メインカテゴリーを選択しなおす
公式サイトにも成婚の秘訣や結婚相談所の裏情報が満載です。昨日も触れましたが、結婚相談所と一言で言っても、いろ~んなところがあり、紹介システムやサービス内容や仲人のサポート方法や仲人の面の皮の厚さなどは、どこも多少なりとも違っているんですどういうタイプの結婚相談所が自分の性格に合っているか、どういう環境があれば自分らしさを出して婚活できるのか、どういう仲人が担当なら気を楽にして近づいていけるのか、といったことを見極めることは大切なポイントになります。仲人さんに「ああしなさい」「こうしなさい」「ああすべき」「こうすべき」「それは違う」「ここがダメ」「顔がおかしい」と個人的な主観や道徳観や固定観念でアドバイスされたら婚活はちっとも楽しくなくなりますよねもっと自由な発想で気楽くに動けるようにならなければ、自分がツ...婚活は自分の気持ちで動きましょう
昨日の続きっぽくなりますが、交際が限界に達するどころか即切りされるケースも多いです。交際が始まったばかりなのに速攻で断られちゃうわけです。ワン切りして折り返し電話させるドケチな男性もいますけど、そんな人も対象になりえます。この場合は、どうにもこうにも生理的に受けつけないとか、非常に嫌な思いしたとか、とてつもなく呆れ返ったとか、そんな事案があると即交際終了となるんですね。それを回避するためには、早いうちに女性が不快に思うポイントを知っておくこと!この人は何が嫌なのか?何をすると気分を害するのか?をちゃんと掴んでおかなければなりませんメールやLINEの返信が遅いとイライラする。馴れ馴れしい言葉遣いになるとムッとする。自分の話ばかりしていると目が座ってくる。10秒でも遅刻すると不機嫌ヅラになる。割り勘をお願いす...女性が不快に思うポイントを知っておく
今日は1日雨ですね。このような悪天候もあり、「たぶん相手は家に閉じこもっているはずなのに、昨日LINEしてもまだ返信がないんですけど~どうしましょう?殴りにいきましょうか?」という感じの相談が女性会員さんからありました。慌てないでお嫁サンバ。男はいつもミステリーと口ずさみながらメールを返しました。真面目な男性は、LINEは、文字での連絡ツールと考えていて、短文の会話のやりとりをテンポよく行うものという感覚がない場合もあるんです。メールのような感覚で使う傾向があり、ポンポンと返信できない人もいるんですね~だから、LINEを送って、たまたまスマホを見ていれば、すぐに返信が来ることもあるんですけど、「早急に対応する事案でもなさそうだし、何かトラブルがあったようでもなさそうだし、また手が空いたときにでも回答してお...真面目な男性のLINE
お見合いでは、お互いのプロフィールに沿って質疑応答し、そこそこ共通点もあり、まずまず話も合っていたので交際をOKし、改めてランチしながら会話してみたという女性会員さん。すると、熱中しているような趣味もなく、休日はヒマしていると言うし、仕事をがんばっている形跡もなさそうだし、聞くと両親に強く勧められたから結婚相談所に入ったようだし、会話も主導してくれるわけでもなく、質問しても回答が薄く、一体どこに興味を持てばいいの?ということでスンナリ交際は終了したわけです同じように男性会員さんからも見た目が特別キレイということもなく、オシャレでもなく、愛想が良くて気楽に話しかけられるような雰囲気もなく、よく気がつき、凄く思いやりがあるわけでもないし、話題提供も会話の流れもお代の支払いも全てこっち任せで、一体どこに魅力を感...中途半端な婚活になっているケース