メインカテゴリーを選択しなおす
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年7月5日(金) 午後は自分のブラシで遊ぶ、毛のところ噛んでたような。
6月13日(金) 曇/晴 元気♪ 小太郎君 お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。 僕しゃんの事、忘れてにゃいでしゅ♪ 昨日は、梅雨の中休み。 暑くなる予報だったので、お散歩は5時半に。 お散歩後にお写真を撮ろうと試みるも にゃかにゃか視線をくれない夢たん。 夢!夢たん!と呼んだら、体をブルブル。 って、ブレるわ!(笑) 先日、なけなしのお小遣いをはたいて お花の苗を買って、いつもは数日放置するけど 梅雨入りするかも?とその日に植えました。 ミニヒマワリと朝顔の種も、蒔きました。 ミニヒマワリは、今のところ変化なし。 んでも、日日草の後ろに蒔いた朝顔は ニョキニョキと芽が出てきました~。 わ…
昨夜、ヴェルヴィオと仲良くしてくれてるでかわんこファミリーのニューファンの風華ちゃんがお空へ旅立ったと知らせがありました3月にリンパ腫が見つかり昨日まで頑張って頑張って・・・パパさん、ママさん、なつ、日和と最高の犬生を全うした風華ちゃんご冥福を心よりお祈り申し上げます今日は風華ちゃんとの思い出を振り返ってみようと思います。初めて会ったのは6年前の全国犬ぞり稚内大会・・・それより前にブログ等で知って...
2025年2月26(水)~27日(木) ※(注意)※この記事は葬儀の記録を残しておく為、家族の同意のもと義母(逝去後の)の写真を掲載しています。顔は隠していま…
今日のりんごさんのブログで・・・25日の夕方げんげんがお空に旅立ったそうです。。。どんどんお空へ旅立つ子が多くてほんとに寂しくなるよね今頃、お空でエバ母ちゃんと坊ちゃん、りったんと親子兄妹の再会をしているのかな?ちょっとげんげんとの思い出の写真を何枚か・・・引き締まって艶々黒光りなげんげんカッコ良かったな~坊ちゃんとどすこいどすこいって懐かしいねシュガーハウスのドッグランでディスクするりんご組~坊...
ヴィオの同胎兄弟のマイロのご近所でヴェルヴィオとも雪遊びや川遊びしたことのあるどんふき兄弟のどんちゃんが昨日お空へ旅立ったそうですなんかここ最近お友達の訃報が多く辛いです。。。10歳の時に手術で片顎を失くし昨年は抗がん剤治療も頑張って癒しと勇気をみんなに与えてくれたどんちゃん本当によく頑張っていましたお母さんやKちゃんとふきちーも一緒に・・・お疲れさまでした皆さんご自愛くださいね。。。どんふき兄弟...
とらはなファミリーの第1世代・・・とら父さんとはな母さんの最初の子供になった世代・・・ヴィオと同胎兄弟のモコちゃんが昨日お空へ旅立ってしまったそうです😢旦那さんのレオ君と16頭も子育てして(ヴィオの甥っ子、姪っ子達)まだまだこれからも楽しく暮らして・・・とらはなファミリーのオフ会でまた会えると思っていたのに・・・まだ10歳だよ早すぎるよね。。。ヒロウチ愛犬学校のわんわん運動会で子供たちも連れて参加...
今朝は穏やかな天気で・・・気温もそれほど冷えてない朝散歩ルンルンなヴィオは~公園の駐車場の雪山でひと遊びしてました😊そんな感じの朝散歩からエル母さん家のさくらちゃんが亡くなったという知らせが・・・元気そうにしていたのに信じられなくすぐに電話してでもやっぱり本当に昨夜急に亡くなったとの事で本日お空に旅立つというのでお見送りに行ってきました途中でさくらちゃんにお花をそしてエル母さんの家へ少しお話して火...
ヴィオよりちょっと年下で今年10歳の同級生だったももちゃんがお兄ちゃんのじょん君のいるお空へ旅立ちました最近はブログには登場していないけどヴェルぱぱは仕事中とかにちょくちょく会っていたんだよこれはももちゃんがまだ3ヶ月弱くらいの時かな・・・ヴィオももちろんパピーだしお空組のヴェルもじょんも若いな~ヴィオのディスクに興味を持ってヴィオにディスクを習ってた?時もあったよ。。。この写真・・・ヴィオとお凜...
いつも ご訪問いただき ありがとうございます utaさんに撮影していただいた りーちゃんです 霊園より連絡があり今日のお昼12時に お空に昇ったそうです…
旅行から帰ってからバタバタな日々が続いてます 朝晩すっかり寒くなりファビボーイも暖かマットの上にいる事が多く マットを置いてある所にちゃーんといるよね …
今日はヴィオをシャンプーしたよ1頭だけのシャンプー・・・すぐ終わっちゃうな~もうヴェルはシャンプーする必要がないんだよ😢仕上げの乾燥はランへ放牧午前中に芝刈りしたのできれいで気持ちいいねブラッシングしながら走って運動ね😅ここで寂しそうに横たわるヴィオ・・・ヴェルはもういないんだよ~ヴィオにはヴェルが見えてるのなんか・・・切ないね~まだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオが動画で楽しめますよ🎦画像を...
今日はねえたんを名寄駅まで送って・・・ねえたんが居なくなるとさらにしんみりしちゃいそうな感じですが・・・本日もヴェルにたくさんのお花が皆さまのたくさんの愛でヴェルが埋もれてしまいそうですね~ほんとうにヴェルは幸せ者です!そしてヴェルの存在がこれほどすごかったのかって改めて思います。ヴィオの定位置はここになりました😊やっぱりいつもより元気ない感じだけど少しずつ乗り越えて行こうね~もうそろそろ本当にお...
お空へ送り出す前に・・・家族でたくさんヴェルとお話ししたよ。今日は曇り気味なお空だったけど・・・ヴェルがお空に登る時には青空がお空を見ながら『迷わずに登っていけるね』って・・・皆さんからのきれいなお花で素敵な祭壇になりました沢山のお心遣いありがとうございます。これからはヴェルヴィオ家の代表はヴィオだね寂しくなるけど頑張ろうね!まだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオが動画で楽しめますよ🎦画像をポ...
ほんとは昨日ブログにあげる予定だった夕方散歩の様子ニッコニコでルンルン散歩だったヴェルいつも通りのお散歩・・・これが最後のヴェルとのお散歩となりました晩ごはん前に呼吸が辛そうだったので病院に連絡して時間外で診てもらおうと支度しているとまた気管虚脱の発作が3月、4月、そして2日前は頑張って帰ってきたヴェルだけど今回は疲れちゃったのかな?ヴェルは帰ってくることはありませんでしたハイシニアになってきても...
忙しくなるとは思ってたけど予想外の事も起きてバタバタ中 日曜日にお風呂のシャワーの温度が低い事に気付き 火曜日にメーカーに見てもらうも給湯器は正常 シャワー…
波琉太は先月、1月17日に亡くなり22日にお空に昇っていきました。 その5日間のお話は→「波琉太と最後の5日間」2024.2.23 先代の子もそうだったのですが、 火葬は出張タイプの葬儀を頼みました。 霊園に行って、お坊さんのお経があってというのが私には馴染めず、 もっと自然に…
何度か話題にしていると思う。 私がYouTubeをたくさん観るようになったきっかけでもある 「こーる君ち」 こーる君は、3年前にお空に。 今は、こーる君と同じゴールデンレトリバーのるこる君が加わり 末っ子だった、イングリッシュコッカースパニ
先日、去年1年をかけて私は波琉太にお別れをしていたというお話を書きましたが、 波琉太も少しずつきれいなフェードアウトをしていったような気がします。 トイレトレー。 自分でコントロールできなくなって、オムツ生活になり、 部屋から撤去していました。 体がしんどい時も、足が痛かった時も必ずトイレに向かい、 お漏らしなんて絶対しなかった子が、 歩きにくくなってからはトイレに向かうタイミングもわからなく…
ニセコのりんご組のエバ母ちゃんの長男の坊ちゃんが1月24日に虹の橋を渡ってしまいました苦しまず穏やかに旅立ったそうです筋肉ムキムキで運動神経抜群で優しくて・・・ちょっと不思議ちゃん?だった坊っちゃんヴェルヴィオ地方に遠征にも来てくれたり一緒に遠征に行ったりしたねニセコに遠征した時も遊んでくれました実は空気読めないヴィオの事が嫌いだったみたい・・・(笑)最後に会ったのは昨年の秋おじいちゃんになってたけ...
波琉太の手のひら、肉球です。去年の夏、肉球が裂けたり皮が擦れて剥がれたり、 ずっと血が滲んでいました。 手袋をしていても暑い間は全然治りません…
波琉太の鼻、案外ワセリンでつやつやしていました。 きれいな鼻で天国行きました。下前歯2本、だんだん前に傾いて少しぐらついていて、 抜…
本日10時より、波琉太を送ります。 長いこと私のそばで眠っていてくれました。 永遠とはいかないから、そろそろ天国で目を覚ましてもらわないと。 昨日、孫兄君がお別れに来てくれました。
1月17日のことを書きます。 去年11月19日、ひどいけいれん発作を起こしてから約2か月、 お薬が効いたのか穏やかな日を過ごして、 ステロイドを減らすことにした矢先、 不安ではありました。 年明けて1月17日、朝5時半を過ぎた頃、けいれん発作を起こしました。 点鼻薬を注入しましたが、 15分後にはまた発作を起こし、今度は座薬を入れました。 しかし自分で体を支えることができず、 よだれや泡がたくさん出て、ま…
波琉太は1月17日、午後5時、 その日6回目のけいれん発作を起こした時、呼吸を止めました。 11年と8か月と25日の生涯でした。 夜明け前に約2か月ぶりの発作を起こして、 なんとか午前の診察まで待てたのですが、 今までは寝ている時にしか起こらなかった発作を、 診察中にも起こしました。 もう鎮静の注射も効かないほどになっていたのだと、今はわかります。 肺炎の症状も見られ、以前より範囲が広がっていましたが、 …
ワンコの居ない初めてのお正月 昨年の今頃は毎日通院で大変だったけど、ルネが傍に居てくれるだけで幸せでした。 昨年のお正月のルネ どんな状態でも生きててほしかった。 もっといっぱいお世話させてほしかった。
仲良くさせていただいてるららさんちのあんずちゃんが12月6日にお空に旅立ちました。 15歳7ヶ月でしたが、ずっと病院と闘っててほんとによく頑張ったね! 最後はららさんの腕の中で眠るように旅立ったそうです。 写真はブログからお借りしましたが、元気だった頃のあんずちゃん 今年もクリスマスのお洋服が着れると思ったのに…
そうか12月なのにこんなに暖かいのはキミの仕業なんだね 12月10日陽だまりの様なあの仔が逝ってしまった ちょび、お別れに行こうか この数か月何度…
今朝は起きると・・・🙄なぜか玄関の方でたむろしてるヴェルヴィオ暑いわけでもないのにね~~外は3℃だよ雨降ってたけど止んだタイミングで朝散歩へでもまた雨降ってきたパラパラ程度だったのでそのままお散歩続行で😅大して写真も撮れなくて帰宅・・・朝ごはんの用意して🍚朝ごはんとなりました😋そしてヴェルぱぱはお仕事へアルトは今日夕方5時頃にお空へと旅立って行きましたその頃雪まじりの激しい雨が降ってたよアルトの最後の...
今朝は窓から日差しが見えていたので・・・🙄天気いいのかと思ってお散歩に出たら雨降ってたよなので短縮コースで近道散歩大して濡れることもなく~無事に帰宅して朝ごはんとなりました😋今日はヴェルの幼なじみで・・・冬によく3泊4日のお泊り保育に我が家に来てたアルトが調子があまり良くないとの事なのでヴェルままとまめぶぅのママとウマウマ持って会いに行こうって・・・予定で準備してたらアルトパパから『今朝、アルトが亡...
サスゴン・・・またね。大切なお友達がまた虹の橋を渡ってしまいました
今朝はこんな感じからの・・・🙄ヴィオがのび~~~っと起きた今日の朝散歩は氷点下気温ですよ~~🥶散歩道もすっかり冬です真っ白な世界のお散歩の季節になってしまったね~雪に顔を突っ込んで歩くから鼻に雪が乗っかてるヴィオ👀ある意味、器用だよね🤣次第に空が明るくなる頃に・・・帰宅して朝ごはん🍚食べたらヴェルぱぱはお仕事へ行きました昨日の事です。あのゴールデンブログ界で有名な『モモ♪とヴィヴィ♪ そしてサスケ♪と蘭丸...
今日の午後3時50分とらはなファミリーの第4世代ヴィオの3つ下の弟ドゥが6歳という若さで虹の橋を渡ってしまいました先ほど顔を見に行って『またね!』ってお別れしてきましたはな母さんの4回目の出産で誕生したドゥ・・・ドゥ家に来て間もない時にヴェルヴィオと遊んだのがついこの前のように思えます色が濃くてとら父さん似でかっこよかったね~みんなで雪遊びして弾けすぎちゃってヴェルに教育されてましたそんなドゥが調...
こんにちは^^ とても風が強くて 洗濯物を取り込みに行ったら 凄いことになってました~ 今日は午後に 仲良くしていただいている お友達から ララちゃんに お花…
こんにちは昨日2時にララちゃんを虹の橋に見送りましたお空がとてもきれいでとても素晴らしい斎場マリーちゃんも見送りましたがララちゃんも迷うことなく同じ斎場で見送…
こんにちは 早朝、イケメン先生からの 電話 ララちゃん呼吸が停止して 蘇生をしてるのですが 戻ることもなくて これ以上の蘇生は体も傷めるので・・・ ララちゃん…
こんにちは😃今日9月12日はマリーちゃんの5回目の祥月命日です5年間長かったようでその内4年間はララちゃんと過ごしているし早くも感じていますマリーちゃんにろう…
今日から7月ですが月日の経つのは早いもので、もう今年の半分過ぎてしまいました。 ルネがお空に旅立って4か月半経ちましたが、まだまだ立ち直れそうにありません。 4回目の月命日の前にあっちゃんからルネにソープフラワーの供花を頂きました。
またレオルネの夢を見ました。 あゆみらちゃんもいてなぜだか私の母もいましたが、パパが居ないのは残念でした。 夢でもレオルネに会えるのはすごく嬉しいです。 レオちゃんルネちゃん、また夢に出てきてね! あゆみらちゃんに会ったのはちょうど今から9年前の2014年4月25日でした。 これは次の日にひたち海浜公園へ連れていってもらった時の写真で…
月日の経つのは早いものでルネがお空に旅立ってもう49日が過ぎました。 その間ルネのことを思い出さない日はありませんでした。 レオもそうですが何年経っても忘れることなんて出来ません。 ママに素敵な思い出をいっぱい残してくれてありがとう~ ここ最近のブログはまだ読み返せませんが、数年前の元気だった頃の写真を見てたら当時のことを思い出…
2月18日、ルネはレオと同じ動物霊園にて火葬とお別れのセレモニーをしていただきました。 果物が大好きだったので、お空でレオちゃんと一緒に食べてねと苺とバナナを沢山持たせました。 火葬直前の最後のルネ、お目目が少し明いて今にも起きてきそうです。
ルネが居なくなって3日目ですが、毎日泣いてばかりの日々です。 まだ傍に居るので気持ちよく寝てるだけで「ワンワン」鳴いて起きてきそうな気配もします。 でも触ると冷たくて、もう温もりのあるルネを抱っこすることはできません。
2023年2月14日 7時43分ルネはお空に旅立ちました。 17歳4ヶ月20日 ルネちゃん、最後まで頑張って偉かったね! ママのために今日まで頑張ってくれてありがとう~ ママは寂しいけど、お空にはレオちゃんが待ってるからルネちゃんは寂しくないね。 昨日から大きな声で鳴かなくなって、時々か細い声で「ワンワン」と鳴いてました。 ヤギミルクとヨーグルトを少し食べて、でもまだもう…
2023年1月9日 午前11時すぎ。ピーちゃんが旅立ちました。 お別れする時間は たっぷりありました。 朝からカキカキしながら 色んなお話 ピーちゃんとしました。 最期は穏やかでした。 ピッっと一鳴きして 静かに逝きました。 16歳8か月。 あっという間でした。 ピーちゃんを可愛いと褒めてくださったみなさん。 ピーちゃんをずっと応援してくださったみなさん。 本当にありがとうございました。 亡くなる...
今年は年女の私ですが、実に静かで質素なお正月を送っています。 昨年の暮れに、極めて近い身内に旅立ちがあり、本来ならお年賀状のない年明けでした。 けれども、欠礼葉書を差し上げる間もないほど年
クリスマス寒波の影響により、大分県内でも雪の降り積もった地域がありました。 こちらは臼杵市の山沿いに位置していますが、ただ底冷えするのみで積雪は完全に免れました。 第81回目の「城下町臼杵
昨日でSoyくんがお空に旅立って100日 かっこよくもあり 可愛くもある 一人では生きていけなそうで 強くてたくましい いるだけで笑いが起こる 性格もかなり個性的 甘え上手 不思議で独特な魅力を持つSoyくん 想像以上に心が魅了されていた 穴が大きい 強まる会いたいの気持ち もうすぐうちの子記念日 帰ってきてくれないかな いつものように駆け寄ってきて突然現れる そんな気がしてしまう 改めて、Soyくんに出会えて良...
レオ君と短いながらも密度の濃い一週間を過ごされた飼い主さん👨👩レオ君との生活が本当に幸せだったと感謝されています レオ君💛いっぱい愛されて本当に幸せでしたね🍀今日は ご主人が悲しまれている奥様を誘ってのお出かけ決行されました🚙💨海の見える素敵な場所でのんびり過ごしてこられたようです😌その街では 保護猫活動をしているそうで たくさんの猫さんにも会えたみたいです😊そして海を眺めている時ふっと👖に目をやるとレオ...