」の復習に加えて、「た行・な行」に […]
【無料サイトあり】小2の子どもとタイピング練習してみた体験談
ホームポジションとプレイグラム タイピング 今日は、今まで一度もタイピングを教えたことがなかった次男(小2)に、はじめてタイピングを教えてみました。まずは軽くホームポジションの説明をしてから、一緒にタイピング練習サイトを […]
遊びが学びに変わる!寿司打×Excelで楽しくパソコン時間💻
タイピング対決!兄妹で初めての寿司打バトル🎌🍣 こんにちは、柊(ひいらぎ)です。 先日、我が家で初めての「兄妹タイピング対決」を開催しました! 使ったのは、タイピング練習サイトの寿司打(すしだ)。スコアと合計金額の2つで […]
こんにちは、柊(ひいらぎ)です。 中学1年生の長男、最近はe-typingのいろんなコースに挑戦中! ある日、「ライフ」カテゴリーの中から**「駄菓子の名前」**のコースを見つけて、楽しそうにタイピングしていました🍭✨e […]
こんにちは、柊(ひいらぎ)です。 中学1年生の長男、最近またタイピング熱がじわじわ再燃中…! きっかけは、なんとお友達から教えてもらった「歌詞タイピング」でした🎵音楽が大好きな長男にとって、これはドンピシャだったようです […]
小2の次男とタイピング練習♪「か行」「さ行」をクイズ形式でチャレンジ!
こんにちは、柊(ひいらぎ)です!3人の子どもたちと、毎日少しずつパソコンの練習をしています♪ 今回は、小学2年生の次男と一緒に「かきくけこ」「さしすせそ」のタイピングにチャレンジしました。ちょっぴり難しくなってきたけど、 […]
e-typingで楽しく学ぶ!ゲーム好き中学生のタイピング挑戦
こんにちは、柊(ひいらぎ)です。 中学1年生の長男は、将来「IT系の仕事がしたい!」と夢を語ってくれています。でも、普段はパソコンよりも友達とのゲームに夢中。そんな長男がこのあいだ、久しぶりにパソコンに興味を持ってくれま […]
「ローマ字×地図」ゲームでタイピング力アップ!小5娘の成長記録
こんにちは、柊(ひいらぎ)です! 今回は、長女(小5)のタイピング練習の様子をご紹介します。普段は「寿司打」で練習しているのですが、ある日ふと下にスクロールしたところで見つけた「県名当てタイピング」に夢中になったので、今 […]
無料のタイピングサイトっていろいろありますよね。有名どころでは、e-typing [イータイピング]でしょうか。登録会員数も75万人を超え、練習メニューが豊富です。あとは、寿司打 - SushiDA -ですかね。回転寿司みたいな皿が流れてしまう前にタイプして、どれだけたくさん寿司を食べられるかを競うといった具合で、けっこう熱くなりますよ!...
Youtubeの動画でタイピングができる『Typing Tube』
無料で使える便利サイト紹介のコーナー。 『Typing Tube』はYoutubeの動画の歌詞を使ってタイピング練習が出来るサイトです。 使い方 使い方は簡単で、サイトの上部にある検索バーを使ってタイピングに使う動画を探すだけ。 ランキング
ブラインドタッチができる50代になりたくて始めたタイピング練習。 誰にも自慢できることなどない、ごくごく普通のおばちゃん
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二…
放課後デイサービスの行き渋り【ちょっとだけ理由を話してくれました】
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二…
タイピングのスキル、スピード、これらは使わないと徐々に衰えていく。 ネットで英文のタイピングスピードを測れるサイトを使い、たまに計測して確認している。 最近はもっと効率のいい方法を編み出して?飽きずにやっているところで、 それが英語の本を翻訳アプリへタイピングし、更に音読...
子供のタイピング練習 1ヵ月で覚えた方法とおすすめ無料ゲーム7選
小学2年生のときに、ゲームで遊んでいたらあっという間にタイピングをおぼえた現在小学5年生の娘。 息子(現在小2)もそろそろタイピング覚えてもいい頃かな でも、娘がタイピングを覚えたゲームをすすめても
GIGAスクール構想GIGAスクール構想という言葉を、耳にしたことがあると思います。『GIGAスクール構想』では、全国の児童・生徒に、高速インターネット回線やタブレット端末を使えるようにすることで、学校教育の中にICTの活用が取り入れられま
【美佳タイプ】Windows 11へのインストール(MIKATYPE 日本語版・無料ダウンロード)
フリーのタイピング練習ソフト「MIKATYPE」のWindows 11へのインストール方法をご紹介します。
英語のタイピング練習におすすめサイト5選!小学生~大人まで!
本記事では、小学生向けに、英語のタイピング練習におすすめなサイトを知りたいな。大人も英語のタイピング練習したいけど、どこがいいかな。を解決!英語を学ぶにあたって、英語でのタイピングも避けては通れないスキルの1つではないで...
今日はずっと練習していたe-typingの強制終了モードを知ったので、それについて書きました。最後まで打ち切ることが着ないのはもどかしいですが、緊張感をもって練習すると上達が早いです。
50代のタイピング練習、1日10分以下で覚えられた期間は?続けた結果は?
ブラインドタッチがずっとできなかったおっかちゃまです。 この年齢になるまで、キーボードを見な
タイピングを爆速するテクニックを全国大会出場者が解説【入力検定1級合格】
タイピングが遅くて入力作業が遅くなってしまったり、キーの場所と文字の打ち方が分からないといった悩みをお持ちの方がいるのではないでしょうか?そんな悩みを持つ方に、ブラインドタッチと呼ばれる打ち方をマスターしてしまえば、入力作業がものすご~く早くなります。
仕事でもパソコン使ってたし趣味でプログラミングやったりもするのである程度はタイピングできるんですが、「もう少し早くタイピング出来るようになったらかっこいいかな~」と思ったのでサイトを使ってちょっと練習してみました(タッチタイピングは一応でき