皆さん、こんにちは!コマさんです。 今日は、今まで知らなかったことを知り驚いているという話です。 よくスマホや家電などで、こんな機能があるけれど知らなかった~💦とかいうことがあるじゃないですか。
シャッペスパンのミシン糸の機能を知らなかった私。こんなに毎日使っているにもかかわらず。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今日は、今まで知らなかったことを知り驚いているという話です。 よくスマホや家電などで、こんな機能があるけれど知らなかった~💦とかいうことがあるじゃないですか。
上ばかり見上げる桜の季節。足元にもこんな可愛い花が咲いていました。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 最近は、日々春らしくなってきていますね! 肌寒かったり、暖かだったり。 こんな風に、三寒四温を繰り返して春になっていくのですよね。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 スーパーでうすいえんどうを見かけたので、豆ごはんを作りました(≧▽≦) うすいえんどうの、さやをむくのは結構好きです。 豆が並んでいるのを見るとかわいいな~と思うんですよね。
もっと好きな事をするために「しないことリスト」を読んで、自分のリストを作っているところです!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 好きな事をどんどんやっていきたいな~と、日々思っております(≧▽≦) 限られた時間にいろいろするためには、なんとなくやっていることを、これはもうしない!と決めた方がいいのかもしれません。
初めて乗った救急車は、まるで「となりのトトロ」でサツキとメイを乗せたネコバスのようでした!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、初めて救急車に乗りました! 私が運ばれたのではなく、親の付き添いとして乗ったのです。
いちごより、いちご味お菓子の方が好きかもしれない…というお話。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 この間、久しぶりにいちごを食べました。 練乳をかけて食べたら美味しかったです。 いちご🍓って、なんでこんなに可愛いのでしょうか(≧▽≦)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 寒い毎日は変わりませんが、節分が過ぎ、立春も過ぎました。 少しずつ少しずつ、春が近づいてきていますね(*´▽`*)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 本日は節分でした~(≧▽≦) 皆さんは、恵方巻きを食べましたか?
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、本当に寒いですね~。 先ほども、スーパーにお買い物に行って来ましたが寒かった💦
「すべての良い事柄は、遠回りの道を通って、目的へと近づいていく」という言葉に出会えました。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 新聞をやめて何年か経ちますが、スマホで毎日ニュースは読めるので特に困ったことはありません。 でも、そもそも新聞は好き(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今年に入り、1月も後半になってきていますね。 昨年と同様に、あっという間に今年も終わってしまうような気が今からします(≧▽≦)
鏡もちを鏡開きでぜんざいにしました!鏡もちには歳神様が宿ってることを今年初めて知りました。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 お正月には鏡もちを、お家に飾られたことだと思います。 そして、1月11日が鏡開きということをご存知でしたか?
100均手帳で引き寄せ日記を書いています。100均手帳は使い方がいろいろできて便利!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 皆さんは、もう2023年の手帳の準備はされていると思います。 私はもちろん、早くから準備しています(^_^)v 新しい手帳っていいですよね!
【大阪護国神社】第5弾!幸せおみくじは10種類ある可愛い縁起物。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 お正月なので初詣に行ってきました(^_^)v 毎年行っているところが「大阪護国神社」というところです。 ここのおみくじには、可愛い縁起物が入っているのです!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さん、こんにちは!コマさんです。 年末からお正月にかけては、本当にあっという間に過ぎますよね。 そんなことは毎年のことで分かっているのに、もう三日になってしまいました💦 昨年は、たくさんブログを書こうと思っていたのに、思ったよりもかけませんでした。 今年は、もっと書こうと今から思っています。 あれを書こう、これを書こうと思いつきはするのに、ズルズルと日が経ってしまう… 悪いクセです(≧▽≦)💦 これからは、思いついたらどんどんブログに残していきます。 お時間があったら、また遊びに来てくださいね。 コマさんでした~(^O…
クリスマスのローストチキンが思いのほか上手く作れた話。はちみつを入れたのが良かったのかな?
皆さん、こんにちは!コマさんです。 クリスマスなので、ローストチキンを作ってみました! これが思いの外、上手にできたのです(*´▽`*)
あれこれ迷わずサクサクこなしていきたい今日この頃。「wa-coma(わこま)」もオープン♪
皆さん、こんにちは!コマさんです。 本当に寒くなってきましたね~(≧▽≦) こんなに寒くなってきた先日、ふたご座流星群を見ることができるという日がありました。
「さらに、やめてみた。」を読んで、何をやめようか考え中です!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今回は「さらに、やめてみた。」を読んでみました(^O^)/ 何かを始めるのではなくて、「さらに、やめてみた。」です!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 ハンドメイドをしていることもあり、私にとって時間を確保することは、とても大事なことであります。 だから、時短についての記事や本は、気になってよく見ているんですね(*´▽`*)
今日の目標を、ツイッターで宣言したらやる気になってできました!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 クリスマスが近づいて来ているので、クリスマスの生地でコースターをよく作っています。 何を作っても楽しいのですが、クリスマスの生地は特にかわいいので、気分も上がる感じがしますね (*´▽`*)
■ - 明日にプラス
斎藤一人さんの「微差力」という本を読みました。これは絶対にやった方がいいな~と思います!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 忙しくても、いつも何かしらの本を読んでいます(≧▽≦) 本当に、読んでいるのが好きなんですよね。 そして、今読んでいる本は、斎藤一人さんの「微差力」というもの。
クリスマスのコースターを作りました!そんなある日のできごとは…。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 秋が深まり、だんだんと寒さも感じる季節になってきましたね(^O^)/ それで、少し早いかな~と思いつつ、クリスマスのコースターを作ってみました!
バスに久しぶりに乗ったことで、もっと体を鍛えようと思った話。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、普段はあまり乗らないバスに乗ったのです。 乗客も多かったので座ることができず、ずっと立ったままでした。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 この間、スーパーに入ろうと思ったら、入り口の辺りに白あんパンがひとつ落ちていました。 なぜこんなところに白あんパンが?
皆さん、こんにちは!コマさんです。 この間、寝る前にふと「なんとなく~しあわせ~♪」という曲が頭に浮かびww 気になったので、誰が作ったのか調べてからから寝ようと思いました。
そろそろ冬支度。寒い季節にピッタリのツイードでバッグを作ってみました。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 涼しくて過ごしやすい秋がやってきましたね! 真夏の暑さが、ほんの少し懐かしくも感じます(≧▽≦)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 何度も同じところに行っていても、知らないことはあるもんだな~と最近思ったことがありました。 今年の夏、龍の形をした雲をよく探していた話のつながりなんですけどね。
ハロウィンでおなじみのカボチャの名前は「ジャックオーランタン」明るいイメージのカボチャのちょっと悲しい物語。
皆さん、こんにちは。コマさんです! 10月と言えば、「ハロウィン」ですね~(*^^)v いつの間にやら、日本でもすっかり定着したハロウィン。
2023年のダイソー100均手帳をご紹介。クリアホルダ―と組み合わせて自分だけの手帳を作ってみては?
皆さん、こんにちは!手帳が大好きなコマさんです。 ここ数年は、100均手帳のクオリティが高くていつも使っています。 今回も早速、2023年用の手帳をご紹介しますね(^O^)/
「傘のさし方がわからない」読んで良かった!と心から思える本でした。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 いつの頃からか自分が一番癒されるのは、見ることではなく、聞くことでもなく、読むということだと知りました。 だから本を読むことは、たぶんこれからも止めないと思います。
2023年の手帳カバーにしてみると便利!100均ダイソーの「ノートカバーにもなるクリアホルダー」
皆さん、こんにちは!コマさんです。 私は文房具が大好きでして♡ 文房具売り場なんて、もう何時間でも居られる自信があります(≧▽≦)
皆さん、こんにちは。コマさんです。 ブログをやっていると、スマホに写真が本当にたまりますよね! 今回は久しぶりに、写真整理ブログをやってみます(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 暑すぎる夏…だったのに、少し秋の気配がするようになりました。 夏の終わりを感じますね。
甘酒を夏に作って冷やして飲みました!飲む点滴と言われる甘酒は夏に良いかも。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日本当に暑いですよね💦 言っても仕方がないのに言ってしまいます(≧▽≦)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、本当に暑いですね~💦 さて、タイトルで、いきなり一句できました(≧▽≦)
ツイッターで当選!可愛い「ミニチュアトランク」が届きました。
皆さん、こんにちは! 先日、ツイッターのプレゼント企画で見事に当選したコマさんです!(^^) そのプレゼントが、届きました~(≧▽≦)
手作りの「ミニチュアトランク」が当選しました ♪ 楽しいはきっと作れる♡
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今日は、朝からとても嬉しいことがありました。 ツイッターで企画されていたプレゼントが私に当選したんです(≧▽≦)
ダイソーで【コクヨ キャンパスノート ハーフサイズ】を見つけました!ルーズリーフタイプのコンパクトサイズも魅力。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 私は文房具が好きなので、ノートなどをよく見に行きます。 先日、ダイソーでキャンパスノートを見つけました。 キャンパスノートは以前からありますが、今回見つけたのは通常の半分サイズ!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 以前は当たり前ではなかったことが、今では当然のようになってきたことが皆さんにはありませんか。 私には、この1年ほどであるんです(≧▽≦)
夏のお楽しみになってきた「大阪メトロのコンサート オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ2022」今年も当たりますように!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 私には毎年、夏のお楽しみがあります! それは、大阪メトロが主催するコンサートに応募することです。
この夏は、日傘男子が増えてほしい!メンズ用はシンプルでステキな日傘がたくさんありますね。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、日差しがきつくて本当に暑いですね~💦 今朝は、大学生ぐらいの男子3人組を見かけました。 そのうちのひとりが、日傘をさしていました(*´▽`*)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 月に1~2度は必ず図書館に行っています。 ここは、行っては返し、また借りるという無限ループの場所です(≧▽≦)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、本当に暑い💦ですね~(^O^)/ 暑さで、お体の調子を崩されてはいませんか? やっぱり夏は、水分補給と食べる!ということが大事ですよね。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 日々、いろんな幸せの感じ方はあると思うのですが、一瞬で幸せを感じたことはこれ。 玉子を割ったら、双子だった…ということです(≧▽≦)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、ブログを書く気満々で、日々写真を撮っています。 でも、なかなか書けずで写真はたまる一方です(≧▽≦)
2022年6月10日(金)は天赦日!ますます運気アップしましょう♪
皆さん、こんにちは!コマさんです。 私、よくわけのわからない夢を見るんです(≧▽≦) 夢って、寝てる間に見る夢のことですよ~♪
ハンドメイドのサブブログ始めてます!これが結構おもしろくて♪
皆さん、こんにちは!コマさんです。 ブログをされている方で、サブブログもしているよ~という方も多いと思います。 私も最近、サブブログ的なものを始めたんです。
「今日という日は、残りの人生の第1日目」今日も良い日になりますように!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 最近、ツイッターを見ていてこんな言葉と会いました。 『今日という日は、残りの人生の第1日目』
「ハリーポッターの5分でわかるあらすじ」を読んでくださってありがとうございます!
皆さん、こんにちは! ハリーポッターシリーズが大好きなコマさんです(≧▽≦) テレビでハリーポッターが放映する時などに、いつもツイッターでお知らせする記事があるんです。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、うすいえんどうを買ったので豆ごはんを炊きました。 やっぱり旬のモノは美味しいですね~(^O^)/
自分のスペースを、さらに好きなものでいっぱいにしてみました!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 皆さんは、ご自分のお部屋とかお持ちですか? 私は、残念ながら持っていません💦 でも、リビングの一角に私だけのスペースを作っています(^O^)/
ミンネには「レター」というブログのような機能があったんです!これから、いろいろ書いていこうと思います。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今はとても便利なことが多い時代ですよね! でも、とても便利なのにいろいろ使いこなせていない…ってことはありませんか?
赤色のミニがま口作りました!でも、色ってどれも素敵ですよね。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 いつもギンガムチェックで作品を作っています。 今回は、赤色のギンガムチェックを選んでみました(^O^)/
水玉コースターを作ってみました。そして分かった、ハンドメイドならではのこんなこと。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 私は、普段からコースターをよく作るのです(^O^)/ 今回は、水玉生地と別布を配色したコースターを作ってみました。
カードは便利だけれど、現金を持っておくのはやっぱり大事という話。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 私、最近はカード払いすることが増えてきました。 便利だし、ポイントは付くし…で !(^^)! 今は、キャッシュレス決済を使われている方が多いと思います。
未来には、3つの呼び名があるそうです。素敵な言葉に出会えると嬉しくなりますね!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 ゴールデンウィークが始まろうとしているこのような時期に、厄除けまいりに行ってきました。 厄除けまいりは、普通2月の節分辺りに行くことが多いですよね(≧▽≦)
新玉ねぎとパリパリうすあげのサラダ。売切れ野菜に教えられる…こともあります!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 最近は日中は暑いなあと思う日が多いですよね。 そうかと思うと朝晩が寒いなあとかも感じたり…。 でもこの温度差が、体調を崩す元にもなりますので、どうぞご自愛くださいね(^O^)/
美味しいさばカレーの作り方。ホールトマト缶とさばの水煮缶は常備しておくことをオススメします!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 暑かったり、でも朝晩は涼しかったりの変わりやすい気温の毎日ですね。 気温の変化が多いと、体調を崩しがちになりますよね。
可愛いクルミボタンの作り方。簡単に作れていろいろ使えるボタンです!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、久しぶりにクルミボタンを作りました。 きっかけは、カマンベールチーズのイラストを刺繡してボタンにしたことです(^O^)/
やらないといけないことよりも、やりたいことを優先する時もありますよね!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 4月に入りましたね~(^O^)/ 新しい環境になられた方も、たくさんいらっしゃると思います。
やっぱり桜は毎年見たいものなのです ♪ 皆さんのところはもう咲いていますか?
皆さん、こんにちは!コマさんです。 3月も終わりになってきました。 日本中のあちらこちらで、桜が咲いていますね~(^O^)/
天赦日に新しいことを始めましょう。何かのきっかけになるといいですよね!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日バタバタしているせいで、天赦日のお知らせが遅くなってしまいました💦 3月26日(土)は天赦日なんです! しかも、一粒万倍日と寅の日が重なったとても良い日なのです!
リーフレットのイラストを図案にして、刺繍をやってみようと思います!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 駅やドラッグストアなどにリーフレットやミニ冊子がよく置かれていますよね。 見かけたら、大概いただいてしまいます(≧▽≦) 好きなんですよね、リーフレット。
自分の体を大切にしないといけませんよね。コロナウイルス3回目を受けて思ったこと。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 だんだん暖かくなってきた…と思ったら寒かったりの毎日ですね。 そんな三寒四温の状態にもまた、春の訪れを感じることができますね~(*´▽`*)
ハンドメイド作品の色合いを伝えたくて。何枚も写真を撮ってしまいます!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 大好きなギンガムチェックの生地をまた買ってきました。 ハンドメイドショップをやっているので、この生地でまた雑貨を作ろうと思っています(^O^)/
「たこ焼きの岸本」の3作目「大阪で生まれた女」。3作品すべて読んでいただきたい本です!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 本が好きで、今までたくさんの本を読みましたが、このシリーズは本当におもしろいなあと思うんです。 それは、大阪が舞台の『たこ焼きの岸本』。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今年も、おひな祭りの日がやってきました。 お家におひな様があるお宅は、今年も飾られましたか。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、時間がなくても、ちょこちょこハンドメイドしています。 この生地を切ろうとか、ここまで仕上げようとか思いながら手を動かしています(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、本当に寒いですね。 2月は毎年こんな感じですが、でもほんの少し春を感じる頃でもありますね(^O^)/
作品と小物がピッタリ!別々に用意したのに、シンクロすることもありますね。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、本当に寒いですね~(^O^)/ 早く冬が終わって、暖かい春が来ないかな~と思います。
マゼンタという色が人間関係を良くしたり体調を整える効果がある!というお話。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日読んだ本の中に、あ、おもしろいな~と思ったことが書かれていました。 それは、マゼンタという色のことなんですね。
カリフラワーライスは美味しい!糖質制限の方におススメ食材です。ダイエットにも!
皆さん、こんにちは!コマさんです! 毎日、好きな事をして楽しく過ごすには、元気でないといけませんね。 今回は、「カリフラワー」のことについて書きたいと思います(^O^)/
どの生地も本当に魅力的。生地が違うと作品の仕上がりが変わります!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 私は生地が大好きで、手作りの作品をよく作ります。 生地というものには、それぞれ表情があるといいますか、どれも本当に素敵だなあと思うんですね。
手作り作品の写真がたまりすぎ!写真の断捨離をしようと思っているところです。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 改めて思うのですが、本当にスマホって便利ですよね。 今ではなくてはならないモノですね(^O^)/
子供に本を読んであげるのは、その時にしかできないことのひとつかもしれませんね。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、子供に本を読んであげているお母さんを見かけました。 それは、とある図書館でのできごとでした(^O^)/
手作り恵方巻きで、ちょこっと丁寧な暮らしをしている気分になりました。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 早いもので、もう2月に入りましたね。 皆さんは、節分の恵方巻は食べましたか?
バイアステープを手作り!テープメーカーで簡単にお好きな生地で作れます!
皆さん、こんにちは! 最近はバイアステープのことを書いているコマさんです! さて今回は、バイアステープを手作りしてみました~(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日バタバタと過ごしているのですが、図書館通いはやめられない! 私のそばには、いつも何かしらの本があります。
バイヤステープの角の縫い方は額縁縫いで!お弁当ナフキンやランチョンマットなどの仕上げに便利。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、母からたくさんのバイアステープをもらったので、早速形にしてみようと思います。 材料はバイアステープと、チェックの生地で♡
何かを作るって楽しいですよね!これからもたくさん作っていきたいな。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、母親からたくさんのバイアステープをもらいました。 バイアステープって、生地の端をくるむテープのことです。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日いろんなお店やネットで、何かしらお買い物をしますよね。 現在は、どのお店もたいがいポイントが付くようになっているじゃないですか。
絵本「いけちゃんとぼく」をまた読んで思うこと。やっぱり、この本好きだなあ ♪
皆さん、こんにちは!コマさんです。 本屋さんや図書館で、本がズラ~と並んでいる景色がとても好きです。 背表紙に書かれているタイトルを眺めるのも楽しいです(≧▽≦)
100均手帳をクリアファイルでカスタマイズ!カバーもミニファイルも手作りできます。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 2022年になり、新しい手帳を使い始めた方がたくさんいらっしゃると思います。 私も手帳が大好きでして(≧▽≦)
相田みつをさんの本で「浄玻璃(じょうはり)の鏡」を知りました。今年は良いことをたくさんやることにします!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、図書館に行きました。 私は月に2回、必ず図書館に行っています。
2022年の天赦日をご紹介!最高の良き日を楽しくお過ごしくださいね!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 お正月もあっという間におわり、ふだん通りの日常が戻ってきましたね。
100均のスマホケース。ちょっと手作りをプラスしてみました。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 やりたいことがいっぱいのくせに、またひとつやりたいことができました。 それは、自分のスマホケースを作ることです(^O^)/
皆さん、こんにちは! 今年はブログをたくさん書こうと思っているコマさんです。 ブログって書いていても、皆さんのを読んでいても本当に楽しいですよね(≧▽≦)
【大阪護国神社】第4弾!幸せおみくじの縁起物。今年も引いてきました!
皆さん、こんにちは!コマさんです(≧▽≦) 2022年になりましたが、初詣には行かれましたか? 私は、今年もまたまた大阪の護国神社に参拝にやってきました。
明けましておめでとうございます!今年はたくさんの記事を書き、たくさんの作品を作ります!
皆さん、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします(^O^)/
2021年も大変お世話になりました!来年もよろしくお願いします。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 早いもので、明日は大晦日。 また1年が終わるのですね~(^O^)/
小田和正さんの「クリスマスの約束 2021」を今年も録画できたらいいな~と思います。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今年もクリスマスがやってきますね~(^O^)/ クリスマスの直前に、こんな可愛い生地を買いました。
100均でキャンパスノートを買うべきか、ロジカルノートにするべきか迷うのでありました。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、ノートを買いました。 手帳ではなくてノートです(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 こういうものがあるとは、私も皆さんのブログで知ってはいたのですが。 まさか私にもやって来るなんて…💦
皆さん、こんにちは!コマさんです。 一段と寒くなりましたね。 もうすぐクリスマスがやって来る頃ですから、当然寒いはずですよね(^O^)/
ミンネやクリーマをご存知ですか?素敵なハンドメイド作品がたくさんあるサイトです。もちろん、私も出品しています!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 私は、手作りが大好きでハンドメイド作品を作っているんです。 それを、ミンネやクリーマというハンドメイドショップに出品しています。
クリスマスカラーのリボンを買いました!赤と緑とゴールドに、こんな意味があったとは…。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 もうすぐクリスマスなので、クリスマスカラーのリボンが欲しいな~と思って買ってきました。 クリスマスのカラーと言えば、この色ですよね(^O^)/
2022年の100均手帳をご紹介。B6サイズのバーチカルタイプならコレ!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 100均手帳に、ここ数年ハマっています。 100円とは思えないほどの、クオリティの高さに毎年ビックリです(+_+)
水玉模様の魅力!大きさやカラーでいろいろ雰囲気が変わりますね。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今回は、誰もが知っている水玉模様について聞いてほしいな~と思っています(^O^)/ 水玉と言えば、模様の定番中の定番と言ってもいいくらいですよね。
手作りがもっと上手になりますように。たくさんのご縁にも感謝して住吉大社まいりに行きました。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今年も早いもので12月に入りました。 一粒万倍日と大安が重なっている今日、住吉大社の参拝に行くことにしました。
「ブログリーダー」を活用して、コマさんさんをフォローしませんか?
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今日は、今まで知らなかったことを知り驚いているという話です。 よくスマホや家電などで、こんな機能があるけれど知らなかった~💦とかいうことがあるじゃないですか。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 最近は、日々春らしくなってきていますね! 肌寒かったり、暖かだったり。 こんな風に、三寒四温を繰り返して春になっていくのですよね。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 スーパーでうすいえんどうを見かけたので、豆ごはんを作りました(≧▽≦) うすいえんどうの、さやをむくのは結構好きです。 豆が並んでいるのを見るとかわいいな~と思うんですよね。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 好きな事をどんどんやっていきたいな~と、日々思っております(≧▽≦) 限られた時間にいろいろするためには、なんとなくやっていることを、これはもうしない!と決めた方がいいのかもしれません。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、初めて救急車に乗りました! 私が運ばれたのではなく、親の付き添いとして乗ったのです。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 この間、久しぶりにいちごを食べました。 練乳をかけて食べたら美味しかったです。 いちご🍓って、なんでこんなに可愛いのでしょうか(≧▽≦)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 寒い毎日は変わりませんが、節分が過ぎ、立春も過ぎました。 少しずつ少しずつ、春が近づいてきていますね(*´▽`*)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 本日は節分でした~(≧▽≦) 皆さんは、恵方巻きを食べましたか?
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、本当に寒いですね~。 先ほども、スーパーにお買い物に行って来ましたが寒かった💦
皆さん、こんにちは!コマさんです。 新聞をやめて何年か経ちますが、スマホで毎日ニュースは読めるので特に困ったことはありません。 でも、そもそも新聞は好き(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今年に入り、1月も後半になってきていますね。 昨年と同様に、あっという間に今年も終わってしまうような気が今からします(≧▽≦)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 お正月には鏡もちを、お家に飾られたことだと思います。 そして、1月11日が鏡開きということをご存知でしたか?
皆さん、こんにちは!コマさんです。 皆さんは、もう2023年の手帳の準備はされていると思います。 私はもちろん、早くから準備しています(^_^)v 新しい手帳っていいですよね!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 お正月なので初詣に行ってきました(^_^)v 毎年行っているところが「大阪護国神社」というところです。 ここのおみくじには、可愛い縁起物が入っているのです!
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さん、こんにちは!コマさんです。 年末からお正月にかけては、本当にあっという間に過ぎますよね。 そんなことは毎年のことで分かっているのに、もう三日になってしまいました💦 昨年は、たくさんブログを書こうと思っていたのに、思ったよりもかけませんでした。 今年は、もっと書こうと今から思っています。 あれを書こう、これを書こうと思いつきはするのに、ズルズルと日が経ってしまう… 悪いクセです(≧▽≦)💦 これからは、思いついたらどんどんブログに残していきます。 お時間があったら、また遊びに来てくださいね。 コマさんでした~(^O…
皆さん、こんにちは!コマさんです。 クリスマスなので、ローストチキンを作ってみました! これが思いの外、上手にできたのです(*´▽`*)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 本当に寒くなってきましたね~(≧▽≦) こんなに寒くなってきた先日、ふたご座流星群を見ることができるという日がありました。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今回は「さらに、やめてみた。」を読んでみました(^O^)/ 何かを始めるのではなくて、「さらに、やめてみた。」です!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 ハンドメイドをしていることもあり、私にとって時間を確保することは、とても大事なことであります。 だから、時短についての記事や本は、気になってよく見ているんですね(*´▽`*)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 クリスマスが近づいて来ているので、クリスマスの生地でコースターをよく作っています。 何を作っても楽しいのですが、クリスマスの生地は特にかわいいので、気分も上がる感じがしますね (*´▽`*)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 3月も終わりになってきました。 日本中のあちらこちらで、桜が咲いていますね~(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日バタバタしているせいで、天赦日のお知らせが遅くなってしまいました💦 3月26日(土)は天赦日なんです! しかも、一粒万倍日と寅の日が重なったとても良い日なのです!
皆さん、こんにちは!コマさんです。 駅やドラッグストアなどにリーフレットやミニ冊子がよく置かれていますよね。 見かけたら、大概いただいてしまいます(≧▽≦) 好きなんですよね、リーフレット。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 だんだん暖かくなってきた…と思ったら寒かったりの毎日ですね。 そんな三寒四温の状態にもまた、春の訪れを感じることができますね~(*´▽`*)
皆さん、こんにちは!コマさんです。 大好きなギンガムチェックの生地をまた買ってきました。 ハンドメイドショップをやっているので、この生地でまた雑貨を作ろうと思っています(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 本が好きで、今までたくさんの本を読みましたが、このシリーズは本当におもしろいなあと思うんです。 それは、大阪が舞台の『たこ焼きの岸本』。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 今年も、おひな祭りの日がやってきました。 お家におひな様があるお宅は、今年も飾られましたか。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、時間がなくても、ちょこちょこハンドメイドしています。 この生地を切ろうとか、ここまで仕上げようとか思いながら手を動かしています(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、本当に寒いですね。 2月は毎年こんな感じですが、でもほんの少し春を感じる頃でもありますね(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、本当に寒いですね~(^O^)/ 早く冬が終わって、暖かい春が来ないかな~と思います。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日読んだ本の中に、あ、おもしろいな~と思ったことが書かれていました。 それは、マゼンタという色のことなんですね。
皆さん、こんにちは!コマさんです! 毎日、好きな事をして楽しく過ごすには、元気でないといけませんね。 今回は、「カリフラワー」のことについて書きたいと思います(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 私は生地が大好きで、手作りの作品をよく作ります。 生地というものには、それぞれ表情があるといいますか、どれも本当に素敵だなあと思うんですね。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 改めて思うのですが、本当にスマホって便利ですよね。 今ではなくてはならないモノですね(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、子供に本を読んであげているお母さんを見かけました。 それは、とある図書館でのできごとでした(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 早いもので、もう2月に入りましたね。 皆さんは、節分の恵方巻は食べましたか?
皆さん、こんにちは! 最近はバイアステープのことを書いているコマさんです! さて今回は、バイアステープを手作りしてみました~(^O^)/
皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日バタバタと過ごしているのですが、図書館通いはやめられない! 私のそばには、いつも何かしらの本があります。
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、母からたくさんのバイアステープをもらったので、早速形にしてみようと思います。 材料はバイアステープと、チェックの生地で♡
皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、母親からたくさんのバイアステープをもらいました。 バイアステープって、生地の端をくるむテープのことです。