メインカテゴリーを選択しなおす
我が家の長男コーギーリティことリトバルスキーが2016年4月25日に12歳4ヶ月4日の犬生を終えて虹の橋ヘ渡ってから、9年が経ちました ベイエリアから車で3時間半ほど北上して1泊旅行で訪れた海辺の町 Mendocino (メンドシノ)海岸沿いを散歩して楽しかったよね2歳半のリティ
毎年2月7日は特別な日2022年2月7日クリンシことクリンスマンが15歳8ヶ月6日の犬生を終えて虹の橋へ渡りました早いな~今日で3年が経ちましたレイクタホにスキーに行くはいつも一緒雪原を駆け回ったり転がったり雪遊びが大好きなクリンシ今は亡きリティ兄ちゃんとも一緒に雪遊
今日は17歳で亡くなったコーキー君の誕生日 ちょうど30歳になりました。お花はコーキーのイメージでオレンジ系ですが、写真を撮ると色が薄く見えます。コーキーが似合う色は赤かオレンジだったので。今回はコーキー1歳の頃の写真モモを迎えるちょっと前に行った和歌山の海辺 白崎海岸あたり。モモを迎えた5月 モモが可愛くて可愛くてなかなか離れないアンディ大泉緑地でコーキー10kgフラッフィだったから、太って見えるけ...
2023年に里親様から虹の橋を渡ったことをご連絡いただいた仔達への追悼記事です。 またたび家で出会った仔達がずっとのおうちへと卒業していき、 そしてたくさんの愛に包まれながら向こうの世界へと送り出し
7月21日はりんごちゃんの祥月命日・・・犬の国の住人になりもう15年も経ちます。十三回忌を一区切りとしその後、祥月命日に関しての記事は残していませんでしたが、久々の登場です。うちの子になった日お馴染みの一枚。保護した当日の記念すべき写真です。改めてみるとめちゃくちゃ可愛いわ~(親ばか)雑種犬大好きな私達には、直球ど真ん中ストライクでした。とにかく食べる事が大好きな子で、自慢はご飯を残した事は一度も無い!ちょっと与え過ぎ(反省)🍦りんごちゃんは子犬の頃から車が大好きだったので、どこに行くのも一緒でした。芝生が似合うね車酔いの心配が無く遠出も可能でしたが、唯一の心残りはお泊り旅行をしなかった事です。「愛犬と泊まれる宿」が増えた今なら、海・山・湖といろんな場所に行けたのにね。りんごちゃんが居た時間(13年間)よ...りんごちゃん祥月命日🌈
2023年 虹の橋を渡った仔達へ シェルターの仔達はおうちの仔になることはできませんでしたが、またたびさんをはじめ、私たちボラが心を込めてお世話をしてきました。 おうちの仔と可能な限り変わらない暮ら
2021年に虹の橋へ旅立った愛犬の闘病記をまとめています。過去の記事はこちらです↓『バルちゃんの旅立ち』前回の記事にUPした写真の通り、ブログを更新していない…
前回の記事にUPした写真の通り、ブログを更新していない間に我が家から3匹のワンニャンが虹の橋へと旅立っていきました。最初に旅立ったのは、チワワのバルク。一番小…
愛犬の闘病記録です。こちらの記事の続きになります『バルちゃんの旅立ち』前回の記事にUPした写真の通り、ブログを更新していない間に我が家から3匹のワンニャンが虹…
ニセコのりんご組のエバ母ちゃんの長男の坊ちゃんが1月24日に虹の橋を渡ってしまいました苦しまず穏やかに旅立ったそうです筋肉ムキムキで運動神経抜群で優しくて・・・ちょっと不思議ちゃん?だった坊っちゃんヴェルヴィオ地方に遠征にも来てくれたり一緒に遠征に行ったりしたねニセコに遠征した時も遊んでくれました実は空気読めないヴィオの事が嫌いだったみたい・・・(笑)最後に会ったのは昨年の秋おじいちゃんになってたけ...
今朝は窓から日差しが見えていたので・・・🙄天気いいのかと思ってお散歩に出たら雨降ってたよなので短縮コースで近道散歩大して濡れることもなく~無事に帰宅して朝ごはんとなりました😋今日はヴェルの幼なじみで・・・冬によく3泊4日のお泊り保育に我が家に来てたアルトが調子があまり良くないとの事なのでヴェルままとまめぶぅのママとウマウマ持って会いに行こうって・・・予定で準備してたらアルトパパから『今朝、アルトが亡...
サスゴン・・・またね。大切なお友達がまた虹の橋を渡ってしまいました
今朝はこんな感じからの・・・🙄ヴィオがのび~~~っと起きた今日の朝散歩は氷点下気温ですよ~~🥶散歩道もすっかり冬です真っ白な世界のお散歩の季節になってしまったね~雪に顔を突っ込んで歩くから鼻に雪が乗っかてるヴィオ👀ある意味、器用だよね🤣次第に空が明るくなる頃に・・・帰宅して朝ごはん🍚食べたらヴェルぱぱはお仕事へ行きました昨日の事です。あのゴールデンブログ界で有名な『モモ♪とヴィヴィ♪ そしてサスケ♪と蘭丸...
今日の午後3時50分とらはなファミリーの第4世代ヴィオの3つ下の弟ドゥが6歳という若さで虹の橋を渡ってしまいました先ほど顔を見に行って『またね!』ってお別れしてきましたはな母さんの4回目の出産で誕生したドゥ・・・ドゥ家に来て間もない時にヴェルヴィオと遊んだのがついこの前のように思えます色が濃くてとら父さん似でかっこよかったね~みんなで雪遊びして弾けすぎちゃってヴェルに教育されてましたそんなドゥが調...
9月9日の重陽の節句に、わたるは虹の橋を渡りました。 あの日のことは今でも鮮明に思い出されます。 わたるが初めて我が家に来た日のことも。 一緒に暮らした9年間の日々のことも。 全部が大事な
大変遅くなりましたが、2022年に虹の橋を渡った仔達の『追悼記事3』をアップいたします。 22年には、里親様からもまたたび家の卒業生たちの訃報をいただきました。 深い悲しみの中のお知らせに深く感謝申し
みどりちゃんにプレゼントした先日、必要なモノを買いに、近所の百均へ行きました。あまり認識していませんでしたが、百均にも自転車グッズがあるんですね。後付けタイプのライトなんかもあり、ちょっと驚きました。流石にライトは不安があったので購入しませんでしたが、面白いものがあったので、試しに買ってみました。ちょうどピッタリのカラーがあったしねみどりちゃん用にグリーンを買いました昨日から使っていますが、暗い中...
☆ 202211 もう一年?! まだ一年!? ニコルさん 一周忌 ☆
通常は、一ヶ月後の更新が普通のこのブログ リアルタイムで更新したのは、 去年、ニコルさんが虹の橋を渡った翌日 その記事の記事へ『☆ 202111 ニコルさん …