メインカテゴリーを選択しなおす
【かつや】ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り 3月もスペシャルランク♪
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼3月のあなたはスペシャルランクでした3月もスペシャルランク達成❗安定のスペシャルランクです 3/1 マヨネーズの日、3/2…
かつや 期間限定「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り定食」
魔術師です。 昼にかつやに食べに出ました。 期間限定メニューのホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り定食にしました。 ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り定食 まず「焼きうどん x ごは
おはようございま~すあんず地方は晴れ今朝起きたらもう長女来てた始発電車だってw 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン開催中 昨日の…
「かつや」久々のカオス ホルモン焼きうどんとチキンカツ 爆誕 3月25日~
●「かつや」久々のカオス ホルモン焼きうどんとチキンカツ 爆誕 3月25日~かつや 久々のカオス ホルモン焼きうどんとチキンカツ 爆誕 3月25日~。最近の期…
かつやからまた変なメニュー登場「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り丼」
先日も変なメニューをリリースしたばかりのかつやが、また変なのをリリースしましたね。帰りがけにかつやに入り、新登場の「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り丼」を食べました。名前の通りチキンカツ+キャベツの上に甘口の味噌だれで味付けしたホルモン焼きうどん
鳥取の砂の美術館に寄ったので、鳥取道を使って帰ります。 nyugan-survivor.hatenablog.com この道は初めて通る道なのでちょっと楽しみでした。 いつもは米子道を通って帰りますが、交通量はほとんどありません。鳥取道もそんな感じかな~と思っていましたが、かなりの交通量でビックリしました。 大阪市内からだと鳥取砂丘までなら鳥取道を使えば3時間半くらいで行けるので、ちょっとした日帰りドライブも余裕で出来そうなので、関西方面からの車が多いイメージでした。 最初に立ち寄ったのは道の駅かわはら 何かあるかな~と物色... 梨ソフトクリームはもう食べたし... 鳥取砂丘の近くで梨を買お…
神戸名店100選!❤️分田上@神戸市須磨区~大山寺珈琲焙煎室@神戸市西区
お食事処 分田上 神戸名店百選価格が良心的で、ボリュームがある鉄板焼きのメニューが豊富な、老舗のお好み焼き屋さん。モダン焼きやそばめしなどが人気。持…
まずは、こちらをポチッとお願いします。 しなくても大丈夫ですが、してくれたら泣いて喜びます。にほんブログ村こんにちわ。前回の続きです。 『後楽園と岡山城(岡山…
つけダレ型のホルモン焼きうどんを提供する「佐用町」と、焼き込み型のホルモンうどんを提供する「津山市」に「鳥取市」を加えて、「佐用ホルモン焼きうどん」vs「津山ホルモンうどん」vs「鳥取ホルモン焼きそば」の三つ巴戦イベントが開催されることが決定!この記事では、佐用・津山・鳥取それぞれの「ホルモン焼き麺」の特徴と、同イベントについてご紹介いたします♪
ラジオ関西「谷五郎の笑って暮らそう」に『ホルモン 鉄板焼き ふじ』が出演!
2023年2月14日(木)、ラジオ関西「谷五郎の笑って暮らそう - 谷五郎のぐるっと西播磨」に、兵庫県佐用町のホルモン焼きうどん店『ホルモン 鉄板焼き ふじ』が出演します!
この1年間で何回か岡山方面に遊びに行っているんですが、加古川〜姫路〜太子とバイパスを走り、その先はいつも下道を通っています。国道2号線もだいぶ車線拡張が進んで赤穂の手前まで片側2車線になりました。昔はずっと1車線で要所で渋滞していたものですが、変わったものです。変わったといえば国道沿いにあった名物ドライブインが次々になくなって、コンビニばっかりになりました。←クリックするとブログランキングのページに移動します。新幹線を右手に見て国道2号下り線を岡山方面に進むと左側に屋根に書かれた大阪屋の文字が。駐車場はトラックが停められる広さですが、入口はこじんまりしています。入ると正面に見本ケース。右側は焼肉スペースになっています。食券は自販機ではなく手売りです。ここだけ時間が止まって昭和のまま、令和も平成もまだ来てい...ホルモン焼きうどんと皿うどん@大阪屋備前市香登
以前訪問したびっくりやを家で再現してみた。材料はシンプル。卓上IHにフライパンをセットし、うどんを入れるパターンで作成。今回はシマチョウのみだが、お好みの焼肉用肉や副生物を2-3種類組み合わせて作れる。2回に分けて焼くか、一気に焼いて半分残してうどんを投入する
ついに GW 連休に突入だが初日は雨、ホルモン焼きうどんを取り寄せ
魔術師です。 ついに GW 連休に突入しました。 通常なら本日平日扱いで出勤となっており連休前最終日となっていたのですが 休業をはめ込んで休むようにしましたので本来の連休より 1日長く休むことになります。