メインカテゴリーを選択しなおす
自由な旅人ケイちゃんです。 近頃、双子の片割れっちと事あるごとに二人で密会しております。 密会=スイーツ三昧 双子の片割れっちは、とにかく甘い物が好き。 プリンやパフェやケーキやら。。。。 カスタードクリームより生クリーム派。
ポテトXカボチャXレッドオニオンX赤パプリカのオーブン焼きwithモッツァレラ☆ハロウィーンスタイル♪
patate, zucca, cipolla rossa, peperone rossa con mozzarella nel forno, lo stile Halloween ポテトXカボチャXレッドオニオンX赤パプリカのオーブン焼きwithモッツァレラハロウィーンスタイル10月31日。ある程度塩茹でにした野菜をEXVオリーブオイルを塗った耐熱皿にというよりは配置し、モッツァレラとパンくず、バターも散らしオーブンでチーズが溶けるまで調理します。アフター。ジャックオーランタンの目と鼻の三...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク今度のボクの歯石除去に、応援のメッセージをありがとう 頑張るよー昨日のハロウィンの夜。 みんなオヤツもらったかな~。パパママは、なんだかバタバタピーピーって音がしてほっくり、イイ香り~ いつもの、玄米おじやの夕ゴハンにパパママ、カボチャのミートローフを作って、乗...
Happy Halloween 今日はハロウィーン買い物に行ったスーパーで、ずら~りと並ぶかぼちゃランタンの姿を発見 スーパーで働く人たちが青果、お惣菜、ベーカリーコーナーなど、各売り場に分かれてチームを組み、ジャック・オ・ランタンを作って競い合うっていう企画らしい皆そ
glicoのHPから日本でも10月31日のハロウィンに向けて、お祭り騒ぎが始まったのは2000年を過ぎてからかなぁ。つい最近、韓国でも梨泰院(イテウォン)で、若い人たちが転倒によって亡くなったりしています。日本人は何でも受け入れOK、商業ベ
ハロウィン前の週末は ハロウィン気分満点の忙しい毎日でした🎃 みなさんいかがお過ごしですか? 3歳息子のコスチューム ハロウィンコスチュームは 迷うことなく 恐竜!です だいぶ前にparty expertというお店で ハ […]
🎃ハロウィンの期間中なので、同じ特集記事になるけど…今日もまた👻いたずらおばけ👻でいきますよ~ お菓子🍰やっぱりシャトレーゼかな🍰 菓子メーカ…
あるパスティチェリアのハロウィーンドルチェのショーウィンドー♪Genova Centro
vetrina con i dolci per Halloween di una pasticceria in Via Bensa nel centro di Genova あるパスティチェリアのハロウィーンドルチェのショーウィンドー@ジェノヴァ中心地ベンサ通り10月19日。ジャックオーランタンのお菓子は1個3.50ユーロ(約514円)。円安なので、日本円で考えるとあれですが、このお店のドルチェは美味しいので、どういうものかは気になりますね~σ(*´∀`*)このパスティチェリアのショーウ...
先に先にと日本の様になるヴェネツィア と 買うタイミングを逃した物orz
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 12月にならないと買えなかった写真下のラディッキョ・タルディーヴォや... 写真下のカストゥーラウーレ。。。…
コストコでハロウィン! 準備いらず、買ってそのままテーブルに♪
飾り付けなしでもめちゃ可愛い 今年のおすすめハロウィン商品はこれ いよいよ今週末はハロウィン 今年は帰省も緩和されて ハロウィンイベントが あちこちで予定されてま
もうすぐハロウィーンですね🎃 先日パンプキンパッチにいって 巨大かぼちゃを仕入れてきました! このかぼちゃをくり抜いて ランタンデコレーションを作りました🤎 ジャコランタンとは ハロウィーンといえば、 顔を彫ってあるかぼ […]
【ハロウィンかぼちゃDIY】 ジャックオーランタンを作ってみた
秋ですねぇ。街はすっかりハロウィンだ。 ハロウィンの飾り付けってかわいいよね〜。 わかるわかるぅ。ハロウィンといえばカボチャのお化けよね。 は〜。ジャックオーランタンを作ってみたいなぁ。 オレンジ色のカボチャを目を光らせて探すも、(ジャック
ハロウィンでおなじみのカボチャの名前は「ジャックオーランタン」明るいイメージのカボチャのちょっと悲しい物語。
皆さん、こんにちは。コマさんです! 10月と言えば、「ハロウィン」ですね~(*^^)v いつの間にやら、日本でもすっかり定着したハロウィン。