メインカテゴリーを選択しなおす
#福島旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#福島旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
福島往復653kmのBMW X3 20dの燃費は?
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 無事に福島まで マイカーで旅行して来ました。 X3では初めての片道300kmの ドライブとなったわけで、 その感想と言えば、 前車のVOLVO XC40よりも
2025/07/15 23:36
福島旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
福島旅行【最終日】大内宿・那須
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 これが大内宿の 地図になります。 観光地のイラスト地図って 多くの場合イメージ優先で いかにも楽しそうに 描かれることが多いですよね。 でも大内宿
2025/07/14 20:32
一度は行きたい!絶景!景勝地 乙字ヶ滝と温泉 福島県の旅 人気の観光スポット
日本の滝100選 乙字ヶ滝 と温泉(人工炭酸泉) ■乙字ヶ滝 おつじがたき 小ぶりだが川幅が広い瀑布はまさに見事。日本の滝100選の1つ 日本の滝100…
2025/06/14 07:25
武家屋敷再訪そしてあわやランチ難民になるところでしたが…
ハーブ園には広大な菜の花畑がありました。以前南伊豆で見た菜の花畑も広くて驚きましたがこちらはそれ以上の広さでとても全部を歩ききることはできませんでした。菜の花畑には鯉のぼりも泳いでましたよ…風が無くて靡いてなかったけど(苦笑)お花畑は季節によって変わるみたいですが今回は菜の花がメインでチューリップも少し咲いていました。お目当てだったアンブレラスカイの写真は空いている時に撮れて満足したので次の場所に...
2025/05/30 21:21
福島旅行、2日目は行ってみたかったあの場所へ
福島2日目の朝は宿泊した宿の近くで朝ん歩。朝の空気は爽やかで清々しい。その昔Leonと五色沼を訪れた時は毘沙門沼には人の姿があるとそれはそれは大きなコイがわらわらと寄ってきたものですが今回見かけたのは1匹だけ。宿のご主人に尋ねたところ今でも沢山のコイがいるはずと言ってたのですがコイたちはいったい何処へ??そしてLeonとは五色沼小沼群のハイキングコースを1時間半ほどかけて歩いた覚えがあります。が、熊の目撃情...
2025/05/29 20:53
福島旅行…〇〇の居ぬ間にモナカとお楽しみタイム
公園を散歩していたらあっという間にランチタイム。以前福島へ行った時はELFファミリーのよもぎ&ちっぽ家にピザ屋さんに連れて行ってもらった覚えがあります。今回は何処か無いかと探していたらインナーテラスワンコOKのカフェを見つけたのでそちらに行ってみました。山の上は涼しかったけど下に降りてきたら結構蒸し暑かったので外の席じゃなくてエアコン効いたインナーテラスが心地よかった。店名通り納屋をリノベーションした...
2025/05/26 22:40
福島旅行…まずは別行動で旅の始まり(#^.^#) 2025.5.14-15)
5月14‐15日、福島へ行ってきました。夜中の3時に出発、途中休憩を取りながら浄土平ビジターセンターに着いたのは8時頃だったかな?とーさんはここから一切経山山頂&魔女の瞳を目指します。そして私とモナカはとーさんと別行動…5時間後に下山したとーさんをピックアップしに戻ります。5時間と言っても福島の町まで山道を往復2時間ですから自由時間は3時間しかありません(#^.^#)*****本来ならローズガーデンへ行きたいところで...
2025/05/25 22:12
福島まで車で往復2000キロ その2
福島の彫刻家の彼の家ではイタリアン作って食べています。久保極が料理します。その日は市場へ買い物へ行き、アンコウとか色々魚を見ましたが、結局、鯛を買って北海...
2025/04/20 16:55
福島まで車で往復2000キロ
岡山から福島まで車で往復しました。2年前と同じくほぼ高速は使わずナビなしです。朝の4時に出発しました。上越では29度もありました!!日本で一番暑かったそう...
2025/04/16 14:47
【名物のソースカツ丼】十文字屋 磐梯カツ丼【福島県会津若松】
テレビなどでも取り上げられるくらい人気の十文字屋さん。名物のタレカツ丼が人気だがクチコミ上位に入っていないのが不思議。食べきれない分は容器に詰め、袋に入れて持ち帰ることができるらしい。メンマ入り醤油ラーメンなどとミニカツ丼のセットなどもお得で人気。味噌ラーメンやサイドメニューの餃子も気になる一品。
2025/04/09 07:32
杜の市場と浜の駅/相馬福島①ー①【202403】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は帰省ついでだけどいつもと違うルートの福島旅♪お楽しみください♪とある3月の休日…私達は、ちょっと海方向へドラ…
2025/04/06 18:49
北海道&東日本パス一人旅2019 1日目③ 海鮮丼を食べるも山形行くのも苦難の道のり
※書いているのは2024年ですが、2019年の話です。これまでの話はこちら2019年8月21日(水)時刻は14時、自作の旅のしおりを見ると『14時19分発の路線バスに乗って、アクアマリンパークからJR泉駅に戻る』と記されていたが、今朝起きた常磐線人身事故の影響を受けて、タイムスケジュールがぐちゃぐちゃになってしまったので、帰りのバスの時間を改める『アクアマリンパーク』に来た最大の目的はお魚(お刺身あるいは海鮮丼)を食べること。食べ終えたらバス
2024/12/27 01:41
楽天トラベル 最大20000円OFF!福島空港を使っておトクに冬のふくしまへ
楽天トラベルは航空券と宿が自由に組み合わせられるダイナミックパッケージのANA楽パックの福島空港着で利用できる最大20,000円割引クーポン配布の「福島空港を使っておトクに冬のふくしまへ」キャンペーンを開催。旅行期間は、2024年12月3日(火)出発から2025年2月28日(金)帰
2024/12/14 00:27
北海道&東日本パス一人旅2019 1日目② 電車のダイヤは乱れ、スムーズに行けぬアクアマリンパーク
※書いているのは2024年ですが、2019年の話です。これまでの話はこちら2019年8月21日(水)偕楽園を1時間半かけて観光する予定だったが、乗車した常磐線が人身事故の影響を受け、当初予定の75分遅れで水戸駅到着となり、観光する時間も削られ、結果水戸駅~偕楽園を1時間(偕楽園滞在時間は30分程度)でとんぼ返りすることになる偕楽園内の写真は早歩きしながら何とか撮れたが、庭園・建造物などをじっくり見て回る余裕はなく、ただ巨大庭園を苦い表情で汗ま
2024/11/28 02:42
ゆとりろ磐梯熱海 (福島県 郡山市)
9月22日 (日) 、埼玉県に所用で行った帰りに、かみさんと福島県郡山市の 「ゆとりろ磐梯熱海」 に1泊してきました。 温泉ホテルは、シルバー・ウイークの中日ということもあり、家族連れやチャイニーズ系のお客さんでけっこう賑わっていました。 関東方面から来た子供連れのファミリーが多かったです。 若い人の懐具合も良くなりつつあるのでしょうね!? 良いことです。 磐梯熱海温泉 は、「美人の湯」 として有名な歴史...
2024/11/13 03:27
福島県の旅:道の駅ふくしまと飯坂温泉街
昨日に引き続き福島県の旅の話です。さっさと書かないと忘れてしまう(程の内容でもないですが^^;) 今回は福島市内の観光で終わりました。福島県は北海道程ではないけれど、そこそこ広いのであちこち行ったら結構移動に時間がかかります。吾妻山を散策し
2024/10/16 22:44
福島県の磐梯朝日国立公園を旅してきました
この3連休中いかがお過ごしでしたか?私は子供達と単身赴任中の夫の家がある福島県に遊びに行ってきました。福島県もこの連休中はいい行楽日和でしたので、家族で磐梯朝日国立公園にある浄土平に行ってきました。 浄土平ビジターセンター ここに来た目的は
2024/10/15 17:05
ブリティッシュヒルズで海外の雰囲気を満喫!南ヶ丘牧場のう散歩が楽しかった(那須高原旅行1日目)
2018年8月25日~27日の2泊3日で那須高原旅行に行ってきました。 1日目は宿泊先がある那須高原に行く前に、福島県岩瀬郡天栄村まで足を延ばし、ブリティッシュヒルズを見学してきました。 パスポートの
2024/10/06 12:03
【旅行】2022年夏福島旅行【大内宿編】
2022年夏福島旅行記、第二弾は大内宿編です! 前回の会津若松編はこちら。 spica5132.hatenablog.com
2024/09/30 21:47
福島旅行④
福島に家族旅行に行った話の続きです。『福島旅行①』夏の旅行に行ってきました。娘がまとまった休暇があり、息子も研究室が休みなので、繁忙期ですがお盆の時期になりま…
2024/08/19 17:27
福島旅行③
ふ夏に家族4人で福島旅行に行った話の続きです。『福島旅行①』夏の旅行に行ってきました。娘がまとまった休暇があり、息子も研究室が休みなので、繁忙期ですがお盆の時…
2024/08/17 20:11
福島旅行②
現在台風で関東は大変なことになってます💦娘は有給の自由出勤となったため休んでいます。夫は出勤しました。東京都よりも千葉県の方が大変なのかと思いますが、我が家の…
福島旅行①
夏の旅行に行ってきました。娘がまとまった休暇があり、息子も研究室が休みなので、繁忙期ですがお盆の時期になりました。旅行先は福島県東京の暑さから逃れられ、車でモ…
2024/08/15 10:13
白河ラーメンのご本家 とら食堂【福島旅行】
白河に来たらやっぱり白河ラーメンですよねやって来ました16:00とら食堂私が行ったのは2023.07.08ちょうど一年前なので今はシステムが変わっております…
2024/07/11 10:20
夏の福島なら絶対ここ!流しそうめん【福島旅行】
j.j福島旅行の計画中に見つけてどうしても行きたかった所にやって来ました12:10吾妻庵かなり山をグルグル登って来ましたa今日の福島は日差しも強くて暑いとて…
2024/07/10 07:34
駅から歩ける100名城 白河小峰城跡【福島旅行】
今回の福島旅行は家族4人ではなく珍しくお父さんと二人。なので文句も言わずお城に行ってくれます「日本100名城巡り」福島県その215:00白河小峰城残念ながら…
2024/07/10 07:20
温泉付きホテル【エクシブ那須白河】
今の会社の福利厚生にエクシブがあります。入社した時にせっかくあるのに使わないと勿体無いよ!と言われたので行ってみてハマりましたよし!退職するまでに全国制覇す…
2024/07/10 07:16
日本料理 花木鳥 夕食と朝食【エクシブ那須白河】
福島旅行の続きですエクシブ那須白河内のレストランに夕食を食べに20:00日本料理 花木鳥お食事は日本料理にしました。カジュアルコース 那須です。2023.0…
2024/07/10 07:15
メルヘンな世界へようこそ。写真に残したいパフェ【福島旅行】
福島旅行の計画中に見つけてどうしても行きたかった所パート2にやって来ましたかおり食堂インスタを見てひとめで気に入ったパフェ左上の麦わら帽子のパフェですどうで…
2024/07/10 07:13
【地元民も必見】福島市の素敵な雑貨屋さん一挙大紹介!!文房具からインテリアまで、これを見れば大丈夫!
みなさんこんにちは。突然ですが、福島市でお出かけしてますか??え?「どこに出かければ良いんだ」って?ちょうどそ
2024/04/26 20:08
【宿泊レポ】エンゼルフォレスト那須白河は大型犬OK!コテージでのんびり♪
こんにちは、haggyです。 愛犬とお出かけできたら最高ですよね。 ペットと泊まれるコテージ エンゼルフォレス…
2024/03/20 10:42
宿泊レポ・会津若松の駅前フジグランドホテルは無料温泉券がもらえる
こんにちは、haggyです。 福島県会津若松市にある「駅前フジグランドホテル」。 今回宿泊したので、その時の様…
2024/03/18 13:14
会津中湯川人形 牛乗り天神:青柳守彦さん
入手場所:会津武家屋敷会津若松市東山町東山温泉入口TEL:0242-28-2525バナー↓をポチポチッとお願いします第3回福島郷土玩具ツアー。続いてやってきたのは会津若松市にある「会津武家屋敷」会津武家屋敷は会津藩の家老であった西郷頼母邸を中心に、福島県の重要文化財を含む歴史的な家屋や資料館からなる歴史テーマパーク。福島・会津のいいものを集めた「郷工房・古今」へは直接入る事ができる。館内には会津を中心とした福島県...
2024/01/16 06:41
258 福島後編:福島の山&宮城の山~まるで外国!スカイライン~
磐梯吾妻スカイラインを走ったり、吾妻小富士に登ったり。福島を満喫しています。
2023/12/16 18:01
257 福島前編:出待ちしてくれるサファリパーク&スカイライン
ポポーを食べたり、東北サファリパークを満喫してきました!
2023/12/16 18:00
【福島】盛夏!涼しさ求めて裏磐梯高原ホテルにやってきた話。
暑い、暑いゎー💦今年も梅雨が終わったんだかはっきりしないままに、猛暑へ突入。あまりの暑さにひよるじぇい…岐阜県中津川の旅予定を急ぎ変更して、裏磐梯山にやってきたのです🏃うわぁ涼風(* ´ ▽ ` *)アクセス「JR東北新幹線やまびこ」で東京
2023/12/10 04:48
【裏磐梯山】盛夏だ!涼しさを求めて、ひとり裏磐梯高原ホテルへ。パート2は(お食事編)
7月初旬から猛烈に暑い今年の夏。暑すぎ問題勃発~。じぇいはもうだめだ…🥵ひとり東京駅から新幹線に飛び乗り郡山へ。そこから磐越西線で「猪苗代駅」まで37分。裏磐梯高原ホテル1泊だけの逃避行。わぁ清々しいということで裏磐梯山パート2はお食事編で
2023/12/10 04:47
【福島】東京から新幹線であっという間に福島へ。避暑のつもりがトホホの暑さの土湯温泉。
東京から新幹線で福島駅へ。そこからレンタカーを借りて30分もしないで土湯温泉に到着です。東京より涼しいかも~なんて来てみたら盆地ですごく暑かったです( ;∀;)今回のお宿は露天風呂がメインというべきお宿。里の湯です。
2023/12/10 04:44
【福島】東京から新幹線に乗りあっという間。福島駅に降りたった私の旅。
東京から新幹線に乗って福島駅へ。8月は恐ろしい暑さが続いていて「もうダメだぁぁ」って土湯温泉に1泊する計画を立てました。がしかし・・・土湯温泉も盆地でめちゃ暑い(  ̄- ̄)前回訪れた裏磐梯がすごく快適だったからうっかり涼しいかと思った…😑空
【福島】塔の形の奇岩群「塔のへつり 〜江戸時代の面影を残す「大内宿」
10月末に向かったのは福島 猪苗代湖をベースに塔のへつり、大内宿 会津若松の鶴ヶ城をぐるっとめぐっちゃおうと… 今年は紅葉が遅れていたのが幸いして 紅葉真っ只中の旅になりました 「秋」という
2023/11/21 15:23
2023酷暑の初秋の福島旅1ー大内宿
今年のシルバーウィークは暦通りの3連休だったから、リベンジの福島旅に出た。というのも、先週思い立って高湯温泉に行ったのだが、到着したのが夕方だったため他には寄れずに温泉施設に立ち寄ってとんぼ返りしただけだったからだ。大内宿今回は色々と回ろう
2023/10/09 15:05
猪苗代にて
9月21日、家族旅行2日目。10時のチェックアウトギリギリまで貸別荘でゆっくりしました。晴れてたら行きたかったところもあるのですが小雨模様。雨でも大丈夫なところ、「いなわしろカワセミ水族館」 に行ってみました。入館したらちょうどカワウソのお食事タイム。カワセミ水族館は手作り感あふれるかわいい水族館でした。オウサマゲンゴロウモドキ、というヨーロッパのゲンゴロウ。水族館の名前の通りカワセミもいますよ。カワガ...
2023/10/06 08:20
泊ったのは貸別荘
裏磐梯への家族旅行で家族へのサプライズを用意していました。まぁサプライズって程ではありませんがちょっとすごい貸別荘を見つけたのです。なので家族には 「貸別荘で夜はBBQだよ」 とだけ伝えてどれだけすごいかは行ってみてビックリ!! という作戦です。チェックイン手続きを貸別荘から少し離れた管理事務所で行い貸別荘に着いたのは16時。お~~~!!! 泊ったのは 「シャクナゲ平貸別荘」 の しゃくなげ23号館【KUR...
2023/10/06 08:19
五色沼散策
家族4人での旅行は2017年のハワイ島旅行以来。 なんと6年振りです。今回はたった1泊ですが子供たちも大きくなってからの家族そろっての旅行はとても貴重な1泊でした。お昼ご飯を食べている間に雨もやみ五色沼散策スタート。 懐かしいなぁ、、、子供たちが小さい頃何度も歩いたなぁ。息子をベビーカーに乗せたまま、「ちょっとだけ歩く」 つもりがベビーカーで全部回っちゃったこともあった(笑)息子はガタガタ揺れるベビーカーで...
2023/10/04 14:02
猿の軍団
旅行3日目、、鶴岡から家族4人そろっての家族旅行へ出発です。目的地は裏磐梯。山形の温泉にでも泊りに行こうかと思っていたのですが息子に 「山形以外に行かないと旅行って気分じゃない」と言われたので子供たちが小さい頃、本当によく遊びに行っていた裏磐梯にしてみました。あの頃水戸に住んでいて裏磐梯にハマっていたんですね。「還暦旅行」 で懐かしい裏磐梯へ。五色沼を歩いて、みんなで泊れたらそれで十分。 出発はのん...
2023/10/04 09:36
福島旅行② 星のリゾート磐梯山温泉ホテル [アクティビティ編]
整理収納アドバイザー2級認定講師元CA 清宮なみです BORDERFREE公式アンバサダー2期生です♡ 🌸今週のアメトピ掲載記事🌸『3日連続売り切れだっ…
2023/10/03 10:37
【宿泊記】「コンフォートホテル郡山」無料駐車場と朝食サービスがあるコスパ最強ホテル
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 ひろさんのお仕事にちゃっかり同行中です。
2023/10/01 19:40
福島旅行① 星のリゾート磐梯山温泉ホテル [食事編]
整理収納アドバイザー2級認定講師元CA 清宮なみです BORDERFREE公式アンバサダー2期生です♡ 🌸昨日の記事🌸『3日連続売り切れだったミスドの…
2023/09/29 13:46
会津中湯川人形 春駒童:青柳守彦さん
入手場所:竹藤会津若松市中央1-2-7TEL:0242-22-1068バナー↓をポチポチッとお願いします福島県郷土玩具ツアー。ずっと前から手に入れたかった中湯川人形の“春駒童”本来であれば現地(会津若松市中湯川)まで行って手に入れたいんだけど…時間的な制限があり現地まで行く事は出来なかった。事前に製作者の青柳さんに連絡を取り会津若松市内にある販売先を伺った所… 「会津武家屋敷で販売しています」と言われた。当日、武家屋敷に行...
2023/09/21 06:49
ふくしまの道の駅で夫が大興奮したプレミア米と楽天お得クーポン情報
整理収納アドバイザー2級認定講師元CA 清宮なみです BORDERFREE公式アンバサダー2期生です♡レジェンドに認定されました✨ 昨日の記事がアメ…
2023/09/20 12:30
次のページへ
ブログ村 51件~100件