メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。今日は特別なことがありませんでしたので帰り道で撮った風景でも。ここのところ ↑の黄色い花をよく見かけます。かんちゃんでは エギトンプル と呼ぶそうでそこから調べてみたら クサノオウ というそうです。毒があるらしいので、摘んだりしたら良くないみたいです。そして わたすの大好きなのは 右下に写っている、うす水色の小さな花キュウリグサなんて可愛いのヾ(o´∀`o)ノエギトンプルは群れて咲いています。ツツジ...
ヤマネコノメソウ、キュウリグサ、ミチタネツケバナ、ハコベ、、、
昨日はスギ花粉が真っ黄色に飛んでいるのを見ました全体に霞んでいる空は見ていましたが、あんなにはっきりとたなびく黄色い煙は初めて見たような気がします今年の花粉量は今までより何倍も多いらしいですね早速、夜に目が痒くなりましたヤマネコノメキュウリグサ用水路の壁に咲き出した花ですミチタネツケバナハコベ意外に可愛くてきれいカワガラス証拠写真なりコゲラこちらもにほんブログ村にほんブログ村...
▲手賀沼付近にて撮影キュウリグサ(Trigonotis peduncularis)は3~5月に小さな、可愛らしい花を咲かせます。葉をもむとキュウリのような匂いがすることから、キュウリグサと名付けられたようです。そう言えば、鮎もスイカやキュウリの匂いがすると言いますね。(水質の良い
5月の庭で、小さな水色の花をを咲かせる野草、ムラサキ科の「キュウリグサ」(胡瓜草)です。秋に発芽し、春に開花結実して枯れる越年草で、葉や茎を揉むとキュウリのような匂いがします。花茎2mm程の小さな花を、マクロレンズで撮って見ると、花も蕾もワスレナグサ(勿忘草)そっくりでした。まだ咲き残っていたワスレナグサと比べてみました。左側の4輪がワスレナグサです。庭の野草(1)「キュウリグサ」
入選句「カタカナ語…」(4/22 仲畑流万能川柳(2022))
毎日新聞“仲畑流万能川柳”に入選した私、ぼうちゃんの句です。(2022/4/22)「カタカナ語使わないのも要る語彙力」たとえば、モラルハザード、トレーサビリテ…
わが家の花といったら、真っ先にハナで〜す。と言いたいところですが残念ながらもうハナちゃんは写真に写らないので、本当の花です鳥さんの予定でしたが予定を変更して花を見てください、だって…早くしないとお花が終わっちゃうです^^;去年しょぼくれていたフリージア、今年はたくさん咲きました♪さっそくマクロレンズで覗いてみますシベにググッとズームインなんか凄い!😱つづけてタンポポを見てみますこちらのシベも……真っ直ぐが2つに分かれて……くるりんとなっているよハイトーンでちょっと見づらかったかしら、ではもう一丁これもの凄いよくるりんどころか、バネみたいにぐるぐるりーん😱でございますいやー、知らなかったです、タンポポちゃんがこんなんなってるとはん?常識?知らなかったのは私だけ?なの………😨綿毛のタンポポ旅立ちのとき^^昨年お友だ...マクロレンズを覗いてみたら・わが家の花
春になって撮影したけれど、なかなかご紹介できなかった野の花たちをご紹介します。田んぼの辺りや河川敷で写したお花たちです。タンポポと背景のピンクはホトケノザ。ホトケノザと白いタネツケバナを一緒に。ヒメオドリコソウとオオイヌノフグリ。ヒメオドリコソウがかくれんぼしているみたい。大好きな忘れな草を一回り小さくしたような、かわいいキュウリグサ。いっぱい咲いている所を見つけて、嬉しくなって撮りました^^野の花...
こんにちは。平熱(36度5分)に戻ったazurです。発熱には弱い方ではない(と思う)ので、38度台でも「何かゾクゾク寒いな。ダウンベスト着よ」程度で編み続けていられたんですが2日続くとちょっとヘタりました。発熱すると、ゾクゾクするのとカラダの節々が痛むので測らなくても自覚できるのですけども今回はオレンジジュース絞りで全身筋肉痛だったため、節々の痛みがかき消されてよくわかりませんでした。でもまあ食欲は変わらず。今朝5時頃、寝る前に菓子パン5個食べて、起きた(午前9時半)らやたらと喉が渇いて冷蔵庫に探りを入れると、オレンジジュース(大量)に隠れてカルピス発見に至りました。カルピスウォーターじゃなくて、薄めて飲むやつ。なんでこんなのあるんだろう、、、と不思議に思いましたが多分、去年の夏(お盆かな)、お供え物でいただい...桜、さくら、咲く。
勿忘草(ワスレナグサ)に似た小さな青の草花|胡瓜草(キュウリグサ)の花言葉
4月の通勤路でワスレナグサに似た小さな青い草花を見つけました。形はワスレナグサそのものですがあまりにも小さくて。春の青い草花「星の瞳」よりももっと小さいんです。これはワスレナグサではない野草と見当をつけました。スミレちゃん星の瞳は数年前に見