メインカテゴリーを選択しなおす
#大阪グルメ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大阪グルメ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新世界で串かつ。老舗のラーメンと絶品のヘレビフカツサンドを頂く☆大阪グルメ散策記【2024.9】
2024年9月某日、所用で訪れていた大阪。久しぶりに「てんぐ」の串かつが食べたくなって新世界へ来てみたのですが、残念ながらこの日はお休みでした。 そのため…
2025/04/01 06:49
大阪グルメ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【大阪市中央区】海底撈火鍋 心斎橋店:人気の高級火鍋店で結婚記念日を祝ったら…
「海底撈火鍋 心斎橋店」で結婚記念日ディナー。予約したのに30分も待たされた。それでも変面ショーやカンフー麺のパフォーマンスは見る価値あり。ケーキの持ち込みもできて記念日利用にはオススメ!
2025/04/01 06:28
【茨木市】Allegro le mariage(アレグロ ル マリアージュ):記念日ランチはお洒落な隠れ家フレンチで
「Allegro le mariage」で結婚記念日ランチを満喫!白を基調としたお洒落な隠れ家フレンチで、真鯛のマリネや牛肉のグリルを堪能した。特別な日にぴったりのフレンチの魅力を紹介する。
2025/04/01 06:27
【大阪市北区】mango tree cafe(マンゴツリーカフェ)大阪:ルクアでタイ料理ランチ
ルクア10階の「マンゴツリーカフェ」でタイ料理ランチ。鶏のガパオや海老の玉子カレー炒めなど、好きなおかずを組み合わせてタイの屋台のようなランチプレートを楽しんだ。辛さ控えめで食べやすく、ハーブの香り豊かな味わいで、初めてのタイ料理にもおすすめ!
2025/04/01 06:26
【大阪市北区】薬膳火鍋専門店 小肥羊 大阪本店
ついにやってしまった。一人火鍋。用事で梅田に出かけていたのだけど、思いのほか早く用事が片付いてしまい手持ち無沙汰になった私。ランチにしようと食べログの保存リストをスクロールしていたら、「薬膳火鍋」の文字が目に飛び込んできた。阪急グランドビルの29階にあるその店は、シックで落ち着いた雰囲気だった。
2025/03/31 17:07
【大阪市中央区】ビャンビャン麺 朋友雑穀食府
激辛好きの知人が、島之内に初心者にもオススメなガチ中華の店があると言う。 心斎橋に行ったついでに寄ってみた。「朋友雑穀食府」。知人が言うには、日本語が(このエリアにしては)結構通じるし、注文もタッチパネルだから、中国語を話せなくても大丈夫ということだ。看板料理だというビャンビャン麵は外せない。
2025/03/31 17:05
【貝塚市】海鮮焼・海鮮丼・海鮮鍋 きしょうや
先週、貝塚にみかん狩りに行ったのだが、その際に美味しい海鮮丼の店を見つけた。「きしょうや」。1階は魚介類の販売をしていて、2階が食事処になっている。店が空いていたからか、注文してから5分ほどで料理が出てきた。見た目にはボリュームがありそうだが、丼鉢が小さいので実際はそれほどでもない。
梅田ランチ オシャレ空間で食べよう@chano-ma梅田店
梅田ルクア1100の5Fにあるchano-ma梅田店のオシャレな空間でランチはいかが?靴を脱いで小上がり席に座ってクッションにカラダを預けたらリラックスモード。春のデリごはん(@1,580)は季節の小鉢3つついてる。店員さんの接客が丁寧で心地よく過ごせるので子連れの方に人気なのも頷ける。
2025/03/31 14:00
おぢ写ん歩 - みのおキューズモール 〜 箕面湯元 水春
つたない文章と写真でお送りする “おぢ写ん歩” です。皆様のレジャーのご参考になれば幸いです。画像を Click すると拡大します 。よろしければ、ぜひご覧下さいませ。2025/3/28 (金)デイトレは、入金&現引きで惨憺たる結果でしたが、金曜日は日帰り温泉の日なの
2025/03/29 10:43
帯広市 いなり小路 食堂O-SAKA-YA
今回も帯広市です。職場の先輩の紹介で、いなり小路に来てみました。場所は帯広市の飲み屋街の北東にあります。 住所:帯広市大通南8丁目 飲み屋や飲食店、スナックなどが並んでいる小さな通りです。古き良き昭和の香りがします。こちらは、観光客むけというよりは地元の方が利用することが多いようです。 いなり小路のなかのこちら、食堂O-SAKA-YAさんを選んでみました。 ビリケンさんがお出迎えしてくれます。 中に入ると、カウンター5席、2人掛けのテーブル席2つの小さめのお店です。立ち姿の美しいマスターが笑顔でむかえてくれます。 営業時間:15:00~23:00 *ただし15:00~17:00は仕込みをしなが…
2025/03/27 19:55
大阪梅田 コスパ最強 ふぐランチ@焼きふぐ優ふく北新地店
大阪梅田でコスパ最強ふぐランチが食べたいなら焼きふぐ優ふくさんがおすすめ。ふぐ天ぷらひつまぶし(@1,200)は小鉢3品ふぐのあら汁付、うなぎ玉子丼とふぐから揚げ(@1,300)も小鉢3品ふぐあら汁付。次回は売り切れてた焼きふぐひつまぶしをいただきます
2025/03/24 19:42
【大阪市北区】BOOCHiC(ブーチック):おしゃれ空間で過ごす至福のひととき
中之島の人気カフェ「BOOCHiC(ブーチック)」で限定スイーツを堪能!苺とショコラのプリンアラモードの濃厚な味わいと、おしゃれ空間で過ごす至福のひととき。店内の雰囲気や季節メニューについてもご紹介。
2025/03/24 17:45
大阪福島de吞んだくれ4軒目 「立呑み小町」
「立呑み小町」JR福島と阪神福島の駅の間には飲み屋が死ぬほどあるので3軒目までは考えていたけどあとは適当でイイや!と歩いていく。パッと思いついたのが「小町」だったので寄ってみた♪コロナの真っただ中、時短営業の影響でどの店も前倒しで営業をしていた頃、昼飲みで
2025/03/22 15:27
大阪福島de吞んだくれ5軒目 「地魚屋台とっつぁん」
「地魚屋台とっつぁん」最後はとっつぁん。小町で日本酒を飲んで、帰るつもりで駅に向かってたら「とっつぁん」が出てきたので勢いとノリで寄ったんだろうねぇ~。記憶喪失、翌日写真見て「とっつぁんに寄ったんだ!!」と驚くいつものパターン💦◎生ビール 429円×4◎ぶり刺
2025/03/22 15:26
移転後、やっと初訪問、これは美味しい、「カレー屋バンバン」。
目次 1 移転後初かな。2 メニューを見て、3 さて、プレートがやってきた。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 移転後初かな。 この日は、買い物で大阪に出る。 ついでに、前から気になってたカレー屋さんを目指す。 カ
2025/03/20 07:05
【駅近・楽しい飲み屋街】大阪福島・ホテル阪神アネックスに子連れで泊まってきました
前回の一時帰国では家族で数日間大阪に滞在することに。せっかくの一時帰国、美味しいご飯とお酒を楽しみたい!ということで、飲み屋さんがとにかくたくさんあって楽しいと噂に聞いていた大阪福島にあるホテルに泊まってきました。 楽天トラベルより写真引用
2025/03/17 19:15
大阪福島de吞んだくれ3軒目 「スタンドエイジ」
「スタンドエイジ」3軒目はこちら!17時で予約した。立ち飲みエリアかと思ったらテーブル席だった。4人だしね。◎樽生ハートランド 650円◎レモン酎ハイ 550円福島鷺洲の人気店!名前は存じていたがなかなか訪れる機会がなくやっと来れたって感じ✨◎本家上キモ~塩ゴマ油で
2025/03/17 12:36
大阪行列が絶えない人気のパン屋@ブーランジュリーパリゴ
大阪四天王寺前夕陽ケ丘にある行列が絶えない人気パン屋ブーランジュリーパリゴは百名店にも選ばれたことがある人気店。ハード系、甘い系のパンは甘さ控えめでいくらでも食べられそう。惣菜系パンも種類豊富で何を食べても美味しいからおすすめ
2025/03/17 12:04
大阪福島de吞んだくれ2軒目 「せんべろゆうじ」
「せんべろゆうじ」先の店で1時間半ほど滞在しまた福島駅に戻ってきた。Google先生にこの店に連れて来て貰う。店舗の前に着き「あれ?この店やってる?幽霊屋敷みたいじゃない?」と隣を歩いていた女子に呟き、恐る恐る扉を開けると「いらっしゃいませ」と元気な声が聞こえる
2025/03/16 14:47
シュクレクール 四ツ橋出張所 (LE SUCRE COEUR)
一時閉店から約半年ファン待望の移転して再オープン 現在プレオープン中のシュクレクールさんへ行ってきましたお目当てのシュークリームはイベントのみの限定販売だそう…
2025/03/16 09:48
大阪福島de呑んだくれ1軒目 「福島こうふく屋」
「福島こうふく屋」3月の「呑んだくれ」は1日土曜。2月28日の次の日がまさか3月1日だったとは…初歩的なミスをするのはやはり歳のせいなのか?連チャンで飲み会、起床したころはまだ酒が残っており(結局自宅に戻ってからも飲んでいたw)こりゃヤバいなと福島に到着し、まず
2025/03/15 22:26
飲み会の後のひとり飲み🍶 「純米酒粕 玉乃光 ホワイティうめだ店🍶」
「純米酒粕 玉乃光 ホワイティうめだ店🍶」伏見の玉乃光の立ち飲み店🍶サク飲みにちょうど良くお得なので平日の昼間のちょい飲みに利用されたし!席についたらサービスの甘酒がまず出てくる!これが何気に嬉しい♪◎平日限定お得セットメニュー1000円・おすすめ日本酒・本日
2025/03/14 18:53
阪神スナックパーク ☆ カドヤ食堂
(2025.02.24) 阪神梅田本店B1F スナックパーク内、 カドヤ食堂 さんへ
2025/03/14 17:57
駅ビル自由参加型飲み会🍻 「酒場おちょぼ」
「酒場おちょぼ」2月の最終日28日、大所帯の飲み会に参加。次の日が4人の「呑んだくれ」大酒飲みの私でも連チャンで飲み会には参加したくない。しっかり酔っぱらって帰るので次の日飲みに行ってもアテも美味しくないし、酒もまずいし。無駄な時間を使っているような気にな
2025/03/13 18:44
ランチde立ち飲み 「大旦那 KITTE大阪店」
「大旦那 KITTE大阪店」朝から南森町で仕事。その後もう1件、他の案件の為、中津へ🚃今日のお昼は遅くなるな…と思っていたらどちらの案件も早めに終わり、調整を願い順次前倒しもでき、旨い具合に進んだ👍お陰様でゆっくりお昼が頂ける👏お誘いがあったのでKITTEのうめよこ
2025/03/12 20:34
京橋おひとりさまはしご酒4軒目 「ワシントン食堂」
「ワシントン食堂」我が家の最寄の駅はメトロ沿線。電車移動の97%は地下鉄なんだけどねw1号線北側の真実の口の商店街から地下に潜ろうとすると「ワシントン食堂の横」をどうしても通ることになるのよ。黄色の目立つ看板に「とんトンとん豚ワシントン!」なんて書いてあった
2025/03/11 18:15
【たこ焼き】くくるさん
新大阪での夕飯にいただいたのは「道頓堀 くくる」さんのたこ焼きです。 娘と6個ずつ食べました。 実はくくるさんって東京でも普通に買えるんだけど、大阪で食べる…
2025/03/11 10:49
地酒と焼鳥炭イッカ 北浜 但馬鶏 焼き鳥 天然出汁
こんばんは。。この日は北浜付近で用事があり、それならと北浜駅近くで知人と軽飲み(^o^)焼鳥と地酒 炭イッカ場所■大阪市中央区平野1-8-14北浜駅(大阪メト…
2025/03/10 22:24
乳がん検診をクリアしてしばらくはー安心&検査後の牛タンランチ☆
2019年にマンモトーム検針で細胞検査をして、癌では無いという事でしたが、年に1度、同じ病院で乳がん観察中です。2024
2025/03/10 15:18
【大阪市北区】好好麻辣湯(ハオハオマーラータン):選べるトッピング&スープで自分好みの一杯に!
天神橋筋三丁目商店街にオープンした「好好麻辣湯」で初めての麻辣湯に挑戦した。自分で好きな具材を選んでカスタマイズできるのが麻辣湯の魅力だ。オススメ具材は白きくらときくらげ。ぷるんぷるん&コリコリで食感のコントラストが楽しい。食べ終わった頃には体がぽかぽかと温まり、なんだか健康になった気分さえする。
2025/03/10 14:11
京橋おひとりさまはしご酒3軒目 「スタンド比嘉くん。」
「スタンド比嘉くん。」比嘉くんはこれこそ縁がなく行こうと思ったら休みだったり、openの時間には帰宅しなきゃ行けなかったりでチャンスがなくて😭3年越しぐらいでやっと来れた感じ♬土日祝は16:30~open◎せんべろセット 1100円(ドリンク3杯+小鉢)ドリンクが3杯も付いて
2025/03/10 13:29
千とせ 本店 (*´∀`*) 行列有名店で 肉吸い 大玉
千とせ 前よりは並ばないも 結構待ったやっぱり本店で ︎︎👍肉吸い大玉前より牛肉の量減った!?ような まぁ値上げしてないし肉吸いには 玉子入り 🥚千とせ 本…
2025/03/09 21:57
京橋おひとりさまはしご酒2軒目 「立呑や たつ酒場」
「立呑や たつ酒場」真実の口の商店街「新京橋商店街」の奥の奥の路地、12月にopenした立ち飲み屋さん。こちらも行ってみたかったお店♪私のようなお初のお客さんと既に常連さんも出来ている様子でとても賑わっていた。月〜土 15:00 open日祝 12:00 open◎れいろうお湯割り 3
2025/03/09 20:27
大阪王将 なんば千日前店 (ꐦᵔᗜᵔ) 焼餃子
🥟 大阪王将で焼餃子 一応 よく焼きでは依頼 🥟忙しない店だし中国系な店員だから通ってるか不明も🥟 大阪王将らしい味噌ダレ置いて無いから聞くともってきてはくれ…
2025/03/09 09:13
京橋おひとりさまはしご酒1軒目 「4坪牡蠣小屋キヨリト」
「4坪牡蠣小屋キヨリト」2月の連休最終日、京橋で仕事。14時頃仕事が終わり、「世間はお休み!これは私もはしごしちゃおう!」と張り切って1店舗目へ🐾「京橋で行きたい店ストック」が結構たまっていて😆最高のシチュエーションだ👍◎生ビール 390円×2(ハッピーアワー)◎
2025/03/07 15:26
サイゼdeひとり飲み
「サイゼリヤ」14時頃仕事が終わり昼食はこれから。「そうだ、サイゼだ!ひとり飲み、やってみよう♪」と喜び勇むw主要な駅にどこでもあるサイゼ。ありがたい👏おひとりさまはお初🔰1人だから自分の好きなものだけを注文できる♪…辛味チキンとエスカルゴ、そこにはやっぱフ
2025/03/06 16:00
OBA’S3 梅田新エリア4軒目 「大旦那 KITTE大阪店」
「大旦那 KITTE大阪店」4軒目はまたKITTEに戻り大旦那に。これはねぇ~覚えてない案件wヒロカワテーラーを出て帰ろうとしたんだけど多分私がまた調子に乗り「もう1軒寄っちゃう?」と言い2人もそれについついノッてしまいこちらに寄ったのだろう。◎大瓶ビール 390円◎お通し
2025/03/05 20:56
【大阪・十三】ランチ780円から!コスパ最強・接客も神!なタイ料理『Two Chefs』でお得ランチ。 ~安定の爆食編 д゚)~
本日は、大阪・十三駅にある、ランチ『780円』から!コスパ最強・接客も神!なタイ料理『Two Chefs』でお得ランチをしました\(^o^)/味も接客もコスパも最強♪
2025/03/05 08:48
OBA’S3 梅田新エリア3軒目 「ヒロカワテーラー」
「ヒロカワテーラー」3軒目は03でお初のヒロカワテーラーへ♪以前03に行った時、満席で入れなかったが今回は余裕!03も少し落ち着いたね。◎ほうじ茶ジン 600円◎エモティーソーダ 600円◎カルダモンソーダ 550円エモティソーダ初めて飲んだ👍アールグレイの香り、ソーダ割が
2025/03/04 21:38
OBA’S3 梅田新エリア2軒目 「乃ノ家 バルチカ03店」
「乃ノ家 バルチカ03店」うめよこで始まった女子飲み歩き、2軒目は早速イノゲートへ移動💨バルチカ03の乃ノ家。大正の乃ノ家はもちろん行ったことがあるがバルチカの店は初めて。遅い時間にバルチカ03で滞在したことがないので一概に言えないが私が見た感じでは他の店に比べ
2025/03/03 20:48
大阪・天王寺の「あんぱんや」(カスカード)に行ってきました。
大阪の梅田と天王寺にある「こころにあまい あんぱんや」のあんぱんが大好きです。 この2店舗のうち梅田店のほうが品数が多く、以前行った時にいろいろ買って帰ってとても美味しかったので記事にしています▼。 今回(2025年2月 ...
2025/03/03 12:53
リニューアルされた大阪市立美術館でランチ@ENFUSE大阪
2025.3.1にリニューアルオープンした大阪市立美術館。1F奥にあるカフェENFUSE大阪でランチに古今東西おかずのプレート(@1,750)、プリンアラモード(@1,000)を食べたよ。ランチはカレー、ドリア、サンドイッチもラインナップ。落ち着いた雰囲気がいい。
2025/03/03 12:13
「焼肉ホルモン 鍵矢 新今宮店」高級なのに安くて満足
この日はK氏と焼肉で一杯。向かいましたのは新今宮にありますコチラ「焼肉ホルモン 鍵矢 新今宮店」でございます。星野リゾートの目の前、めっちゃオシャレなビル...
2025/03/01 16:53
OBA’S3 梅田新エリア1軒目 「ニカイノオアシス」
「ニカイノオアシス」女子会仲間の内の仕事が土日祝日休みチームの飲み会。いつもなら座れる店を予約するのだが、3人だし、皆酒飲みなので「KITTEやイノゲートで飲み歩きにするか~?」と提案!快諾いただき12時KITTEのうめよこで待ち合わせ。2人ともこの新エリアに来たこと
2025/02/27 20:25
【大阪市北区】まぐろ専門店 マグロマニア:「誕生日の日にち」はまぐろ盛り放題!
大阪駅前第3ビルの「マグロマニア」は誕生日の日にち限定で、まぐろ丼のまぐろが盛り放題になる。ちょうど夫が誕生日の日にちだったので、誕生日マシマシを体験することができた。通常verとの比較も。
2025/02/27 14:08
南森町de呑んだくれ3軒目 「スタンドコノミ」
「スタンドコノミ」天満宮より南側、ビルの中なので分かりにくいかもしれないが立て看板が出ているのですぐわかる👍こちらはGoogleでお店検索しているときにたまたま見つけてお店♪行ってみたいなーとブックマーク。webで予約できるので前の角打ちの2時間後18:45で予約💨◎生
2025/02/26 21:05
魚イタリアン&オイスター 梅田ワーフ♪
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村お友だちが見つけて予約してくれたステキなお店…
2025/02/26 01:01
おぢ写ん歩 - 大阪 岸和田SA 〜 道の駅 愛彩ランド
つたない文章と写真でお送りする “おぢ写ん歩” です 💦皆様のレジャーのご参考になれば幸いです 😅画像を Click すると拡大します 📷 よろしければ、ぜひご覧下さいませ ☺️2025/02/23 (日)所用で、大阪府貝塚市方面へおでけけしました 🚗💨“近畿道 〜 阪和道
2025/02/23 23:23
南森町de呑んだくれ2軒目「明昭屋」
「明昭屋」肉のエサカから北へ徒歩2分🐾2人をここに連れて行きたかったの♪角打ち連れて行ったら大概喜ぶから笑15:45~フード開始そこに合わせて訪店♪◎生ビール 390円◎角ハイボール 私は生ビールで乾杯🍻冷蔵庫から缶やラビンやら取ってきても良いし、居酒屋のようにドリ
2025/02/23 20:44
おぢ写ん歩 - 東大阪 日帰り温泉 〜 煮干しラーメン 🚃
つたない文章と写真でお送りする “おぢ写ん歩” です 💦皆様のレジャーのご参考になれば幸いです 😅画像を Click すると拡大します 📷 よろしければ、ぜひご覧下さいませ ☺️2025/02/21 (金)デイトレは消極的になってしまいましたが、週末なので、日帰り温泉へ行
2025/02/22 20:59
次のページへ
ブログ村 201件~250件