メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜18件
こんにちは、tomoko.sinです。 今日は一日雨が降っています 小学生の娘が雨でぶすぶす言いながら帰ってきました(^◇^;) しかも同級生にあれこれ言われたようで半泣き。 「よく帰ってきたね。楽しい動画見ようか」 とだけ私は言って、ご機嫌で今動画を見ています(笑) 子供の気の逸らし方、楽しいことへのフォーカス力がすごいですね。 あれこれ言いたいお友達はきっと、いろんな我慢をしてきて 「きちんとしなければという」小さいながら思い込みが造られているようです。 でも、他所様のお子さんなので、こちら側は何も出来ません。 おそらく、自由な娘が羨ましいのだと思いますが、 嫌味や注意をされることも娘が引…
こんにちは、tomoko.sinです。 お久しぶりです。 あっという間に5月が過ぎ6月に入りました。 みなさまお元気に過ごされていますか? 今日のテーマは「価値」です。 私たちはいつでも、どんな時でも価値MAXですというお話をします😄 私たちは、サボるということをすると、許されないことを 子供の頃から学んできましたね。 掃除当番や学校や行事にしても、塾にしても 家のお手伝いにしても・・・・ サボりたいのにサボれば叱られる だからやりたくないことを自動的にやってしまう癖がついています。 そして、エイブラハムやスピリチュアルな教えは その真逆を教えています。 のんびり休むことでエネルギーが充電され…
こんにちは、tomoko.sinです。 人生は木のようなもの と感じている方多いと思います。 私も最近つくづくそう感じます。 今日は人生を木と捉えるというお話をしたいと思います。 木も人間も小さな赤ちゃんから成長し、枝別れしながら大きく育って行きますね。 そして、花を咲かせ、散り、また咲かせるを繰り返します。 人生の選択を迷うこともあり、もうチャンスはないと思われる方も いらっしゃいますが、木と同じように、人生の選択肢もたくさんの枝があります。 何かを選択して、花が咲くことなく枯れてしまっても 別の枝が100以上あります。 その花が咲かなかった枝は別の花を綺麗に咲かさせるための準備段階の 大切…
こんにちは、tomoko.sinです。 今日のテーマは「なぜリラックスしないといけないの?」です エイブラハムの教えもそうですが、 スピリチュアルというと、ぼーっとする安心するリラックスする ワクワクしていると願いが叶う と言った内容が多いですよね でも、多くの人は、リラックスしていては仕事にならないし 問題は解決しないので、必死になって頑張ろうとします。 何故頑張ってしまうのかというと 幼い頃から、好きなことばかりしていられない状況だったからです。 朝遅くまで寝ていると布団をはぐられ(笑) 好きな番組を見ているとテレビを強制的に消される、チャンネルを変えられる 学校では授業中おしゃべりしてい…
こんにちは、tomoko.sinです。 先日は車で30分ほど行ったところにある紫陽花まつりに行って来ました。 ふっくらとして落ち着いた色の紫陽花がとても好きで やっといけて満足でした。 鯉もたくさんいて餌に群がる鯉たちが可愛くもあり恐怖でもあり 楽しかったです(笑) 今日はテーマは「思考と感情が宇宙に届く」です この宇宙の法則では、思考が現実化すると言われていますね。 思考とは、頭の中でいつも思っていたり感じたりすること 例えば、いつも楽しいと感じていれば楽しい現実がやって来ます。 不満と思えば、不満の連続です。 思考と感情に勢いが付いた時に現実化されています。 思考と感情がいつもセットになっ…
こんにちは、tomoko.sinです。 今日で4月も終わりですね。あっという間に過ぎてしまう日々 大切に過ごしましょうね。 今日のテーマは勢いが付いてしまったネガティブな波動の止め方です。 エイブラハムの教えを学んでいる方は、もうお分かりだと思うのですが 人生は、感情が伴う思い込みに勢いが付くと現実化が始まります。 同じようなことを何度も何日も考えていると、いいことも 悪いことも 勢いがつき現実化が始まります。 エイブラハムは一つの思考に14.5秒で勢いが付く準備が始まり その14.5秒が4回重なる1分くらいで宇宙で現実がつくられ 後日再生される仕組みになっていると言われます。 ですので、映画…
この動画の内容もさることながら、、、、最近ね、動画の最初と最後を「カット」できるようになったんだ。えっへん!!ところがね、、、それをやると、、、時間がかかってね、、、完成までに時間を要するわけ。。。公開はできるんだよ。でも編集前の公開となってしまうんだよ
こんにちは、tomoko.sinです。 今日は家族で兵庫県の赤穂市に遊びに行ってました。 朝から嬉しいことがたくさんあり とてもいい日でした。 一番驚いたことは、両親に高速道路で隣り合わせになったこと(笑) 結婚してから両親とは離れ離れになり あえるのは年に2回程度 偶然会えたのは初めてのことです。 全く行き先が違う場所に行っており 帰る時間などもお互い知りません。 同じ兵庫県にいることだけ知っていました。 帰り道主人がちょっと早いので下道通って帰る?と言われた時 私はなんとなく高速で帰りたいと思ったので 「高速で帰ろ」と言いました。 車の中では娘が退屈しており、私とジャンケンでずっと遊んでい…
こんにちは、tomoko.sinです。 取り急ぎ昨日の記事の補足を書きます(^◇^;) 最高に波動が上がる方法〜褒める時の注意点 昨日は、とにかく自分の好きなところ 幸せになるポイントを探して、そこにフォーカスしてね という内容でした。 そこで、自分にフォーカスするときに 注意していただきたいことがありますので補足いたします。 例えば、自分のここがいまいちだけどここが好き というふうに ネガティブな内容の次にポジティブな内容 ○○だけど 〇〇が好き これはダメですよ(⌒-⌒; ) 自分のダメなところにフォーカスしてしまいがちなので ちょっと注意してみてください ご自分の口癖もこうなっていたらス…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 空の様子でああ 今日は波動が高いなあ と感じるときがあります。この場所は波動…
ヨガの先生から、数年前毎日ヨガよりも瞑想は必ずするようにと薦められました。ティーチャーズトレーニングを受ける前から、なぜか惹かれて瞑想のセミナーに参加したり、マインドフルネスや禅の本を読んだりして試していました。…
世情について、語れば語るほど、、、勢いが増します。我々は、反対する、反対運動を起こすこと、ではなく、明るい未来を想像して、はねのけることをやめて、何が起きても見守って、赤ちゃんがたっちできるまで見守るようなまなざしでいること。つまり、、、当事者が当事者同
占い・スピリチュアル心理カウンセラー宮妃の部屋にご訪問いただきありがとうございます。◆カウンセリングメニューはこちらあなたに寄り添うフォーチュンカウンセリング…
現在満員御礼となっております。次回募集までお待ちくださいませ 自分で自分の人生をもっと楽しく豊かにしたい人〜 その過程すら楽しみたい人〜集まれ〜〜!! 波…
☪ご縁をありがとうございます☪心の調律サロンVioletAster バイオレット・アスター 糸賀みやこです。 ◉人生の起伏が激しすぎる。◉霊障に悩まされる。…
1件〜18件