メインカテゴリーを選択しなおす
母を看取ることはできないが・・・ 母も2月で94歳になりました。 不謹慎ではありますが、お迎えが来た時のことも考えておかねばなりません。 母は私の自宅から100kmくらい離れた老人ホームで暮らしています。 一方で私は妻の介護でせいぜい1時間程度しか家を離れることができません。 もし母の臨終の知らせや訃報を受け取ったとしても、その日のうちに駆けつけることは不可能です。 翌日妻をショートステイに送り出してから駆けつけることになりますが、電車を乗り継いで行くため早くても到着できるのは翌日の午後ということになります。 当座の対応は近くに住んでいる弟妹に頼むとしても、葬儀の準備等は喪主の私がやるしかあり…
明日は母の見舞いに老人ホームへ 明日は母を見舞いに老人ホームへ行きます。 昨年末以来3か月振りです。 去年も同じ頃に老人ホームを訪れています。 母が実家の売却に難色を示した時で、話をするも平行線に終わりました。 一昨年は母が老人ホームを出たいと言い出し、必死で説得をしました。 koichi68.hatenablog.com 今年は特に問題は起きていません。 母のご機嫌がとれれば十分です。長居をすることはなさそうです。 なお母の高額介護合算療養費の申請に後期高齢者医療被保険者証の写しが必要なので、忘れずにコピーしてもらわないといけません。 2月に母の郵便物を整理していた時に、申請書が出てきました…
断捨離では常に重要軸は自分時間軸は今つまり 今の自分に焦点を合わせて生きることに主眼を置きます。あるコトに遭遇してそれを改めて思い起こしました。おはようござい…
【遺体4千体を違法入手】中国医療用品企業 葬儀場の経営権を取得、作業員に遺体を持ち出させる 容疑者75人
中国メディアは8日、山西省太原市の医療関連企業が骨の移植に使用する「移植材」を製造するため、2015~23年に四川省や雲南省の葬儀場、病院などから4千体以上の遺体を違法に入手していたと報じた。死者の尊厳を踏みにじる行為だとしてインターネット上で激しい非難が湧き起こっている。
日時:令和6年5月9日 時刻不明 住所:岩手県滝沢市鵜飼花平 状況:熊による牛用のエサの食害現場:牛舎 ------------------------ 日時:令和6年5月10日 17時00分ごろ 住所:岩手県雫石町鴬宿第10地割 状況:熊の目撃情報 現場:寿広園キャンプ場付近 ------------------------ 日時:令和6年5月16日 時刻不明 住所:岩手県宮古市刈屋第15地割 状況:熊の目撃情報 現...
2月4日は、義母の兄弟である伯父の、通夜式に、そして、昨日は、告別式に、参加しました。昨年は、父の兄弟で最後に残っていた叔父の、葬儀がありましたが、それ以来。場所は高崎だったので、駅近くのホテルに一泊。13階の部屋からの眺め。通夜式に行く途上で撮った街並み。
ジム行きを諦めたことと、「ほどなく、お別れです」を読んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雨最低気温、3.2℃ 最高気温、10.8℃ 冷たい雨の1日でしたわさすがに昨日は…
昨日は珍しく遅くまで起きてた 眠いはずなのにね・・・ 咳も気になる所だったけど、何とか寝たのかなって 朝はいつも起きる時間になっちゃった 毎日のルーティーンを…
昨日の夜は、午前様に少し近い感じでに帰ってきました 父が入院してたからがひたすら長かったです で、に帰ってきたのがあと数十分で午前様という具合なので、家事や諸…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は知人のご家族のお通夜に行ってきました。 恥ずかしながら・・・ 40代も半ばになったのに、 ところどころ一般常識が足りない私(^^;) 大人になってからお通夜に参列したのは 今日が3回目。 過去2回は親族として。 宗派や地域によっても いろいろ違う部分があると思いますが 基本的なことを知らないので不安(+_+) とりあえず、訃報を聞いてから 本日のお通夜まで日にちがあり 準備時間があったので助かりました。 喪服、黒いストッキング、バッグ、 袱紗に数珠も持っていました。 今日は足りない物の購入から。 香典袋に薄墨の筆ペン。 あとは靴。 ロングヘアなので…
うちの職場の隣に高齢者施設ができた。元々は田んぼだったのだが、そこに二階建ての横に長い建物が新築された。デイサービスと介護付き有料老人ホームになるらしい。利用…
人気記事ランキング[2021/03/09]*葬儀場に初めて宿泊した*
義父のお通夜の日、私は夫と一緒に初めて葬儀場という場所に泊まった。 もちろんプランによって違うのかもしれないが、私たちが泊まったところは、ちゃんと洗い場付きのお風呂もあれば、ベッドルームもあった。 広い和室もあるし、ダイ
エンディングノートを無料配布している市町村一覧|無料配布のメリット・デメリットもご紹介
エンディングノートを書こうと思っても、書店でたくさん並んでいるノートを見ると、どれを選ぼうか迷ってしまうでしょう。 市販のエンディングノートのなかには、価格の高いものもあります。高価なエンディングノー
おはようございます♪ 昨日の夜はこんな場所にいました。 わかりますかね? わかりますかね?! あ、さすがのコレでわかる人はよほどの達人か関係者だけですね。 あ、たぶん関係者もわからないと思います。 だってあの3本の柱は何かと言いますと… あの和風シャンデリアの真下から撮影した写真だったのです☆ ねっ? わからないでしょ…☆ あ、そもそもここがどこなのかと申しますと… 恵庭市内にある葬儀場のロビーなのです。 最近の葬儀場がそうなのか?! それともここがスゴいのか?! ホテルのロビーのような雰囲気なのです。 しかもカフェテリア的なスペースもあってね フリードリンクコーナーまであるのです!! ビールと酎ハイを散々飲んだ後だったのにたまたまここでこれに遭遇しちゃったので山ぶどうスカッシュ3杯...
ばぁちゃんの通夜葬式と毎日バタバタしててその間は正吉君は毎日留守番でした。ばぁちゃんとは最後のお別れもしたしワンコは葬儀には出席できないので家でおとなしくしてました。飼い主は手続きの時間待ちに近くの喫茶店でランチしましたとろとろオムライスです通夜式の後の食事はこんなお弁当でしたお葬式の後のお昼ごはんは会席料理こういう葬儀場で食べる料理はイマイチだとおもってましたが今回はどれも美味しかったですわ正吉君には悪いけど飼い主は美味しいものいっぱい食べましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします留守番してますよ。
葬儀場 【 メタバース世界見聞録 @ VRChat画像芝居 】
葬儀場 ふわぁよく寝たー ここは、どこ?ゆきかのの写真???これ供花だよねー ゆきかのの葬式なのー???もしかして、死んだ事になってるー??? ゆきかのの入る骨壺を、ゆきかの自身が持ってるってーなんだか、不思議な感じだわー この度はご愁傷様で御座います・・・。心よりお悔やみ申し上げます・・・。って、自分に向けて言うの変な感じぃぃぃ!!! あっ。ヤバイ。人来た・・・。みんな喪服着てるー寝てただけなのバレたら、本当に殺されるわー 急いで、棺に戻って、死んだふりだぁぁぁ!!!↑おいっw twitter.com
火葬場がいっぱい、葬儀場もいっぱい、多死社会の現実を突きつけられる 葬式までの道のり1
火葬場も葬儀場も混んでいる、、という事態に見舞われた多死社会の大波を思いっきり食らった今回の葬儀。出だしからつまづいたグリコール・グリコです。
コロナ禍葬儀の打ち合わせは気を遣うことが沢山ありすぎ! 葬式までの道のり2
自称葬祭プランナーでしたが、結構忘れていたことも多く、又コロナ禍の余波を受けて色々変わったこともあり今回はかなり色々気を遣うお式になりました。