メインカテゴリーを選択しなおす
【東京・田町】田町えっちゃんラーメン 中華そば+めし 1,100円【2024年12月訪問】
『ラーメン二郎 三田本店』を訪れた後は、さすがにカフェで小休憩をします。田町はそうそう訪れませんので、せっかく訪れたからにはもう1軒行きたいお店にはしごしようと思います。30分~1時間ないぐらい休憩させてもらい、少しお腹の余裕も出来てきたということで、『田町えっちゃんラーメン』を訪れます。
【東京・三田】ラーメン二郎 三田本店 小ラーメン 【2024年12月訪問】
もう2024年の年末ですね。。ということで、二郎納めに『ラーメン二郎 三田本店』を訪れます。今回は年末近くではありますが、おそらく多くの人は年末年始休みに入っていない平日に訪問しました。9:20頃に列に接続をし、この時点で25人~30人程度の列があったかと思います。
【田町駅芝浦側お手軽ランチのスイーツ】上海灘 dining ダイニングの杏仁豆腐
2025年 2月 24日(月・祝)今日紹介するスイーツは?上海灘 dining ダイニングの杏仁豆腐港区の電子商品券が余っていて駆け込みでランチに訪問この界隈…
芝倶楽部 フリーゾーン 田町/NECの福利厚生施設は驚愕のコスパ
この日は田町で飲み会。0次会を経て向かった先は…看板も店名も何も書かれていないオフィスビル。重厚な扉の先には警備員が待機している。知らない人は絶対に入る事が出来ない雰囲気を醸し出している。扉(自動ドア)を抜け名前と人数を告げラウンジで待機。オープンすると順番に係りの方が案内してくれるシステムだ。バナー↓をポチポチッとお願いします■NEC芝倶楽部 フリーゾーン 田町ここはゴルフ場のレストランでは無くNECの福利...
今宵は田町で飲み会。0次会の依頼を受けたので大好きな立ち呑み店を指定した…バナー↓をポチポチッとお願いします■立ち呑み やまとや田町といったらココ。レトロな雰囲気が漂う活気あふれる店内。気軽に立ち寄る事が出来る魅力的な立ち飲みだ。最初はサシ飲みの予定だったけど、後から1人加わった。この日は5名で飲む予定が都合により3名に変更。カンパ~イ♪プハァ~、仕事上がりの生ビールはウマいなぁ。◆串焼き・シロ(タレ)¥18...
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 最近このエリ…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 今回は先に言…
NEC 芝倶楽部 フリーゾーン/高級なのにリーズナブル さすが福利厚生施設だ!
秋の「デコピン会」は田町(三田)が舞台。ウッチーから指定されたのはかなりレアな施設だ。Pエロさんと0次会を経て目的の施設へ向かう。「あれがNEC本社ビルです」Pエロさんが指差した先には巨大なビルディングが聳え建っていた。その本社ビルから目と鼻の先に目的の施設があった…バナー↓をポチポチッとお願いします■NEC芝倶楽部 田町重厚な扉を開けると正面に警備員が立ち、一般人は入ってはいけない雰囲気が漂っている。でも大...
秋のデコピン会は田町(三田)で飲(や)る事になった。せっかく田町に行くのなら早めに行って0次会でもしようじゃないか。食べログで良さげな店をピックアップして向かっていると…PエロさんからグループLINEにホッピーの画像と「フライング」という文字が送られて来た。「どこ?」と聞くと…「晩杯屋」と来たのでソッコー向かった。バナー↓をポチポチッとお願いします■立呑み 晩杯屋 田町店カジュアルな雰囲気が漂う店内。カウン...
田町・三田:『炭火干物定食 しんぱち食堂 田町店』で厚切り銀鮭塩焼き定食をいただく♪
久しぶりに炭火干物定食 しんぱち食堂 田町店さまにおじゃま。厚切り銀鮭塩焼き定食にしてみる。登場!いただきます!ここの味噌汁好き。いいね!厚いよ!熱いよ!めちゃ美味しい!!!皮もいただく派。大満足で完食であります!満足度が違うであります。またタイミングでお
We have special Chinese restaurant! ! The chewy sword-cut noodles are very delicious. And for lunch, available only afte
名代 箱根そば 田町店におじゃま。駅そばだけどちょっとわかりにくい場所にある。田町はなかなかの激戦区。箱そば、富士そばx2店舗、小諸そば、ゆで太郎と強豪ひしめいております。しかもどこもそこそこ混んでいるのが凄いww 利用する方としては嬉しい限りありますwか
ゆで太郎 芝店さまにおじゃま。そういえばゆで太郎さんであったかいの食べた事がないのでかき揚げそばをオーダー。天ぷらは別盛りにしたもらう。いただきます。綺麗なそばですな!店舗で揚げたてのかき揚げ。嬉しいぜい。美味しくいただいました。あったかいのもイケてますね
韓国料理店ちぢみ屋さまにランチでおじゃま。混んでおりますがぎりぎり入れた。ユッケジャンランチにしてみる。登場。いただきます!ライス。箸休めのキムチとナムル。これだけでごはんイケますぜWまだまだ暑いが、冷房で体も冷えるので熱いものをいただく。ここの料理は全
田町・三田:『馬肉専門バル 跳ね馬 田町三田店』で特製馬肉ハンバーグランチをいただく♪
慶応仲通り商店街にある馬肉専門バル 跳ね馬 田町三田店が昼営業も始めたようなので行ってみた。夜に何度か馬刺しを食べに来たことはあるがランチはいかに!?ランチ終了ギリギリで店内は空いていた。自分達以外は全員女性のお客さん。女子ウケがいいのかも。あまり食べるこ
田町・三田:こじんまりした韓国料理『ちぢみ屋』でビビンバランチ♪
芝商店街の裏通りにこじんまりと佇む韓国料理ちぢみ屋さまにおじゃま。ランチはいつも混んでるのですよ。なので終了間際におじゃま。それでも混んでるけどw初心に戻りビビンバにしてみる。いただきます!めちゃバランスもよい。昔ながらのクラシックなスタイルであります。
芝公園:田町:フレッシュ野菜のスムージーを出してくれる『Crisp on Shiba』で一休み♪
熱すぎ来てフレッシュ野菜のスムージーを出してくれるCrisp on Shibaさまに立ち寄り一休み。サラダもいいが。やっぱりここではスムージーかと。この日は小松菜、バナナ、ケールの定番に人参が入っているとのこと。いただきます。暑さで体全体に行きわたるww サイコー!大
田町:韓国料理の有名店『ホンデポチャ 田町店』であの辛ラーメンをたべみる♪
色々なところで名前を聞く韓国料理の有名店ホンデポチャ 田町店さまに初おじゃま。若者に人気とか。ピンクのカエルちゃんがお出迎え。かわいいw店内は思ったより広い。ランチ終わり際で空いていた。夜も人気らしいね。ランチメニューがめちゃくちゃあるww いつもならビビ
慶應義塾大学三田キャンパスにある喫茶店『八角塔』は一般人も利用できる優雅な空間
慶應義塾大学三田キャンパス内にある喫茶店『八角塔』で季節のクリームソーダをいただきました。三田や田町周辺で喫茶店でゆっくりしたいならオススメの場所です。
田町駅から浜松町方面に歩いた場所にあるゆで太郎 芝店に久しぶりにおじゃま。前回の来店から1年が経っていた。時の流れは早いな。ちなみにこちらの店舗内の作りが個人的にはお気に入り。またしてもかき揚げせいろにしてみた。いただきます。おおー!以前よりもさらに美味し
田町:『神田屋 + 大衆とんかつ かんだ田町三田口店』でとじないかつ丼をいただく♪
神田屋 + 大衆とんかつ かんだ田町三田口店にランチで初おじゃま。コラボ店なのかな。14時くらいなので空いている。居酒屋なので飲んでる人も多数w流行りのとじないかつ丼にしてみる。登場!いただきます。キャベツ多めは嬉しいぜい。味噌汁付き。わりとしっかり量もあるぞ
大阪で大人気の、南インドスタイルの本場カレーが楽しめるゼロワンカレーが東京、田町に上陸です!!!!!フルとサトで行ってきました~!!!!日本で本場の南インドカレーが食べてみたい!そんな外国人のみなさんぜひこちらいらしてください!そして、多く
田町・三田:『ちぢみ屋』で初のチーズスンドゥブを食べてみる♪
ちぢみ屋さまでランチ。初のチーズスンドゥブを食べてみる♪美味しそう!煮えたぎっております。けっこうマイルドになるのね。美味しくいただきました~こちらは何を食べても間違え無し!普通のスンドゥブが好きですが、たまにはこう言うのもいいね!またタイミングでおじゃ
田町:慶応仲通り商店街の『鳥さん酒場』で若鶏のからあげランチをいただく♪
慶応仲通り商店街をぶらぶらして鳥さん酒場さまなるお店に初おじゃま。若鶏のからあげランチにしてみる。さっそくいただきます。サラダ。ごはん。味噌汁。麻婆豆腐付き。メインの若鶏のからあげ。いいボリューム。普通に美味しいじゃないか。美味しいくただきました。このご
田町・三田の老舗「ボンナペティ」さんで、王道の欧風カレーを召し上がれ!
ボンナペティ(BonAppetit)さんは、1986年創業、田町・三田にある人気の欧風カレー専門店です。王道の欧風カレーを食べれます。チーズトッピングすると、チーズの量が凄いと評判です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、ビーフカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
田町:『大衆酒場 BEETLE 田町』でハムエッグ定食ランチをいただく♪
田町駅東口、芝裏側にある大衆酒場 BEETLE 田町に初おじゃま。駅前の一等地ビルに入っててこの値段はびっくりw さすが大衆酒場をうたうだけある。店内は完全昭和の居酒屋。けど広々としててかなり居心地もよい。以前に大久保で食べたハムエッグ定食がかなりイケてたのでま
田町・三田:『魚串さくらさく 三田店』で鯵フライ定食をいただく♪
ランチで魚串さくらさく 三田店におじゃま。以前から気になっていた鯵フライ定食を食べにきたよ。まずはサラダから。その後に一つ一つ登場!いただきます!魚のアラの味噌汁。これがまたナイス!アジフライ。程よい大きさでふっくらと美味しい。アジフライはやはりこれくらい
SUです☺️ 友人と誕生日が近いので毎年8月の終わりに合同誕生日を開催しています🎂 ケーキは食べないけどシャンパンで乾杯しに田町のle corbeauさんにお邪魔しました。 そんなお祝いデーのコーディネート👠 ブラウスは古着 パンツはy's バッグはビンテージのCéline 靴はDries van noten パーティーなので大人っぽくフォーマルっぽく見えるようにモノトーン🐌 Le corbeau は2回目だったんですが、最初行った時とても美味しかったのでまた行きたいと思ってたらコロナで行けず‥ やっと行けました✨ 料理を選び、それに合わせて赤白ワインを出してもらいました💕 左から出してもらっ…