chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夫氏
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/12

arrow_drop_down
  • いつの間にか進んでいた交配

    知らない間に着々と交配が進んでいました。 本当はフレーヌの花粉が取れれば色んなものに付けようと思っていたようですが、花は咲いても花粉が取れず、急遽色んなとこから花粉を採取したりして、手当たり次第に交配を進めているようです。 花が咲いたのに、花粉が取れないこととかあるんですね。 交配はタイミングが難しいですね。 交配といえば梨農家さんが輸入花粉が手に入らず、大変だったようです。 梨は自家受粉していると思っていましたが、まさか花粉を輸入していたなんてビックリです。 エケベリアの交配は初心者の妻ですが、この中から一体どれだけ芽が出てくれるでしょうか。 ちなみに交配のやり方はミソップさんのYouTub…

  • エケベリアとアガベの実生:その11

    アガベとエケベリアの実生11回目です。 前回の記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com 播種してから3ヶ月経ちました。 無事に大きく成長しているものや、淘汰されてしまったもの、後からひょっこり出てきたもの等様々です。 他の植物と違い多肉はかなり成長が遅いですが、それでも目に見えて成長が分かると待った甲斐があったなぁと思います。 エケベリア コロラータブランディティ ブランディティは4つしかないと思っていましたが、位置を変えるとひょっこり小さな双葉が出てきました。 大きな苗に邪魔されて成長ができなかったようですが、移動したので今後成長してくれることでしょう。 tu…

  • コロラータブランディティの実生

    コロラータブランディティの実生記録です。 3月5日 3月11日 3月18日 4月1日 4月10日 にほんブログ村

  • バラの季節まであと少し

    もう少しでバラの季節です。 庭の各バラ達も蕾が大きくなってきました。 アーチのフランシスバーネット クリスティアーナ リラ ピエールドゥロンサール ミエルドゥフォレ カミーユ トレジャートローヴ 移植したタピアンも花が咲いてきました あと少しですね。 最近はアブラムシやハバチ等がやってきてよく戦っています。 この前はバラゾウムシがいたので補殺していました。 バラゾウムシに吸われると蕾が枯れてしまうので、せっかくここまで育てたのに花数が減ってしまいます。 害虫を食べてくれる益虫やつばめ等が遊びに来てくれると良いんですけどね。 にほんブログ村

  • バラの新苗がやってきた

    妻が予約していたバラの新苗が届いたようです。 今回購入したバラは、河本バラ園さんのローズドゥメルスリーシリーズの新商品、「アンヌ」です。 ピンク、アプリコット系の花の色がドンピシャだったようで、予約販売開始したらすぐに予約していました。 あっという間に完売になったので、早く予約できて良かったですね。 アプリコットのバラといえば、パーゴラに這わせているトレジャートローヴもありますが、あれとはどんな風に違うのでしょうか。 トレジャートローヴは木が成熟しないと咲かないようですが、最近蕾を発見したのでどうやら今年咲いてくれそうです。 GWあけくらいにどんな感じか色々見てみたいと思います。 話をアンヌに…

  • クスピダータサンロベルトの実生

    実生クスピダータサンロベルトの写真置き場です。 3月5日 3月11日 3月18日 4月1日 4月10日 にほんブログ村

  • ロックガーデンの植物達

    ロックガーデンができてから少し経ちました。 まだまだ成長し始めたばかりですが、どう変化してきたか見ていきましょう。 tumataniku555.hatenablog.com 多肉達のbefore&afterです 上が現在、下が植えた時の写真です。 斑入りアメリカーナ めちゃめちゃ水を吸いました。 斑がきれいに見えるようになりましたね。 真ん中の葉っぱも伸びてきました。 乱れ雪 こちらも真っ青な姿から緑色の健康的な姿になりました。 シャークスキン あまり大きな変化はありませんが、少しずつ葉が展開しています。 金鯱 こちらもまだ大きな変化はありません。 金鯱はかなり成長がゆっくりなので、長い目で見…

  • 姫秋麗丼を作る

    みなさん多肉で遊んでいますか? 今日は姫秋麗丼を作ります。 用意するもの ・鉢 ・土 ・姫秋麗 ・ピンセット ①鉢に土を入れます。 もりもりに入れるといい感じです。 ②姫秋麗を収穫してきます。 お持ちでない方はフリマアプリを見るとすさまじい量の苗が激安で売られていますので、それをゲットするのも手です。 ③ひたすら土に姫秋麗を挿していきます。 どんどん挿します。 ④途中で落ちた葉っぱなんかもそっと置いておきます。 ⑤完成です。 しばらくするともりもりになって隙間も埋まります。 ワイルドな姫秋麗丼になりますように。 【マラソン中★ポイントUP】姫秋麗(ヒメシュウレイ) 【多肉植物 3号ポット】姫秀…

  • クスピダータメンチャカの実生

    クスピダータメンチャカの成長記録です。 1月18日 1月24日 1月29日 2月5日 2月21日 3月11日 3月18日 4月1日 4月10日 にほんブログ村

  • シャビアナペレグリナの実生

    実生シャビアナペレグリナの成長記録写真置き場です。 1月18日 1月29日 2月5日 2月21日 3月11日 3月18日 4月1日 4月10日 にほんブログ村

  • 今年来たバラのソフトピンチ

    今年来たバラの花芽をソフトピンチしました。 生産者さんのところからうちに来たバラ達、環境の変化もあるのでまずは株を大きくすることに注力し、一番最初の花芽は切ってしまうと良いようです。 こちらはリラです。 せっかくつぼみがついていますが、心を鬼にして、 ぷちっと。 ミエルドゥフォレも同様に。 こちらもぷちっと。 花芽の真ん中あたりでソフトピンチするといいそうです。 なんだかもったいない気がしますね~。 その他のバラは咲かせようと思います。 ソフトピンチした方が花に体力を使わずにベーサルシュートも出やすいようです。 また蕾を取っても開花は大幅に遅れるわけでなく、二、三週間程遅れて咲くようです。 き…

  • エケベリアとアガベの実生:その10

    アガベ チタノタブルー 日当たりのいいところに置いていて一部焦げました。 左下のチタノタはダメかもしれません。 パリートランカータ 新しい葉が出てきましたね。 笹の雪 子葉がとれてしまった葉もなんとか生きています。 エケベリアは鹿沼を敷いていた苗達を植え替えました。 コロラータタパルパ 苔も生えています。 一苗のサイズはピンセットと比較するとこんな感じです。 新しい培養土に植え替えました。 アガボイデスアウアルルコ こちらも端の方が苔まみれ。 植え替え完了です。 クスピダータメンチャカ たくさん発芽してくれましたね。 こちらはプレステラ90に分けて植え替えました。 シャビアナペレグリナ こちら…

  • アガボイデスアウアルルコの実生

    実生のアガボイデスアウアルルコの成長記録写真置き場です。 2024年1月18日 1月29日 2月5日 2月21日 3月11日 3月18日 4月1日 4月10日 にほんブログ村

  • コロラータタパルパの実生

    実生のタパルパが大人の苗になるまでの写真置き場です。 (大きくなる前に消えてなくなるかも) 実生まとめとは別に、写真を撮る度に更新していこうと思います。 2024年1月18日 1月24日 2月5日 2月21日 3月11日 3月18日 4月1日 にほんブログ村

  • 形が崩れた多肉の仕立て直し

    本日はこちらの形が崩れた多肉たちの下葉を取っていきます。 コロラータタパルパ×(黒爪ザラゴーサ×チワワエンシス) こちらは葉が伸びてしまったので一回抜いて下葉を見てみます。 アイスグリーン ソフトクリームのようになってしまったアイスグリーン。 アイスグリーン 7.5cmポット 多肉植物 エケベリア Echeveria 'Ice Green' 福岡県産 多肉 観葉植物 インテリアグリーン 寄せ植えに (まとめ買いがお得♪)価格: 850 円楽天で詳細を見る スノーバニー こちらもスノーバニーと同じように縦に伸びてしまいました。 スノーバニー エケベリア Mサイズ6cmポット 韓国苗 薔薇咲 ロゼ…

  • 家にある多肉まとめ:その31

    今日は小さな多肉達の紹介です。 また写真を撮っていたのを忘れて、年末と現在のビフォーアフターになってしまいました。 コロラータ×ざわわ ざわわ交配です。 もう見た目からしてかっこよくなる気しかしないですね。 まだあまり水は吸っていません。 根付いたらどんな顔になるのでしょうか、楽しみです。 クリスマスキャロル 周りが焦げ焦げになってしまったクリスマスキャロル。 この写真を撮ったあと、焦げた葉っぱは妻が葉挿しにするらしく、全部もがれてしまいました。 次のクリスマスまでにきれいになってくれていると良いですね。 アニタ アニタはうちにきて5年くらいになります。 かなり古株で最近は形がうまくまとまらな…

  • クラピアの移植

    我が家の庭には芝生の代わりにクラピアが植えてあるのですが、今回クラピアの一部を移植しようと思います。 去年のクラピアの成長記録はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com 移植先は、以前作ったロックガーデンの道の部分です。 庭に植えてあるクラピアはほったらかしにしておくと、このように少しブロックの部分で余ってしまいます。(写真は少し掘ってしまった後です。) なのでそこをごっそり持っていくことにします。 スコップを入れてえぐり取りました。 移植場所の地面を掘って、 培養土と肥料を入れて混ぜ、 クラピアを入れて、余った部分に土を入れて、最後に踏みつけてクラピアと土を圧着させ…

  • エケベリアとアガベの実生:その9

    さて今日は実生苗達がどうなったか見てみましょう。 前回の記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com アガベ チタノタブルー 本葉がすくすくと展開中です。 笹の雪 笹の雪は、前回透明になっていた子葉が取れてしまいました。 本葉の方はかろうじて根が着いていたようです。 パリートランカータ 順調に伸びていってます。 エケベリア コロラータタパルパ 爪がちょこんと出てきています。 むちむち系のタパルパになってほしいですが、なってくれるでしょうか。 実生なので顔違いが出てくるのも楽しみではあります。 アガボイデスアウアルルコ 右下だいぶ大きくなりました。 シャビアナペレグリ…

  • 多肉の寄せ植え

    今日は多肉の寄せ植えを作るようです。 使うのはこちら。 A25がすっぽり入る靴の鉢です。 タニ友さん手作りのものを頂いたよう。 こういうのを作れるってすごいですよね。 使う苗はこちら。 そんなに大きな鉢ではないので、少なめです。 名無しだったり群生から切って来た苗です。 まずエケベリアを適当に位置決めしました。 大体の位置を決めたら、植えていきます。 植えるといってもほぼ根っこをカットしているので挿していくだけです。 隙間にはセダムも植えていきます。 斑入りパリダム パープルヘイズ あれよあれよという間に出来上がりました。 小さなキュービックフロストも追加されています。 編み靴に入れるとこんな…

  • 春ですね~今の庭の様子

    すっかり暖かくなって春ですね。 庭のバラ達もどんどん芽吹いています。 アーチのフランシスバーネット アーチもう片方のクリスティアーナ クリスティアーナ、剪定前はどうなるかと思いましたが、結構繁ってくれて嬉しいです。 tumataniku555.hatenablog.com リラ ピエールドゥロンサール ピエールは少し芽吹きがのんびりです。 主枝は二本しかありませんが、今年咲いてくれるでしょうか ミエルドゥフォレ パーゴラ足元のカミーユ パーゴラのトレジャートローヴ クラピア 冬は茶色くなっていましたが、だいぶ新芽が芽吹いて緑の絨毯になってきました。 宿根草達 二週間前の様子 こちらも順調に育っ…

  • プレステラ75と色々な鉢

    プレステラ75と専用トレーが来たので、家にある色々な鉢と比較してみたいと思います。 こちらは左から、 Sポット60 2号黒ポリポット プラ鉢2Y A25 プレステラ75 プレステラ90 です。 現在主に使っているのは、2号黒ポリポット、A25、プレステラ90です。 まずはプレステラ90です。 大きめの多肉を植えています。 プレステラ75 A25 ポリポット 黒ポリポットはA25とプラ鉢2Yにいれることができます。 A25 プラ鉢2Y プレステラ75とSポット60には黒ポリポットは入りません。 プレステラ75 Sポット60 ちなみにプレステラ90にポリポットをいれるとこんな感じです。 ブカブカで…

  • ハオルチアをばらす

    今日はハオルチアの株分けをしたいと思います。 tumataniku555.hatenablog.com ハオルチアレツーサです。 さすがにこのままだと根詰まりして水も吸えずかわいそうなのでばらすことにしました。 一体何株あるでしょうか。 引っこ抜くとこんな感じ。 10株以上はありそうです。 1つずつばらしていきます。 エケベリアと違ってハオルチアは根が太いですね。 取れそうな分は全部ばらしました。 大小12株の子株が取れました。 こちらはすっきりした親株です。 親株にはまだまだ小さな子株がついています。 取ったあとも大変なのでひとまずはそのままにしておきます。 ぎゅーぎゅーだった苗がスッキリし…

  • 家にある多肉まとめ:ハオルチア

    エケベリアが多い我が家ですが、実はハオルチアも少しだけあります。 あまり買ったりはせずに、ほとんどいただいた苗になります。 エケベリアと同じように管理しているので少しやつれています。 最近黒ポットからプレステラ75に植え替えました。 緑陰 名前は緑なのにオレンジになってしまっている緑陰。 冬にだいぶ水を切っていたので緑の面影がありません。 オブの華 こちらはきちんと緑色になってきれいなハオルチアの姿になっています。 薄紫オブツーサ こちらは薄紫オブツーサです。 よく見るハオルチアですね。 オブツーサ(薄紫)オブツーサ(ウスムラサキ) ハオルチア属 多肉植物 9cmポット観葉植物 雑貨 おすすめ…

  • ロックガーデンを作る:その7

    昨日一区切りするといったロックガーデン、まだ続きます。 tumataniku555.hatenablog.com 今日は七福神と実生のアガベ達を植えてみようと思います。 場所はパリーの下に七福神、吉祥冠錦の下にチタノタブルーです。 七福神 多肉植物 苗 七福神 抜き苗 多肉 エケベリア価格: 627 円楽天で詳細を見る チタノタブルー アガベ・チタノタ ブルー 3号ロングポット価格: 1318 円楽天で詳細を見る 植えてみました。 七福神は、その環境が気に入るとかなり強いようですが我が家ではどうでしょうか。 たくさん増えてくれたら他にも植えてみたいところがあります。 チタノタブルーは冬に弱く、…

  • ロックガーデンを作る:その6

    皆さん草いじりしていますか。 さてさてロックガーデンにアガベを植えていきます。 まずは斑入りのアメリカーナから。 引っこ抜いてビックリ、まだ根があまり延びていませんでした。 冬だとなかなか、伸長しないですね。 アメリカーナは強いので、きっとなんとかなってくれるでしょうと期待を込め植えました。 アメリカーナといえばかなり大きくなるアガベとして有名です。 斑入りアメリカーナは一体どのくらいまで大きくなるでしょうか。 普通のよりは成長が少しはゆっくりなはず… こちらは乱れ雪、半端ないストレスですっかり青ざめています。 シャークスキンです。 こちらはのんびり葉が展開していってます。 砂利も敷きました。…

  • 家にある多肉まとめ:その30

    今日は家にある多肉の紹介です。 年末に写真を撮ったきり、載せていなかった多肉達があったので、3ヶ月ほどでどのくらい変わったか一緒に見ていこうと思います。 といっても冬の時期なのでほとんど成長はしていないと思います。 春雪 春雪(しゅんせつ)は水を吸って下葉のぺなぺながふっくらしてきました。 スッと伸びた爪先がクールかつ可愛らしい多肉。アンさんのオリジナル品種で、E.derenbergii×G.filifelumだそうです。 マーガレットレッピンや、シルバースターに雰囲気が似ているのは親のG.filifelum(菊日和)の遺伝ですかね。 グラプトの血が入っているので、葉挿しが容易で土の上にばらま…

  • ロックガーデンを作る:その5

    またまたロックガーデンを作っていきます。 前回の記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com 今日は金鯱を植えていきます。 金鯱を植える場所はロックガーデンの一番高い場所です。 金鯱トゲが恐ろしいので、皮手袋を借りました。 普通のガーデン用よりは分厚いのでトゲが貫通してもちょっと痛いくらいで済みます。 金鯱を植えるとこんな感じ。 その後砂利を敷いたり妻に勝手にウチワサボテンを植えられたり、色々ありましたが、なんだかしっくりきません。 というわけでもう一つ買ってきました。 ついでに保険株としてミニの金鯱を購入。 この小さな苗は多肉棚で管理してもらおうと思います。 買っ…

  • エケベリアとアガベの実生:その8

    また一週間がたちました。 今日は実生した多肉達の定例報告です。 tumataniku555.hatenablog.com エケベリア エケベリアの鹿沼を敷いている方は、重なっている芽をばらしたり少し移動させました。 根ができるだけ鹿沼土ではなく、培養土に直接触れるように植え直しています。 シャビアナペレグリナ まだまだ小さな子葉なのに本葉が見えています。 少し顔色の悪い子葉もいますね、だめになってしまうのでしょうか。 要経過観察です。 クスピダータメンチャカ 2つほど本葉が見えます。 順調に大きくなっていますね。 コロラータタパルパ 3つとも本葉が見え始めました。 最初に出てきたものに関しては…

  • ロックガーデンを作る:その4

    なんとなく暖かくなってきた気がするのでアガベをドライガーデンに植えていきます。 ロックガーデンの石組みはこちらから。 tumataniku555.hatenablog.com まずはこちらのゾーンからやっていきます。 吉祥冠錦と、パリーを植えていきます。 吉祥冠錦です。 水切れを起こしています。 葉が丸まってピンクになってますね。 観葉植物/アガベ:吉祥冠錦(きっしょうかんにしき)3.5号価格: 2915 円楽天で詳細を見る 鉢底から根も出てきています。 穴を掘って、植えました。 続いてはパリートランカータです。 (観葉植物)アガベ パリー トランカータ 2号(1鉢)【HLS_DU】価格: 1…

  • プレステラ75がきたので早速植えてみた

    プレステラ75が届きました。 使用感などはまた報告しようと思いますが、早速多肉を植えてもらいました。 今回は妻がタニ友さんからいただいた苗達です。 ビーチボール キューピット ピンクブライト ゴサジ ペンパディス ワンジョンチュービーバニー ティンカーベル 全部カット苗だったので土に置くだけですが、こんな感じになりました。 今回プレステラ75と専用トレーのセットを購入しました。 育苗箱51サイズやA25のトレーが入るように多肉棚を設計していたので、このトレーもきれいにおさまりました。 プレステラ 通常型 75 白(ホワイト) 40個 + TO-40W 白(ホワイト)トレーセット 多肉植物 鉢 …

  • 宿根草を植えました

    先週届いた宿根草、環境慣らしが終わったので花壇に植えました。 tumataniku555.hatenablog.com 植える場所は少しばかり土壌改良してあります。 本当はもっと土壌改良した方がいいようですが、土が固く限界でした。 まずは最終的な苗の高さごとに並べました。 後ろにいくほど成長した後の苗が大きく、手前にいくほど背丈が小さい苗です。 その後、各苗の位置を少しずつずらしました。 穴を掘って植えていきます。 全部植え終わるとこんな感じになりました。 左上から、 ジキタリス アグロステンマ バーバスカム セントランサス ペンステモン リクニス カリフォポピーマロー ホルデューム サルビア…

  • ジャムる多肉達

    今日はジャムる多肉達の紹介です。 ジャムるとは、エケベリアの成頂点付近がピンクに変化し、まるでジャムみたいになることです。 冬に多くみられます。 レッドベルベット ジャムって可愛い多肉として有名です。 中心だけでなく、外側も紅葉していますね。 4ヶ月前はこちら tumataniku555.hatenablog.com 【当店農場生産】●多肉植物 エケベリア レッドベルベット 7.5センチポット苗価格: 365 円楽天で詳細を見る ストロベリーミルククラウン こちらも中心がジャムってきました。 3ヶ月前はこんなかんじでした。 写真だけ撮って、記事にするのを忘れていました。こうやって見ると結構きれ…

  • エケベリアとアガベの実生:その7

    みなさん、草いじってますか。 今日はエケベリアとアガベの実生の成長記録です。 数日前に新たに播種したエケベリアの回を6回目と数えることにして、今日はその7です。 早速見ていきましょう。 まずはじめは鹿沼を敷いた4種類から。 数日前にマグァンプ入れました。 tumataniku555.hatenablog.com クスピダータメンチャカ 葉のサイズは少し大きくなったのかもしれませんが、驚くような変化は特にありません。 アガボイデスアウアルルコ 右側の少し大きめの双葉から本葉の片鱗が見えてきました。 シャビアナペレグリナ 真ん中左下にある双葉から本葉が見えます。 アウアルルコのものと違い、結構まだ…

  • バラを植えた

    皆さん草いじりしてますか。 さて今日はこの前作った花壇にバラを植えていきます。 tumataniku555.hatenablog.com さっそくですが穴を掘りました。 写真では穴だと分かりにくいですね。 こちらも穴を掘りました。 今回穴は3ヶ所掘りました。 ただかなり浅いです。 工事の砂利が出てきてしまったので下方向に掘るのはやめて、高植え+手前の浅い部分の土壌改良をしっかりやってそっちに根を伸ばしてもらう作戦のよう。 この作戦が吉と出るでしょうか凶と出るでしょうか。 ただ弱い品種なんかは、畝を作って地植えすると良いという話も聞きます。 穴が掘れたのでバラを植えていきます。 穴に鉢ごとバラを…

  • バラの追加の剪定

    皆さん草いじり庭いじり満喫しているでしょうか。 今日はバラの剪定を追加でやるとのことです。 最近バラがどんどん芽吹いてきています。 こちらはクリスティアーナ。 枝の一番高い位置から元気な芽が出てきています。 しかしこちらを見てみると、一番高い芽の部分は成長が止まり、その一個下の方から元気な芽が出てきています。 こういった枝は上の方まで結局栄養が行かず、枯れ込むことがあるようなので早めにおさらばしてしまいます。 続いてミエルドゥフォレです。 新芽の上の方の枝が少し長いので切ってしまいます。 これをこうして、 ぱつんと。 こちらはすでに枯れています。 こんな枝も剪定鋏で さようならです。 つい最近…

  • 花の苗が届きました

    頼んでいたイングリッシュガーデンセットとやらが届いたようです。 こちらを購入しました。 楽天1位 春 イングリッシュガーデン 花苗 セット 9鉢 幅1mX1m 花壇用【お届け中 送料無料】花の苗 一年草 宿根草 多年草 花壇 庭 初級 ガーデニング 苗物 ナチュラルガーデン 英国庭園風 ハッピーガーデン 花苗セット 草花価格: 5830 円楽天で詳細を見る 早速開封です。 一面の草ですね。 一つ一つ見ていきましょう。 バーバスカム パープルムレイン ジキタリス メルトネンシス サルビアネモローサ ブルーヒル セントランサス スノークラウド カリフォー ポピーマロー ペンステモン ヘブンリーブル…

  • 家にある多肉まとめ:その29

    今日は家にある多肉を紹介しようと思います。 かなり小さめの多肉です。 バブルボム むちむち系のバブルボム。 何となく名前の由来が想像つきますね。 他の植物と違って、多肉のこういった独特な形になるのすごいですよね。 野生のエケベリアは写真や動画で見たことがありますが、こういったパキ系(?)の多肉はどんな感じで自然界では存在しているのでしょうか。 あまり見たことがないので、今度調べてみます。 霜椿×ざわわ 以前も紹介しましたが、同じ交配のおそらく顔違いとのことで分けて育ててあります。 こっちの方が若干力強そうな…気が…。。 小さいのでまだ個性がはっきりと分からないですね。 大きくなったらもう1つの…

  • またまたエケベリアの実生

    妻がまたまた原種のエケベリアの種まきをするようです。 今回の種類は ・コロラータブランディティ Echeveria colorata var. branditi ・クスピダータサンロベルト Echeveria cuspidata San Roberto ・カマノイプエブラ Echeveria caamanoi puevra の3品種です。 他にも買ったようですが、春はこのぐらいにしておいて、秋まで保存しておくようです。 まずはコロラータブランディティから。 相変わらず種が小さいですね。 拡大してみると、茶色のアーモンドの形をした種です。 こぼさないように撒きました。 前回は培養土の上に鹿沼土の…

  • 届いたバラ苗

    予約していたバラ苗が届きました。 品種は、 ロサオリエンティスプログレッシオのリラ 四季咲きバラ苗 【リラ】 2年生大苗 登録品種・品種登録価格: 5713 円楽天で詳細を見る 同じくロサオリエンティスプログレッシオのカミーユ バラ大苗 カミーユ 7号 ロサ・オリエンティスプログレッシオ |花木04-PA価格: 5800 円楽天で詳細を見る ローズドゥメルスリーシリーズのミエルドゥフォレ 予約販売 バラ苗 バラ新苗 河本バラ園 ミエル ドゥ フォレ 品種登録出願中 繰り返し咲き 薔薇 ばら 送料無料 ピンク has 4月中旬以降発送価格: 3980 円楽天で詳細を見る の3種です。 紫系のバラ…

  • しれっと植えられる多肉達

    3月になりました。 今年度ももうすぐ終わりですね。 さて、ロックガーデンのメイン以外の部分に少しだけ多肉を植えました。 フェイジョアの横、少し日当たりの悪そうなここには、 秋麗を植えました。 実家から取ってきた秋麗です。 葉挿しもそのまま地面に挿すという適当ぶり。 こんなに適当でも、もりもりになってくれる(仮)強い多肉です。 地植え多肉といえば朧月や、秋麗、七福神等が有名ですね。 小さな隙間に植える予定の多肉達が少しずつ配置されています。 桃太郎と七福神とルビーネックレスです。 七福神は環境が合えばかなり強いそうですが、うちだとどうでしょう…。 一旦仮置きしてあります。 大きなウチワサボテンも…

  • 最近狩っ多肉と自家受粉

    今日は四年に一度の2月29(肉)の日ですね。 さてさて、最近増えた多肉の紹介です。 どうやらイベントで買ったり、お友達からもらったりしてきたようです。 ルビードナ オパリナを彷彿とさせる多肉。 ピンクのムチムチがナイスです。 何年前、韓国からやって来たようです。 いかにも増えやすそうな葉っぱが特徴的。 寄せ植えに入れてもアクセントになって良さそうです。 多肉植物 skエケベリア ルビードナ 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット価格: 658 円楽天で詳細を見る PG×spノバ まだ苗が幼くどんな感じになるのか想像だけが膨らむエケベリア。 小さいながらもほんのりエッジに赤い模様が入っていて、か…

  • 余った石で花壇作り

    以前ロックガーデンを作った際に余った石で、妻が花壇の縁をつくりました。 tumataniku555.hatenablog.com まっすぐの花壇ではなく、曲線のようです。 特に段とかは作らずにのばしていきます。 この曲線の下側延長線は、 このように丸くなっています。 ちなみにここのスペースにはバラと宿根草を植えるようです。 おまけ 地植えしたクリスティアーナが芽吹いてきました。 他のバラ達も芽吹きはじめています。 もうすぐ春ですね。 庭仕事が忙しくなりそうです。 にほんブログ村

  • 放置実生アガベのその後

    約一ヶ月前に腰水管理を始めたアガベ達ですが、現在どうなったか見てみましょう。 tumataniku555.hatenablog.com 上の写真が最近撮ったもので、下の写真が前回の様子です。 チタノタブルー① チタノタブルー② チタノタブルー③ チタノタブルー④ チタノタブルー⑤ パリートランカータ 笹の雪① 笹の雪② 急激な成長はしていませんが、のんびり真ん中から新しい葉が展開してきているのが分かります。 笹の雪①なんかは芋虫に食べられていたのでどうなるかと思いましたが、ちゃんと真ん中から新芽が出てきてホッとしました。 最近暖かいので外で直射日光のもと、腰水管理をしています。 またマグァンプ…

  • 茎立ち多肉の胴切り

    最近暖かくなってきたので、多肉の胴切りをしました。 胴切りする多肉達はこちら。 右上から時計回りにブルーサプライズ、ブルーバード、オパリナ、ドロシーライトです。 長年育てているとこんな感じに茎立して、茎からも根が出てきてしまいます。 こちらはオパリナ。 土の中がいっぱいなのか、茎からも水を吸おうと必死ですね。 多肉植物 hmグラプトベリア オパリナ 多肉植物 グラプトベリア 6cmポット価格: 548 円楽天で詳細を見る ドロシーライト ドロシーライトはプツプツ子株のもとらしきものが出ているので、胴切りしてやるとたくさん子吹きそうです。 ブルーサプライズ ブルーサプライズも小さな芽が1つだけ出…

  • エケベリアとアガベの実生:その5

    エケベリアとアガベの実生5回目です。 前回の記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com 播種してから約1ヶ月がたちました。 多肉達は成長しているでしょうか。 笹の雪 見た目には大きな変化はなさそうです。 特に本葉のようなものもまだ出てきていません。 まだ気温が低いのもあるかもしれませんね。 チタノタブルー こちらも本葉はまだまだです。 先についていた種の殻が落ちたりはしています。 パリートランカータ この長く伸びた一本以外さっぱり出てこないです。 ダメな種だったのかもしれないですね。 昔播種したパリーと合わせて二つだけになってしまいました。 なんとかこの一つを長生…

  • 家にある多肉まとめ:その28

    久しぶりの多肉紹介です。 ストロベリーアイス×エメラルドリップル 儚そうなピンクの葉がかわいらしい多肉です。 エメラルドリップルはエメラルドリップのことでしょうか、ストロベリーアイスもエメラルドリップもどちらかというと普及種です。 ただ最近普及種ってあまりお店に置いてないことないですか? 色んな人が実生をしているのもあって、交配種が良く置いてあるなぁという印象です。 多肉初心者の時はカクトロコさんの普及種を買ったりして楽しんでいました。 最近は普及種がレア多肉になってきているような気がします。 そして普及種の育てやすさ、増えやすさ、紅葉時のかわいさを再認識しています。 ビフォアサンセット べバ…

  • ロックガーデンを作る:その3

    前回までで石組みが大体できたので、フェイジョアの位置を少しずらします。 tumataniku555.hatenablog.com 抜いたフェイジョアは一旦鉢においておきました。 このフェイジョア、環境が悪かったのかあまり根が張っていませんでした。 フェイジョアを植えるところに堆肥を漉き込み、何となく石で飾っていきます。 フェイジョアを移植しました。 根が浅く添え木をしました。 今度は大きく成長してくれますように。 またまた植える予定のアガベ等を置いたりしながら色々と確認しました。 土を盛ります。 土は一旦山砂に堆肥を混ぜてあります。 また植えるときになったら土は色々と考える予定です。 どんどん…

  • ロックガーデンを作る:その2

    前回外枠が何となくできたので、個々にアガベを植える部分を作っていきます。 tumataniku555.hatenablog.com 石で囲ってみるとこんな感じ。 パリーを植えるところです。 ここはロックガーデン内で一番低い位置になっています。 それでも地面の高さよりはちょっと上です。 吉祥冠錦はパリーよりも高い位置になるように石を置きました。 金鯱を植えるところを作っていきます。 金鯱は案外繊細な植物なので、高低差を作り、一番高い位置に植えるようにします。 ちなみにパリーも加湿に弱いとかなんとかみたいなので、もしかすると植物を植える位置はちょこちょこ変えるかもしれません。 石だらけで、写真だと…

  • ロックガーデンを作る:その1

    さてさて石も購入したし砂も準備できたので、ロックガーデン作りに着手します。 tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com まずはロックガーデンを作る予定のところにタピアンが植えてあるので、妻に移植してもらいました。 後ろの方にある木はフェイジョアです。 移植が完了するとこんな感じ。 タピアンは直根で、結構深くまで根が張っていたそうです。 土留にしていたピンコロも取り除きました。 妻にロックガーデンの何となくのイメージ図をもらったので、それをもとに石を並べていきます。 まずは外枠から作ることにしました。 置いたり埋めたりしつつ…

  • バラの中耕寒肥とロックガーデンの準備

    バラに寒肥をしました。 株本のマルチをいったんどかします。 牛糞とバーク堆肥を混ぜたものを準備しました。 これを株本から少し離れたところに撒いて耕します。 このトレジャートローヴを植えたとき、あまり土壌改良をしていなかったので結構土がガチガチでした。 それでも5m位成長したのはさすがランブラーローズですね。 寒肥のやり方は、深さ30cm程の穴を2、3ヶ所掘って、そこに堆肥をいれる方法もありますが、プロの方がこの中耕するやり方の方が簡単で楽とのことで、うちではこれでやってみました。 ちゃんと作られた地面なら良いですが、固い地面を30cm掘りあげるのはなかなか大変ですからね。 続いて今度新しいバラ…

  • 多肉の植え替え

    最低温度が氷点下になる日がなくなってきたので、根詰まりして小さくなったり、増やしたい多肉達を植え替えました。 植え替えする多肉達はこちら。 氷山 購入してから一度も植え替えていません。 すごい根鉢です。 プレステラの形になってしまっています。 根鉢をほぐしていらない根を取ると、子株が出てきていました。 ラッキーです。 新しい土を入れてあげて、植え替え完了です。 土が綺麗になるとなんだかスッキリしたような気がします。 ムーンストーン こちらも購入してから一度も植え替えていません。 根鉢を崩して植え替えました。 ネオンブレーカーズ かなり小さくなってしまっています。 おそらく5年くらい植え替えてい…

  • 紅葉が綺麗な多肉達

    多肉達の紅葉が綺麗です。 語彙力はさておき、紅葉した多肉達です。 ブラックスワン tumataniku555.hatenablog.com ダークアイス tumataniku555.hatenablog.com 黒花蓮 tumataniku555.hatenablog.com ハニーピンク tumataniku555.hatenablog.com ロメオルビン×クスピダータメンチャカパラサナ tumataniku555.hatenablog.com 夏は乗り越えるのが大変ですが、冬のこの紅葉を見るとまた一年頑張ろうと思えますね。 今年は実生したり増やしたりと大忙しです。 そろそろ植え替えと胴切…

  • エケベリアとアガベの実生:その4

    エケベリアとアガベの実生4回目です。 前回の記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com コロラータタパルパ 一週間前とあまり変わっていない気がします。 他の種子たちはもう出る気はないのでしょうか? 保険もかねてもう少しでてきてほしいところ。 シャビアナペレグリナ ここに来て一斉に芽が出始めました。 シャビアナペレグリナは芽が出るのが遅い種類なのかもしれませんね。 もしくは室内の気温等がようやくシャビアナの発芽に適したものになったのかもしれません。 アガボイデスアウアルルコ 出てきた芽が徐々に大きくなっているような気がします。 また、所々カビが生えてきた種子がありま…

  • バラのアーチ:地植え

    前回設置したアーチの足元に妻がバラを地植えしました。 植えたバラはクリスティアーナとフランシスバーネットです。 tumataniku555.hatenablog.com まずは穴をひたすら掘ります。 クリスティアーナを植える予定の所は、思わぬ配管が色々通っていたのでアーチを設置する前にある程度掘ってありました。 ここからできるだけ掘ります。 本来は縦横高さ50cm程掘った方が良いようですが、固いため途中で断念。 クリスティアーナを鉢から抜きます。 鉢から抜いたら根鉢の肩の部分の土を少し落としました。 立派な根っこですね。 鉢底石がたくさん出てきました。 正直この鉢底石はいらなかったなぁとぼやい…

  • バラのアーチ

    休日にバラのアーチを組み立てました。 購入したアーチはこちら。 daim 組み立てかんたんフラワーアーチ W150-H ローズアーチ ガーデンアーチ つるバラ アーチ 誘引 薔薇 バラ diy ばら バラアーチ バラのアーチ フラワーアーチ ガーデニング用品 菜園 組み立て 支柱 園芸 園芸支柱 家庭菜園 花立て 庭園 おしゃれ 送料無料価格: 6280 円楽天で詳細を見る こちらの白色を購入しました。 鉄製だと防錆剤を塗ったりメンテが大変そうですが、これは樹脂コーティングしてあるのでメンテの必要がなさそうだなと思い、選びました。 中身を出すとこんな感じ。 横幅120cmのアーチを30cm延長…

  • 家にある多肉まとめ:その27

    なんだか暖かいような寒いようなそんな日が続いています。 怒涛の平日が終わりようやく明日から土日です。 このお休み中にやりたいことができたらいいなぁと思いつつ、重い腰もなかなか上がらないのが現状です。 妻がぽちぽち買っていたアーチが届いたのでそろそろ本格的に設置をしないと怒られそうなので、ちょっと頑張ってみようと思います。 さて今日も多肉の紹介です。 ビジュー パキなのかグラプトなのかどちらでも想像できそうなビジュー。 見るからに葉挿しが出やすそうな雰囲気です。 たくさん増やしてこちらも丼にしたいですね。 まだ根付いておらずだんだん葉が痩せてきました。 根付いていませんが寒波のときも外に出してい…

  • 家にある多肉まとめ:その26

    2月になりました。 2月と言えばそろそろバラの新芽が動き出します。 早いとこアーチを設置して、地植えしてあげないといけないなぁと思いつつ、なかなか思うように時間が取れません。 多肉は基本的には放置栽培で良いので、忙しい現代社会の人間にあった植物だとしみじみ思います。 今日も家にある多肉の紹介です。 マイグン スーパーで格安で購入したもの。 吉坂包装さんの多肉です。 吉坂さんの多肉は最近リーズナブルな価格帯の物も出していて、初心者で多肉を育てたことがない方でも手を出しやすくなったと思います。 園芸店やホームセンターだけじゃなく、最近はスーパーマーケットでも売っていることがあるので見つけたら即カゴ…

  • 二年前に播種したアガベ達

    二年前に妻がアガベの実生をしたのですが、仕事が忙しくて育成に時間がとれなかったり、虫に食べられたりしてかわいそうなことになっています。 チタノタブルー チタノタブルーは大きいものから小さな物までかなり成長に差があります。 寒さと水切れで赤くなっている個体もいますね。 もっと大きくなればいかついギザギザが出てくるのでしょうか。 パリートランカータ パリートランカータは播種した時はほぼ100%出たようですが、子葉が出た時に虫に食べられてしまい、生き残りはこれだけになったようです。 成長が遅いとは聞きますが、ほとんど成長しておらず、現在葉は三枚だけです。 細く縮こまったパリー、葉数を増やしてドライガ…

  • エケベリアとアガベの実生:その3

    アガベとエケベリアの実生も播種してから約2週間が経過しました。 前回の記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com それぞれ種の様子はどうなっているでしょうか、ちょっと確認してみましょう。 チタノタブルー ひょろひょろんとした芽が5つ出てきました。 順調なようです。 パリートランカータ 1つ芽が出ました。 数日前土にカビが生えていたので除去して少し表土が荒れています。 この白いモケモケがカビです。 家の中は暖かいですし、種のある環境はかなり湿度が高いですからしょうがないですね。 笹の雪 全く芽が出ないので少し掘ってみたところ、1つ根が出ているのを発見しました。 笹の…

  • ロックガーデンの準備

    ロックガーデン用の石を買いに行きました。 石材屋さんに行くと、山積みになった石があったのでそこから好きなものを選んで計り売りしてもらいました。 石の種類はチャート石です。 よくロックガーデンに使っている人がいるのでこちらを選びました。 ~30cmほどの石を合計350kg程購入しました。 石の重さは大体拳1つ分くらいで1kgあるようです。 サイズはバラバラで、大きいものから小さいものまで、薄い石も買ってみました。 ロックガーデンに植える予定の植物はこちらです。 パリートランカータ 王道のパリーです。 吉祥冠錦 妻が小さいうちから育てた吉祥冠錦です。 葉数もだいぶ増えました。 tumataniku…

  • 地植えしたトレジャートローヴの驚異的な成長

    2023年の2月に大苗で購入したトレジャートローヴ(トレジャートローブ)をGWにパーゴラの足元に地植えしました。 トレジャートローヴは小輪のランブラーで、生育はかなり旺盛なバラのようです。 花の色はアプリコット→ピンク→白に変化していきます。 地植えした時はまだ背丈は膝の位置と同じくらいで、小さな苗でしたが、雨が降るごとに大きくなりました。 地植えなので水やりはほぼ自然任せです。 パーゴラの高さは約2.7mで横幅は3.6mです。 9月にはパーゴラの一番上に到達し、そこからまだ伸長を続けていました。 途中ヨトウムシやチュウレンジハバチ等に芽が食べられることもありましたが、元気に育っていました。 …

  • 家にある多肉まとめ:その25

    今日の多肉はかなり小さいものになります。 カットのちび苗を買ったばかりでまだ根付いていなかったり、夏に小さくしてしまったものだったり… 小さい分今後の期待値が大きいということにしましょう。 フィオナ×サラヒメ ピンクの姿が可愛い交配種。 サラヒメが入っていますが、あの独特な紅葉は見られるのでしょうか。 きれいなロゼットをしていて、今後の成長が楽しみです。 シャルモン シャルモンは一時期「バイラス(virus:ウイルス)みたいなすごい模様が出る」と話題になった多肉です。 冬になると赤くて縞々模様の紅葉が出てきます。 その模様がウイルス感染したものと似ているようです。 多肉のウイルス病については妻…

  • エケベリアとアガベの実生その2

    以前アガベとエケベリアの種を撒きました。 その時の様子はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com 約一週間経ちました。 現在の様子を見てみましょう。 チタノタブルー 3つ出ています。 チタノタブルーは以前播種した時も発芽が早かったです。 パリーと笹の雪はまだ何も出ていません。 コロラータタパルパ 眼を凝らしてよく見てみると… いました、1つだけ芽が出ていました。 エケベリアは種が小さいので芽もかなり小さいですね。 直径1mm無いくらいの小さな子葉です。 この小さい芽があんなきれいなエケベリアの形になるなんて不思…

  • エケベリアの花芽と寒波対策

    エケベリアの花芽が出てきました。 毎年11月頃から少しずつ見えてくるのですが、最近たくさんの種類から出るようになってきました。 まだ完全に上がってはいませんが、今花芽が出ているエケベリアの一部を紹介します。 原種ザラゴーサ 花の相府蓮 花の相府蓮はだいぶ紅葉も進みました。 tumataniku555.hatenablog.com アルビカンス×大和美尼 ミルクアンドハニー 白蓮華 ハニーピンク ラウイ フルールブラン どれとどれを掛け合わせると可愛い多肉ができるでしょうか。 これからもまだまだ他のエケベリアから花芽が出てくると思うので、交配するときが楽しみです。 ところで今夜から今季最強寒波が…

  • 冬のグランドカバー

    夏は青々と地面を覆ってくれたグランドカバーですが、冬の姿はどうでしょうか。 芝は冬になると枯れて茶色になりますが、他のグランドカバーは枯れる?枯れない? 地域によるとは思いますが、家にあるグランドカバーの現在の様子を撮影してきました。 クラピア GWに植えて、あっという間に広がってくれたクラピア。 冬は茶色くなり少し見た目が悪くなると聞いていましたが、実際の冬の様子はどうでしょうか。 一部茶色くなっている部分もありますが、緑の部分も割りと残っているなぁという印象です。 よく踏むところはランナーが木質化して露出しています。 地面を這うように覆うランナーの部分が、人によっては苦手かもしれませんね。…

  • 家にある多肉まとめ:その24

    寒いとなかなか外に出るのが億劫になり、植物の様子を見に行くのも大変です。 そんななか多肉達は外で頑張ってくれています。 しばらく暖かい日が続くとのことで数日前妻がバシャバシャ水やりをしていましたが、多肉達は平気なのでしょうか。 人間だったら寒いなか水をかけられたら風邪を引いてしまいますね。 さて今日の多肉の紹介です。 グランデシンザ 白い姿が綺麗なグランデシンザ、妻のタニ友さんの家からやってきました。 どちらかというと普及種の部類で、お店によってはお手頃な値段でゲットできます。 昔ながらのホームセンターにある多肉の印象がありますが、こういうシンプルな多肉が案外綺麗に化けたりするので目が離せませ…

  • エケベリアの実生

    アガベに引き続きエケベリアの播種をしました。 種類はこちら。 ・アガボイデスアウアルルコ ・シャビアナペレグリナ ・コロラータタパルパ ・クスピダータメンチャカ エケベリアの種子はアガベと違ってかなり小さいので神経を使います。 外よりは室内での種まきがおすすめです。 スマホのカメラの限界です。 鼻息で飛んでいきそうなぐらい小さいです。 事前に準備しておいた培養土入りポットに、鹿沼土の細粒を薄く敷きました。 家に今ある赤玉土だと粒のサイズがバラバラなので鹿沼土の細粒にしました。 播種の前に水を吸わせました。 例のごとく消毒はしていないので気になる方はちゃんとしましょうね。 薬包紙からゆっくりまん…

  • 家にある多肉まとめ:その23

    昨日はすごい暴風でした。 棚が倒れたり、根が張っていない多肉が飛んでいったタニラーさんがいないか心配です。 保険株があれば良いですが保険株がなかったり、大事な苗が飛んでいくとかなりダメージを食らってしまいますね。 名札が飛ぶこともあり、うちも以前それで名前が分からなくなった多肉があります。 それ以降は土深くに名札は埋めてしまっています。 それでは今日の多肉紹介です。 苺花 名前が可愛らしい苺花、多肉アンさんのオリジナル品種です。 交配式は不明ですが、群生のしやすさと葉のふっくら加減からケッセルリンギアナが入っているのではないかと妄想(あくまで妄想です、交配式不明の多肉の親を想像するのは楽しいの…

  • アガベの実生

    我が家の冷蔵庫の野菜室にはアガベの種子が入っていたのですが、いつまでも保存しておくと発芽しなくなるかもしれないとのことで種まきをしました。 ちなみに、種を撒くことを播種(はしゅ)と言います。 妻が農学部で初めて習った単語のようです。 種類は3つです。 ・ビクトリアレジーナコンパクト Agave victoriae-reginae subsp. swobodae Compacta (3粒) ・パリートランカータ Agave Parryi var. truncata (5粒) ・チタノタブルー Agave titanota blue (6粒) ポットに培養土を入れて濡らしておきました。 ここで熱湯…

  • つぶつぶ多肉

    今日はいつもと違ってつぶつぶした多肉達に来てもらいました。 メイプルハニー オレンジ色の葉が可愛らしいメイプルハニー。 その名前から某千葉の黄色い熊を彷彿とさせます(もう著作権切れたんでしたっけ)。 まだまだ少ないのでこれからどんどん増やしていきたいとのこと。 乙女心 本来なら葉先がちょこんと赤くなってかわいくなるセダムなのですが、植え替えてからご機嫌斜めのようです。 左側真ん中の一人だけ緑の子はなんとか乙女心っぽい姿をキープしてくれています。 わたあめ 上記乙女心とラウイの交配種、わたあめ。 乙女心のような長い葉の先がちょこんと赤く、ラウイの白っぽい感じが合わさっています。 柔らかい印象の多…

  • 家にある多肉まとめ:その22

    今週から仕事が始まりましたがどことなく冬休み気分が抜けきらない今日この頃。 今日が終われば土日です。 たまには温泉にでも行ってのんびりしたいですね。 砂風呂もいいなぁ。。 多肉は他の植物と違って頻繁な水やりをする必要がないので、比較的旅行はしやすいと思います。 さて今日も多肉の紹介です。 ヘラクレス 100均で購入した多肉です。 本当はプレステラ90サイズにいっぱいいっばいだったのですが、この夏にここまで小さくなってしまいました。 プリドニスに似たエッジが特徴的で、うちのヘラクレスはたまにコブがでてきます。 そしてそのコブ、知らない間に消えてしまいます。 ところで多肉のコブはなぜでてくるのでし…

  • 家にある多肉まとめ:その21

    家にある多肉まとめ21回目です。 あまり語彙力がないのでいつも似たような文章になってしまうのが悩みです。 やはり本を読んでボキャ貧予防をしないといけないなぁと思っている今日この頃。。 チャールストン タニ友さんにいただいたものです。 どことなく少しシルエットに似ているような多肉。 SNSで見てみると全体的に結構真っ赤に紅葉するようです。 小さい苗でうちにきましたが、酷暑のせいかあまり成長せず、ずっとこの姿をキープしてしまっています。 早く大きくなってほしいです。 レッドレイン ヤフオクで落としたもの。 元々はもっと葉数が多く丸まって綺麗な形をしていましたが、夏にだいぶやられてしまいました。 細…

  • 新年多肉狩り

    今年初多肉狩りに行ってきたので狩っ多肉の報告です。 なぜか多肉を買うことを狩ると言い、買った多肉は狩っ多肉と言います。 一体誰が始めに言い出したんでしょうか。 今となっては全国のタニラーに浸透しているこの言葉、5年くらい前には既にありました。 こういう言葉を作り出せる人、本当にすごいと思います。 それでは今回の狩っ多肉です。 ラパス×ロメオルビン 葉数の多いラパスにロメオルビンの赤い色が乗った両親の良いとこ取りをしている交配種です。 しかも爪先はロメオルビンらしい鋭い爪になっています。 かっこよさのなかに少し華奢な一面もある多肉になっています。 コロラータ×ロメオルビン×エボニー こちらもなん…

  • 家にある多肉まとめ:その20

    家にある多肉の現状を日記にしているコーナー20回目になりました。 エケベリアだけでまだあと3トレーほどあります。 ポールデンシス×アルビカンス スーパーに買い物に行ったら知らない間に買い物かごに入れられていました。 最近スーパーでも多肉が買える良い時代になりましたね。 アルビカンスが入っているからか子株がチラチラみられます。 アルビカンスのむっちりとした形に、ポルデンシスのようなエッジのきいた紅葉がみられるようになるのでしょうか。 まだうちに来たばかりの多肉なのでどのような紅葉を見せてくれるのか楽しみですね。 ダスティーローズ 紫色が綺麗な普及種のダスティーローズ、A-25で育てるのはそろそろ…

  • 家にある多肉まとめ:その19

    少し久しぶりの多肉紹介になります。 最近の多肉棚は少しずつ花芽が上がってきていて、もうこんな季節かと時の流れの早さを思い知らされます。 ピンクローズ パクさん苗のピンクローズ、増えやすくてピンクに紅葉するしあまり手間のかからない良い多肉です。 今うちには4株ぐらいあるので、今度全て1つの鉢にまとめてピンクローズ丼にするようです。 我が家の多肉棚の一番上の段は大きな鉢のお一人様管理用の部分になっているので、そこにいくつか丼を置いています。 ピンクローズにも丼になっていただき、その段を飾っていただきましょう。 キャラリアン 何年か前の韓国の高級品種です。 先ほどフリマアプリを見たところ、現在は数百…

  • フランシスバーネットの剪定

    令和6年1月1日に発生した石川県能登半島地震により、犠牲となられた方々におくやみを申し上げるとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。 また、一刻も早い復旧・復興を祈念致しております。 さてフランシスバーネットの剪定を行いました。 フランシスバーネットは春に新苗で購入し、鉢増しをして大きくしました。 剪定を行う前はこんな感じで、左から出ている長い枝は秋に出たシュートです。 途中水切れを起こして枝先が枯れたので切ったところ、2本の枝になりました。 こういった枯れた枝や全ての葉っぱを落としていきました。 葉っぱを落とす理由としては、光合成をさせないことで強制的にバラを休眠させる…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 2024年になりました。 今年は閏年ですね。 昨年、妻が行っている庭いじりや多肉栽培の記録とボケ防止も兼ねてブログを始め、なんとか平日は毎日更新ができました。 今年も無理のない範囲で平日毎日更新できたらなぁと思います。 ところで、正月にちなんだ多肉をご存知の方いらっしゃるでしょうか。 実は名前そのまんま、「正月」という多肉があります。 我が家にあるこの正月、成長点が無くなってしまい、変な形になってしまっていますが、下から子株が数個出てきています。 形としてはエレガンス系の多肉です。 淡いピンク色をしていますが、完成形は妻も見たことがないらしくなぞの多肉です。 …

  • Merry Christmas!

    今日はクリスマスですね。 ハロウィンに続き、クリスマスと名前がついている多肉も世の中にはあります。 クリスマスイブ 花月夜×クリスマスイブ クリスマス×チワワエンシス クリスマスという多肉もありますが、まだ現実世界で出会ったことがなく、うちにはいません。 クリスマスイブは100均に売っていたので、もしかするとクリスマスもそのうち100均で購入できる日が来るかもしれません。 他にもクリスマスキャロルがうちにいますが、少しボロボロなのでまた次の機会に紹介したいと思います。 それでは皆様良いお年をお迎えください。 tumataniku555.hatenablog.com にほんブログ村

  • 家にある多肉まとめ:その18

    今日も多肉の紹介です。 紅葉して綺麗な多肉が増えてきました。 一年間で一番多肉がかわいくなる季節、今年は暖冬のようなのでいつもの冬よりは過ごしやすいと勝手に思っています。 プロディティー ふるさと納税に入っていました。 プロディティーはもしかしたらフロリディティールのことかもしれません、良く似ています。 分頭して双子になりそうです。 プロディティーは分かりませんが、フロリディティールは妻のタニ友さんのものも何人か分頭しているようなのでこのように分かれやすい多肉なのかもしれません。 爪の先から紅葉して赤くなり、まさに多肉の紅葉だなぁといった感じ。 寄せ植えに入れてもかわいくなりそうです。 黒花蓮…

  • 金鯱やサボテン色々

    今日は我が家にあるサボテンの紹介です。 金鯱 5、6年前でしょうか妻が多肉を集めだしたときに、私もいつかドライガーデンをしたいと思い、買いました。 当時は2号ポットほどのサイズでしたが、年々鉢増しをして現在8号ぐらいの鉢に植えてあります。 なぜか緑色のボディよりも、トゲばかり成長してしまっています。 これはなぜなのでしょうか?育て方が悪いのかもしれません。 当時金鯱は少し高価で園芸店にもあまり売っておらず、フリマサイトで種を購入し、種から育てようかなと思っていました。 近頃は100円ショップで購入できるようになり、こういった植物は水物だなぁとつくづく思います。 もう少し温かくなったら庭の一部を…

  • 家にある多肉まとめ:その17

    今日は家にある多肉の紹介です。 アルビカンス×大和美尼 アルビカンスは別名ケッセルリンギアナ、大和美尼は大和錦とミニマの根岸交配です。 アルビカンスも大和美尼も群生になりやすく、この交配種も子吹きやすいのではないかと予想しています。 大和美尼は渋い系コンパクトな多肉で、アルビカンスはころころむっちり系の多肉です。 このアルビカンスx大和美尼の葉の薄さはどこから来たのでしょうか、謎です。 これから日光によく当てればもう少し違う姿形になるかもしれません。 メキシカンジャイアント 少し焦げてしまっているメキシカンジャイアント、フリマアプリで2cmほどのものを購入し、ここまで大きくなりました。 最近は…

  • ミニバラとクリスティアーナの葉むしりと剪定

    今年は暖冬のようですがそろそろ冬支度をと、妻がバラの葉むしりと剪定に取りかかりました。 プロの方曰く、一月に入ってからでも問題ないそうですが、なんとなく年内にやってしまいたいそうです。 まずは名無しのミニバラからです。 現状はこんな感じ、黄色く簡単に取れる葉は外で落としてきました。 とりあえずむしれる葉をむしりました。 先端に付いている葉はむしるのが難しく、どうせ剪定もするしということで無理に取っていません。 このままだと枝の長さがバラバラなので大体高さを合わせることにします。 なんとなく寂しい感じになってしまいましたがこれで終わりです。 自分はバラの剪定を初めて見たので全く知識が無いのですが…

  • 家にある多肉まとめ:その16

    この前までの暖かさが打って変わって、冬到来といった気候になってきました。 雪が降っている地域も増えて、急いで防寒対策をしているタニラーさんも増えているようです。 我が家は特段防寒対策はしていませんが、今後大寒波が来る時には大事な多肉だけ家の中にしまおうと思います。 それでは本日の多肉紹介です。 ゴールデングロー 普及種のゴールデングローです。 オレンジの葉色がまさにゴールデン、噂によると地植えもできて大きく育てることも可能なようです。 我が家には以前別のゴールデングローがいましたが、この夏でダメにしてしまいました。 ふるさと納税で多肉を購入したところ、たまたま入っていたのでラッキーでした。 ミ…

  • ピエールドゥロンサールを買ったので植え替えようと思ったら…

    ロザリアンなら誰もが知っているピエールドゥロンサールを妻が買ってきました。 980円だったようです。 一本枝が折れていましたが、剪定するので問題ありません。 鉢がかなり小さいので植え替えを行います。 抜いてから気づきましたが、このバラ苗は畑から掘り出してすぐのものだったようで、根が土を掴んでおらずバラバラ崩れていきました。 元から大きい鉢に植わっていれば植え替えの必要は無いようですが、さすがに鉢が小さすぎるので植え替えます。 接ぎ木して一年以上は経っていそうなので、接ぎ木のテープを取って薔薇用の土に植えようと新品の土袋を開けたところ、、 何ということでしょう。 未開封の土から草が生えていました…

  • 家にある多肉まとめ:その15

    今週末は寒くなるようです。 妻のタニ友さんの中にはすでに今年の水やりを終了した人もいるようです。 うちではまだぎりぎりマイナスには行かなさそうなので、水やりをしています。 また天気予報とにらめっこする日が続きそうです。 さて今日は多肉の紹介です。 そろそろ大きい苗の方はようやく全部紹介が終わりそうです。 それではいってみましょう。 ファイアーピラー フリマアプリで入手したもの。 この多肉も何年前に流行ったもので、その流行に乗って購入したそうです。 アガボイデス系の葉が冬になると真っ赤に紅葉してまさにファイアー! 葉挿しも容易で増やしやすく、何故かうちにあるファイアーピラーは分頭して2頭になり、…

  • 葉挿しした黒薔薇とエレガンスのその後

    今日は以前葉挿しや胴切りをした多肉がどう変化したかを紹介します。 こちらは以前葉挿しした黒薔薇です。 約2ヶ月が経過して芽が出てきました。 どうやら根はまだ出てきていないようです。 葉挿しをすると根が先に出てその後芽が出るものや、その逆で芽が出て根がでるもの、どっちかはでたけどそのままダメになるものなどあります。 芽がでてしまえば親葉が枯れたとしてもその芽から根が出て独立する事もありますが、根だけのいわゆるイカ状態だとそのままダメになることが多いです。 今回黒薔薇の葉挿しは4枚中3枚がだめになり、1つだけ芽が出て成功しました。 ポットの真ん中にいる小さな苗は去年葉挿しした子です。 水やりをサボ…

  • 家にある多肉まとめ:その14

    今日はエケベリアの紹介14回目です。 ツインベリー×ギロ 仲の良いタニ友さんから頂いたもの。 形のまとまりがよく、この夏も調子を崩すことなく元気でした。 ツインベリーはエレガンス系の多肉、ギロは以前紹介した子で、このツインベリー×ギロはかなりギロの方に姿形は寄っている気がします。 写真ではだいぶ拡大しているので大きく見えますが、実際は3cmほどしかなく、頂いたときからあまりサイズも大きくなっていないようです。 しかし形はこの綺麗な状態をキープしているようなので、来年はもう少し大きく鉢いっぱいに育てたいようです。 ↓giloの紹介 tumataniku555.hatenablog.com ハウォ…

  • 実家から来た謎のアエオニウムと我が家のアエオ達

    いつもエケベリアばかり載せていますが、我が家の多肉植物は他にも色々な種類があり、今日はアエオニウムについて紹介します。 まずは名無しのアエオニウムから。 2020年1月 私の母が大量に挿し木していたアエオニウムを妻がもらってきました。 まだみんな小さく狭いプレステラに4本植わっています。 左下の一本だけ縁が若干黒いように見えます。 この時はまだ根も生えておらず、冬も真っ只中だったのでどれだけ生き残るか賭けでした。 2020年11月 順調に成長し、だいぶ大きくなってきました。 4本中1本が黒くなり、どうやらこれは黒法師だったようです。 あまりにも狭くなり、根もパンパンだったのでこの後6号鉢に植え…

  • 家にある多肉まとめ:その13

    多肉まとめ13回目です。 ラウイ×トップシータービー 多肉農家さんのハウスで買ったもの。 以前紹介したEXOTICと交配式は同じですが、見た目がだいぶ異なります。 育て方や環境の問題もあるかと思いますが、EXOTICはわりと葉が薄めで長め、色も全体的にオレンジでしたが、このラウイ×トップシータービーは白粉がのっていてむちむち系、写真では外葉がオレンジ色に近い色合いですが、冬になるとピンクになります。 また我が家だけかもしれませんが、まれに赤い筋斑が入るそうです。 ↓EXOTICの紹介 tumataniku555.hatenablog.com クリシュナ×オリオン 以前アガボイデス×クリシュナを…

  • 家にある多肉まとめ:その12

    多肉まとめ12回目となりました。 これだけ多いと名前を覚えるのも大変だと思いますが、妻はほとんど覚えてるようで感心します。 マドレーヌ 多肉のイベントで入手。 最初は6号鉢程度のサイズでしたが気づいたらプレステラからはみ出していました。 紅葉すると優しいアプリコット系の色になります。 強健で葉挿しも優秀、たくさんのマドレーヌが妻のタニ友さんの家に旅立っていったようです。 トリマネンシス×モンロー 園芸店で入手。 雨に当たり少しバランスが崩れてしまっています。 トリマネンシスはバキバキのウォーターマークが出る原種、モンローはラウリンゼの小さいver(ラウリンゼに矮化剤を使ったもの)といわれていま…

  • 家にある多肉まとめ:その11

    多肉まとめ第11段です。 コレクションする多肉が多いと紹介もかなり時間がかかりますね。 最近は日々変化する紅葉の様子をアップしたいなぁと思っていますが、いったいいつになるやら。。 アガボイデス×クリシュナ ふるさと納税で入手したもの。 アガボイデスはつるつる系、クリシュナは子吹きやすいピンクに紅葉する多肉です。 見た目はわりと両親の中間になっている気がします。 これからピンクの紅葉が見れるのでしょうか、楽しみですね。 マルーンヒル ふるさと納税で入手したもの。 昔はいわゆる高級品種でした。 小豆色のしぶさが特徴的な多肉です。 以前はプレステラいっぱいで大きな株でしたが、子吹きやすいせいで親株が…

  • 多肉棚を作る:その4

    木製多肉棚を作っていきます。 前回までの記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com 前回二段目のすのこ(=トレーを置く台)を柱に設置するところまで作りました。 その後、筋交いを多肉棚の後ろに入れて、束石を打ちました。 作業に集中していたので筋交いを打つところについては、写真を撮るのを忘れていました。。 束石は四隅と真ん中に2つで合計6個使っています。 四隅だけでも良いかもしれませんが、一番下の段はトレーを5つ置く予定で、水やりをすると土が結構重くなる…

  • 家にある多肉まとめ:その10

    久しぶりとなりましたが、まだまだ続く多肉まとめ10回目です。 この多肉まとめの写真、以前まとめて撮ったものだったのですが、最近の気温の低下で紅葉が進み、現状が写真と異なってきました。 実際はかなり株も引き締まり紅葉がきれいになってきています。 また紅葉した姿についても今後掲載していきたいと思います。 エボニー×黒爪ザラゴーサ ふるさと納税で入手。 見た目は黒爪ザラゴーサに寄っています。 人間でも父親似、母親似がありますが、多肉も交配をすると両親のどちらかにかなり似たものも生まれます。 両方の良いとこ取りをする交配株もあれば、ほとんど片親と一緒というものもあります。 今回のこのエボニー×黒爪ザラ…

  • 多肉棚を作る:その3

    木製の多肉棚の続きを作っていきます。 1回目と2回目はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com 左右の柱に屋根を支える木材を付けます。 屋根は後ろ下がりに取り付け、前側は雨水が入りにくいように少し長めにしています。 木が少し反っていて打ちにくいので妻に踏んでもらいました。 左右の柱を立ててすのこを取り付けていきます。 まずは一番下の段から。 反対側も同様にビス打ちします。 ビス打ちをしている際にビスが折れるというトラブルがありました。 折れたビスの先は木材に刺さったままになってしまいました…。 一番下の段のすの…

  • 多肉棚を作る:その2

    木製多肉棚の続きを作っていきます。 前回の記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com 前回色を塗った木材が乾いたので組み立てていきます。 組み立てる順番としてはトレーを置く台=すのこを作り、そのすのこを支える左右の柱を作ります。 まずは二段目のトレーを置く台から。 端材を使って等間隔に木材を置き、三枚の木材で繋げてすのこを作っていきます。 二段目のすのこの完成です。 一番下の段に関しても同様に作っていきます。 下穴を開けてビスを打ち、 一番下の段のすのこが完成です。 穴あけにはこちらの定規が便利です。 ラクダ ツーバイフォー定規 【メール便送料無料】 2X4 線引…

  • 多肉棚を作る:その1

    多肉をコレクション、管理するために多肉棚を使う人が多いと思います。 アルミラックを使う人や花台を使う人、DIYで作る人様々です。 我が家は家を建てた際にアパートで多肉棚として使っていたアルミラックを処分したので、新しい家では棚がない状態からスタートしました。 しばらくは多肉棚なしで管理していましたが、やはりある方が便利ということで一基作成し使ってもらっていました。 DIYで多肉棚を作ることのメリットとしては、置く場所や高さなど自分の好みに作成できることです。 色も変化することができ、ハンギングをするラティスを付けるなど、雰囲気を周りに合わせることができます。 デメリットとしては既製品を買うのに…

  • ユーフォルビア ホワイトゴースト

    いつも妻のエケベリアばかり紹介しているので、本日は最近自分が購入した多肉を紹介します。 それがこちらユーフォルビアのホワイトゴーストです。 この前妻と園芸屋さんに行った際、温室に入ると長年私がほしかったホワイトゴーストがあったので、光の速さで購入しました。 お店には他にも何個かあったのですが、バランスや大きさなど見てこちらの苗を選びました。 白い肌に少し緑が入っていて、スラッとしたボディがかっこいいですね。 白い部分が多いので、成長はかなり遅そうです。 株の成長点はこのようになっています。 サボテンで言うと棘座にあたる部分から、白い三角形のひらひらしたものが出ています。 これは一体なんなんでし…

  • 家にある多肉まとめ:その9

    多肉まとめ9回目です。 スノーバニー イベントで購入したもの。 名前の通りまさに雪うさぎ、白い粉がまとってあり、ちょっとむちむちな形がかわいらしいです。 冬になると中心が少し紫色になります。 購入した時はかなり葉が短くころころな多肉だったようですが、現在は少し葉が広めになっています。 ころころの姿をキープするにはかなり水を絞ったり日に当てる必要があるかもしれません。 ピンクアレックス こちらはフリマアプリで購入したもの。 スノーバニーと同様むちむちころころ白粉系でピンクに紅葉します。 葉挿しもでるらしく、ピンクアレックス丼を作っている方もいます。 あまり大きくなる種類ではないのか、これ以上は大…

  • 家にある多肉まとめ:その8

    多肉まとめパート8です。 今回は可愛い系というよりは、かっこいい系、渋目の多肉達です。 レッドコンゴ かなり太めの葉っぱが真っ赤に染まる多肉です。 バランスよく骨太の葉っぱにするのが少し難しい多肉です。 多肉を始めたての頃、ヤフオクで入手しました。 私達が多肉を始めたときは今ほど多肉を売っているお店はなく、ヤフオクやフリマサイト、たまにあるイベントで多肉を購入していました。 今は多肉農家さんもかなり増えたし、趣味家さんがイベントやフリマサイトで多肉を販売していたりだいぶ供給量が増えました。 ピンキーコロラータ 全然情報のない多肉です。 七福美尼に似ていますが一体何者なのでしょうか。 名前からす…

  • 家にある多肉まとめ:その7

    多肉まとめ7回目となりました。 まだ折り返しにもきていませんが、粛々とアップしていきたいと思います。 ラウレンシス 紫色の薄葉多肉です。 夏までは群生にしていましたが、大きくはみ出していた子株をカットしたようです。 寒くなると写真のように葉がきゅっと引き締まりますが、夏は結構のびやすく緑色にびろんびろんしています。 ラウレンシスを交配に使ったものも可愛いです。 ファンクイーン こちらも子株を吹きやすい普及種です。 バンブリーンと呼ばれることもあります。 子株のほうが親株よりも大きくなってしまいました。 親株の茎に小さな子株もたくさんでていて、親株は体力消耗したのかだいぶ縮こまっています。 Gi…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夫氏さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夫氏さん
ブログタイトル
妻の多肉と庭いじり
フォロー
妻の多肉と庭いじり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用