ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オープンしてまだ1か月!のRECAMP富士スピードウェイさんに行きました!!
まず私事ではありますが、この度新しい家族をお迎えしました~キャバリアキングチャールズスパニエルの...
2024/11/04 14:45
デリカ君、内装改造&リフレッシュする。
今回は愛車デリカ君の話となります。愛車もキャンプギアのひとつと考えているので、お付き合いいただけ...
2023/11/24 07:03
2023/11/24 06:51
これぞ リミテッド絶景!!浅間山キャンプ場さんへ行きました!!
11月3日~4日の1泊で群馬県嬬恋村にあります、浅間山キャンプ場さんに行ってきました。ここのキャンプ場...
2023/11/05 19:32
設備キレイでコスパ最高!!『オートキャンプもぐら』さんを紹介します。
10月7~8日の1泊で、伊豆にあります、『オートキャンプもぐら』さんにおじゃましてきました。最近のキャ...
2023/10/09 19:01
まだ口コミの少ない素敵なキャンプ場,moss camp fieldさんへ行きました!
今回はmoss camp fieldさんをご紹介します。先に言っておきますが、本当は秘密にしたいキャンプ場さんで...
2023/04/10 13:45
やっぱり君がいい!!キャンパーの車の買い替えについて。
キャンパーによる車問題。車もギアの一つだと思うし、買い替えは簡単じゃない。最近、アクセルを踏んだ...
2023/04/02 13:35
海と富士山に癒されたいなら、ずばり伊豆キャンファームさんです!!
最近、私たちは景観を一番にキャンプ場を探しています。そしてたどり着いたキャンプ場が、ここ伊豆キャ...
2023/03/18 15:42
レアなキャンプ場?!耐久24富士スピードウェイに行きました!
----------------------------------------------------------------------------------------まずはじ...
2023/03/11 21:30
山梨のフレンドパークむかわさん。イチオシのサイトの紹介です!
まずはじめに申し上げますと、この記事は2021年の記事となります。ずーーーっと更新をしておらず、久し...
2023/03/09 20:49
RVボックス、無残な姿に・・・やはり難題は難題でした(笑)。
今回は塗装のその後 part2です。キャンプ時の相棒、アクティブストッカー1000。俗に云うRVボックスです...
2021/11/20 18:23
初、ふもとっぱら!!!やっぱり聖地でした!!
キャンパー聖地の『ふもとっぱら』へ初出陣!!天邪鬼な性格なので、避けていたキャンプ場なのですが、...
2021/11/12 15:52
ウォータージャグの改造!!ブラック化へ!!
今回はウォータージャグを改造します。といっても、コック(蛇口)交換ではありません。ここ!ここです。...
2021/11/06 15:56
内山牧場キャンプ場さんへ行ってきました。
待ちに待った、久しぶりのキャンプです。(更新もかなり久しぶり・・・汗)9月18日(土)~20日(祝) の2泊3...
2021/10/06 22:02
雲見オートキャンプ場!駿河湾を望め,色々と素晴らしいキャンプ場です。
夕陽の町 西伊豆に位置する、雲見オートキャンプ場さんへ行ってきました。 沼津インターから...
2021/04/12 07:00
ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!
ダイソーさんに行ってきました~。 まず、私が欲しかったもの・・・ バーベキュー便利シート 1...
2021/04/08 12:36
富士ミルクランドでキャンプ!富士山の雄大な姿に感動しました。
新型コロナで外出を自粛していたのですが、 今回はキャンプへ行くことにしました。 富士山を観て癒...
2021/04/02 10:43
フライパンの取っ手をサンダーで切る!携帯便利なワイルドな姿に!!
持ち運び用のフライパンが欲しいなぁと思っていました。 使うなら28cm以上のモノを使いたいです。 ...
2021/03/25 08:07
スゴイよ、ワークマン!衝撃価格で子供用の革手袋があります!
やっと見つけました。 そう、子供用の焚火の革手袋!! なんていったってそのお値段、 499...
2021/03/20 15:36
ハンマーを替えるだけでテント設営のスピードアップが可能に!?
ペグ打ち用に新しいハンマーを購入しました。 コールマン パワーマスタースチールヘッドハンマーII...
2021/03/19 07:07
お得に手に入れたアウトドアグッズ
フラっと寄ったBOOK OFFにて見つけた逸品!! それは・・・ モンベルエコソープ なんと3...
2021/02/19 20:14
ダイソーサン&カインズサンで購入した便利な物
緊急事態宣言で、川崎市民として県外から出ることを躊躇っています。 今の時期はスキー三昧だったは...
2021/02/19 14:00
キャンプ用木製カトラリーのレビュー、行き着いた結果。
今回はキャンプ専用カトラリーを変えた話をさせて下さい。 テンションを上げるためにキャンプ専...
2021/02/16 15:22
超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!
今回は(も?)私たちの鉄板ネタである、塗装ネタです。 この大物、アステージ アクティブストッカ...
2021/01/15 17:24
DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。
今回の記事は デリカD5グリル塗装、その後の話です。。。 塗装してから半年が経ちました。 ...
2021/01/08 16:38
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。
あけましておめでとうございます 本年もどうぞ よろしくお願い申し上げます 2021年となり、2日に...
2021/01/04 15:50
白銀の世界 Mt.乗鞍スノーリゾートへ!!【SKI 備忘録】
※今回はキャンプネタではありません。ご注意を・・・。 今回はMt.乗鞍スノーリゾートへスキーに行...
2020/12/30 13:25
薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!
このブログタイトルに『?』を感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 高くって・・・何を?...
2020/12/25 11:47
ナタはカッコよくなるのか?今回はなんて事はない普通の出来事。
タイトル通り、今回は他愛もないフツーのカスタムです(笑)。 どこにでもある普通のナタです。 (...
2020/12/18 16:41
キャンプカゴの取っ手に革を。粋なカンジに!
今回も ちょっことカスタムです。 フツーの買い物かごです。 買い物はいつもエコバッグとしてこの...
2020/12/11 16:07
夜景がキレイで感動しました!【黒坂オートキャンプ場】
今回は11月21日~23日に行ってきたキャンプレポートを残したいと思います。 夜景が特に絶景だと言...
2020/12/04 21:29
禁断の?!悩んだ末、ブラックの棚を購入【幕内最終形】
ダーク化計画として、前からずーーーーっと悩んでいました。 いまいちスッキリしない感じがして、ど...
2020/11/27 17:27
キャンプレポート【富士満願ビレッジファミリーキャンプ場】
今回はキャンプレポを残したいと思います。 11月7日(土)~ 9日(月) 2泊3日 行ってきました。 7日...
2020/11/20 23:51
薪ストーブ、幕除けの全貌公開します!
今回は幕除けの詳細を残したいと思います。 私たちはウィンナーウェル ノマドビュー Lサイズ を愛...
2020/11/13 15:55
絶対おススメ!見つけたらゲットしてキャンプ場で使って欲しい束子の話
今回は見つけたら、是非GETしてキャンプ場で使って欲しい 束子(タワシ)の紹介です。 キャンプの時...
2020/07/05 16:49
絶対おススメ!見つけたら即ゲットしてキャンプ場で使って欲しい束子の話
今回は見つけたら即GETしてキャンプ場で使って欲しい 束子(タワシ)の紹介です。 キャンプの時食器...
2020/07/05 16:44
100均はスゴイですね。セリアさんで購入したもの!
久しぶりにセリアさんに行ってきました。 幕内ブラック化を目標にしている私たちですが、 今回はい...
2020/06/28 16:36
カインズさんが一番安かったです!!【折り畳みベンチ】
破れました!! 突然ビリっといったそうです。 主人が、座っていた時に起きました。 いつもは...
2020/06/22 00:01
これはスゴイ!!モーラナイフが黒錆加工でカッコよくなりました!!
先日購入した、モーラナイフを黒錆加工してみます。 ↑↑↑ このナイフが黒光りするらしいです。 ...
2020/06/14 18:55
続・気合いの塗装 その後はどうなったの?!【キッチンスタンド編】
先日、キッチンスタンドを塗装しましたが、 満足いく出来にはならず・・・ 2020/06/03幕内ブラック...
2020/06/11 11:15
デリカD5も気合いのブラック塗装!!【 グリル塗装編 】
とうとう、こちらも手に付けました。 今回はキャンプとは直接関係のない話です。 先に言っておきま...
2020/06/09 10:45
モーラナイフを持ってキャンプ行くと銃刀法違反になるの?!
先日、とうとうアウトドアナイフを Alpen Outdoorsららぽーと横浜店さんにて購入しました。。 ...
2020/06/07 11:36
今さらですが二次燃焼がすごい!!solo stoveを購入しました!
先日、Alpen outdoors ららぽーと横浜店さんに行って、買い物をしてきました。 オープンセールで3点...
2020/06/06 11:49
Alpine Outdoors横浜ららぽーと店さんに行ってきました。
本日5日、主人が休暇を取っていたので、 息子の分散登校から帰宅後、 一目散に出陣して参りました。...
2020/06/05 17:31
幕内ブラック化へ!気合いの塗装!!【キッチンスタンド編】
気合いをいれて・・・今回は頑張りました!! 幕内ダーク化を目指すにあたり、避けては通れない道・...
2020/06/03 11:46
『ミツウマ』を知っていますか?フェスにも活躍!あのMITSUUMAです。
梅雨に向けて、ポチっとしました。 ポチっと地獄第4章です 今回購入したのはミツウマさんのラバ...
2020/05/29 13:39
【追加】 DODビーチテント編
昨日のDODビーチテントの追加記事になります。 質問がありましたので、文字で伝えるより、 画像に残し...
2020/05/27 16:33
ワンタッチテントの実力はいかに?!DODビーチテントを仮設営しました。
出典元:DOD CAMP 前回お伝えした通り、DODさんのビーチテントが届きました。 よし!早速、...
2020/05/26 11:52
今年こそ本気の夏!!西伊豆の秘境ビーチにDODのテントをもって。・★゜
最近、杉山清貴&オメガトライブさんの”ふたりの夏物語' を聞いているので、 梅雨を飛ばして気分は夏に...
2020/05/25 09:49
想像以上の仕上がりに大満足しました!!【 初めてのレザー手縫い 】
私たちのペグハンマーはキャプテンスタッグさんのを愛用しています。 使用してくると、ブルーの...
2020/05/21 10:43
【アルミハンガーラック】のような。これで薪ストーブ周りはスッキリ。
主人が、下地処理にサンダーをかけて、 スプレー缶で塗装していました。 と、云うのも、 Hilan...
2020/05/18 14:24
パラコード ( ガイロープ ) でカスタム!!
パラコードの使い方① 夫がせっせと何かを作っていました!! 覗き込むと・・・ 中途半端に余...
2020/05/14 13:24
ポチっと・・・★ワッフルメーカー購入です。
今回アマゾンさんで購入したモノが届いたので、そちらをご紹介。 (高い買い物じゃないから・・・と、...
2020/05/11 15:59
応募するよーーー!!スーパードライ好きはいらっしゃいますか?
やっと、やっと!!貯まりました~~。 スーパードライの必ずもらえるシリーズ!! 真空層タン...
2020/05/07 14:15
カトラリーはどうやって運んでいますか?
stay homeという事で、自宅に籠りっぱなしです。 今回は、スプーン、フォーク、箸のケー...
2020/05/06 15:18
困りました・・・蟻地獄ならぬ、ポチっと地獄です。
おそらく、多くの方が共感していることでしょう。 PCへ向かうことが多くなった今は、 魔法の画面の...
2020/05/04 13:16
オンリーワン!!こんな時だからこそOD缶カバーを手作りします!!
stay homeという事で、家に籠っていますが、 今回は余り生地でOD缶の手作りカバー第2弾!!! ...
2020/05/02 13:48
ハスクバーナ―のカッコよさ!!
ハスクバーナー (Husqvarna) のカッコ良さといったら!! しびれます。 逆向きで撮っていました...
2020/04/29 15:02
ウォータージャグスタンド製作
材料を買ってはいたものの放置していたジャグスタンドを週末に製作しました。 ウォータージャグは...
2020/04/27 13:20
薪ストーブの幕よけ完成品
これが私たちの横出しする際の幕よけです↓↓↓ 4mmのベニヤ板とステンレスの蝶番をナットで止めて...
2020/04/26 12:59
男前 薪ストーブ!! ~ウィンナーウェル ノマドビュー ~
久しぶりの更新です・・・。 ずーーーーっと放置していたブログですが、薪ストーブの記事にアクセス...
2020/04/24 13:54
工具箱にこだわりたい【見た目重視】
実は購入していました。 そう、カッコいい工具箱!!! TOYO スチール製2段式工具...
2019/06/13 16:07
薪ストーブの横出し方法を考える
今回は、二代目薪ストーブを横出しする方法を 考えてみて、段ボールで【仮】を作ってみました。 ...
2019/06/10 15:14
新型デリカ、傾斜45°登坂体感試乗会に行きました!
昨日、新百合ヶ丘の三菱自動車販売さんに行って、体験してきました。 最大傾斜45度!! とても...
2019/06/03 14:18
ホンマ製の薪スト&ウィンナーウェル
昨日、主人がホンマ製薪ストーブを水洗いしてくれました。 わが家はウィナーウェルノマドビュ...
2019/05/27 12:08
届きました!薪ストーブ!!【ウィンナーウェルノマドビュー】
ふふふ、 待ち望んでいました!! これから暑くなろう、このタイミングですが、 テンションが...
2019/05/24 14:34
遊具が充実【フレンドパークむかわ】過去キャンレポ
『フレンドパークむかわ』は 遊具があって、 子供に嬉しいキャンプ場です。 ...
2019/05/23 15:16
ホットサンドクッカー(Coleman)の裏ワザ
ホットサンドって美味しいですよね! CAMPの朝や昼に 青空の下で食べるホットサンドは格別です。 ...
2019/05/20 13:43
薪ストーブ、買い替えをしました!
ついに!! とうとう!! 購入してしまいました。 ウィンナーウェル ノマドビュー!!...
2019/05/17 14:31
これからCAMPをしたいと考えている方へ
わが家がキャンプをしている、と知ると、複数のママ友から質問されます。 キャンプブームもあります...
2019/05/15 15:58
7月3連休のCAMP計画
今シーズンの出陣計画。 8月のお盆休み後に3泊のCAMPと、9月、10月、11月の3連休のCAMP計画は決まり...
2019/05/13 13:05
カッコいい工具箱を探しています。
今後欲しいアイテムで、工具箱があります。 まだまだ欲しいアイテムありますが・・・それはナイショで...
2019/05/10 14:09
優秀なギア【Ujackハンマーランタンスタンド】
一大イベントだったGW CAMPが終わって、 少々気が抜けております(笑)。 今回はそのGW C...
2019/05/08 14:55
VASQUE(バスク)のトレッキングシューズ
悩んで悩んだ末に購入しました。 トレッキングシューズです!! キャンプの時は、ラク...
2019/05/05 16:05
モンベルダウンのお直し
実は今回のCAMPで、息子がダウンジャケットに大穴を開けました!! 薪ストーブのフチにぶつか...
2019/05/04 14:35
後片づけの時短アイテム
朝からの晴天!! 雨は嫌いじゃないけれど、やっぱり目覚めが違いますし、気持ちがいいですね。 2...
2019/05/03 12:36
長野に行ってきました【テント内の様子】
令和になりまして、おめでとうございます 今回はGW CAMPの幕内をメインに紹介したいと思います。 ...
2019/05/01 15:22
私たちのお気に入りのキャンプ場の紹介
※参考画像です。 はぁーーー、CAMP、楽しかったぁ。 現実に戻ってきました。 今...
2019/04/30 13:54
初キャンプレポの前に、番外編。
平成最後のキャンプに27日から29日(2泊3日)長野へ行ってきました。 当日は、渋滞を確実に避ける...
2019/04/29 19:10
いよいよ、長野へ明日出発です!!
シマノのクーラーボックスにステッカーチューンしました このシマノのクーラーボックスは両開きな...
2019/04/26 14:39
THE NORTH FACEのステッカー
万能ステッカー!! それは THE NORTH FACE!! 貼れば一気にオシャレギアに見間違うほどです...
2019/04/25 15:12
モノづくり part2 【カトラリー袋】
本日、ステッカー一式揃う予定なので、 明日はシマノのクーラーボックスに、 ステッカーチューン...
2019/04/24 13:40
GW CAMPにむけて購入!!
先ほど、スピーカーが届きました。 GW CAMPに連れていくために、音楽スピーカーを購入しました。 ...
2019/04/23 20:42
昨日、アルペンアウトドアーズ柏に行きました。
昨日、アルペンアウトドアーズ柏店に行ってきました!! ブログ初心者なもので、どこまで写真を...
2019/04/22 14:29
いよいよGW CAMP!!
今日は週末のGW CAMPに向けて荷物を積みました。 2019/04/17今年のGW渋滞情報は・・・ 先日のブ...
2019/04/21 18:19
クーラーボックス購入しました!!
やっと、決めました。 その名は、『SHIMANO FIXCEL BASIS 』 容量30L です。 断熱材は6面発泡...
2019/04/20 17:24
気になるアイテム part2
気になるアイテムがあります。 それがこれです!! キッチン台として使用できそうな足場台! ...
2019/04/19 14:21
アルペンアウトドアーズ柏店OPEN!!
明日、19日(金)に柏にアルペンアウトドアーズがGRAND OPENします! 待ちに待ったというところです!...
2019/04/18 15:54
今年のGW渋滞情報は・・・
いよいよGWまでカウントダウン!! ちょっと早いでしょうか? いいえ! わが家は、4月27日(土)...
2019/04/17 14:12
ハトメ付け作業。
前回の記事はこちら。 2019/04/12焚き火用スパッタシートスパッタシート(耐火シート)が届きました!!...
2019/04/16 14:01
これはスポンジです。
この丸いシリコンは食器を洗うことができるようです。 【WAHS BRUSH】と書かれています。 ...
2019/04/15 14:43
ペトロマックス ランタン
10年目の結婚記念品として主人がペトロマックスをプレゼントしてくれました。 それをリビングのテレ...
2019/04/14 20:16
ランタン(ヒュアーハンド)を磨く
先日のOutdoor Day Japan(アウトドアデイジャパン)の帰宅後、 主人がピカールを使用してFEUER HAND(...
2019/04/13 19:40
焚き火用スパッタシート
スパッタシート(耐火シート)が届きました!! スパッタシート 耐炎繊維織物 スパッターシー...
2019/04/12 17:36
モノづくり 【包丁カバー】
先日、初キャンプレポをしましたが、 自分のお気に入りや好きなことを発信できるのは楽しいですね。 ...
2019/04/11 14:19
オーソリティでみつけたモノ
今日は、お仕事がお休みでしたので、港北コーナンにあるスポーツオーソリティに行って参りました。 ...
2019/04/10 16:18
今回は初☆キャンレポ☆
いろんな方のブログを拝見していたら、 わたしもしてみたくなりました。 なので今回は過去のキャンプ...
2019/04/09 18:28
新入りハンマーランタンスタンドについて。
早速ですが、昨日のアウトドアデイジャパンで購入した ハンマーランタンスタンドを簡易設置してみまし...
2019/04/08 20:05
OutdoorDayJapanでハンマーランタンスタンドを購入。
今日は代々木公園で行われていた、アウトドアデイジャパンに行ってきました。 とーーっても人が多か...
2019/04/07 18:49
トヨトミストーブの底カバーを作成
今回は底カバーを作成~。 我が家は日常でトヨトミ対流ストーブを愛用しています。 先日...
2019/04/07 17:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、tamacoさんをフォローしませんか?