メインカテゴリーを選択しなおす
#離島
INポイントが発生します。あなたのブログに「#離島」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
離島巡り旅 角島・油谷島・青海島
角島・油谷島・青海島!!5月4日 AM6:00 道の駅を出発!!早朝なら、この高台も空いていると思い到着。 既に5~6台の車が停車して「角島大橋」を撮影してま…
2025/05/24 07:17
離島
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
プーケット穴場の離島、絶景ヴィラの旅【JALビジネスクラス利用】③サンティヤ コ ヤオ ヤイ リゾート & スパ:サンセット絶景、帰国編
2025/05/23 11:27
離島巡り旅 巌流島・彦島
巌流島・彦島!!またまた爺!! PCを持たず今回の離島巡り旅ラストを飾る佐渡島に行ってました 😅そのご報告をなかり後日で…。😓本題に戻り 関門トンネル後!!世…
2025/05/23 06:10
食事会をしたよー
釣り人が3日間滞在、1日目に高級魚の赤ハタ2k級をゲットしました。 さすがです。 これは白身ですごく美味しい。スーパーには並ばない🐟です。 さっそく握り寿司にして、いただきました。 半身はとりあえず、薄味の粗煮にして、翌日煮付けにする予定です。 2日目は水イカを2匹か、3匹、お裾分けに頂いたので、イカ刺しと、イカフライ。 鯵も手に入ったので、タルタルでフライの盛り合わせ。水イカは甲イカだったか、これは料亭におろすそうです。 このイカを食べたおかげで私はスーパーのイカが食べられないのです。2年も食べられなかった。最近はぶつぶつ交換で、月一回はいただけます。 3日目は五島牛とピーマンをナンプラーで…
2025/05/21 10:07
山口県の野島(のしま)と茜島(あかねじま):船で通学する子供達(茜島シーサイドスクール)。島は瀬戸内海国立公園
離島留学ではなく山口県本土から船通学するタイプの小中学校。福岡にもこのタイプがあります。島のほぼ全域が瀬戸内海国立公園の区域に指定されています。 山口県を含めた中国地方リストのリンクはこちら 【youtube動画は動画up後にここにリンクが
2025/05/17 21:30
奈留島の主婦は凄い!
一昨日、鯵がたくさん手に入ったので、すり身を作ることにしました。 でも、量を見て手が止まりました。 まだ背中も腰も痛いんですよ。長時間の労働に向かないの。 すると、近所の主婦が「おーい、大丈夫かあ」って来てくれました。 夫が漁協で、蒲鉾の作り方を聞いたらしいの。 渡りに船ですよね。助けてーって言ったら、ものすごい勢いで鯵を捌いてくれました。 私は、いや、私だって、普通の主婦よりは速いはず。しかし、3倍速なんです。 しかも綺麗。エラと骨を取り除き、3枚におろして10秒なんだけど。 あっと言うまに100匹近い。 彼女は釣りもするのですよ。 お陰様で、あとは、フードプロセッサーに入れるだけ、すり身完…
2025/05/16 20:31
プーケット穴場の離島、絶景ヴィラの旅【JALビジネスクラス利用】②サンティヤ コ ヤオ ヤイ リゾート & スパ:朝食、ローカルレストラン
3日目の朝は絶景からスタート🏞️🏝️ サンティヤ コ ヤオ ヤイ リゾート & スパ🏝️の絶景ヴィラ 3日目の朝は絶景からスタートです🏞️✨ベッドルームからの眺め、良いですねえ さて今回はバプーケットの離島ヤオ島のリゾート:サンティ
2025/05/16 20:15
プーケット穴場の離島、絶景ヴィラの旅【JALビジネスクラス利用】①サンティヤ コ ヤオ ヤイ リゾート & スパ
【JAL国際線ビジネスクラス】で羽田第3ターミナルからバンコクへ出発! さて今回はバンコクを経由してプーケットの離島ヤオ島🏝️に向かいます✈6月の頭なので雨季のはじめというところでしょうか羽田⇔バンコクはJAL便利用でバンコク⇔プーケットは
2025/05/14 19:52
明日から3日間おもてなし
年に2回、わざわざ海を渡って来てくれる友人がいます。 今回は明日の船で到着して、3泊滞在予定なので、我が家はてんやわんや。 朝からパンを焼いたり、チーズケーキを作ったり、鯵をおろしたり、ジタバタしています。 離島なので、寿司の出前もないし、鰻の蒲焼も売っていない。 そこで、3日分のメニューを考え、出来ることから下準備をします。 背中から腰が、転んだ時の後遺症でまだひどく痛みます。 でも、はじめたら止まらない。 ケーキは2種類、レアチーズケーキとベイクドチーズケーキ。前から約束していたので、昨日教室で生徒さんに教えながら焼きました。 お、い、し、い! そして、今日は朝からパンを焼いたの。 ベーコ…
2025/05/13 21:23
わ、わ、私が?
夫がまたまた漁協で鯵を大量に買って来てしまった。 私は朝からチーズケーキを焼いていたのよ。 北海道からクリームチーズ1キロ買ってね、もう食べたくて、焼いているうちにもヨダレが出そう。 そこに大量の鯵です。 「蒲鉾つくるから、そのままで」 とは言っても、夫にできるはずかない。 そのまま流しに放り込んで、夜にやるからって、無理に決まってます。 わ、私がやるの? そうだよね。いつだって夫は無責任。ぼーぜんと鯵を見つめていました。 そこに近所の主婦が来ました。 「なんかね、オタクの旦那に会ったら、蒲鉾の作り方教えてって言われたんだけど」 「なんとか出来ると思うけど」 「なら手伝って上げる」 頼もしい。…
2025/05/10 13:08
離島巡り旅 海上自衛隊学校と離島
海上自衛隊学校と離島!!再び下蒲刈島!!4月30日 昨日ほぼ素通りしたので再び訪れました♪♪ 😓「松濤園(しょうとう)」!!下蒲刈島にある日本庭園早朝7時に訪…
2025/05/10 10:21
離島巡り旅 安芸灘とびしま海道
安芸灘とびしま海道!!呉市の南東に位置する下蒲刈島から愛媛県今治市の岡村島を7つの橋で結ぶ、「安芸灘とびしま海道」!!安芸灘大橋(あきなだ)!!2000年に開…
2025/05/09 09:49
離島巡り旅 たけはら町並み・大芝島
4月29日 観応えの1日 前編たけはらの町並み!!江戸時代前期に塩や酒づくりで栄えた豪商のお屋敷や由緒あるお寺が美しい竹原地区!!道の駅「たけはら」で士号を待…
2025/05/08 08:29
離島巡り旅 広島県の旅スタート!!
広島県の旅スタート!!福山城跡!!4月28日 2022年に訪れた際は、改修工事中で見ることが出来ませんでした。 😞徳川家康のいとこである水野勝成が築いた福山…
2025/05/07 07:51
フリマ 一回目無事終了 ありがとうございました
朝10時オープンなら、島時間は9時45分? なんと、8時半からお店の前を行ったり来たりしていたみたい。 私はちょっと遅れて9時40分に入りました。 すでに複数のお客様で盛り上がっています。 恐るべき島ルール。なかなか時間の感覚が掴めません。 午後にはピタリと暇になって、こんなことなら、午前中だけでもいいんじゃないかと、意見がチラホラ。 私は久々に人の中に入り、背中の痛みが11時にはピークに、焦って昼休みを取ると伝えて、夫を呼びました。鎮痛剤って最低4時間は持つと踏んでいましたが、痛みのあまり、大失態。1番に勝手に昼休みを取りました。 まあ仕方がない。許してねって、後の祭りで、身勝手だと思われた…
2025/05/05 10:01
フリーマーケットに参加
するよー。 でもね、誘われたのが4日前! ハンドメイド作品を、4日で作るとは、さて何点出来るか。 最近まったり暮らしていたので、計画的に慌てる、急ぐ事が出来ません。常にマイペース、これって、都会ではあり得ません。 船に乗るのだって、焦ってバスみたいに駆け込むなんてあり得ません。40分も前に港に行って ロビーに座ってますよね。そうなんですよ、焦って家を出て待つ! これ凄く不思議でした。みんなとにかく忙しいと言いますからね。 私は暇なんですけど、最近忙しいと思う日もあります。 1時間もお茶を飲むから、時間が押してしまう。さて、島の生活に馴染んでしまいました。 5分刻みで生活していたのが嘘みたい。 …
2025/05/03 16:50
離島巡り旅 高知県ラスト!!
高知県ラスト!!4月24日 昨日の飲酒の影響もなく行動開始!! 😅安芸市土居廓中(伝建地区)!!2022年の際もこの地区は訪れていましたが、屋敷内が見学できる…
2025/05/03 13:57
離島巡り旅 充実の徳島県!!
見応えタップリ 徳島県!!出羽島(てばじま)!!4月25日 徳島県南部に位置する牟岐町の南海上に浮かぶ出羽島は、鰹漁を中心とした漁業の隆盛によって繁栄した島の…
2025/05/03 13:50
多くの日本人が行っていない大人気スポット。鹿と絶景ハイキング、台湾の大坵嶼。
鹿を食べる肉としか見ていなかった僕でも、ここでの滞在は楽しめました。絶景がすごい。さすが台湾の媽祖列島です。 期間限定で上陸できる島 乗船券は前もって購入可能です。小型船なので波が高いと欠航します。僕は朝一の便をインターネット予約し挑みまし
2025/05/02 10:23
離島巡り旅 高知県の離島と料理!!
高知県を味わう!!道の駅「なぶら土佐佐賀」(株)明神丸が運営する道の駅昨夜の雨も上ったようです♪♪店内は、こんな感じ♪♪2022年にも利用(仮眠)させていただ…
2025/05/01 09:49
離島巡り旅 愛媛県から高知県へ!!
高知県 旅の始まり!!柏島(かしわじま)!!住所:高知県幡多郡大月町柏島人口:313人(令和5年)豊後水道と黒潮の流れがぶつかる海域に面しているため、日本の海…
2025/04/30 10:30
離島巡り旅 愛媛県 西予市・宇和島 ②
愛媛県も後わずか ②!!」卯の町の町並みから、「九島(くしま)」へ!!2016年九島大橋が完成し、簡単に行き来できるように♪♪しかし、観るスポットも殆どなく、…
2025/04/29 19:41
久々にハンドメイドのお話
離島でね、ハンドメイドショップをこっそり営んでおります。 協力して下さっているのは、奈留島の大都会、相ノ浦の町から少し離れた美容室。 マメゾウコーナーを作ってくれたので、販売もしています。 あとは、メルカリにも出品。 秋から冬は、クッションカバーがよく売れました。ありがとうございます。 春になり、小型のトートバッグが10個くらい売れたのです。これはまさしく奇跡。人口1700人の離島で商売はなかなか成り立たないのです。 さて、春から夏は、カットソーでも作ろうかな? 意気込みはいつもいいのだけれど、 いざ初めてみると、結構手間がかかります。 そうだ、わたし、ニット生地は経験がなかった。たかがTシャ…
2025/04/28 19:34
捨てれば叶う
引き寄せるというより、叶うという感じ。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。…
2025/04/28 17:58
天気は快晴 肌寒い
ゴールデンウィークスタートですね。どこかにお出かけですか? 私は島に居ます。島の情報しかありません。 喫茶店がオープンするとか、してるとか。 もやい場で、ケーキセットを始めたので、こちらもすぐに行きたいけど。 足がないのよね。夫は本当にたまに飛び込んで来る仕事に1週間ほど出かけています。 朝出かけて、6時には帰りますが、とにかく、夫がいないと、動けません。 路線バスが廃止になって、タクシーを呼ぶしかない。 それでも、チョイそこと言う、乗り合いタクシーがあるらしく、付近の住人はそちらを利用しているみたい。 車がないと、どこにも行けない。不便を感じます。散歩に出ようかと思っても、絶景ポイントまでは…
2025/04/26 21:08
離島巡り旅 津和地島・怒和島
怒和島でサプライズ!!4月20日 昨日と同じ三津浜港からフェリーで津和地島(つわじじま)へ向かいます♪♪今回、高速船も利用するので徒歩での離島巡りです♪♪津和…
2025/04/26 18:34
離島巡り旅 中島(なかじま)
中島(なかじま)!!睦月島から約35分!!中島へ上陸 😊中島は怱那諸島の中心地!!夏は海水浴客で賑わい、8月下旬に姫が浜ビーチで開催される中島トライアスロン…
2025/04/26 05:06
離島巡り旅 睦月島 (むづきじま)
睦月島 (むづきじま)!!4月19日 今日はバイクで、離島巡り♪♪睦月島へ向かいます♪♪松山市の原付のナンバープレートの形状が素敵♪♪ 😀約45分の船旅を経て…
2025/04/24 07:51
時間が矢のように過ぎてゆく
奈留島に来てから、時間の概念が少しずつずれてしまった。 好きな時間に起きて、眠くなったら寝ちゃえばいい。 これは昨日作ったシャツです。民族服の袖を綿ニットにつけたら、まあ着心地最高。 明日気温が上がったら、2、3枚作りたいなあ。 生徒さんも、Tシャツ作りは楽しそうです。 だってね、自分に丁度いいTシャツで型紙を作って直だち、縫うだけですから、生地さえあれば、何枚でもコピーできちゃう。 そうだ、バッグ作りは中断して、シャツを作ろう。 気ままな生活に、ネコもおかしくなって、朝3時半に「おはよ、ごはん」と起こしに来る。たしか、先週は5時頃だったけど、あまりの騒がしさに、起こされて、コーヒを淹れてパン…
2025/04/23 17:39
伊豆大島の大島温泉ホテル【三原山一望特別室】に宿泊!椿まつり満喫旅行。
ゼロウェイストとミニマリストを両立させつつ健康に暮らしたい、離島が好きな主婦です。2025年3月6・7日で伊豆大島の椿まつりに行ってきました。かわさんどっとわーく:館山発の高速ジェット船で伊豆大島椿まつりを満喫旅。宿泊は大島温泉ホテルへ。2...
2025/04/21 17:02
ボコリ島の奥へ─もうひとつの島へ朽ちかけた橋の向こうに広がる、静かな離島の時間
ケンダリ沖の小さな楽園・ボコリ島の奥へ。白砂ビーチを抜け、朽ちかけた木橋を渡ってたどり着くのは、手つかずの自然が残るもうひとつの島。魚が泳ぐ透明な入り江で過ごす静かな時間、自然と向き合う旅の本質がここにあります。設備の老朽化という課題も含め、素朴だからこそ心に残るボコリ島の魅力を綴ります。
2025/04/21 08:04
離島巡り旅 しまなみ海道 1日目
しまなみ海道 1日目!!4月16日 今日、明日は晴れ♪♪念願の「しまなみ海道」キャンプツーリング 👏凄い荷物!! 😲バイクで日本一周の時より荷物が多い!! 😅…
2025/04/21 07:08
離島巡り旅 小島(おしま)
要塞の島 小島!!4月14日 午後からの雨予報の前に、小島(おしま)へ!!小島(おしま)!!瀬戸内海のほぼ中央部、来島海峡の西部に位置する今治市にある有人島!…
2025/04/20 19:21
ケンダリから一番近いボコリ島へショートトリップ!市内からたったの30分で別世界へ
2025/04/20 09:35
暖かくなりましたね
新陳代謝などと言う言葉を忘れてしまいそうな、不健康な生活。寒いのも、暑いのも堪えてしまいます。運動しなくちゃとは言わない。 島ではあちこちにあるグランドで、みなそれぞれの競技に汗を流しています。 なんせ、子供の頃から見知った顔ぶれ。 楽しいに違いない。 ゲートボールにグランドゴルフ、ホカッチャ、あとは、体育館に体力作りのマシーンがたくさんあります。どれもスポーツジムで見かけるような最新鋭のマシーン。 多分多少の料金を払えば使えるんだろうけど、まだ誰かが利用しているのは見たことがない。 体育館は綱引きや卓球の人達が使うんだろうな。 こうなると、移住者にはさっぱり分かりません。まあ、そもそも、集ま…
2025/04/18 05:41
離島巡り旅 バイクで新居大島!!
バイクで新居大島!!4月11日 昨夜はブログ作成もせずYouTubeを観て寝落ち 😞今日の予定も新居大島だけなので、午後から活動開始!!フェリーの方によると、…
2025/04/17 18:24
離島巡り旅 香川県から愛媛県へ!!
香川県から愛媛県へ!!須崎食料品店!!住所:三豊市高瀬町うどん百名店の常連!!讃岐うどんの ”超” 有名店!!4月10日 AM8:10分に到着!!番号札を取る…
2025/04/16 07:28
離島巡り旅 志々島・桜・夕陽・うどん
志々島・桜・夕陽・うどん!!4月9日 AM7:30本日の朝食は、こがね製麺所 高瀬店!!住所:三豊市高瀬町うどん王国!! 香川県で多店舗展開しているお店!!営…
2025/04/15 10:15
離島巡り旅 高見島・粟島
2025/04/14 23:45
離島巡り旅 広島・小手島・手島
2025/04/14 23:42
最近天気予報に天気図が出ないと嘆くおばちゃん
日本列島に、お日様マークや雲マークで、等圧線が書き込まれた天気図が表示されないのは、地方によるのかなあ? 高気圧が張り出しているとか、寒波が来ているなんて、アナウンサーが読み上げているけど、TVは、時間帯によって天気図を省略。 洗濯指数やら、花粉情報など伝える情報も変わって来た。 特に「五島地方はおおむね晴れでしょう」なんて言うだけ。 気象予報士を目指したわけじゃないけど、ラジオの気象通報から流れる音声を、白地図に書き込む作業が好きだった。 今日は上手く書けたとか、友人と2人で、天気予報をして、遊んでいたの。彼女も一風変わっていたかも知れない。 高校の三年間、何故か気象を学んだおかげで、いや、…
2025/04/14 07:15
屋久島面積とほぼ同じ、親日国パラオ。の、バベルダオブ島
パラオは日本やシンガポールから乗り継ぎで行ける、太平洋の島国です。フィリピンより東に位置します。マリンスポーツ目的で訪れる日本人の傾向。リゾートホテルがあります。 パラオと近隣主要国との位置関係 バベルダオブ島 パラオ国際空港があるパラオ最
2025/04/13 01:33
屋久島面積とほぼ同じ、親日国パラオ。のマラカル島
東南アジアでも人気のパラオには有人島が3つあります。日本からの直行便は現在ありません。日本から1回乗り継ぎで行けた場合でもエコノミークラスで30万円近いフライト代金が発生する。シンガポールなどを経由で行くと節約できます。 パラオの位置 マラ
屋久島面積とほぼ同じ、親日国パラオ。コロール島にある”官幣大社南洋神社”と埼玉の久伊豆神社。
東南アジアでも人気のパラオ。日本からの直行便は現在ありません。日本から1回乗り継ぎで行けた場合でもエコノミークラスで30万円近いフライト代金が発生する。シンガポールなどを経由で行くと節約できます。 埼玉の越谷の神社がちょうど南洋神社の行事日
2025/04/13 01:32
離島巡り旅 本島と”元祖”釜揚げうどん
4月9日 濃厚な日 後編!!長田うどん!!”元祖” 釜揚げうどんのお店住所:仲多度郡 まんのう町うどん百名店の常連!!広い店内は、ほぼ満席!!やかんに麦茶!!…
2025/04/12 09:29
フィリピンのリゾートで観光客がレイプ被害後殺害された。ボラカイ島。
友人の結婚式参列のためフィリピンに来た23歳介護士 レイプ・殺害現場はまさかの礼拝堂。加害者は地獄で永遠に苦しんだほうがいいと、僕は思うよ。 結婚式に招待した友人は酷く落胆している模様。フィリピンのメディア(フィリピンスター)によると被害者
2025/04/12 01:00
2024種子島(中種子町)よいらーいき祭り(夜の部)
2024年の種子島(中種子町)で開催された「よいらーいき祭り」の夜の部を紹介します。 お祭りは夜が本番です。浴衣の女の子、ステージ、締めの花火など写真を大量にUPしますので是非最後までご覧ください。
2025/04/11 10:56
種子島3大祭りの一つ、ロケット祭りは子供神輿と15000発の花火が凄い
種子島3大祭りの一つ、南種子町のロケット祭りは子供神輿と花火が有名ですが、2024年度は何と15000発の花火で最後を締めくくりました。 今回は子供神輿を中心に紹介します。 相変わらず当サイトは写真中
2025/04/11 10:55
台湾国民しか許されていない秘境の島、大胆嶼(大胆島)。台湾の島旅・船旅・一人旅
シンガポール同様に台湾は市民と軍との距離感が、日本より近い印象。台湾の北竿島で3月に開催されたマラソンイベントは台湾軍の兵士が警備してました。 大胆島の地下は金門島よりもかなり複雑なトンネルが残されているそうです。大胆島には「島孤人不孤、大
2025/04/10 22:27
シンガポールでソロキャン。7つのキャンプ場紹介。日本の有人離島キャンプに飽きた人へ。
シンガポール人の家族がいます。が、 「蚊にさされる(デング熱リスク)し僕メニエール病だからキャンプは無理かな。毎日めまいと吐き気があるし。」 僕のシンガポール・マレーシア人親族たちは 「キャンプに興味ない」一族です。 「寝るのは、いつも、ベ
2025/04/10 19:15
次のページへ
ブログ村 101件~150件