メインカテゴリーを選択しなおす
レトロ喫茶:和洋菓子喫茶風月(埼玉県越谷市の大袋駅)。メニュー表の文字に違和感があるが販売額はリーズナブル
ショートケーキが280円って企業努力だね。シンガポールではシャトレーゼが毎日空輸でショートケーキを日本から輸出してるけど500円近いよ(これも企業努力) 埼玉県東部エリアの越谷はレトロ喫茶店が何十年も生き延びている貴重な地域 埼玉県越谷市の
カレーカフェ:喫茶ソスイ(埼玉県越谷市イオンレイクタウン駅)
人気のカレー店ということで、週末の開店時間に行きました。1番目に入店できました。 喫茶ソスイの外観 喫茶ソスイの内観 個人宅が向かいにあるけど木で隠れていてそれほど気にならない 荷物を入れるバスケットが用意されています 天井のコード配線が素
A Japanese curry cafe that gives you kindness: Cafe Sosui in Saitama.
I went at the opening time on a weekend, as it is a popular curry restaurant, and was the first one to enter. Appearance
Retro Cafe Trip in Japan. A precious store with a short time left.
Shortcake (strawberry, cream and sponge cake) is 280 yen, which ranks as the lowest price in Japan.In Singapore, Chatera
Retro Cafe Trip and Island Trip are Japanese Luxury In Singapore, where I usually live in the 60-year-old country, retro
飲食物は標準的なものでした。埼玉県越谷市と草加市には古民家が多くあり行政の助成等で主にカフェなどの営業をしつつの維持管理がなされている傾向。 古民家カフェ”本のある蔵 糀屋” 戦争反対、ウクライナ支援意思の表明を早期にだされていたそうです。
シンガポールからの一時帰国時に訪問しました。東京駅から1時間程度で行ける日帰り可能ベッドタウンエリアですがホテルもあります。和菓子など、個人商店の飲食物がリーズナブルです。隣の北越谷駅と大袋駅にもそれぞれレトロ喫茶・古民家カフェがあります。
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
港区の某パスタ料理店より美味しいパスタが提供された。忖度なしでほんとに美味しかったです。某チェーン店のパスタよりも半額な上美味しかったですよ、さぼてんの家。 越谷は、東京から日比谷線もしくはスカイツリーライン一本で来れます。かき氷で有名な店
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
港区のパスタ料理店より美味しいパスタが提供された。忖度なしでほんとに美味しかったです。比較に使った港区のパスタ料理店は六本木の・・・。その他、某チェーン店のパスタよりも半額な上美味しかったですよ、さぼてんの家。 越谷は、東京から日比谷線もし
日本最大級面積”イオンレイクタウン”がある埼玉の越谷。その北越谷地域で43年夫婦経営されてきたパーラー鯉。 海外在住者が日本一時帰国時にやりたいこと。レトロ喫茶旅と島旅。 僕が普段住んでる建国60年のシンガポールではレトロ店がかなり少ない。
54年営業レトロ喫茶”魔法薬も売ってそうな店、純喫茶サンゴ。埼玉県越谷市
日本最大級面積”イオンレイクタウン”がある埼玉の越谷。その北越谷地域で54年以上飲食店経営を続けられてきたとは、生存力が強い。個人経営成功者。 海外在住者が日本一時帰国時にやりたいこと。レトロ喫茶旅と島旅。 僕が普段住んでる建国60年のシン
屋久島面積とほぼ同じ、親日国パラオ。コロール島にある”官幣大社南洋神社”と埼玉の久伊豆神社。
東南アジアでも人気のパラオ。日本からの直行便は現在ありません。日本から1回乗り継ぎで行けた場合でもエコノミークラスで30万円近いフライト代金が発生する。シンガポールなどを経由で行くと節約できます。 埼玉の越谷の神社がちょうど南洋神社の行事日
キャンプナノ越谷 キャンプ場 A Type (24/08) 思い立ったら近場デイキャンリターンズ
息子がサッカー部に入ってからというもの、週末に家族で出かける機会がなくなり、お盆休みも予定がありません。 そんな時に、朝早く起きたので近場のキャンプ場を…
ピッツァもタパスもリーズナブル!大人も大好きピッツァ&グラタン@CONA (新越谷)
越谷レイクタウンまでバーゲン行ってきた… バーゲンが目的ではあるけれど ある意味避暑的な目論見も😁 だって暑いんですもん そして行ってしまったら 何やかんやと買ってしまう… 買い物好き 満足
イソップではなくイップスだな 早期退職して、10か月と30日
こりゃー、本格的にドライバーイップスだな。。と、散々なゴルフだった。 久々のKoshigaya ここは練習場(アプローチ、レンジ)がいいので、かなり早めに来てみっちり練習してしまう。おかげで、ラウンドで、”バテル”のだが。。それプラス今年初の夏(温度・湿気)空の下の昼のスルーラウンドの影響もあってか、午後、2、3ホール目のティーショットでドライバーのスイング中にちょっと外からのような事が頭に浮かんで、スイン...
ピッツァもタパスも種類が多くて… CP抜群のピッツェリア@CONA (南越谷)
種類が多くて全て550円という 破格なピッツァが名物?のピッツェリア そういえばいろんなところにあったけれど 今ではあまり見かけなくなってしまった模様 でも… 南越谷?新越谷?にはありました 懐
【越谷でみつけた絶景カフェ】川面がきらきら「ボーダーカフェ」
越谷駅から歩いて5分、市役所内に新しくカフェができました。市庁舎2階のテラスに出現したカフェから、元荒川とその先の瑞々しい景色を楽しみながら、コーヒーを味わうことができます。素敵な時間です。カフェラテ(500円)とパン・オ・レサン(280円)を注文。カフェは市民が寛げる場所と共用されています。購入した飲み物もここで味わいました。テーブルの感覚が広くて、気持ちが良いですよ。高齢者率が高いですね。人々...
キャンプナノ越谷キャンプ場 B Type (24/01) 思い立ったら近場デイキャンプ!
どうしてもストームクッカーを使ってみたい一心で先週、初のデイキャンをしてきました! 近場にプレオープン中のキャンプ場があることがわかり、前日予約で迷うこ…
こしがや産業フェスタで1万円使うまで帰れません【クロイツダンスアート&越谷市のアーティスト タンクポップのWakkoさん登場?】
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画をかなり前に投稿してました。笑今回は越谷市のお祭り、「こしがや産業フェスタ2023」で一万円企画をWEGWINさんとマピオンさんでしてきた時の動画になります。ウニクス浦和のクロイツダンスアートと越谷ご当地アーティスト タンクポップのWakkoさん?も登場します。もちろん、こしがや...
越谷 健美の湯 |湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.41
越谷 健美の湯 温泉では無いですが、イベント湯、半身浴と全身浴の二つの高濃度炭酸泉、日替わりの人工温泉が楽しめます。サウナも塩サウナとモイスチャーサウナの二つ。広い水風呂でのクールダウンが夏場は堪りません♨
【台湾料理】「正香園」(越谷)、小籠包、排骨飯も坦仔麺も美味い
電車で3駅。そのあとバスに乗り換えなければならない遠い店なのに、顔を出してしまうのは台湾料理のあの匂いがなく、いくら食べても胸やけがしないからだ。関連記事≫≫台湾料理店訪問記事はブログにアップしています。この日はランチタイムに「高菜と豚肉のしょう油ラーメンセット」(1320円税込)と「排骨飯セット」(1188円税込)とを注文した。「高菜と豚肉のしょう油ラーメンセット」にはサラダ、小籠包、デザート付き...
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿してました。またまたまたまた埼玉県越谷市の動画になります(/∀\*)埼玉県越谷市下間久里777−2の「かき氷・焼き芋屋 夏雪」さんは日光の天然氷を使用したかき氷を提供するお店なの。ご視聴よろしくお願い致します。にほんブログ村...
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿してました。またまたまた埼玉県越谷市の動画になります。埼玉県越谷市蒲生1-2-15にある「中華料理 太湖楼」さんは令和5年8月31日で閉店となります。お時間がある時に食べに来ていただけたら嬉しいです。ご視聴よろしくお願い致します。にほんブログ村...
フィレンツェナスを使用したデカ盛りとは?【そばうどん朝日屋 越谷市】
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿してました( ^ω^ )またまた今回も埼玉県越谷市の動画になります。埼玉県越谷市東柳田町4-13の「そばうどん朝日屋」さんに夏限定のフィレンツェナスを食べに行った時の動画になります。店主さん考えたフィレンツェ茄子を使用したデカ盛りとは?ご視聴よろしくお願い致します。に...
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿してました( ^ω^ )今回も埼玉県越谷市の動画になります。今年も北越谷にある「茶のみすず」さんでかき氷が始まりました。動画にクーポンがあるので使える方を使ってお得にかき氷食べてね。ご視聴よろしくお願い致します。にほんブログ村...
北越ぎょうざ&茶のみすず【餃子 訳ありケーキ 越ヶ谷宿の雛めぐり】
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿してました( ^ω^ )今回も「越谷市」の動画になります。越ヶ谷宿の雛めぐりで「北越ぎょうざ」を食べてその後店舗に行って他の餃子も食べました。デザートは移動販売で購入した訳ありケーキを。ご視聴よろしくお願い致します。にほんブログ村...
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿してました( ^ω^ )今回も「越谷市」の動画になります。この「関西串かつ かはら」さんは保険屋さんの紹介になります。素敵なお店なので是非行ってみて下さい。ご視聴よろしくお願い致します。にほんブログ村...
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿してました( ^ω^ )今回は越谷市の中華料理 太湖楼さんの宴会の動画。越谷市の面白おじさんは自宅に置いてきた…。ご視聴&チャンネル登録&高評価お願い致します。にほんブログ村...
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿してました( ^ω^ )今回は僕のブログによく登場してた埼玉県越谷市流通団地3-2-1の越谷市場のフジシゲさんの「歳末セール」の動画になります。歳末セールなのにうちらは平常運転しすぎてお正月に関係ないものばかりを買って食う…。ご視聴&チャンネル登録&高評価お願い致します...
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。新年あけましておめでとうございます。本年もぼちぼちやっていきますのでよろしくお願い致します。新年1発目の記事は越谷市蒲生の「中華料理 太湖楼」さんです。いつも格安で町中華を食べさせてくれるお店。今回は太湖楼さんの上位の価格帯のラーメンを頼んでみます。今回僕が何を頼むかはタイトルや1枚...
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。今更ですが越谷市の「中華料理 太湖楼」さんのラーメンは結構ボリュームがあるんです((⊂(^ω^)⊃))セットメニューの通常のラーメン以外を大盛りにすると半カレーや半チャーハンに苦戦することになるかもしれません。※太湖ラーメンor味噌ラーメンが当てはまりますだから今回はセットメニューではない単品の...
もやしラーメン&もやし炒め(埼玉県越谷市・中華料理 太湖楼)
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。今回も越谷市の中華料理 太湖楼さんの料理の紹介です。僕は今、ダイエット中ですが「もやし料理」なら太らないはず。だから2つの料理を同時に頼んでみました( ^ω^ )でも麺を大盛りにするのはやりすぎだから普通で(´;ω;`)もやし炒め 税込520円(2022年10月11日)おお、これはどこかで食べた味だぞ( ^ω...
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。2022年10月8日の記事で、「中華料理 太湖楼さんの全てのメニューを制覇してやる」と宣言したのでどんどん記事を投稿せねば( ^ω^ )しかしダイエットはどうする?中華料理を腹いっぱい食べながらダイエットは出来るのか?ゆるいダイエットなら可能かな?笑Aセットが「野菜炒め定食」に変更されてる!僕が通...
越谷市民まつりのグルメで一万円使うまで帰れません【越谷市役所→越谷レイクタウン】
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿してました( ^ω^ )今回は「越谷市民まつり2022」の動画になります。10月23日に越谷市役所周辺と越谷レイクタウン周辺の二会場で開催されました。WEGWINさんと初登場のマピオンさんと越谷市民まつりのグルメだけで一万円使うことはできるか?ご視聴&チャンネル登録&高評価お願...
越谷技博の前に太湖楼さんで腹ごしらえ【いつもと違う豚バラ焼肉セット大盛り】
越谷技博2022を堪能しているマーです。今日は埼玉県越谷市越ケ谷3-3-16のCAFE803さんで「家でも焼ける!計量から始める手ごねのパン作り」だ。でも14時~なので腹ごしらえをして行かねばなるまい。だから同じ越谷市にある中華料理 太湖楼さんに行って僕の大好物の「豚バラ焼肉セット」を食い講義に行くぞ( ^ω^ )マー:豚バラ焼肉セット大盛りを下さい。マスター:今日はいつもと違う豚バラ焼肉なら提供できますが…。マー:いつもと...
ラーメン大盛り&半チャーハン(埼玉県越谷市・中華料理 太湖楼)
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。よ~し、決めた( ^ω^ ) 越谷市の「中華料理 太湖楼」さんの全てのメニューを制覇してやる((⊂(^ω^)⊃))こう思ったのは宮代町の「肉弁」さん以来だ。でも肉弁さんは途中で・゚・(つД`)・゚・あの時はもっと早くから決意すればよかったと後悔したなあ。太湖楼さんだと1年位でコンプリート出来るかな?今回はこの...
越谷レイクタウンで秋のウォーターサイドフェス 「Lake and Peace 2022」開催
埼玉県越谷市の大相模調節池周辺にて、地域住民、自治体、イオンレイクタウンとの連携、協力し2022年10月1日(土)、2日(土)に「Lake and Peace 2022」を開催。上質な日常を作り上げる
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。今日は埼玉県越谷市蒲生1丁目2−15の「中華料理 太湖楼」さんで気になっていた事を聞いてみます。ワガママな奴だと思われたらどうしましょ(っω・`。)マー:あのー、豚バラ焼肉丼のお肉の大盛りは出来ますか?マスター:いいですよ。お肉の大盛りは+150円です。マー:では、お肉の大盛りとご飯の大盛り...
「SEIKOUEN」と名前を変えて移転するまでの、「正香園」という台湾料理店は旨い店なのだが、駅から20分も歩かいとけなかった。その店が移転し、駅から歩く距離が少なくなっただけで好感度が増しました。新しいお店は気持ちがいい。でも、台湾からきたおばさんが、「作ったばかりの台湾カステラ、どう?」と。古い店通りの美味しいカステラをだしてくれるのがいい。「それじゃ、それひとつ」板の上に乗ったカステラを注文...
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿しました( ^ω^ )今回は越谷市の「たこ焼きまえかわ」さんの後編になります。前編では大将がノリノリになって2~3分の予定だった一発芸を約10分もしてしまった。笑後編は僕たちの一発芸&完全予約制のたこ焼きなどが出ます。おもちゃ箱みたいな感じの動画かな(ノ∇≦*)ご視聴&チャ...
啜れ!仕掛けろ!!2022.7『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑪
東武スカイツリーラインで自称絶賛活躍中のビールが主食です!拉麺男!7月分11回目の更新になります。今回は『地元越谷』を仕掛けてみた! 拉麺は、常に仕掛けて!仕…
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。皆様、お久しぶりです。最近ブログを書いてなくてすみません。後、更新してないのに度々アクセスして頂きありがとうございます。今回、久々にブログを書きますのでよろしくお願い致します。では約三ヶ月ぶりのブログをご賞味あれ。笑AM11時の開店と同時に入ったから一番乗りだぜ!ここのお店はマスターが...
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿してました( ^ω^ )今回は越谷市北越谷の「茶のみすず」さんの絶品のかき氷を食べまくってきた動画になります。今日も暑いので旬の動画ですよね( ^ω^ )去年、動画を撮らせていただいたのですがお客さんから色々とリクエストがあったので今年も撮影させてもらいました。今回の動画...
カフェ訪問記事はブログに130回、アップしています。最寄駅は東武線北越谷駅です。そこから歩いて10分。お店は平屋でちょっとモダンな感じ。お店に入ると、重厚なテーブルや椅子が迎えてくれました。スイーツは素材の良さと手づくり感がありました。お店を出るときは、暑い中を10分歩いても、来てよかったと思いました。桃のショートケーキ(680円+税)はクリームもスポンジケーキも実に新鮮です。「ワタシのために作っ...
もう10年以上前になるが、ある人から「タイ古式マッサージに行ったら驚くほど体が軽くなり、よく眠れた」と聞き、ぜひ自分も体験してみたいと思った。そこでネットで検索し、銀座にタイ古式マッサージの学校を兼ねた施術できる店があるのを知り、早速行ってみた。噂ではプロレス技のようなストレッチが多いと聞いていたが、確かにそんなことをしていたように思う。