メインカテゴリーを選択しなおす
「努力は必ず報われる」と、「努力しても報われない時もある」。 皆さんは、どう考えますか? “報われない”と思ってしまったら、努力したくなくなってしまうので、“…
潜在意識を活用して夢を叶えるための、シンプルな4つのステップ②
先日、及川幸久さん 著書『マネー・スイッチ』の出版記念講演・ワークショップにについてのブログを書きました。 ▷ブログはこちら ワークショップのテーマは、「潜…
潜在意識を活用して夢を叶えるための、シンプルな4つのステップ
及川幸久さんの著書『マネー・スイッチ』の出版記念講演・ワークショップへ参加いたしました! テーマは、「潜在意識の使い方の実践」特に“潜在意識のスイッチ”にフォ…
自分を信じることとベストを尽くすこと 目に見えない世界と見える世界 どちらも大切です!
「自分を信じること」はとても大切です。 夢を叶える成功させる何かに立ち向かうといった時に、いかに自分を信じてできるかは、結果を左右します。 常に自分を信じて生…
タフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実創造のメソッド 要約
現実を思い通りに変えたいと思ったことはありませんか?『タフティ・ザ・プリーステス』は「意識が現実を映し出す」という新しい視点から、人生を変える方法を紹介しています。
朝からドタバタでやることが沢山! 春分の日あたりからエネルギーががらりと変わるとと言われているようですが今までもそうでしたが加速する速さが更に早くなる、…
“日頃の行いが悪いから…”は、本当か? 出来事は偶然ではなく、つくり出している
“日頃の行い”という言葉があります。 悪いことが起きたら、日頃の行いが悪いから。 いいことがあったなら、日頃の行いがいいからかしらなんて思ったりします。 昔…
するっと願いが叶った例。 思い入れが無い方が叶った例?(笑) 朝、なんとなーく、 ベビースターが食べたいって、ふっと思ったんですよね。 これね。 ず~っと前にこれのミニをひと箱30個入を
日差しが柔らかくなって来ました。 窓から差し込む光りが柔らかくて気持ちも穏やかになっていくような感覚があります。 良く、「私じゃない、〇〇が悪い」と言う…
どんなモノゴトも“引き算が大事”であることが大いにあります。 お化粧やファッションなどでもよく言われますが、気合が入っていると、ついつい塗り過ぎたり、色を加…
なりたい自分になる理想の人生を生きる成功する! それを望みながらも中々上手くいかないのは、「潜在意識と顕在意識の不一致」が原因かもしれません、と、以前のブログ…
→前回の記事はコチラ私は海のような所から段差のある浜辺付近を歩いていた。そこからあまり覚えていなくて気付くと、MSHくんと他の誰かと夜の何処か住宅街か幼稚園のような所の外にいた。その目の前にある建物(全面ほぼガラス張り)に入り電子ピアノのような物に私の昔の携帯電話を付けて何かを録音しようとしていた、「誰かが夜にここに入ってきたらビックリするぞ」とビックリさせたいらしい。それからもう一度その部屋に戻り何故...
どうもこんばんはウイルスです Youtubeで「どすこいウイルス」という どすこい幕府さん(以下どすこいさん)と一緒にゲームのライブ配信をやっています 今は諸事情により どすこいさんができる状態ではないので 可能な限りですが一人でもやってい
最近の日記で未来は思い描かなくてもいいと言っておきながら自分でシナリオをつくらないと望むパラレルワールドに行けないだなんて、 Mokaちゃん、言ってること矛盾…
ご訪問ありがとうございます。数字で未来を読み説く運命のプレゼンターあすかです。自分の事業を立ち上げたいなと強く思い始めたのは、旦那さんが急死してからです。もと…
ご訪問ありがとうございます。数字で未来を読み説く運命のプレゼンターあすかです。3月って別れの季節ですね。私も今年は、バイト先のとっても仲良くしていただいた、お…
ご訪問ありがとうございます。数字で未来を読み説く運命のプレゼンターあすかです。まだまだ、本を見てまねて描いています。本日の作品私は、色をつけない方が良いかな本…
ご訪問ありがとうございます。数字で未来を読み説く運命のプレゼンターあすかです。2月もあっという間に半分が過ぎましたね。はやいなぁ〜と感じています。さて、202…
ご訪問ありがとうございます。数字で未来を読み説く運命のプレゼンターあすかです。母からお誕生日好きなものを買ってねとお小遣いをいただきました。そのタイミングで、…
ご訪問ありがとうございます。数字で未来を読み説く運命のプレゼンターあすかです。お客様のご紹介で鑑定のご依頼をいただきました。ご紹介していただけるってとても嬉し…
ご訪問ありがとうございます。数字で未来を読み説く運命のプレゼンターあすかです。2024年⑧の年が、明日2月3日からスタートです。⑧の年は、過去7年間、過ごして…
ここだけの話、わたしは天国に家がある。🤣🤣🤣むかしスピ友達たちと、各自の家をいろいろと作った。😘わたしは海沿いのビーチに、3階建ての立派なリゾート風ハウスをつ…
ある日、喫茶店にいってきた。 ユーチューブから携帯でバッハのゴルトベルク変奏曲ト長調を聞きながらウインナーコーヒーを飲んでいろいろと物思いにふける。 なぜ自宅でコーヒーで飲むのとこの喫茶店で飲むのは気分がそれぞれ違うのかを少し考えてみた。 単純に掃除など清潔感がいきわたっているから自宅よりも喫茶店の方が気分がいいのだろうか?それと照明や室内の温度や湿度も違うからであろう。 あと時間帯も関係しているように感じる。 自宅周辺はわりかし、自然が多く喚起をしていると多少自宅の部屋が雑乱としていてもいい空気が喚起によって入ってくるせいか、呼吸で酸素をよく取り入れるからであろうか、喫茶店にいるよりもこの時…
あなたが“どう見るか”で、身近に起きることも、この世界も変化する
この世界の全ては、“あなたが見ている世界”。 今自分が認識している「世界」は、自分だけの世界であり、自分の認識によって、見える世界が変わってくるのです。 と…
言葉は大事です。 あなたの言葉は空間に伝わると、現実化されて返ってきます。 「ダメだ~」と言えば、ダメである状態だったり、ダメである証拠をあなたに見せてくれ…
ヒプノセラピーのセラピーの種類に、「前世療法」や「年齢退行療法」(≒インナーチャイルドを癒す)があります。 ヒプノセラピー=前世療法と、イメージされることも多…
幸せを呼ぶ姓名と九星気学福永晃絵です。ブログに来ていただき有難うございます。名前と気学で人生反転した私の黒歴史⇒こちら本命と月命を探す ⇒ こちら (仮説)…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
優里です、ご訪問ありがとうございます。 前回に続き、5月の下旬に引寄せたものをご紹介します。ホームセンターで3つ引寄せ体験したと話しました。 今日は前回の続き…
優里です、ご訪問ありがとうございます。 前回に続き、5月の下旬に引寄せたものをご紹介します。ホームセンターで3つ引寄せ体験したと話しました。(今回で完結編) …
優里です、はじめまして。 引寄せ・潜在意識活用あれこれのスピリチュアルブログ 「スピ好き引寄せ日記」スタートです! 昭和生まれの結婚して子供いない主婦でご…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は思考は現実化するというお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方へ』はじ…
「イメトレ」「イメージトレーニング」 スポーツの世界やリハビリなどで、よく行われていると思いますが、日々の日常の中で「イメージ」することはありますでしょうか。…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は思考は現実化するというお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方へ』はじ…
こんにちは、tomoko.sinです。 凄く寒かった一週間を超えて、少しだけ暖かくなりました。 あっという間に2月。とても早く感じます。 陽も長くなって来て、春はもうすぐですね🌸 楽しみです。 今日のテーマは「本当の自分に戻る」 このブログのタイトルにもなっている「輝いた愛に溢れる本当の自分」 この自分に戻るという意味について書いて行きたいと思います。 ブログタイトル:取り戻すを戻るに変えました。 今更感ありますが(⌒-⌒; )ご容赦下さいませ。 うまく言葉で表現出来そうなので書いて行きます😄 人間を長くやっていると、どんどん自分が汚れているのではないかと錯覚に陥る事があります。あとはどこかが…
こんにちは、tomoko.sinです。 いよいよ今年もあと1日になりましたね。 ブログ読者の皆様 本当に本当にありがとうございます。 沢山の方に読んで頂いて 大変励みになります。 来年もマイペースで更新して行きますので どうぞよろしくお願いいたします。 今年最後のテーマは 「ザ・お正月」笑)お正月に対する思い込みです。 お正月は楽しい行事の方ばかりではないですよね。 むしろ親戚付き合いなど、日頃より面倒な部分が多いかと思います(⌒-⌒; ) 言っちゃった(^◇^;) そこでお正月に対する思い込みを見直して行きましょう。 毎年同じパターンのお正月を迎える方は 恐らく頭の中の思い込みが勢いついてい…
こんにちは、tomoko.sinです。 今日は雪がちらついて寒いです。 こんな日は陽の光が暖かくてありがたいですね。 犬も陽の当たっているところで寝そべっています😊 先日は私の誕生日だったのですが、娘からお手紙をいただきました。 そこには「私を生んでくれてありがとう!」と大きく書かれてありました。 母親にとって最高の言葉はこの言葉かもしれません。 まだ小さな娘が一生懸命書いてくれた手紙がとても嬉しかったです。 私の母にも生んでくれてありがとうと伝えたくなりました。 そして、みなさんも生まれて来てくれてありがとうございます。 今日のテーマは「宇宙の法則を信頼するには」です。 この宇宙には強力な引…
2023年はどんな年にする? 現実化するには、“見えない世界” がまず先です
冬至、クリスマスも過ぎ、今年も残すところ6日となりました。 12月は、今年を振り返りつつ、来年に向けての「種まき」をする月でもありますが、いかがお過ごしでし…
こんにちはtomoko.sinです。 明日から12月ですね。街はクリスマスモードになってきて 夜のイルミネーションがキレイです。 さっそく、今日のテーマは 「未来の不安から来るよからぬ妄想」です。 前回の記事は見えない存在への恐れや不安を書きましたが 今回は、現実問題への不安や恐れ 心配について書いてきます。 その悩みも同じ方法で解決出来ます。 近年YouTubeなどでいろんな情報が自由に流れていますね。 自分がどの感情のスケールにいるかで流れてくる情報も変わってきます。 いつも何かに怯えている場合は、余計に怯えるような情報 いつも不安だと不安を煽るような いつも自分を否定していてたら、もっと…
こんにちは、tomoko.sinです。 12月に入りましたね。12月はクリスマスシーズンで 子供達や恋人通しは楽しみな季節ですね。 一方で憂鬱だと感じるかたも多い季節です。 誰かのためのクリスマスというよりも、自分のために贈り物をするとか 楽に楽しく過ごすことを心掛けてみて下さい。 うちは、クリスマスの料理はしない事にしました(笑) 結構大変なので・・・・・ 普通に過ごすだけで十分幸せなので、特別なことは最近はしていないです。 大掃除もきっと、いつもの掃除を変わらない感じになりそうです(笑) 邪気払いとかキレイにしなくても運が下がることもありません。 自分が気が乗らない時はしないと選択しても大…
「何かを続けるのって、難しい···」 誰もが、一度や二度、いや、何度も、思ったことがあるのではないでしょうか。 「三日坊主」という言葉もありますが、ダイエッ…
こんにちは、tomoko.sinです。 久しぶりの更新になってしまいました。皆様元気でお過ごしですか? 私はちょっと忙しくしておりました。 落ち着いて来たのでようやく更新してます(⌒-⌒; ) 最近読んでいた 小説「線は、僕を描く」なんですが、とてもとても素晴らしかったです。 元々水墨画に興味があって、実際に独学で少しやっていたこともあって、すぐ購入して読んでみました。 水墨の世界を言葉だけで表現している作者の砥上さんの言葉が素晴らしくて 魅了されました。現在映画も公開されていて絶対に見に行きたいと思っています。 こんな風に人生が流れて行くことってあるんだなとワクワクしました。 ゆったりと流れ…
こんにちは、tomoko.sinです。 また水墨画を初めてみようかなと思うこの頃です。 やりたいことがあっても直ぐにやめてしまう私です(⌒-⌒; ) やめてしまう理由は、思考にあります。 初めてどうするの? 仕事になるの? 下手だな うまくいかない! とだんだん怒り始め そして絶望していくパターンです。 せっかくソースの導きで楽しく始められるはずが・・・・ エネルギーが空っぽになって辞めてしまう方多いと思います。 やはりこれは日頃からどれだけ楽しさにフォーカスしているのかにかかってきます。 今日のテーマは「日常を丁寧に楽しくするこつ」です。 この前から書道家の武田双雲さんのお話しを聞いています…
こんにちは、tomoko.sinです。 最近とても嬉しいことがありました。 去年から出版コンサルタントの方と本を出版する計画をしていて、企画を練っていました。 何度も書き直しをし、構成を変えたりしながら、作っていたんです。 そしたら、私の企画がまだ中途半端な状態なのに ある出版社の方が気に入ってくれまして、今度出版社の方と話しを進めることに なってしまいました〜😍 わーーーすごいですよねー、嬉しいです。 出版がどうなるかはまだ未知なところですが、私のボルテックスには すでに私の本は完成していて、多くの方に喜んでいただいている波動の現実が存在します。 ですので、自分の未来、ボルテックスを信じて進…
こんにちは、tomoko.sinです。 10月に入りましたね。ついこの前9月に入りましたね。 と書いた気がします😄 早いですね。 本題に入る前に 最近観た韓国ドラマでとても良かったのでちょっとご紹介 キム・ミョンス シン・ヘソン主演の「ただ一つの愛」 天使と人間が恋する物語です。 音楽がとてもよくて瞑想変わりに聴いたりしています。 キム・ミョンスさんはアイドルグループの1人なんですが、とても素敵な人でした😍 そして、相手役のシン・ヘソンさん。この方の演技力がすごくで圧倒されてしまいました。 人を惹きつける力が凄いと言うか、別の作品では全く違う性格の役をされていたので驚きました。バレエのダンサー…
こんにちは、tomoko.sinです。 今日から三連休の方もいらっしゃいますね。 休日を楽しんでくださいね。 うちは連休はなくて(⌒-⌒; ) 子供達だけ連休です。 今日は朝からカフェに来てこのブログを書いています。 外はやはり集中できます。 今日のテーマは「今を心地よく生きる」です。 先日のテーマの「ありのまま」に通じるお話です。 今を心地よく生きていれば、これまで心のことで学んできたことが まったく意味なかったような気がしますが、 しかし、今を心地よく生きる前にいろんな段階がありますので ワープできないことだったんだなと実感できます。 なにがいいたいのかと言いますと、 特にスピリチュアルが…
こんにちは、tomoko.sinです。 台風が近づいていますので蒸し蒸しした日が続いています。 皆さんの地域は大丈夫ですか? 今日はとても眠く一日ゴロゴロしております(笑) 今日のテーマは、「ボルテックスの中の自分を見る」です。 人生いろんなことが起きて来ますが、つい他人のせいにしてしまうことがあります。 私もまだまだあります。 子供が思い通りに動いてくれたら パートナーが優しくしてくれたら この仕事がなかったら やりたくない 強制されているように感じる 様々なネガティブなことにフォーカスしていると全てに嫌気が差してきます。 ですが、いろんなことがあったぶん、ボルテックス(波動の現実)には私た…
こんにちは、tomoko.sinです。 ここのところすっかり涼しくなってきました。 半袖から長袖になっています。 ハニーのお散歩も涼しくて心地よいです。 皆さんの地域はどうですか? 今日のテーマは超難解な部分(⌒-⌒; ) 「ありのまま受け入れる」です 新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 こちらのパート4の部分について書いていきたいと思います。 この部分を理解するには、これまで語ってきた受け取りモードが うまく出来ていることが大前提になります。 そうでないと、理解することが難しいのです。 過去記事も参考にしてね↓ tomoko-sin.hatenablog.com tomoko-sin…
この「真理」とは 「物事が現実化する前には必ずイメージがある」 ということです。 例えば反物(生地)を見た時に、 普通の人は、「反物(生地)があるな」と…