メインカテゴリーを選択しなおす
特捜戦隊デカレンジャーwithトンボオージャー(脚本:西駿人 監督:荒川史絵)を視聴! デカ20th公開も佳境ですがようやく感想書く時間を取れました デカレンジャーとしては何といっても晴
王様戦隊キングオージャー最終三話TTFC特別バージョンTTFC会員限定上映会に行ってきました!
『王様戦隊キングオージャー』 最終三話TTFC特別バージョン TTFC会員限定上映決定! エンタテインメント 東映株式会社 (toei.co.jp) 令和6年6月15日に丸の内東映にて行われた王様戦隊
王様戦隊キングオージャーの変身ツール・オージャカリバーを購入したので簡単に遊んでみます 買うんだったら1年前にしろ俺 中古で買いましたが遊びごたえの有る品だったのでレビュー記事を書いてしまいました
今回は後半愚痴です ワンクッションだけ挟ませて下さい あくまで俺の個人的な感想です 爆上戦隊ブンブンジャーで範道大也が乗ってる赤い光岡ロックスターのトミカを探してたら、そのついでにトミカヒーローのト
「王様戦隊キングオージャーVSドンブラザーズ」&「王様戦隊キングオージャーVSキョウリュウジャー」
ニチアサ映画で私がいちばん好きな、VSシリーズ(勝手に命名)。 今年のキングオージャーはドンブラ・キョウリュウそれぞれとの2本立て、 という豪華仕様でした。 ウキウキと見に行ってきましたよ〜。
爆上戦隊ブンブンジャーが始まって暫く経ちますが王様戦隊キングオージャー感想! 各国の王のアイデンティティが「国の主」だからこそ、スーパー戦隊の醍醐味の名乗りでは戦隊ヒーローとしての名前「トンボオージ
王様戦隊キングオージャーの構成が個人的には分かり難かったので振り返ってみる キングオは国家君主だからこそ自発的に行動するキャラクターを写真集やバーチャルプロダクションガイド(玄光社)買う位に気に入っ
王様戦隊キングオージャーバーチャルプロダクションガイドを購入しました!
1年間CG背景での放送を成し遂げた王様戦隊キングオージャーのアセット(CG背景セット)一覧とスタッフインタビューが一気に読めるバーチャルプロダクションガイド(玄光社)を購入しました! 玄光社公式サイト
さいたま市交通安全春のつどいの後は渋谷の「HMV&BOOKS SHIBUYA」にて開催中の王様戦隊キングオージャーで作られた美術品の展示イベント・王の秘宝展に行ってきました! (東映公式サイトリンク/オリコンニュース内
「キングオージャーヒーローショー最終章!素顔の戦士6人がついに集結!」Gロッソ
キングオージャーショーのラストシリーズが開催されるのはとても嬉しいです!素顔の戦士6人が勢ぞろいするということで、さらに期待が高まります。どんな新たなストーリーが展開されるのか、楽しみにしています!
3年ぶりのこもれび森のイバライド たっぷり体を動かして遊ぼう!!初めてのシルバニアクッキー作りとキングオージャー
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! とっても楽しいどこかにビューーンの旅でした! マイナポイントをJREポイントに変換したのでもう1回ぐらい行けるのですが、 次は雪解けの時期かなぁ~悩ましいです(;'∀') とりあえずポイント貯めよ♡ 3年ぶりのこもれび森のイバライドへ 1年に1回くらい遊びにきたいなと思っていたのに、 気づいたら3年たってました・・・! 久々に茨城のこもれび森のイバライドに遊びに行ってきました!! 入り口にあった羊の看板・・・どこかで見たことあるな マルシェホールに置いてあったやつだ!! 前来た時は5歳・2歳でしたねぇ。懐かし…
引越準備のためにコツコツ段ボール詰め込みやってるけど、猫の額ほどの本を入れただけでも12箱 触りなんだが 特撮BOYZベスト盤発売?公式ツイッターのツイートによれば現行の9人で既存楽曲をアフレコし直
スカポンタヌキの皆様へ 第35話をより楽しめる話【王様戦隊キングオージャー】
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』、第35話『泣くなスカポンタヌキ』を見る前に、振り返って見ておくとより35話が楽しめる話を、脚本の高野水登さんがX(旧Twitter)にて公開されました。
シュゴ仮面とはいったい何者なのか考察『王様戦隊キングオージャー』
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』、第二部にて、地球より帰還したキングオージャーの前に登場した、謎の新キャラクター『シュゴ仮面』34話の次回予告にてちらっと映った姿からその正体について考察します。
王様戦隊キングオージャー32話の謎・伏線・感想『遭遇!キョウリュウ』
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』。32話『遭遇!キョウリュウ』では、キョウリュウジャーの世界地球を舞台にキングオージャーの活躍が描かれる。キングキョウリュウレッドの登場、更にチキューと地球の真実の一端も触れられることに。
王様戦隊キングオージャー(2023)も体力が有るうちは感想書いてみようと思うので第二章雑感 第27話「宇蟲王の到来」(脚本 高野水登 監督 上堀内佳寿也)バグナラクの殲滅ではなく和睦から2年、ゴッカンの
王様戦隊キングオージャー(2023)第一章の簡易感想 地球ならぬチキューの世界観を演出する為に既存のリアルタイム合成だけでなく、LEDウォールも活用した事で30分の映像ほぼ全てをCG背景で構成出来るの
王様戦隊キングオージャー31話の謎・伏線・感想『2000年の愛』
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』。31話『2000年の愛』では、ジェラミーの母、ネフィラが登場。
王様戦隊キングオージャーショー23.9.30ラゾーナ川崎プラザに行ってきました
(スタッフの方に許可を取った看板です ありがとうございました) 王様戦隊キングオージャー(2023)のヒーローショー、「王様戦隊キングオージャー誕生!」を観劇 たまたま知れて幸運だった… ヤツルギアクショ
王様戦隊キングオージャー30話の謎・伏線・感想『凍てつく天秤』
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』。静謐のグローディの復活と、その能力に苦戦する王様たち。ラストには気になる人物も登場。
ゴッドクワガタ獣電池!? DXキョウリュウジン FULLACTION VERやDXキングガブリカリバー キングキョウリュウレッド新玩具情報公開
獣電戦隊キョウリュウジャー10周年を記念し、2023年放送中の王様戦隊キングオージャーにて、キョウリュウレッドがキングキョウリュウレッドと新たな姿で登場。その変身アイテムや、ロボットが玩具となって登場します。
王様戦隊キングオージャー27話の謎・伏線・感想『宇蟲王の到来』
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』。バグナラクとの戦いが終わってから2年、宇宙から新たな敵が現れる。
王様戦隊キングオージャー26話の謎・伏線・感想『新王国の誕生』
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』。2000年の時を経て地下帝国『バグナラク』と戦うためチキューの国家の国王たちが変身する王様戦隊『キングオージャー』の戦いを描く作品。
宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダンに宇蟲五道化 9月新章続報 王様戦隊キングオージャー
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』。2000年の時を経て地下帝国『バグナラク』と戦うためチキューの国家の国王たちが変身する『キングオージャー』の戦いを描く作品。2023年9月から新展開の続報が到来、宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダンなる新たな敵やキングキョウリュウレッドの姿も。
時は2年後 新たな敵は宇宙の王!? 9月新章 王様戦隊キングオージャー
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』。2000年の時を経て地下帝国『バグナラク』と戦うためチキューの国家の国王たちが変身する『キングオージャー』の戦いを描く作品。2023年9月から新展開開始、劇中時間は、26話より2年後、王様たちもヴィジュアルが一新。宇宙の王なる新たな気になるワードも。
王様戦隊キングオージャー21話の謎・伏線・感想『突き進め王道を』
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』。2000年の時を経て地下帝国『バグナラク』と戦うためチキューの国家の国王たちが変身する王様戦隊『キングオージャー』の戦いを描く作品。21話『突き進め王道を』では、ギラを国王と認めるさせるために4つの国の王とギラが勝負。ちょっと総集編ふうみながらも楽しめるお話でした。
ラクレス王の秘密 最終話 王様戦隊キングオージャースピンオフの謎・伏線・感想
2023年7月16日本編第20話『王と王の決闘』放送後にYoutubeにて公開されたスピンオフ作品、『ラクレス王の秘密』最終話が公開されました。
王様戦隊キングオージャー20話の謎・伏線・感想『王と王の決闘』
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』。2000年の時を経て地下帝国『バグナラク』と戦うためチキューの国家の国王たちが変身する王様戦隊『キングオージャー』の戦いを描く作品。20話『王と王の決闘』では、ついにラクレスとギラの王をめぐる戦いに決着がつきました。
先日の実家での こどもの日パーティー(ちょっと早め) では、 甥っ子と一緒に水魔女トークをたくさんできて、とても楽しかったです。 甥っ子が連れてきていたガンプラ(ルブリス・ソーン&ハインドリー)を ちょっと触らせてもらっていたら、 お茶菓子その他の小道具を使って...
【遊び場レポ】3歳と東京ドームシティのGロッソでキングオージャーショー(第1弾)に行ってきた!【一部ネタバレあり】
こんにちは たいたいくまです★★★3歳と1歳の男の子を育てる歯科医師ワーママです♫私が小さい頃は全く触れ合ってこなかった戦隊モノ。男の子ママとして前回放送されていたドンブラザーズから長男と一緒に楽しんでおります!!!1歳次男も変身ポーズをと
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2022年のオオクワガタ界隈では、個人でのヤフオク出品が禁止になったり、hxbwh999様が能勢SR血統で93.2mmでビークワレコードを更新されたり動きのある一年でした。