メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりに都内へ、まだ乗り換えに不慣れ 昨日は、今年最後の合唱団の練習&忘年会があり、都内へと遠征してきました。朝9時過ぎには家を出て、駅周辺のクリスマスの飾りつけや出店あたりを見て歩き、食べてみたかった修善寺駅の駅弁を初めて買って、出かけました。 まだ要領をつかめていない都内への電車の乗り換えに少し緊張しながら、伊豆箱根鉄道の端から端まで(修善寺~三島)の後は東海道線、そして小田原から小田急線に乗って都心に出ました。 移住してくるまでは関心もなく、意識したこともありませんでしたが、東海道線は熱海でJR東海とJR東日本が切り替わるんですね。別会社という事で、三島~熱海~小田原という短い区間でも…
ちょうど気になる胃腸に関する番組が 何気なくNHK+でニュースでも見ようとしたら、ちょうどEテレの方の番組で胃腸の不調が取り上げられていました。先週、腹痛もかなりの激痛に見舞われた私が今、見るべき番組はこちらかもしれないと思い、すぐに追いかけ再生しました。 https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2024112232139 チョイス@病気になったとき「胃腸の不快感 効果的な薬と食事」 11/22(金) 午後0:00-午後0:45 胃もたれや胃痛などがあるのに内視鏡検査では病変が見つからない「機能性ディスペプシア」に悩む患者が増えている。治療はまず生活習慣の改善。アコチア…
短時間でトライのつもりが 救急車にお世話になってから1週間。まだ、お腹のチクチク痛いのは完全には消えていませんが、でもかなり回復していると思います。今日はまだ痛み止めのカロナールを飲んではいるものの、もう止めちゃっていいかな?と思ったりしますので。明日には止めたいです。 食生活はともかく、普通に動いていていいとお医者さんも言っていたので、今朝は7時半のゴミ出しをしたら、食事をして庭仕事をすることにしました。あ、朝ご飯はオートミールに水を足してレンジでチンしてやわらかくお粥状にしたものに、すりごま、きなこ、ヨーグルト、豆乳を入れて、バナナとキウイも入れました。これを温めて食べると、お腹もしっかり…
長年の懸案がきれいさっぱり晴れた~🙌 昨日(水曜日)の朝、夫を車で駅まで送り、そのまま月曜日に救急車でお世話になった病院を受診してきました。まあ、「虚血性腸炎の疑い」とのことで、1週間程度はお腹の痛みが残るみたいだし、自然に治るのを待てばいいのでそう慌てることも無いかと思ったのですが、ほとぼりの冷めないうちに(?)受診しておいた方が良いような気もして、行ってきました。 採血の時、お隣の看護師さんが月曜日の救急車の時に担当してくださった方でした。それで私に気づいて「回復されて良かった~」と喜んで仰ってくださったのでした。いい年で照れてちゃいけないのですが、感激してしまって「あの時はありがとうござ…
血圧が50とか60とか、嘘でしょ💦 昨日、ほんの少し前までは何も無かったのに・・・急に腹痛を起こしまして、めまいで倒れて救急車のお世話になりました。今年1月のコロナに引き続き、2回目。 伊豆に引っ越してきてからは初めてのことで、ご近所さんの耳目をいきなり集めてしまったのでしたが(お騒がせしてすみませんでした😢)、何よりびっくりさせてしまったのは、ちょうど家に来ていた業者の方だと思います。 家の現況調査を依頼したので、建築士さんが細々と丁寧に調査をしていたのでしたが、夫は屋外で草刈りをしていて、家の中には私とその建築士さんだけ。そこで30分ぐらい前までは普通に談笑していた私がドーンと倒れてしまっ…
木曜日の夜 また急な腹痛に襲われ トイレに籠もり それからしばらくして 血便がでて そこからは1時間毎に トイレに駆け込み でも出るのは血便のみ。 朝一で内科に予約して 診てもらうと
今年の3月にメッケル憩室ガンを公表されたKANさんの訃報。お悔やみ申し上げますが、ワクチン接種した近親者が突然体調不良になり亡くなられたら解剖をお願いすべき…
こんにちは。 今週は病院DAYが続きます。 今日は温熱療法のハイパーサーミア3回目をやってきました! いつも治療した後はすごく怠いので妻と一緒に来て帰りは運転はしてもらっていたけど、今日は初めて1人で病院に来ました。 治療は50分! この50分が意外に長く感じて辛い。 横になって同じ体制で熱を当ててもらっているだけなのに我慢ができないくらい熱くてキツい。 汗はダラダラ。身体はポカポカ。 先生に何回も冷たいタオルを交換してもらって、扇風機あててもらって、熱さを流しながら、我慢に我慢。 岩盤浴とは全然違う暖かさと辛さ。 本当に何が違うんだろう。 待ちに待った50分。 ハイパーサーミアを止めると一気…
いつもご覧頂きましてありがとうございます昨夜猛烈な腹痛に襲われタイトル通り入院しております。虚血性腸炎でした。数日で退院予定です。直ぐに復活予定ですので気長に…
3度目の虚血性腸炎 絶食の経過 絶食で実感したこと 3度目の虚血性腸炎 年末年始は暴飲暴食を控えなきゃ、と毎年思うものの ご馳走を食べなきゃいけないような、食べないと損をするような 謎の使命感に駆られています。 この正月休みの間 息子は元の家にいて、娘と二人のある日 夕飯を作るのがめんどくさいので、お好み焼きと焼きそばをテイクアウトしました。 その日の夜、激しめの腹痛が。 痛いけど、出ない。 今度は吐き気がして、夕飯全部リバース。 お腹も痛くて冷や汗は出るし寒くて震える。 ストーブのそばにいてカイロを貼っても震えが止まらない。 だんだんと唇が真っ青、爪の色も真っ青に。 お腹の痛みがピークになる…
「便秘の人は生存率が20%低い」医師が解説する"便秘を軽く見てはいけない"これだけの理由PRESIDENT Onlineに2022/5/20に掲載された記事で…
数ヶ月前の出来事です。 夜中にすごーくお腹が痛くなってトイレに行きました。 便秘だったかな?まぁ一瞬の痛みだろう。 そう思っていました。 けれども、便秘は解消されたはずなのに、 時間が経っても、痛みは引かず、むしろドンドン痛くなってきた。 冷や汗も出るし、痛みで手足が震え出す。 とにかく痛みを止めたくて、家にあるロキソニンを飲む。 が、全く効かず。。 たまに痛みがひいた瞬間に横になって5分くらいウトウトしていると、 また激しい痛みでトイレへ! トイレ前の廊下で倒れ込むように横になったり、というのを朝まで繰り返してました。 夜中で頭も回らなかったのか、 (こんなんじゃ救急車にも乗れない)とか、 …