メインカテゴリーを選択しなおす
ウルトラ怪獣のデザインの魅力を語る〜宇宙魔樹ゴッドジャギラ編〜
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日紹介する怪獣は、ウルトラマンダイナより 宇宙魔樹ゴッドジャギラです。 宇宙魔樹ゴッドジャギラ&
ウルトラ怪獣のデザインの魅力を語る〜破壊獣モンスアーガー編〜
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日紹介する怪獣は、ウルトラマンダイナより 破壊獣モンスアーガーです。 破壊獣モンスア
ウルトラ怪獣のデザインの魅力を語る〜恐怖エネルギー魔体モルヴァイア編〜
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日紹介する怪獣は、ウルトラマンダイナより 恐怖エネルギー魔体モルヴァイアです。 恐怖
これまでの紹介から漏れてきた彩色済みのフィギュアたち。何かのシリーズでウルトラマンとペアのはずのケムラー。何かのシリーズで何かの怪獣とペアのはずのウルトラマンゼアス。そして、やや小ぶりのウルトラマンティガマルチタイプとウルトラマンダイナフラッシュタイプ。
ウルトラ3大対決からタイナフラッシュタイプとデスフェイサーです。うちのコレクションにダイナフラッシュタイプのフィギュアが多かったのは、このシリーズの分もあったからでした。デスフェイサー。ダイナ苦戦。今回もご覧いただきありがとうございます。↓ブログ村のURLで
ウルトラ3大対決からティガファイナルバージョンです。ガタノゾーアとセット。菓子箱にはティガファイナルバージョンと書いてありますが、グリッターティガということですよね。マルチタイプと。今回もご覧いただきありがとうございます。↓ブログ村のURLです。良ければクリ
部屋から発掘しました。リアルウルトラマンやネオウルトラマンと同系列のラムネ菓子食玩、ウルトラ3大対決。平成TDGの揃い踏み。これで485円。彩色済み塩ビ人形6体入り。今回もご覧いただきありがとうございます。↓ブログ村のURLです。よかったらクリックお願いいたします
ネオウルトラマンシリーズからダイナストロングタイプとガッツイーグルです。ガッツイーグルは2つのパーツに分割できます。ダイナストロングタイプ。ティガパワータイプと。こうして並べると、ダイナではあまり遊んでいないことがわかります。今回もご覧いただきありがとう
ネオウルトラマンからダイナミラクルタイプとダイゲルン。なぜかルースのダイゲルンが見当たりません。このシリーズでは初めてのダイナのフィギュア。寂しいのでティガスカイタイプと一緒に。今回もご覧いただきありがとうございます。↓よかったらクリックお願いいたします
S.H.Figuarts (真骨彫製法) ウルトラマンダイナ フラッシュタイプ
「本当の戦いはここからだぜ!」今回のエントリーでご紹介する玩具は、『S.H.Figuarts(真骨彫製法)ウルトラマンダイナフラッシュタイプ』です。お馴染みのかぶせ箱仕様のパッケージ。蓋(上箱)。身(下箱)。銀箔調の豪華な意匠。ウルトラマンダイナフラッシュタイプ本体。真骨彫製法ならではの「本物感」が詰まった造形。背面。筋肉質な背中の肉感を堪能出来ます。胴体。全体的に美しく、丁寧な塗装が施されています。胸部のカラータイマーは点滅状態のものと交換可能。また、先に発売されたティガやマン同様に、今回のダイナ本体にも胴体や腰に軟質パーツが使用されています。これにより、より本物に近い柔軟なポージングが可能に。しかし、ティガでは残念ながらこの仕様が仇となり、主に胸部の軟質パーツが接触する腕の塗装剥げが起こってしまう事態...S.H.Figuarts(真骨彫製法)ウルトラマンダイナフラッシュタイプ
ウルトラマンダイナフラッシュタイプを開封。令和のウルトラマンを見慣れているとずいぶんシンプルに見えます。ソルジェント光線。フラッシュタイプのツーショット。今回もご覧いただきありがとうございます。↓よかったらクリックして覗いて下さい↓http://collection.blogm
ウルトラマンタイナに登場したゼルガノイド。汚れていましたが、洗ったらきれいになりました。ダイナとバトル。ベリアルが嗅ぎつけてやって来た。ベリアルがダイナを一蹴。ゼルガノイドも簡単に屈服。ベリアルの仲間が増えた。今回もご覧いただきありがとうございます。↓よ
物置からどんどん出てくるソフビたち。今回はウルトラマンダイナフラッシュタイプ。ちゃんとフラッシュタイプのFが。1997年中国製。ベリアル登場。バトル開始。ダイナのパンチ決まりベリアルダウン。ギガバトルナイザー持ち出し。ダイナを屈服させる。今回もご覧いただきあり
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日はウルトラマンデッカー第21話 「繁栄の代償」の感想を語っていきます。
#2 ウルトラマンネクサス COMPLETE 100%全話収録
ウルトラマンの格闘ゲームとしてはスピード感がすごくありいままでのウルトラマンシリーズとは違いリアルではなく本当の格闘ゲームのような感覚の作品であります。 ネク…
【映画109】「ウルトラマンデッカー」って『ダイナ』『セブン』とどういう関係なの?
「ウルトラマンデッカー」のストーリー展開にとても興味があります。久しぶりに毎週日曜日が来るのが楽しみになりそうです。
【特報】令和版ティガの次は令和版ダイナ!? ウルトラマンの新シリーズ『ウルトラマンデッカー』が7月より放送開始
当サイト運営者がオススメするアニメ・マンガ・ゲームなどの情報を紹介します。 健康・ダイエットに関する情報も扱っております♪