メインカテゴリーを選択しなおす
去年まで、夫は毎日お酒を飲んでいた。 ウイスキーにはまり、私も一緒に勉強してかなり詳しくなったと思う。 夕飯のお供にウイスキーのソーダ割り。 夫は毎日、私は気が向いた時だけ。 毎日ソーダストリームで炭酸水を作るのが当たり前の生活を送っていた。 ソバーキュリアス お酒が飲めないとか嫌いという理由ではなく、飲めるけれども敢えてお酒を飲まないライフスタイルのことを「ソバーキュリアス」と言うそうだ。 ならば私は、ソバーキュリアンである。 お正月や特別な席、最初から分かってて参加する飲み会では飲むけれど、普段はほとんどお酒を飲まない。 理由は簡単。睡眠の質・肌の調子が共に悪くなる
私はまだ酒を辞めたと言えない?と感じた・特定健康診査では、私はまれに酒を飲む人だった!
昨年の3月から一切酒を飲んでいない私。特定健康診査のときも、問診票の質問に「酒は飲まない」とチェックをしようとしましたが、ダメだったのです。断酒をしてから1年間は経っていないと、酒を飲まないことにならないそうです。私はまだ稀に酒を飲む人でした。今年の特定健康診査では、堂々と「酒は飲まない」にチェックを入れられると良いな。
糖質制限スイーツ!(355)~ ホワイトチョコの大豆クランチ!
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…
ソバーキュリアスって言葉知ってました? 私は息子から教えてもらうまで全く知らなかった。 実はもう50歳手前くらいから「ソバーキュリアス」になっていた。 息子も35歳になる前に、そうなったそうだ。 ソバーキュリアスとは「ポジティブに、あえてお
昨日は午前中お仕事があり 久しぶりにたくさんの人に会い、ワチャワチャとあっという間の楽しい時間を過ごした。 私は複数人の中に入ってお話したり 一緒に何かするのは苦手で、一人黙々と作業する方が好きです。 昨日はたくさんの人の中 楽しく過ごせたことに感謝でいっぱいでしたが たく...
吹雪く夜は温かいお鍋で。引きこもり主婦の冬時間。【断酒】【ソバーキュリアス】
今朝は久しぶりに除雪車の音で目が覚めました。(o´Д`o)ノ゙オハヨー 夜中から出動してくれている除雪隊の皆さまには本当に感謝です。 大雪になるぞ!と予報が出ていましたが こちらは40cmほどで、思ったより積もっておらず一安心でした。 やはり巷で言われるように、今シーズンは...
グラスを編み針に持ちかえた引きこもり主婦の夜【断酒】【ソバーキュリアス】
ひどい二日酔いはないものの ダル重い身体を引きずって過ごした一日。 なんか疲れたなぁ。 内蔵さんが疲れてるよねぇ。 メンタルの調子もイマイチ上がってこない。 もちろんそんな日があってもいいんだけど。 何度も繰り返している断酒と飲酒によるメンタルの不調だと 分かっているんだけ...
マゴワヤサシイめちゃうま雑炊。食事改善。【断酒】【ソバーキュリアス】
今朝もアルコールが染み渡っていない スッキリした身体で起床(人´▽`*)♪ 昨夜も早く寝たわりには、疲れていたようで 目覚めたのは6時でした(´Д`) 今日は家の掃除をして、歯医者に行って、 買い物して、ガソリン入れて、提出書類を作って、お仕事関係の人にLINE入れて…と ...
早起きで取り戻す!引きこもり主婦のシラフの誓い【断酒】【ソバーキュリアス】
昨夜はさすがにお酒を飲みたいとは思わず 17時に納豆ご飯とお味噌汁でサクっと夕食を済まし ゆっくりお風呂に入って、21時過ぎに寝床につきました。 シラフの素晴らしさを思い出すのには早起きが必要!と今朝は4時30分に起床(≧▽≦)♪ やった!やりましたよ、奥さん!(誰) 雑穀...
約2週間の断酒(ソバキュリ)に終止符を打ち また飲まない日を続ければいいだけなのに 昨日は完全にスイッチが入ってしまった(=_=) 昨日は午前中ちょっとお仕事があり 久しぶりに複数の人に会い、ギュっと詰まった時間を過ごせた。 楽しかったし、なんだか充実感もあっていい気分。 ...
断酒15日目 2週間達成~♡ …のはずでした。 やっちまったのです。 えぇ。。。。 昨夜お酒を飲んでしまいましたー!! ( ノД`)オーマイガー! 毎日のように断酒・断酒♪ ソバキュリさいこー(*´▽`*)!と騒ぎ、えらそうにブログにもあれやこれや書いていたのに... は...
断酒14日目 今夜もソバキュリで過ごしたら 2週間達成です(^^♪ 順調に進んでいるようにみえる断酒道ですが… なんなんでしょー! 二日前くらいからなんかイライラ… なんかつまんねー。(-_-) テンション上がらーん…( ノД`)シクシク… 目の疲れによる疲労だと思っていた...
断酒13日目の朝 今日は外出の予定があり5時起床。 しかし大雪警報にビビリ、予定は延期に。 安定の引きこもりの一日の始まりです(。-∀-)♪ワーイ またお米生活を真面目に?やってみようと たっぷり時間もあるので朝からゆっくり モリモリお米を食べて元気モリモリです( ´∀` ...
疲労が酒を呼び 酒が疲労を呼ぶ 【ソバーキュリアス】【断酒】
断酒12日目の朝 昨夜もノンアルコール晩酌を楽しみ 夜の時間は趣味を楽しみ23時に就寝。 餃子にはやっぱりビール!無添加で安心美味しいノンアルコールビール♡ヴェリタスブロイ アセトアルデヒドに邪魔されることもなく よく眠れていると思うのですが なぜか...なぜか... ここ...
かれこれ10年くらい経つだろうか… 【お腹からやせる食べかた】 という柏原ゆきよさんの本に出会い お米の素晴らしさを知りました。 お米は悪じゃないんだ! お米で太ってるわけじゃないんだ! とウキウキお米生活を始めました。 最初は順調にダイエット効果があったようで (当時自分...
断酒は丸9日を過ぎ 10日目に突入しました~( ´∀` )bヤッタネ 昨日はお仕事で久しぶりに街に出て 週末の特別感を味わいたいな~♪と 普段なら買うのに躊躇するちょっとお高めの ノンアルスパークリングワインとステーキで お家ディナーを楽しみました( ≧∀≦)ノ だんだんお...
年末年始から 飲酒→2、3日の断酒→飲酒…を繰り返し なかなか続かなかった断酒道… 断酒を始めてやっとこさ 一週間以上が経過しましたo(^o^)o なかなか良い感じで断酒が軌道に乗ったかな?という感じがあります。 全然ツラくなく、お酒をやめられているのは やはり意識を【断酒...
ソバキュリ(断酒)の効果で 睡眠も朝の目覚めも、とても良くなっています♪ もともと夜型ではなく朝型タイプなのですが 田舎暮らしと農家を始めてから ますます小学生並みに早く布団に入り そんなに早く起きて何すんの?と ご近所さんに怪訝な顔をされるほど早朝に起床。 夏場はいくら早...
ソバーキュリアス (断酒) 6日目の朝。 断酒日数はカウントしないんじゃなかったのかーぃ!Σヽ(゚∀゚;) ソバキュリちゃんに嬉しい変化があったので 思わず「何日目だっけ?」と 指折り数えてしまいましたよー!(*´∀`)♪ な・な・なんとー! 体重が1.2㎏も減っていますー...
「断酒」に変わる可愛い言葉はないかなぁ 【ソバーキュリアス】
シラフで過ごすことが快適だと知り シラフで生きていきたい私は お酒と離れる決意をし そのことをブログに書くことが多くなっています。 お酒をやめることを 「断酒」や「禁酒」と呼ぶのが一般的なので 【断酒】という言葉を選んで書いています。 が! なにか【断】って強くて固いイメー...
年末年始から、断酒と再飲酒を繰り返して 断酒は3日を経過した。 魔の3日間はあえて 「2日経った!」 「3日目だから気をつけなきゃ!」 など意識せずに過ごした。 意識し過ぎると、一日中お酒のことを考えることになる。 お酒やめたいのに、一日中お酒のこと考えるって とてつもなく...
とても冷え込んだ朝。 外の温度計はマイナス6℃。 朝早くから除雪車が家の前の道を 綺麗にしてくれている。 夜中から除雪の仕事をしてくれている方々に 感謝の思いを馳せる。 「あぁ、けっこう降って積もったんだなぁ」 とスマホのアラームを何度も鳴っては止めて ぬくぬくと目覚めたの...
昨夜の夕食は ノンアルイタリアン晩酌を楽しんだ。 大好きなパスタはお酒を飲みながら食べることが多かったが、ノンアルビールでじゅうぶん満足した。 頭がぐるぐる酔うこともなく 食べ過ぎることもなく 飲み過ぎることもなく 心地よい満足感で夜を過ごすことができた。 不思議なのだが ...
お酒をやめる!と決意して チラチラと頭に浮かぶのは 「なんか申し訳ない」という言葉。 何に 申し訳ないと思っているのか 誰に 申し訳ないと思っているのか ハッキリさせておかないと またズルズル飲酒地獄に陥ってしまう。 地域の飲み会や祭り事 誕生日や記念品 クリスマスに大晦日...
昨夜は22時就寝 今朝は6時起床 今朝はなんだか布団が気持ち良く なかなか出られなかった。 今朝もアルコールの残っていない身体で目覚め 頭も身体もクリアで心地よく あれもこれもしたいなぁと 自然と前向きでワクワクした思考が出てくる。 今朝布団の中で二度寝のうつらうつらしてい...
昨夜はアルコールは摂取せず もりもりご飯を食べて 早々と布団に入った。 今朝は5時30分起床。 外は雪がもこもこ降っていた。 今日は午前中仕事があったので 朝の文章タイムは楽しめなかったが スッキリてきぱき動ける朝は 最高に気持ちいい。 気持ち悪くない だるくない 罪悪感や...
連休最終日の夜 せっかく続いていた断酒 またやり直しとなってしまった。 夕食のメニューは餃子と焼きそば 餃子といえばビール。 断酒初期はアルコールを連想させるメニューは 出来るだけ避けるようにしていた。 なぜ餃子 お土産でいただき、賞味期限が間近だったのだ。 でもいつものノ...
断酒6日目の朝 久しぶりに雪がたくさん降っている。 外は真っ白で寒いが シーンと静かで何だかホッとする。 この週末は親戚が遊びに来ていて ご馳走や外食続きによる胃腸の疲れ 食事や睡眠のリズムが少しずれ 早起き出来ず身体もスッキリしない。 まぁこんな日もあるだろうと 今日は一...
断酒4日目の朝 昨夜は22時布団に入り 朝は5時30分に起床 今朝も起きてすぐの気持ち悪さがないことを 確認し、小さな喜びと幸せと安心感を得ている。 今のところ夜に飲酒欲求はない。 早起きできて 朝から文章が書けて 朝のコーヒーをゆっくり味わい ゆっくり朝ご飯を食べ 太陽の...
断酒3日目の朝 昨夜は21時30分に布団に入り 今朝は5時30分に起きた 今朝も朝から静かに文章が書けて嬉しい。 体調はもちろん、すこぶる良い。 昨年3ヶ月間、断酒を続けられた時のことを 思い出してみた。 まず「飲みたい」と思ったら、それは気のせいだということ。 ・喉が乾い...
アルコールをまだ知らない学生の頃に戻りたい ファミレスでドリンクバーとポテトやケーキ アルコールがなくても 友達とゲラゲラと大騒ぎしていたあの頃 シラフでも十分楽しかったこと いつでも頭がクリアなこと やりたいことでいっぱいだった 未来に不安などなかった 寝る時間を削ってま...
お酒の正体、それは「薬物」です。 私は、四年前からそう言い続けている。 垣渕洋一氏が著書『そろそろ、お酒をやめようかな』にて、同じことを仰っているが、それは厳然たる事実なのである。 別
何やら、最近では、アルコール依存症への治療法において、『節酒』と『減酒』が効果があると見直されて居るようである。 私からすれば「へ?!😳」って感じなんですけど…😅 『断酒』じゃなくて、ですか?? &
実は、ノンアルコールビールには色々と種類があるようだ…。 全然、知らなかった😵💦 今まではまっっっく(笑)関心がなかったので、ゴメンナサイ🙇 通常通りにビールを製造して完成したビールか
ソバーキュリアス 最近、良く新聞で目にしたり、ニュースで耳にする言葉だ。 意味は、結構最近知ったww🙂 お酒を飲める人が、敢えて酒を飲まずに、ノンアルやソフトドリンクを楽しむライフスタ
7月に入りましたね。 外は凄い雨☔です。今日はさすがにウォーキングは出来ないな💦 でも、今日はAM10時から11時まで、楽しみなジムトレーニングなので、しっかりエアロバイク漕いできます😊🎵 &nbs
お酒の正体、それは「薬物」であるという厳然たる事実。アルコール依存症の専門医が自身の知見に基づいて書かれた本書はプロの医学者だからこそわかるお酒の負の側面を余すことなく書かれた良書です。意志の力ではなく仕組みづくりによって禁酒を成功させるメソッドをこの本では紹介しています。
最近の若者を中心に「ソバーキュリアス(sober curious)」と云う生き方(お酒を飲めるのにあえて飲まないと云うやつ)が広まっているみたいですね。 健康面でも金銭面でもお酒を飲まないのに越したことはないでしょう。 自分も20代くらいまではそんなにお酒が好きだったわけではなく、一人で飲むこともありませんでした。 30歳になるくらいの時にふとビールの旨さに目覚め、給料も増えて来たことから他の良いお酒も飲むことが出来るようになってお酒が好きになりました(酒好きの友人にいろいろと連れて行ってもらった影響も大きいですけど)。 お酒が飲めると夜の街に遊びに行きやすくなるので、一人旅の時に間が保つと云…
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…
現在、流行の兆しの見えるソバーキュリアスという考え方。 なかなかおもしろいものだと思う。 それを僕なりの解釈の元実践してみたという話。