1件〜72件
最高のGWキャンプをありがとう! -ふもとっぱらvol.4完結編-
2022/5/3-5 GWにキャンプしたふもとっぱら今までで最長のレポとなりましたが、第4話完結篇です! 前回までのお話はこちら・GWにふもとっぱらデビュー! -vol.1-・感動的な朝の富士山 -ふもとっぱらvol.2-・色々スゴかった富
ファミキャン初心者★テント泊をしてわかった。テントロープライトの必要性!綺麗な夜景で怪我防止!
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 名古屋の方で大きなアウトドアのイベント FIELD STYLE 遊びの祭典があったようですね。 新しいデザインのギアやほりにしの新しい味
ファミキャン初心者★snow peakのアプリでチェックイン機能があるのをご存じですか?
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 父の病院の付き添いで実家の方に行きました。 手術にはならないかもしれないですが、 不安な要素がいろいろあり 心穏やかになれるよ
ファミキャン初心者★「Alpen TOKYO」でずっと欲しかったギアを買い物!お気に入りを選ぶことがキャンプを楽しむ第一歩
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 雨続きの後で いい天気になりました。 でも、急に暑すぎ・・・ですね。 今日は息子の学校が運動会。晴れてよかったけど・・・ 熱
ファミキャン初心者★「Alpen TOKYO」で見た種類豊富なナイフ。料理か薪遊びかを決めて選ぶのがオススメ!
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 天気が安定しませんね。気温も低いので、 街中の服装も晴れやかな感じが少ない気がします。 せめて傘で気持ちをあげようと、 自由が
ファミキャン初心者★設営時、突然雨が降ってきたらどうする? 雨具選びは大事。動きやすさ重視のものを選ぼう。
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 今日もいい天気ですね。 でも来週は雨が続くとか・・・ 最近は5月も雨が多く、学校の運動会の予定が伸びたり、 変更になること多い
ファミキャン初心者★キャンプ時の知識として、怪我をした時の知識アップデート! 応急処置の「間違った常識」
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 昨日でGW終わり! 楽しい時間、お疲れ様でした。 今日から仕事、子どもたちひさしぶりに学校行って、 朝からバタバタしておりま
ファミキャン初心者★初心者が行きやすい都内の公園でアウトドアができることを知りました!どんな場所なのか行ってみてきました!!!
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 今日は雨。 週末の天気をみてみたら、日曜日が曇りだけど 今日金曜日から火曜日まで雨マーク! 5月なのに・・・ 来週は 息子の運
ファミキャン初心者★噂の「Alpen TOKYO」で気になるギアベスト3!
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 今日は、明日解禁のチューハイをいただきました! クセのない美味しさで とっても飲みやすい。 CMでは ラベルなしでやっ
年末年始休みに入り、ファミキャンをしてきました。ファミキャンをするならぜひ利用してみたいと思っていた由布市のCAMP✗WOODSさんにでかけてきました。今年1年で28泊。コンスタントに月2回キャンプを行えてました(*^^*)九州横断道路を水分峠を過ぎて、すぐの道路沿いにあります。思っていたより、わかりやすいです。ここは以前、つみきの森MUGAのHPで敷地内の土地や物件を販売されているのを見たことがあったのですよ。別荘っ...
年末以来のファミキャンにでかけてきました。今回のキャンプ場は、久住山荘南登山口キャンプ場にしました。ここは初めてのキャンプ場。お隣のボイボイキャンプ場は満員御礼って感じですけど、こちらはゆとりがあります。一番の奥のサイトがフラットに見えたのでそちらにしました。お隣のキャンプサイトもゆとりがあるので、話し声などの気配を感じずに過ごせます。まだ久住は寒いかな?とギギ1をリビングに選びました。寝室にはレ...
【もしも傾斜したサイトに当たったら】 今こそ水平器アプリの出番・ワンポールテントや薪ストを安全に使う設営方法
久しぶりのマンボーでも緊急事態でもないゴールデンウイークは 我が家も久しぶりに 家族でのキャンプへ出ることができました キャンプ往路のこの道 実はつい1ケ月ほど前に ソロで通った山梨県道35号線です つまり あのキャンプ場です 3月末の平日に ソロ… いや正確には ココアといっしょに訪れた 山梨県上野原市の 緑と太陽の丘キャンプ場を訪れました ソロで訪れたときに あまりに快適だったので 帰宅して速攻で電話をかけ ...
ファミキャン初心者★雨でやられた〜!テントが濡れてしまった時どうする?snow peakならば、ネット予約。
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 今日は子どもたちが登校の日。 久しぶりに午前中のんびりしました。 と言いたいところですが、 パソコン(アップル)の調子が悪く
ファミキャン初心者★焚火をやった後の炭灰ってどうしてる? 炭起こし、炭入れ
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 GW後半、いい天気が続いてますね。 渋滞を考慮しながらお出かけを 楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。 昨日、我が家はご飯
ファミキャン初心者★番外編 333匹の鯉のぼり&大好きな東京タワーの宿泊プラン&美味しいラーメン屋を見つけました
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 GW後半始まりましたね。 天気がいい時に 子どもの日も近いし(本当は一緒に行きたいけど忙しいからね) TVで紹介していたこいの
ファミキャン初心者★春キャンやってみて気がついた!注意する3点
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 5月になりました。 でもなんだか気温が上がらない。 でも植物は着々と成長しておりました。 新しい株が…多肉は初めてです。
ファミキャン初心者★なっぷで予約したキャンプ場で見たスーツケース?その正体は?!
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 春キャンをするにはいい季節ですね。 曇りの日に娘とチビテント+タープでデュオキャンしてきました。 場所にもよるとは思いま
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 ご訪問いただきありがとうございます。 今朝の空です。 雨が上がりかけたところ お友達と3人でウォーキング。 春から心機一転
ファミキャン初心者★ペグは大事。 テントやタープを持ったら絶対お気に入りの長いペグを持った方がいい!
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 昨日は暑くて・・・なんか餃子食べた〜い!と 夕ご飯に餃子スイッチが入りました。 そしてその焼き餃子を食べるのに1番好き
ファミキャン★災害時に役に立ち、ゴミの廃棄方法を考慮したウォーターランタン
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 春は、緑芽吹くステキな季節。 実家に行ったら、外階段に草たちがお出迎え。 部屋の荷物を片付けて、歩きやすいように 綺麗に
オペレーション<片添>それは4927日振りに訪れる片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場を家族で満喫するミ...
【早い者勝ち】DOD『 ソトで遊びたいムセーーーール』がAmazonで開催!
4月24日(日)9時からDODがAmazonにてソトで遊びたいムセーーーール!!を開始しました。 『欲しかったけどちょっ
ファミキャンイベント★snow peakのイベントURBAN TAKIBI TALKで、心が癒されました。
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 雨の日強い日でした。 父が怪我したので、実家に片付けできています。 そんな時、寝袋とランタンで なんちゃって キャンプ気分。
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 今日は保護者会でした。 担任の先生とお話しして、 子どもに直接言いたいことも多々ありますが・・・ 桜が最後のようなので 桜に
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 先日 誕生日の時に 子ども達から手紙やプレゼントを 3人が各々が選んでくれて 本当に嬉しかったです。ありがとね。 これを機に
ファミキャン番外編★美味しいものに出会ったよ!川根温泉コテージ泊〜食事編
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 桜まつり♪の日々ですね。 もう近所の八重桜が咲き出しました。でも今年は少し遅いかな。 そして、先日、主人の実家に何年ぶりだろ
ファミキャン準備★我が家のファミキャン持ち物チェックリストをご紹介
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 今年も近所のおうちで咲く 可愛い鈴蘭に会えました。 まだ楽天のブログの使い方がよくわからず、 ちょっと先に記事が上がって
ファミキャン番外編★目の奥の疲れが良くなるならば・・・ヘッドマッサージ機 もし、気象病の場合は薬の処方も可能かも・・・
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 今日は気温も低くて雨で 頭痛が・・・ 自分でマッサージしても良くならず、 結局痛み止めの薬を飲むことに・・・ そんな
ファミキャン準備★見たことのない自然の美の写真に出会いました!〜そんな自然い会いに行く準備でシェラカップを検討中
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 昨日は久しぶりにお出かけしましたよ! ステキな夜空の絵を見に行ったのですが、 販売中心の絵画展でした。 作品は素晴らしか
ファミキャン★ゴミ問題に一歩ずつ向き合う方々。焼きとうもろこし味の器はアウトドアでも利用されているそうです。
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 肌寒い 朝です。 おはよ〜と言っているみたい。 お弁当に入れたイナダのオイル焼きに ほりにしかけましたよ。 食べる直
ファミキャン準備★ちびにしって知ってる? 日常でも使えるキャンプアイテム
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 今朝の空です。 今日も東京は26度だけど、 日差しのあるところ歩くと もっと暑く感じる・・・ 服も夏仕様を考えないと・・・そ
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 今日も暑くて、半袖着てしまいました。 半袖、サンダルの人も多く、日差しも強く 冬からいきなり夏?みたいな暑さで体調崩しそうです
ファミキャン準備★熊が出た時の対処法、キャンプに必要なランタンの話
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 春を越えて暑いくらいの昨日今日。 なんと東北で30度まで上がったみたいですね。 近所の桜もまた、満開🌸 そして、びっくり
ファミキャン準備★春キャンしたくなる服 と シェラカップの凄さに感動。本格的に購入検討中。
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 昨日 娘達と 春夏服を探しに行きました。 夕陽が落ちるところに遭遇!綺麗でした。 春新しい生活が始まるのに、上の娘は断
2022/2/11-12 真冬のハイマート佐仲でのファミキャンのつづき。 前回のお話はこちら・ハイマート佐仲でワカサギ釣り初体験! フライドポテトやら軟骨のガーリック焼きやらとん平焼きやら おつまみ色々いただいているうちにあたりは暗くなり、
2022/2/11-12 4年振り?のハイマート佐仲。初めて来たのは8年前。その頃から人気のキャンプ場でしたが、もう最近ではちょっとやそっとじゃ予約が取れなくなってますね〜(><;) そんなある日HPを見ていたらわずかに空きが!
【ファミキャン初心者向け】失敗したくないならキャンプ場はこう選べっ!
ファミリーキャンパー初心者のあなた! 「家族でキャンプしたいけど、どういったキャンプ場を選べばいいのかわからない、、」 「初めてのキャンプだし失敗したくない、、」 と悩んでいませんか?
ファミキャン番外編★美味しいものに出会ったよ!川根温泉コテージ泊〜デザート編
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 日曜日が満開という東京の桜でした。 実家の帰りに 通りかかって、 あまりに綺麗だったので 車を止めて 夜桜を 今年は寒い
ファミキャン準備★電力需給逼迫!キャンプ力を試すとき!!家電の見直しポータブル電源について再検討
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 三寒四温 暖かった後にくるまだまだ寒い日。 今年は特に寒さが強いように思います。 いろいろと心配なこともあるからでしょうか・・
こんにちは。 子育てがもう少して終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 実は今日、私の誕生日。 エイプリールフール生まれなんです。 新しい1年が始まる時…手帳などに決意などを 書くこともよくありました
【ファミキャン初心者向け】テントはフィールドキャンプドーム300をおすすめする理由!
ファミリーテントってお値段が10万近くするものがほとんどですよね なのでファミリーキャンプを始めたくてもなかなか手が出せずにいてませんか? はい、わたしです! ではわたしが
家族でキャンプを始めるためにテントも買ったし、次はサイトを照らすランタン! あれ?でもキャンプにランタンって何個必要なの? 1個あれば大丈夫だよね!なんて思ってませんか? 私が家族でキャ
「江の川カヌー公園さくぎ」でファミキャン❗️ 2022/3/20-21 【前編】
2022/3/20-21「江の川カヌー公園さくぎ」でファミキャンしてきました。 春分の日が絡む3連休。 気候は春...
お伊勢参りキャンプ旅vol.21 3日目2021/7/27(火)②御座岬オートキャンプ場到着
お伊勢参りキャンプ旅vol.21 3日目2021/7/27(火)②御座岬オートキャンプ場到着 キャンプ場へ向かって志摩市へ入りさらに南下。途中スーパーp…
お伊勢参りキャンプ旅vol.20 3日目2021/7/27(火)①チェックアウトとフェリー移動
お伊勢参りキャンプ旅vol.20 3日目2021/7/27(火)①チェックアウトとフェリー移動 カァーカァー カァーカァー カァーカァー カァーカァーカ…
お伊勢参りキャンプ旅vol.19 2日目2021/7/26(月)④2日目まとめ 距離と費用
お伊勢参りキャンプ旅vol.19 2日目2021/7/26(月)④2日目まとめ 距離と費用 午前中にやらないといけないことを集約し、午後は夏らしくプール…
お伊勢参りキャンプ旅vol.18 2日目2021/7/26(月)③焼鳥と味付き焼肉の肉野菜炒
お伊勢参りキャンプ旅vol.18 2日目2021/7/26(月)③焼鳥と味付き焼肉の肉野菜炒 お風呂から戻り、ビールを飲みつつ火を起こして夕飯 その間に…
お伊勢参りキャンプ旅vol.17 2日目2021/7/25(月)②SWENとプール
お伊勢参りキャンプ旅vol.17 2日目2021/7/25(月)②SWENとプール キャンプ場の帰り道で最後のゆるキャン巡礼カリブーのモデルSWENへ。…
お伊勢参りキャンプ旅vol.16 2日目2021/7/26(月)①朝食と買出しとさわやか
お伊勢参りキャンプ旅vol.16 2日目2021/7/26(月)①朝食と買出しとさわやか 前日早く寝たこともあり5:00には起床 いくらか涼しいので、少…
お伊勢参りキャンプ旅vol.15 1日目2021/7/25(日)⑥1日日まとめ 距離と費用
お伊勢参りキャンプ旅vol.15 1日目2021/7/25(日)⑥1日日まとめ 距離と費用 ついにスタートといった感じで家族4人かなりハイテンションでし…
ファミリーキャンプ入門にオススメのテント【Coleman】ラウンドスクリーン2ルームスタートパッケージ(限定カラー)
今回は2021年に我が家が購入したファミリーキャンプ用のColemanのラウンドスクリーン2ルームがとても使いやすかったので記事にしましたブログランキングに参加していますクリック応援してくれると嬉しいですファミリーキャンプランキングこの記事
お伊勢参りキャンプ旅vol.14 1日目2021/7/25(日)⑤しおさい竜洋の湯と夕飯
お伊勢参りキャンプ旅vol.14 1日目2021/7/25(日)⑤しおさい竜洋の湯と夕飯 少しサイトを散策したり、持ってきた缶ビールを飲んだりしてゆっくり…
お伊勢参りキャンプ旅vol.13 1日目2021/7/25(日)④竜洋海洋公園チェックイン
お伊勢参りキャンプ旅vol.13 1日目2021/7/25(日)④竜洋海洋公園チェックイン うなぎパイファクトリーを後にして、竜洋海洋公園オートキャンプ…
お伊勢参りキャンプ旅vol.12 1日目2021/7/25(日)③浜名湖うなぎとうなぎパイ工場
お伊勢参りキャンプ旅vol.12 1日目2021/7/25(日)③浜名湖うなぎとうなぎパイ工場今回のキャンプ旅でも浜名湖のうなぎは絶対に外せないご飯であ…
お伊勢参りキャンプ旅vol.11 1日目2021/7/25(日)②ゆるキャン△聖地巡礼後半
お伊勢参りキャンプ旅vol.11 1日目2021/7/25(日)②ゆるキャン△聖地巡礼後半 そのまま浜名湖方面へ車を走らせ、佐久米駅へ 次女がりんちゃん…
お伊勢参りキャンプ旅vol.10 1日目2021/7/25(日)①ゆるキャン△聖地巡礼前半
お伊勢参りキャンプ旅vol.10 1日目2021/7/25(日)①ゆるキャン△聖地巡礼前半お待たせ(?)しました、ようやく出発します!!!!!!構想6年…
お伊勢参りキャンプ旅vol.9 準備編⑤計画の仕上げと予算 家族が行きたい観光スポットや食べたいご当地名物をプロットし、さらにキャンプ場や最終目的地の伊…
お伊勢参りキャンプ旅vol.8 準備編④キャンプ場の選定 キャンプ旅なので、キャンプ場の選定は重要な要素となります今回のキャンプ旅のキャンプ場選定で、洗…
お伊勢参りキャンプ旅vol.7 準備編③普段のキャンプにない準備
お伊勢参りキャンプ旅vol.7 準備編③普段のキャンプにない準備 キャンプ旅以前の我が家の最長キャンプは2泊3日でした。この旅は5泊となるので、当然着替…
お伊勢参りキャンプ旅vol.6 準備編②キャンプ旅のコース決め_どこにいくの?
お伊勢参りキャンプ旅vol.6 準備編②キャンプ旅のコース決め_どこにいくの? 次にどこにいくかですが、もともと行ってみたかった場所をいくつかあげて、ラ…
お伊勢参りキャンプ旅vol.5 準備編①キャンプ旅のコース決め_いついくの?
お伊勢参りキャンプ旅vol.5 準備編①キャンプ旅のコース決め_いついくの? キャンプ旅にあたり時期や期間の検討から入りました。 っといってもそんなタイ…
お伊勢参りキャンプ旅vol.4 プロローグ④我が家のキャンパー
お伊勢参りキャンプ旅vol.4 プロローグ④我が家のキャンパー ここで改めまして、我が家の家族構成を紹介したいと思います。 私(パパ)1979年生まれ2…
お伊勢参りキャンプ旅vol.3 プロローグ③5泊6日旅までの道のり_夢はキャンプ旅
お伊勢参りキャンプ旅vol.3 プロローグ③5泊6日旅までの道のり_夢はキャンプ旅このブログですが、なかなかお伊勢参りに出発しませんので、気長にお願いし…
お伊勢参りキャンプ旅vol.1 プロローグ①はじめに はじめまして、木佐陸と言います。(偽名です)今回ブログをはじめました。 っといっても、2021年7…
お伊勢参りキャンプ旅vol.2 プロローグ②5泊6日旅までの道のり_ファミキャンをはじめた当時
お伊勢参りキャンプ旅vol.2 プロローグ②5泊6日旅までの道のり_ファミキャンをはじめた当時 我が家がキャンプをはじめたのは2015年3月。キャンプ旅…
【EENOUR P200】片手で楽ラク持ち運べる卓上サイズのコンパクトポータブル電源実機レビュー! スマホ・ゲーム機の充電にピッタリな使い勝手<PR>
ども、のざる( @camp_bata)です。今までいくつかポータブル電源を扱ってきましたが、今回ご紹介するのは、片手で掴めるコンパクトサイズのポータブル電源です。卓上にポンと置いておいてもあまり邪魔にならないサイズ感。スマホやゲーム機をサク
1件〜72件