メインカテゴリーを選択しなおす
★『ウルトラマンアーク THE MOVIE』Blu-ray & DVD 2025年7月30日発売! #ウルトラマンアーク
ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク(特装限定版)【Blu-ray】 [ 戸塚有輝 ] ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク [ 戸塚有輝 ] (((#ウルトラマンア
25.2.22ウルトラマンアークTHE MOVIE舞台挨拶新宿ピカデリーに行ってきました!
25.2.22ウルトラマンアークTHE MOVIE舞台挨拶新宿ピカデリー11:00上映会に行ってきました! アークの特別再放送も終わった3月にようやく書き上がりました 遅過ぎ 2月頭に開催された先行上映に続いての観賞だ
★『ウルトラマンアーク』Blu-ray BOX発売【2025/03/26】 #ウルトラマン #ウルトラマンアーク
ウルトラマンアーク Blu-ray BOX (特装限定版)【Blu-ray】 [ 戸塚有輝 ] 『#ウルトラマンアーク』Blu-ray BOX 2025年3月26日(水)発売📀 飛世ユウマ役・戸塚有輝さんからのメッセージ動画が到着! ユウ
ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク
youtu.be 脚本:継田淳 監督:辻本貴則 吹雪の中行ってきましたよ!…今夏、松江にイオンシネマができるんですよ…トリガー以降のウルトラ映画はイオンシネマが多くなってて、次回作は松江でもやるようにならねえかなあ…!2月公開になってからは毎年これが苦しいんだ…! ところで前に私「闇のウルトラマンはもういろいろ出てて正直食傷気味」と書きましたな?…すみませんでした!あの可能性は考えてなかった…!しかしアークのドラマ展開としてすごく納得でした。 ギルアークのふわふわぬいぐるみ化を求める人多いだろうなあ。なおこのカードに同封されてるコードをツブイマで入力するとスペシャルプレゼントが見られるぞ。 […
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日紹介する怪獣は、ウルトラマンアークより 古代怪獣リオドです。 古代怪獣リオド &nb
ウルトラマンアークTHE MOVIE超次元大決戦!光と闇のアーク完成披露プレミア上映会に行ってきました!
25年2月3日に新宿ピカデリーで上映されたウルトラマンアークTHE MOVIE超次元大決戦!光と闇のアーク完成披露プレミア上映会に行ってきました!アークの優しさとSKIP星元市分署のひたむきな姿が好きな作品な
東京ドームシティ24.10.19ユウマがやってくる!ウルトラマンアークスペシャルイベントに行ってきました
2024年10月19日(土)の12時に東京ドームシティにて行われたウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル開催記念 ユウマがやってくる!ウルトラマンアークスペシャルイベントに行ってきました! ギャ
youtu.be 脚本:継田淳 監督:辻本貴則 ギルバグちゃん(かわいい)の攻撃を食らったユウマは再び夢の中へ。そこには生きている両親がいて、これは幻覚だとわかっているユウマでも抗い難いものだった。そこに呼びかけてくるのは常に共にいた存在からの叫びであり、常に共にいた仲間たちからの助けだった。どうにか幻覚を打ち破ってギルバグちゃん(かわいい)を撃破したもののこの時点でまだ9時17分くらい…?と思ったら星人態となって攻撃してくるスイード。真のラスボスでした!スイード星人態、つまりギャラクシーアーマーを纏ったアークの反転のような存在だからあんなゴツゴツしたものが身体中に生えてるのねー。 そんなスイ…
youtu.be 脚本:継田淳 監督:辻本貴則 トリゲロスの爆発に巻き込まれたユウマに向かってアークが言うにはこの16年間の出来事は7歳のユウマが見ている夢であり、星元市は襲われてもいないし両親も生きていると。しかしそれだとおかしなことがあるんです。中村さんは何者なの?あの人全くユウマに面識ないんだから幻覚の見ようがないわよ?…というわけで実は生きていたスイードの策略でした!あの人結構詰めが甘いよな!正しくニュージェネヴィランだよ! [バンダイ(BANDAI)] ウルトラ怪獣シリーズ 228 ギルバグ バンダイ(BANDAI) Amazon あらやだかわいい!!!!! ゲロスシリーズがゼットン…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第24話 「舞い降りる夢幻」の感想を語っていきます。 &nbs
ウルトラマンアーク特別総集編③「SKIP星元市分所のみなさまへ」
youtu.be 脚本:足木淳一郎 演出:秦敏樹 前回トリゲロスの爆破に巻き込まれたアーク!はたしてユウマはどうなったのか!?それはそれとして今週は南の島からお送りするよ!…やっぱりおかしくね?とは思うんだが、まあEXPOやってる間本編を進めるわけにはいかないのだろうし…。 そんなこんなで異動に次ぐ異動で南の島サンボン市分所…というかぶっちゃけ保養所…に飛ばされた中村さんだけどなんやかんやリストラしないだけSKIPは有情な気もしている。そろそろ本当に中村さんが防衛隊員だったのかすら疑わしくなってるものの、マリンピーと話してるうちにやさぐれた気持ちもほぐれて大変な星元市分所職員たちやアークを癒す…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク特別総集編その3 「SKIP星元市分所のみなさまへ」の感想を語っていきます。 &nbs
よみうりランド24.12.29ウルトラマンアークスペシャルショーを観劇してきました!
昨日の12/29に東京都稲城市・よみうりランドにて行われたウルトラマンアークスペシャルショーを観劇してきました! よみうりランド遊園地 よみうりランド遊園地は過去のヒーローがゲスト出演す
今日ウルトラマンアークの放送はありません。そんなわけで今週は去年と同様に「アークについて今思うこと」を書くのですが、視聴の姿勢において去年とは決定的に違う部分があって、それは自分のXアカウントを爆破したため公式Xアカウントの情報を読まずにここまで来たことです。 円谷はインスタもYouTubeもLINEもアカウントがあるけど情報発信として一番強いのはやはりXで、これを読まずにいるとどうなるかというと当然情報を得るのが遅くなったり入手できなくなったりします。何しろ私石堂シュウの日記をほぼ読んだことないのです。 23話とか、“おそらく気づいてしまった”シュウさんの動揺はその日記を読んでいたら感じる深…
youtu.be 脚本:足木淳一郎 監督:越知靖 今年も終盤、主人公にダメージが蓄積される時期になってまいりました。冬ですね。 今後のウルトラでもこういう展開のたびにブレーザーくんの強制寝かしつけが脳内再生されるのか…。 そんな折にユウマに届いた声の主はルティオンの仲間ビオルノ。遠い宇宙からの通信なので途切れ途切れになってどんな内容かははっきりしないものの、再びゼ・ズーゲート(=オニキス)が開放されようとしていることとオニキスの現在位置を伝えたかった模様。 オニキスの現在位置、それはユウマの中。15話の状況を観てるとギャラクシーアーマーに吸収された感じだったが「君は私で、私は君だ」だもんな。そ…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第23話 「厄災三たび」の感想を語っていきます。 ユウマの体に起きる不調と
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今回はウルトラマンアーク劇場版に関する新情報を纏めていきます。 本日発表
youtu.be 脚本:本田雅也 監督:越知靖 アークって普段は淡くて温かみのある色味じゃないですか、それがもう一歩でモノクロ画面になりそうなくらい彩度が低いのが既に異常。登場怪獣は想像の力にちなんで魔デウスかなと思ってたけど新怪獣(?)だった!子供ウケは大丈夫かって?でぇじょうぶだ、タローマンを通った子たちにはあれは奇獣に見える! シュウさんが腕を痛めた原因の怪獣は何だったっけ、あれっ怪獣って何だっけ?最後に雨が降ったのはいつだったっけ、いやそもそも雨とは何?ユウマの周りで起こった異変を引き起こした白い仮面の男には悪意はなく、それどころか善意で人々の憂いを消し去ろうとしていた。この世界の人々…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第22話 「白い仮面の男」の感想を語っていきます。
youtu.be 脚本:中野貴雄 特技監督:内田直之 監督:秋武裕介 アバンなしで始まるのってニチアサでも朝ドラでもだいたい深刻な話になる時なのでビビってしまったよ! リンさんの友人アオイさんはSF小説家の夢を持ち続けて生きていた女性だった───もう一つのテレ東特撮のヒロインもアオイさんだし三次元では夢アオイと名乗ってるんだよな…どうすんだこれ…まあそのまま押し通してしまおう…───しかし日々の現実に押し潰されつつあった。そんな時に見つけた赤い球の言う通りに願い事を言ったら球は小さな鳥ドリちゃんになり、書いた小説は編集部に好感触。アオイちゃんは夢を叶えてくれるドリちゃんを大切にするが、ドリちゃ…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第21話 「夢咲き鳥」の感想を語っていきます。 弱
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今回は今月までに発表された新情報をまとめていきます。 まず仮面ライダーガヴですが、ガヴの強化フォ
youtu.be 脚本:三浦有為子 特技監督:内田直之 監督:秋武裕介 いやー久しぶりのブレーザーくんかわいかったですねー。さてヘルナラクを倒して次元の裂け目も塞がれたので今はとても暇…平和になってるようです。そんな中で山に現れたのがゴメス。その特性に沿った対応をすればどうにでもなるはずだったがどうも様子がおかしい。肉食なので人里に降りてくるはずが山頂へ行くわ空を飛ぶわで… こんな飛び方してねえよ!!! 山神(元)教授「パゴスやネロンガと同じようにゴメスやジラースにも原種の怪獣がいるはずなんです!」 リンさん「おとなしくおつとめを続けていてください」 ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(202…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第20話 「受け継がれるもの」の感想を語っていきます。 &nb
ウルトラマンアーク×ウルトラマンブレーザーオンライン座談会&劇場版特報
www.youtube.com asanem800.hatenablog.com 19話感想で個人的な感情も交えて客演について思うことを書きましたがそれはそれとしてユウマたちSKIPとゲント隊長並びにSKaRDとの交流を観たかった人もそれはそれは多かろうとは思うんです。この配信はその気分を晴らす感じにはなる…のかな?…まあ…SKIP(調査組織)とSKaRD(特殊部隊)は設定的になかなか交わりにくいよなあと思うんだ…。 これは「その時」のSKaRD。 19話の振り返り、SKaRD&SKIPで「お互いの作品の」好きなシーンを上げてもらった結果気を使われる辻本監督みたいなことになったり、油断すると大…
youtu.be この絵は19話を観る前に描いたものです。 脚本:根元歳三 監督:武居正能 先輩の方を「あの子大丈夫かしら…」と心配するイベント回だ! ヘルナラクを追ってたどり着いた別の次元の“星下市”では“仲間によく似た人たち”が地球防衛隊の隊員として戦っていた。そして現れたのがアークによく似た巨人… [バンダイ(BANDAI)] ギガンティックユニバース ウルトラマンブレーザー 対象年齢 3才以上 バンダイ(BANDAI) Amazon よく…似た…?すみません私嘘をつきました。この次元でヘルナラクと相対している彼らの思いは一つ。「自分たちの身の安全のために他の世界を脅かすことはしない」イ…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第19話 「超える想い」の感想を語っていきます。 別の世界に飛
超動α10から続いて11もマンアークがリリース。10と11のパッケージ。箱から出すとこんな感じ。今回は光線付き。アークファイナライズ。今回もご覧いただきありがとうございます。日本ブログ村のランキングに参加しています。↓よかったらクリックお願いいたします↓https://c
youtu.be 脚本:足木淳一郎 監督:武居正能 ザンギル殿の命を賭した尽力により人類は対抗手段は得たものの毎日毎日タガヌラーくんを送り込まれたら疲弊するばかり。 Q:何でタガヌラーくんばかりあんな大量に来るの? A:去年他の次元にいっぱい現れていっぱい死んだからや…。参考映像はこちら↓ ヴィジター99 Amazon 先輩、唯一無二だから…。「あんな子2人もいてたまるか!」とも言います。 このままでは埒が開かないのでシュウさんは考えました。ギャラクシーアーマーを纏ったアークのワームホールを作る能力を利用することを。何気にここで言及されたオニキシス粒子、今後試験に出るやつのような気がいたします…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第18話 「アーク協力要請」の感想を語っていきます。 &nbs
youtu.be 脚本:中野貴雄 監督:越知靖 asanem800.hatenablog.com さすらいのザンギル Amazon Q:ピンチのところを助けに来たり危機を伝えに来たり新技を伝授するのは普通先輩ヒーローのすることでは? A:ブレーザーくんにそんな器用なことができると思うか? というわけで(というわけなのかは知らんが?)前回頼もしい登場をしてきたと思ったら今回はますおとぼけな飛び立ち方(飛び立ててない)を披露したり予想通りにシュウさんとコーヒー好きの絆が生まれたり新たなる敵冥府の闇将軍ヘルナラクの存在を教えたりしながらも見えてくるのは「他の次元にいるウルトラマン」のこと。 ユウマは…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第17話 「斬鬼流星剣」の感想を語っていきます。
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日は今月までに発表された新情報をまとめていきます。 まず仮面ライダーガヴですが、ガヴの強化フォ
youtu.be 脚本:根元歳三 監督:越知靖 asanem800.hatenablog.com 恐怖は地底より Amazon 何でや湯豆腐美味しいやろ!と思ったけどおはぎに怯える人もいたのでよくあることなのかもしれない。 石堂シュウ、オニキス消失によりSKIP星元市分所を去ることが決定。防衛隊でも情報漏洩防止のためあまり人と深く関わることはなく、今回の決定にも淡々とした態度。しかし本当は星元市分所の温かな雰囲気から離れることを恐れていた─── 石堂さんごめんなさい。 それはともかく「イリュージョンを見せるモグラ=モグージョン」のネーミング、こっちのバースではユピーが名付けてたけどブレーザーバ…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第16話 「恐れの光」の感想を語っていきます。 シ
youtu.be 脚本:足木淳一郎 演出:秦敏樹 asanem800.hatenablog.com フジヤマ市から東北、九州と異動してきた中村さん、流れ着いたのは関西のミヤコ市。ここも当然人間の職員は彼1人。そして出迎えてきたのはAIロボットまいこッピー。ルーナアーマーに雅を感じて以降アーク推しなんだとか。「あの宇宙人思った以上に変身者への感情がデカいよ?」とまいこッピーに教えてあげたいのだが。 今まで星元市に現れた怪獣は全てオニキスの影響だったんだよ!…インターネット・カネゴン以外は!今回の総集編はオニキスの謎中心なんだけど、現時点ではあくまでオニキスは「どこかへ消えた」という扱いなのね。ギ…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク特別総集編 「SKIPミヤコ市分所にて」の感想を語っていきます。 &nbs
youtu.be 脚本:継田淳 監督:辻本貴則 asanem800.hatenablog.com ↑前編感想。 石堂さんが隠していた、というより言えずにいたことは防衛隊視点でのゼ・ズーゲート=オニキス発現の状況とその影響、そしてその予測。それは最終的にオニキスによって地球が爆散することだった。ルティオンがそこまでユウマに言えずにいたのは彼が絶望してしまうのが怖かったから。あんな何でもできるルティオンが「怖かった」。何かそういう感情の発露が愛おしいですねルティオン。 もともとの善性*1×ユウマを巻き込んでしまったことでの自責×ユウマと共に生きた16年間で見てきた地球への思い、一つ一つが重すぎるも…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第15話 「さまよえる未来」の感想を語っていきます。 &nbs
youtu.be 脚本:継田淳 監督:辻本貴則 今年は通常通り14話でオープニングの歌詞が2番になり怪獣ラッシュのところも変更になりました!何かとんでもねえ奴がいたけどそこに触れるのは後ほど! 今回明らかになったのは16年前のモノゲロス案件の真相。何か繰り返し繰り返し「高い文明を誇っていたが滅んだ星」の話をしてるなとは思ってたよ!恒星ソニア。アーク=ルティオンのいた銀河における太陽。その過剰エネルギー放出のためゼ・ズーゲートを作ったはいいがその放出先が地球。知らない星とはいえ犠牲にはできないと考える多くの指導者たちが遣わしたのがルティオンで、小さな犠牲はやむを得ないと考える指導者ゼ・ズー(今作…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第14話 「過去の瞬き」の感想を語っていきます。
youtu.be 脚本:足木淳一郎 監督:鈴木農史 【政府よりパイロットモデル認定・自家焙煎】 コピルアク 100gアラビカ種 焙煎豆状 ルアック・ルアーク Amazon コーヒーが絡むと挙動がおかしくなる石堂さんだがそうじゃなければ冷静沈着な防衛隊員。SKIP星元市分所との協力態勢はしっかりしてるけど、一方で言えないことも多い様子。オニキス、やはりモノホーンとの関連なんですかねえ? メラメラ ARCANA PROJECT アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes 今回BGMが今まで出てなかったオーケストラ調の曲が多様されてとても壮大。初変身の辺りの振り返りがカ…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第13話 「シュウのレポート」の感想を語っていきます。 &nb
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日は、今月までに発表された新情報をまとめていきます。 最初に仮面ライダーガヴですが、こちらは辛
youtu.be asanem800.hatenablog.com ↑前編感想 脚本:本田雅也 監督:武居正能 いやそうはならんやろ。 そうもならんやろ。 [バンダイ(BANDAI)] ウルトラ怪獣アドバンス ギヴァス バンダイ(BANDAI) Amazon 確かに前回ユウマは先走ってしまったのだがそもそも6話でも先走ったことでヌマタさんの無実証明に繋がり今回ギヴァスの母星の情報を得ることができたわけで、その信じる気持ちは決して無駄ではなく思いもよらないところに転がることもあるもんだ。何度突き放されても信じる気持ちを諦めないユウマはついに真相を掴む。 滅びゆく星から旅立った「1人」と「1体」。…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第12話 「お前はギヴァス」の感想を語っていきます。 &nbs
youtu.be 今回は巨大感パねぇっす!あともはや恒例みたいになってる中盤で顔のいい男が追い詰められるところを武居監督が撮る回です!(言い方) 脚本:本田雅也 監督:武居正能 [バンダイ(BANDAI)] ウルトラ怪獣シリーズ EX オカグビラ バンダイ(BANDAI) Amazon 怪獣が現れた! [バンダイ(BANDAI)] ウルトラ怪獣アドバンス ギヴァス バンダイ(BANDAI) Amazon 巨大ロボットが現れた! ギヴァスと名付けられたそのロボットは 地球人には不快にして不可解なメロディを流す 現状多くの人に味方と見做されているアークを攻撃する 謎の光線を放ち何かを探している? …
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第11話 「メッセージ」の感想を語っていきます。
youtu.be 脚本:足木淳一郎 特技監督:内田直之 監督:湯浅弘章 今生きている所に居場所を感じられない青年が偶然遠い星の宇宙人と交信できるようになったという展開で思い出したのはウルトラマンコスモス42話「ともだち」なんだけど、あの話が遠くの友達にいつか再会するために今の人生をしっかりと生きようという話なのに対して今回の話は秋にふさわしい切なさが漂う話。問題は今のこの残暑、本当に秋か?という疑問があるところだが! ユウマの元同級生…といっても別に仲が良かったとかいうわけでもないらしい…そんなカズオにとって顔も知らない宇宙人フィオはたった1人の友達。翻訳機を通して話すので言語は通じるが地球の…
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンアーク第10話 「遠くの君へ」の感想を語っていきます。