メインカテゴリーを選択しなおす
おかげさまで無事、年に一度の健康診断が終わりました。 血圧・視力・聴力・尿・・その場で確認可の検査は異常無しでした👌 健診後は、前々から約束していた友達との待ち合わせ場所へ向かいます。 女子会ランチ🍝 久しぶりのコメダ珈琲☕大好きなパスタランチ🍝とブレンドコーヒー 高齢の親の事、健康の事、仕事の事、近況報告を兼ねてのよもやま話に花が咲く🌷 追加でアイスコーヒーもお願いし、女子会は続きました。 🐈まだ食べるの?(あずき) 朝食抜きの健康診断です。コメダランチの後、帰宅をしてアイス1個ペロリ 夕飯は豚の生姜焼き、デザートの🍉にお風呂上りに追いアイス🍦 健診前に我慢していた分を取り返すかの如く、食べ…
無駄な抵抗は止めろ~~~と、突っ込まれそうだけど抵抗は今日で終わりなのだ! 抵抗の結果はどう出るかまだ分からないけど?私としては頑張ったと思う! 🐈無駄だと思うに1票(あずき) 今日は年に一度の健康診断なんです。 年齢と共にいろんな数値が跳ね上がり、腹囲や体重に関してはトホホ~😢 しかし、何でもかんでも加齢のせいにはしておけない! 🐈ドーン・10歳猫の貫禄 意を決して健診の案内があった日から、お菓子とアイスクリーム断ちを実行🍦 お菓子は何とか我慢出来るんですよ。 しかしこのくそ暑い中(お下品ですみません)アイス断ちは大変でした💦 頑張ったご褒美・・・健診が終わったら冷凍庫にまっしぐらです。 ア…
まだ梅雨明け宣言の出ていない北陸地方です。しかし、しかし・・・ 暑中お見舞い申し上げます!とご挨拶したいくらい、連日暑いです💦💦 🐈暑さが身に沁みるにゃ~(あずき) 今年10回目の夏を迎えるあずきちゃんも、この暑さで少々バテ気味 かと思いきや・・・久しぶりに「おひとり様真夜中運動会」を開催したのか 部屋に置いてある水飲み器がひっくり返っておりまして😲 え~!なんてこったい😢ベチャベチャやん。 朝からアタフタと拭き掃除に励んでいた飼い主です。 🐈掃除のきっかけ、作ってあげたにゃ(あずき) という事なので、有難くお掃除をさせて頂きました。 富山は今日も「熱中症警戒アラート」が出ています。 水分・塩…
我が家の夏の定番の一つに「ゴーヤの佃煮」があります🥒 5年前、乳がんに罹患して食べ物にも気を遣うようになりまして・・・ ゴーヤは抗がん作用が高いとの事で、数年前は家庭菜園もしていました。 🐈ペッペッ💦苦いのはちょっと💦 あずきちゃんは食べなくていいですから(笑) 先日、新鮮なゴーヤが手に入ったので佃煮を作りました。 作り方は超・簡単!料理嫌いの私でさえ美味しく作る事が出来ます🍳 レッツクッキング 目安:ゴーヤ1本に砂糖大3・酢大1・しょうゆ大2・鷹の爪少々で煮詰める 仕上げにかつお節といりごまを適量で完成 今回はゴーヤ2本を使いました。私は、いつもレシピより酢を多めに投入します。 🐸出来たケロ…
令和7年7月7月7日・・・7が3つ並ぶトリプルセブンの七夕です🎋 gooブログ時代は毎年、七夕の日に紹介していたお遊びがあります。 名前を入力するだけで「願い事」が表示されるというシンプルなものです。 これがなかなか面白くて、ぜひ「はてなブログ」さんでもご一緒しましょう! 🐈今年の願い事は・・・🎋 😲えっ、えっ、え~~💦 アイツに盗まれた心って何よ?そもそも「アイツ」って誰よ? 🐈アズの心、返して欲しいにゃ 毎年、七夕になるとこのサイトで遊んでいるんですけど 不思議な事に、同じ願い事が出た試しが無いんですよ。 私も後から本名で入力してみようと思います。 どんな願い事が出るか、とても楽しみだ💞 …
連日の暑さで参っておりますが、お宅の猫ちゃんはお元気ですか? ご飯は食べていますか?水分はしっかり摂っていますか? 🐈ゴクゴク、ウグウグ、プハ~ッ ご飯(あえてエサとは言わない)は食べる量が目で確認できますが 水分量は、なかなか把握できないのが現実です。 特にアズゴンは仔猫時代から下部尿路疾患もあるので、お水は欠かせません。 ※ 猫の体重1㎏あたり、1日に約55mlが必要 あずきちゃんは体重が5キロなので約275mlの水分摂取が必要となります。 ご飯はウエットでは無くドライフードなので、必要量はかなり多めの計算です。 🐈ゴクゴク、ウグウグ、プハ~ッ 洗面台での水飲みは数年前からのマイブームです…
北陸地方の梅雨明けはまだですが、連日の暑さで早くもバテ気味です。 あずきちゃん、大丈夫?ウール100%の小さな家族が心配になります。 🐈大丈夫にゃ~ 😲おいおいおい・・・巣穴に居たのか? 本日、富山県には「熱中症警戒アラート」が発令されています。 巣穴は暑くないのか?それともアズゴン的には快適なのか?🌴 🐈平気・平気(あずき) こんな涼しい顔で「平気」なんて言われたら、まあ「ヨシ」としますが・・・ とにかくお水はしっかり飲んで下さいね。 🐈ニャジャ~(らじゃ~の猫語) ところで、出ているオテテはどの手?足? 巣穴は窮屈だろうけど、猫は狭い場所が得意な生き物の代表選手だしね(笑) しかし雨、降り…
あの人、どうしてるかな~?とふと、懐かしい顔が頭を過った数日後・・・ その方から久しぶりにメールがあったり、町で偶然出会ったりって無いですか? 嬉しい予感ならいいんだけど、少し胸騒ぎ的な予感は当たってほしく無い。 🐈嫌な予感、的中したらしいです(あずき) 一昨日の事でした。仕事に行こうと車に乗った時、少し嫌な予感がしたんですよ。 何が嫌か?よくわからないんですけど、胸の中にモヤ~ンとした空気が流れる感じです。 まっ、仕事だし!と車をいつもの駐車場に停めようとしましたが、あいにく満車🚙 仕方なく第二駐車場に回り途中まで車を進めたけど、やはり満車🚙 第三駐車場へ向かうか!と車をバックさせて数秒後・…
先日、スーパーで買い物を済ませカートを定位置に戻した時の事・・・ カートに大き目の手提げバッグがぶら下がってしました。 しかもファスナーもせず開けっ放しで、分厚いお財布が丸見え状態です😲 🐈落とし物?忘れ物? もしかしたら会計済みの商品だけ車に積んで、そのまま忘れてる? いやちょっと待て!うっかりバッグをかけたまま、トイレに行ってる?🚽 持ち主が戻るかも?としばらくカート置き場に居たんですけど、誰も来ず。 意を決してバッグを手に取り、サービスカウンターに持って行きました。 でもね~時代的にこういう行動って、ある意味問題なんですよね。 🐈何故?いい事したと思うよ(あずき) 私がバッグを手にした瞬…
夏至から数えて11日目の今日は「半夏生」ですね。 地域により異なりますが「タコ」を食べるのは関西でしたっけ?🐙 🐈年がら年中「ロイヤルカナン」(あずき) あずちゃんは腎臓系がイマイチだもん、飽きずにロイカナ一筋で有難いと思ってるよ。 生まれ故郷の福井では「焼き鯖」🐟ショウガ醬油で食べるのが定番です。 富山は?義母に聞いたら「半夏生ね~特にコレって?う~ん、無いちゃ」だと(笑) 新鮮なズッキーニ・3本で200円! 日曜日、紫陽花公園に行った帰りに立ち寄った野菜直売所で買いました🥬 ズッキーニとベーコンの炒め物🥒 冷蔵庫にあったマイタケも入れて・・・ 料理酒(適当)コンソメに塩コショウのみの簡単レ…
暑かった日曜日、用事があり隣町まで出かけておりました。 その帰り道、とても可愛い公園を見つけたので寄り道を・・・ 芝生、綺麗だな~ お手入れが行き届いた芝生、立派な遊具、人工の小川には綺麗な水も流れています。 暑かった昨日は、水遊び目当てかチビッ子連れの若いファミリーも多かったです。 😊わぁ~紫陽花もたくさん咲いてる ここはブルー系が多いみたい 6月は「本日の紫陽花」として毎日1枚、紫陽花画像を載せてきました。 一つとして同じ花は無く、みんな綺麗で可愛くて個性的なんですよ。 太陽の光を浴び気持ち良さげな紫陽花🌞 ポートレート撮影にトライ 日傘🌂と手提げバッグをパパさんに預け、一心不乱に撮りまく…
西日本各地では平年より3週間も早い、6月の梅雨開けとなりました。 北陸地方も「梅雨なんだよね?」と首をひねるくらい、少雨です💦 いやはや何とも・・・【異例の梅雨明け=異例に長い夏】の法則が出来てしもうた。 🐈心頭滅却すれば火もまた涼し・無・無・無~ ※・・いかなる苦痛も心の持ち方次第で、凌ぐ事が出来るという意味(ネットより) 😲さすが10歳猫。あずきちゃん、凄い言葉を知ってるんやね~👏 私はどれだけ心頭滅却しても、近年の暑さには耐えられんわ💦 寒い時はこれでもか~という程着込んで、ヒーターやコタツと親友になればヨシ。 しかし夏はね~まさか裸でいる訳にも行かず、猛暑には限界がある。 🐈毛皮族を敬…
昨日の「10回目のうちの子記念日」には、多くの方に訪問して頂き感謝しています。 さて、家猫11年目に突入したアズゴンですが、至って平常心(当たり前) 🐈今日も今日とて座敷猫(あずき) 無防備過ぎる寝姿と寝顔を見ていると、こっちまで眠くなってくるんやけど💦 寒い時期なら一緒に、コタツパラダイスでお昼寝三昧だ(笑) 昨日は梅雨らしい空模様で、午前中はかなり強い雨が降っていました。 雨音が大きいと外が気になるのか?☔ 二度寝から目覚めたアズゴンは、西側の窓辺にずっと佇んでいました。 🐈お外猫さん、雨宿りしててね(あずき) 獣医さんの見解では「この子は多分、5月初め頃の生まれでしょう」との事でした。 …
6月26日はあずきちゃんの「うちの子記念日」「祝・10歳」でございます💐 🐈子猫時代のあずきちゃん(別名・幼獣アズゴン) 先住犬の七回忌の年、ひょんな事から家族の一員になった野良の子猫🐈 犬飼い歴13年の私達が、いきなり猫飼いになれるのか? 保護した当初からコクシジウム症~ストルバイト結晶と通院の日々でしたが 猫飼い達人のブロ友さんの助けもあり、なんとかここまで・・・ おかげさまで大きな病気もせず、お嬢様のように過ごしております。 🐈お気に入りのキュービックベッド◆ キュービックベッドは、ブログ友達さんから頂いた大事な宝物です。 小さい時は猫トンネルのように出たり入ったり、中で眠ったりと飽きず…
我が家には、あずきちゃん専用の猫部屋という物がありません。 gooブログ時代からの読者様にはお馴染みですが、仏間がほぼ猫部屋化してて💦 心の中で「じいちゃん(義父)ごめんやで」と手を合わせる日々(笑) 🐈冷暖房にトイレにお食事処完備(あずき) 仏壇の真ん前に猫タワーがドーンと置かれ、窓辺にはシステムトイレを設置🚽 ご飯はトイレと離れた場所に「お食事処」と呼ばれるスペースで食べます。 義父の23回忌まで、毎月・月命日にはお寺さんがお参りに来ていましたが その都度、朝から猫タワーやトイレを片づけて大変だったんですよ💦 🐈あずちゃん専用部屋だもん 先住犬りんごちゃん🐕が居た頃から、畳が傷まないよう大…
夏の定番と言えば・・・若い頃は「海だ~」と大はしゃぎしていましたが🌴 もう無理!日焼けが怖い、ストライプの水着なんぞ「ウリ坊」にしか見えん🐗 🐈今年もお世話になりますにゃ~(あずき) 日本の夏と言えば「金〇の蚊取り線香」(どっぷり昭和人間) 我が家はりんごちゃんが現役時代からずっと、ペット用蚊取りを使っています。 オニヤンマ君も頼んだよ~! ベランダには令和の虫除け「オニヤンマ君」もスタンバイOK👌 犬猫には大敵の「蚊」は何としてもシャットアウトしなくちゃね。 🐈変な虫が付きませんように(あずき) 虫除けに続き、我が家の初夏の定番は美味しいこちらです。 トウモロコシ🌽 綺麗なトウモロコシが売っ…
土曜の午後から、うちの近くを小さな鳥がひっきりなしに飛び回っているんです🐓 1羽の時もあるし、2羽の時もある・・・もしや?心当たりがありました。 🐈電線の上から、ずっと様子見てるよ(あずき) 町内のとあるお宅、春先に屋根と壁の境目に大きな穴が開いていました。 その修理に業者さんが来たのが、土曜日の午前中でした。 もしかしたら開いていた穴に、鳥が巣を作ったのでしょうか?😟 親鳥なのかな~? 問題の家は写せませんが、修繕ヶ所の周りを飛び交う2羽の鳥・・ 電線に止まっている鳥(下の子)をよく見ると、口に虫を咥えているような? ヒナへのご飯?やっぱり開いた穴から屋根裏に巣を作っていたのか?💦 自然界で…
夏至の昨日、富山市は全国で2番目に気温が高かったとか(1位は石川県小松市)💦 日中は遮光カーテンを引き、日差しを入れないようにしていますが室内はムンムンです。 🐈無駄な動きはしないに限る(あずき) ライオン🦁やトラ🐯のように、暑い時間帯はひたすら体力温存。 あずきちゃんは暑くても食欲旺盛で元気なのに、パパさんがね・・・😵 まだ暑さに慣れていない身体に、一晩中の扇風機が悪かったのか? それとも先日、上京した時の遊び疲れが出たのか? 暑い中、風邪っぴき~💊 熱は無い、鼻水も出ない、喉がちょっと痛いらしい 大した事は無いみたいですが、念のため早めに受診をしてきたようです。 🐈お父さんも温存にゃ(あず…
6月21日・・今日は「夏至」ですね。 今年の梅雨は真夏のような中休みが長く、そろそろ雨が恋しくなります☔ 🐸季節限定アズゴンカエル インスタの世界で流行っている「顔埋め込み画像」にアズゴンもトライしてみました。 gooブログにアップしたところ、似合い過ぎると評判が良かったので「はてなさん」でも😊 🐈暑い夏至にゃ~(あずき) 皆さんお住まいの地域では、夏至に食べる物ってありますか? 故郷の福井では「焼サバ」🐟が定番になっています。 ショウガ醬油で食べると、最高にまいうーなのです。 しかし言いたくないけど、暑い💦今日の富山は35度超え予報とか 例年なら真夏に「涼を届ける」とアップする懐かしい画像を…
猫好きアニメ好きの人は「フッ、何をいまさら・・・」と笑われるかもしれませんが 猫好きアニメ無知の私、偶然すごいアニメを見つけてしまったのです。 🐈猫あるある満載らしい(あずき) 「夜は猫といっしょ」というアニメにハマっております。 あらすじ: 妹のピーちゃんがマンチカンのキュルガを連れ引っ越して来ます。 猫飼い🔰の兄フータの日常を通し、猫の不思議や生態、面白さ、楽しさを伝えるアニメ 😢だ~か~ら~観えないって💦 猫あるある・・・テレビの前にデーンと居座る 特に岩合さんの番組や、鳥が出る番組には釘付け。 😢洋服、毛だらけになるって~ 猫あるある・・・引き出し大好き💞 洋服に毛が付いている人を見る…
推しのライブで上京をしていたパパさんが、昨日無事に帰宅しました。 ライブは日曜の夜、帰りの新幹線までどこで何をして時間を潰していたの? 大都会を満喫中のパパさんから、数枚の写メが届いていました。 湯島天神 湯島天神は菅原道真公が祀られている学問の神様。 おっ、茅の輪くぐりだ!私も月末にご近所神社に行こうっと。 推しのライブでの上京は毎年恒例となっています。 関東圏に馴染みの無い私は「東京土産」が楽しみで楽しみで(田舎もん) 天神様の開運みくじ お土産は湯島天神のおみくじで「末吉」でした。 え~と?「末吉」は引いたパパさん?それとも貰った私? そもそも、おみくじってずっと持ってていいのか? パパ…
自分へのご褒美として時々「リンパマッサージ&エステ」に行きます。 但し、お小遣いに余裕のある時だけの贅沢です👛 ゴッドハンドのエステティシャンは、小学生の頃から知っている友達の娘さん。 娘さんはいつの間にか「ママ」になり友達は「ばあちゃん」になった。 😊〇〇さん、いらっしゃい 泣き虫だった私の小さなお友達は、先日3歳になりました💐 万博の公式キャラクター・ミャクミャクは、伯父さんからのプレゼントだそうです。 嬉しそうに大きさの異なる2個のミャクミャクを、私に見せに来てくれました。 4月はおままごとをしたよね💞 3歳児との遊びはとても楽しく、私の精神年齢も園児並みになるのか? 小さな友達は私の事…
🐈もうすぐ雨が降るよ~(あずき) 質問!猫が耳の後ろまで洗うと雨になるって本当? ググってみたら、猫って気圧や湿気の変化に敏感なんですって。 低気圧が近づくと、湿気で重くなったヒゲや毛の手入れが念入りになります。 その為「耳の後ろまで洗うとまもなく雨が降る☔」 オマケの豆知識として「グルーミングが耳の前で終わる時は曇り⛅」 🐈猫は気象予報士(あずき) え~と?あずきさん、この毛繕いはどんな予報なのでしょうか? あずきちゃんの予報通り、県内一部地域には大雨警報発令中☔ 猫の本能、恐るべしでございます!👏 本日の紫陽花 実物はもっと鮮やかな紫色だったのにな~ 余談:gooブログさんでも事あるごとに…
あずきちゃんの水飲み場は、台所と二階の和室の二カ所です。 冬は白湯を用意しますが、今は朝と夜にお水を入れ替えています。 🐈ゴクゴク、まいうー(あずき) ここ数日お水を入れ終わると、どこからともなくすっ飛んできます。 そしてこんな風に階段で喉を潤す・・なんでやろう? あずきちゃんのマイブームなのかな? 🐈今日も定位置 以前、義母がカタログを見て買ったウレタン製のクッションです。 高さも硬さもある丸形クッションに、シートクッションを2枚追加 我が家で「お立ち台」と呼んでいるここも、あずきちゃんのマイブーム💞 🐈出窓もマイブーム マイブームと言うより出窓怪獣「デマドゴン」は真夏と真冬以外の定位置。 …
巷の噂では今年の梅雨は短い・・・らしい(知らんけど) 冬のドカ雪ならぬ土砂降りは勘弁して欲しいし、たまには晴れ間もお願いしたい。 🐈降ってんだか?止んでんだか? どっちやねん!ってツッコミたくなるけど、外を見て納得しました。 多分、あずきちゃんの目には見えないくらい、細かい雨 俗にいう「霧雨」ってやつでした☔ 🐈窓、閉めた方がいいよ(あずき) 風が無いから、お家の中には入ってこないと思うよ。 あずきちゃん、雨の日の体調はどうですか? お母さんは気圧が下がるとテンションも下がり、アタマも痛くなるんだ😢 犬や猫にも気圧痛とか、あるのかな~? 🐈梅雨時はノンビリに限る(あずき) あずきちゃんは梅雨で…
昨日、北陸地方が梅雨入りをしました ☔ 平年より1日、去年より12日早い梅雨入りとの事です。 梅雨入りが早いという事は、梅雨明けも早いって事? 🐈夏が長いって事?(あずき) 四季の国、日本にとって梅雨は大事な時期です。 しかし近年、雨の降り方が異常だし「線状降水帯」はとても恐ろしいです。 出来れば静かな☔の中、大好きな紫陽花を愛でるのが希望なんだけど・・・ 2025年紫陽花、第一弾🐌 今年初の紫陽花画像は、大好きな青系です。 先週の帰省の時に訪れた「三方五湖レインボーライン」での一枚 梅雨入りが発表された昨日、紫陽花を探してウロウロ(怪しいヤツ) おっ!見つけたぞ。近所の一角で色づき始めた可愛…
夜明け、パパさんの仕事用スマホが鳴り目が覚めました⏰ あっ、そうか~今日は緊急時の当番だったね。 完全リタイアまであと半年程なので、最後のご奉公って感じかな? 🐈早朝出勤、お疲れ様にゃ~(あずき) 珍しく、健気組アズゴンさんがお見送りをしています。 パパさんも思い切りの猫なで声で「じゃあ、行ってくるからね~」👋 「行って来ま~ちゅ」じゃなくて、少し安心した(笑) 🐈やっと探検出来るぞ!(あずき) 😵おいおいおい・・・犯人はアズゴンだったのか。 たまに、下駄箱が数センチ開いている事があり、不思議だったんです。 ついに器用な前のオテテを駆使し、下駄箱を開けたようです。 🐈思ったほど楽しくなかったに…
あずきちゃんの食事(エサでは無い、お食事です笑)について・・・🍚 うちは仔猫時代から、置き餌ではありません。 一日分のカリカリを3回に分け「朝・昼・夕」に与えています。 🐈ポリポリ・カリカリ 猫の咀嚼音に一番ピッタリなのは何だろう? 耳を澄ませてお食事中のアズゴンさんを観察です。 🐈ハムハム・ムシャムシャ ハア~後ろ姿も可愛い~(親ばか) 犬や猫がご飯を食べている姿を見るのが大好きなんです。 信頼しきっている家族なので、真横で眺めていても気にせず一心不乱に食べます。 おかげさまであずきちゃんは一年通して「食欲旺盛」 療養食ロイカナも飽きる事無く、一粒も残す事無く、惚れ惚れする食べっぷりです。 …
もはや都市伝説「5月は週末毎に☔」さて、月末~月初めとなった先週は? ヒンヤリ空気の土曜日、午前中だけ仕事が入っていました。 心配していた天気の崩れも無く、洗濯物もなんとかセーフ😊 🐈ノンビリ、まったり、グッタリ~ 一夜明け日曜日は雨が降る肌寒い朝となりました。 あずきちゃんに小さな毛布を用意してあげると、さっそくマッタリでしたよ。 日々能天気な私ですが、日曜日は極力、身体を休めたい! だから☔降り日曜日は意外と好きなんですけど、午後から晴れてきた~ 暑くも寒くも無いし・・・ちょっとそこまでお散歩でも♬ 新緑が眩しい~ いつもの散歩コースご近所神社は、苔やら雑草やら(?)緑でいっぱいです。 う…
愛犬りんごちゃんは、玄関のピンポ~ンと同時にギャン吠えしました🐶 そのくせ怖がりで「弱虫な番犬」とも言われていたんですけど(笑) 🐈あっ、誰か来た~ 生活空間(洗面所)が丸見えでお恥ずかしい💦 昨日、お義母さんのお友達が訪ねてきてね。 しばらく玄関で賑やかな会話をしておりました。 人慣れしていないあずきちゃんは耳をそばだて、階下の様子を窺っています。 🐈女子は井戸端会議が好き過ぎる(あずき) 義母達の会話はいつもお花談義なんですよ🌹🌷🌻 お友達もお花作りが趣味なので、義母とは気が合うようです。 🐈やっと終わった・・・ 井戸端会議は約10分程度でしたが、アズゴンには長い時間だったようです。 あず…
あずきちゃんは猫なので(何をいまさら)隠れるのが得意です。 頭さえ入れば、どんな狭い場所でも入れる! 昨日の事、どこを探しても姿が見えず焦りました😲 気温も上がってきたし、窓を開ける事も多々あります・・・ まさか?脱走防止のアミアミは乱れていない、じゃどこだ? 🐈居ました、あ~良かった 洋間の片隅に置いてある【みかんベッド🍊】にスッポリ収まっていました。 部屋が乱雑でお恥ずかしいですが、ここに置いてあります🍊 実はこの🍊年に数回、気が向いた時にしか入らんのですよ。 前回入っていたのを見たのは・・・う~ん、思い出せない💦 親ばか飼い主はこのベッドに居るアズゴンの事を「みかんの妖精」って呼んでるけ…
う~寒いですね予報通り、一気に「冬」になってしまいました。着る物にも困るし、大慌てで裏起毛のトレーナーやらヒー〇テックのハイネックやら・・・特に首・手首・足首・通称「三首」を温める事が大事。レッグウォーマーとネックウォーマーはどこに仕舞ったっけ?真ん前特等席急に冷え込み身体が気温差に追いつけないので、ついに点火してしまいました。さすが9歳猫・・・ヒーター点火の音を聞きつけるなり、どこからともなくすっ飛んでくる。もちろん今年も「真ん前特等席」顔は小さいくせに態度はデカイ(笑)譲らないから朝が特に冷え込むので、起床時間の少し前に点火するようタイマーセットをしています。点火前のチッチッチッチッって音が聞こえると、お父さんの布団からノソノソ。まるで暗い巣穴から太陽を求めて出てくる小動物みたいです。おいおいおいそん...恒例・真ん前特等席💛
昨日はあずきちゃんの「うちの子記念日」に、多くの方からお祝いコメントを頂き感謝しております。当の本人(猫)は「うちの子?」「記念日?」「なんのこっちゃ?」のようで、本日もマイペースです。ご飯、まだにゃ?どんな事にも動じず、自分のペースで毎日を過ごすあずきちゃん。本当は私達もそういう暮らしをしたいんですけど、人間界はいろいろありますしね。流れのままあずきちゃんのように暑さ寒さを凌げ、食べる事や寝る事にも苦労の無い子はいいけどお外暮らしの子はそうもいきません。過酷な生活を強いられている子がほとんどでしょう。梅雨真っただ中で、今日は気温も湿度もグングン上がる予報になっています。家猫さんもお外猫さんも、私達人間も水分補給をしっかり!プチ夏バテに気を付けようね。ボチボチ頑張る猫の居る暮らし・猫の居る風景・猫の居る幸...猫の居る幸せ💛