メインカテゴリーを選択しなおす
#白河ラーメン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#白河ラーメン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
手打中華 麺民 ことぶき家 「中華そば」
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2025/05/08 01:12
白河ラーメン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
白河ラーメンと言えば『手打ちラーメンみうら』
4月26日【土】 先日、社内ツーのメンバーとの話題で 白河ラーメンの話が出たのですがあの松井さんが 惜しむらくも閉業してしまって以降 白河ラーメンにはすっかり…
2025/04/27 19:16
手打ち工房「凌駕」でとら食堂@白河らーめんを思う
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
2025/03/13 14:46
【帰国のグルメ】福島県白河市のラーメン〜 白河ラーメン 白河中華そば 英
白河ラーメン 白河中華そば 英を食べました 非常に美味しいラーメンでした
2025/02/05 15:41
中華そば対決の軍配は?
2025/01/19 05:34
食べ比べの中華そば散歩
2025/01/18 06:26
らーめん不二乃 @ 茨城
令和6年麺納めいつのまにか、味噌ラーメンのお店から白河ラーメンのお店に変わっていました…店名は変わっていないから、ラーメンメニューをリニューアルしたのかな茨城…
2025/01/08 06:03
【久々大当たりの横浜家系らーめん】寒川町の天王家さんに行ってきました!
久々に大当たりの「横浜家系らーめん天王家」に関する記事です。スモークチャーシューが特徴的です。
2025/01/04 06:36
【お客様からのいただきもの】みもり製麺「大清水 白河生らーめん」
お客様から大好きな白河らーめんをいただいた話。超おすすめ店「とら食堂」や佐野らーめんの話も。
2024/12/25 14:50
2024/12/08 18:22
2024/10/03 17:51
白河ラーメン・・・福島県
その他 白河ラーメン はこちらから <--- クリック ピックアップ商品 ↓ 送料無料 白河ラーメンとら食堂 元祖とら系 醤油味 3食入 スープ付 3箱セット らーめん ラーメン しらかわらーめん 有名店 お土産
2024/09/23 10:07
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.8➉
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
2024/09/11 19:12
DNSと白河ラーメンと近況。
皆さんこんばんわ👋✨ 今日から9月。 すっかり更新が滞ってしまいくろね久しぶりの投稿になります🙏💦 台風10号の異常なのろま🐌っぷりに呆れつつ、のんびり上陸され🌀被災した地域の方々に心よりお見舞い申し上げます🙇✨ なんでこんなに日本に長居したいんだか? 早く通り...
2024/09/01 21:07
白河中華そば えん 「チャーシュー麺」
2024/08/11 23:35
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.7⑦
浦和サポーターから情報提供です。通称・ボス。醬油ラーメンを愛し醤油しか食わん!そんな方から教えて頂きました。啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッ…
2024/08/10 09:00
酷暑とカレーパンマン
とうとう佐野で41度どこまで暑くなるのだろう 久々にドックランこの日は風もあって 良かった 草はもう伸びてきてるじいちゃん無理しないでいいよ 夏…
2024/08/03 08:23
18きっぷ旅 東北本線乗り鉄と白河ラーメン
青春18きっぷを使った旅行です。 福島県は郡山のひとつ手前の安積永盛駅までやってきました。 ここで東北本線に乗り換えです。 この日は宇都宮まで行く予定です。 新白河行きの4両編成の電車に乗りました。 二本松、須賀川などに停車しながら南下します。 旅先の車窓から見る夕日も良いものです。 白河駅からは白河城が見えました。 東北新幹線との乗りかえ駅の新白河駅に到着しました。 駅は白河市ではなく西郷村にあり、西郷村は全国で唯一、新幹線駅がある村ですね。 学生時代、自転車レースで来たことがあります。 駅の外に出て、お目当ての白河ラーメンの店に向かいました。 駅から徒歩5分くらいのはず。 お目当ての菜華軒…
2024/07/29 19:48
白河ラーメンのご本家 とら食堂【福島旅行】
白河に来たらやっぱり白河ラーメンですよねやって来ました16:00とら食堂私が行ったのは2023.07.08ちょうど一年前なので今はシステムが変わっております…
2024/07/11 10:20
東野・岡村の旅猿25 福島でラーメンと風呂巡りの旅
東野・岡村の旅猿25 プラベートでごめんなさい 福島でラーメンと風呂巡りの旅 Hulu(フールー) …
2024/06/28 07:31
GW後半は福島県へ その8(道の駅季の里天栄)
5月5日(日)は、道の駅ばんだいで車中泊の朝を迎えました。早朝の車内温度は14℃台と前日より暖かい朝になりました。車内に掛け布団を積んでいたので、ぐっすりと眠れました。メインのポータブル電源は、テレビの電源や電気ケトルを使用していたので100%から58%まで減りました。この日は、大型連休最終日の前日。この日に帰宅する方が多いので、高速道路の渋滞予測より早い時間から東北道の上り線は混みそうと思い早め...
2024/05/13 22:40
【とら食堂のカップラーメン】一度は食べてみたい「とら食堂」のワンタン麺!
【とら食堂のカップラーメン】一度は食べてみたいと思っている「とら食堂」ファミマで「とら食堂」のカップラーメンを見つけたので購入しましたワンタン麺です6年前にも…
2024/04/25 22:09
白河市 白河手打ち御当地ラーメン太鼓のぼお 白河琥珀をご紹介!🍜
福島県白河市にありますラーメン店、太鼓のぼおさんに来店しましたので、フランス料理出身の店主が創作する白河ラーメンを頂きましたのでご紹介します。
2024/03/07 16:23
矢吹町 手打ち白河ラーメン さくら ワンタン麺をご紹介!🍜
福島県矢吹町にありますラーメン店、手打ち白河ラーメン さくらの自家製手打ち麺を使用したラーメンを頂きましたのでご紹介します。
2024/03/05 12:42
ちょいこわと湯どうし
今日 100円ショップでちょいこわのお兄さんに絡まれそうになったので旦那を無理やり引っ張って逃げた。かかわらないのが1番 逃げるが勝ちともいうしね。しかし 怖…
2024/03/04 23:44
宴の後は『中華そば松井』(小山)
2月16日【金】 この日は 部下の一人がお酒を飲める歳になったという事で 会社の飲み会なんと! コロナ禍以降 初めての飲み会です🍻因みに 普段、完全プライベー…
2024/02/18 08:48
矢吹町 つむら家 チリトマトラーメンをご紹介!🍜
福島県矢吹町にありますラーメン店、つむら屋さんの爽やかなトマトと白河ラーメンを合体させた、お店オリジナルメニューのチリトマトラーメンを頂きましたのでご紹介します。
2024/02/11 08:52
大寒波と白河ラーメンとココス
先週は大雪を逃れたが甘くないね 今季最強寒波が来た 数時間でこれだ今回も那須おろし付き 一日氷点下だよ オビはストーブ前占拠乾かすのは良いけど 顔が…
2024/01/26 21:48
白河ラーメンスタンプラリー
面倒なので,順不同で,載せます。 制覇は無理でした。 8店舗しか,行けませんでしたが載せます。 以下,写真。 いった店舗 ・太鼓のぼお ・(株)ひがし…
2024/01/04 22:34
オビ8歳と来年もよろしく
今年もあと3日穏やかな年越しと思ったら あら~ 荒れそうだとか?気象予報士さんもぬか喜びさせるね オビは8歳に人間でいえば60代 歳よりバディだ …
2023/12/29 22:44
23秋:甲信越北関東の紅葉探しの旅⑱ とら食堂と南湖公園
道の駅「天栄 季の里」の朝です。昨夜は大雨が降りましたが、晴れました。 道の駅を出発して最初に行ったのは「白河市市民牡丹庭園」へ。紅葉が見ごろとの情報が…
2023/12/17 17:27
福島県まで野暮用で行ってきました。ついでなので白河ラーメンをネットで検索。...
2023/11/11 10:21
秋本番と白河ラーメン
秋も深まってきた日中はまだ過ごしやすい お山 落ち葉をザックザックオビ散歩も快適だ 休み休みね 森の視界も少しづつ広がってくる 落葉の季節 近所の…
2023/11/04 14:12
松井に集合!!『中華そば松井』(小山)
10月7日【日】 山桜に集合!!・・・は、ぼっちライダーおりおんの一種ネタですが(ま・・・人望が薄いからね) 今日は中華そば松井に集合!!なのです 被害者?は…
2023/10/08 17:58
AJP宇都宮120km那珂川
今回は初めてパーマネントブルベに出てきました。パーマネントブルベとはAJ宇都宮のHPより引用AJパーマネントは通常のBRMとは異なり、参加者が出走日時を決めて走る事が出来る日本独自のブルベです。と言うことでスタートを7時30分で申告しました。逆算して5時にiPhoneの目覚ましを掛けます。そしてアラームが鳴ったと同時に左足のこむら返りが起きて悶絶😱やっとそれが治った頃には脹ら脛の筋肉が硬直して、固いシコリになって歩く...
2023/09/26 08:01
【新白河駅前】手打ち中華せきた 手打中華800円 やってて良かった^^
米沢を出て乗り鉄。乗り継いで新白河まで来ました。11:45入店お盆でもやっててくれて良かった^^ 6割のお客様。手打ち中華800円をオーダ。直ぐに着丼。ネギ・…
2023/08/14 12:37
駅そば日記 麺処新白河「白河ラーメン」
日の高いうちから宵の口までよく呑んだから、どうも汁物が欲しくなりますね。ようやく辿り着いた新白河、乗り継ぐ黒磯ゆきは40分待ち、っでコンコースの「麺処新白河」へ。駅そばと侮ることなかれ。ご当地“白河ラーメン”特有のちぢれ麺に濃いめの醤油ベースが絡んで美味い。ナルト、叉焼、メンマ、海苔、ほうれん草、それに刻みネギ、良き時代の中華そばの再現だね。閉店時間が近いのにお客様は引も切らず、おかあさんと若いバイトさんが頑張っている。“白河ラーメン”のブランドは、400円単価の駅そばを700〜800円単価に引き上げて、なかなか繁盛している現代の関所(乗り換え駅)新白河の駅そばなのだ。<40年前に街で流れたJ-POP>半分少女/小泉今日子1983駅そば日記麺処新白河「白河ラーメン」
2023/08/05 17:41
あずま食堂 (福島県白河市)
福島県白河市にある「あずま食堂」さんです。 twitter ↓https://twitter.com/akemi_ramen_d Instagram ↓…
2023/06/25 17:09
白河ラーメン@とら食堂
全国でも有名な白河ラーメン。なんと市内には、約100軒を超す店があるらしい そんな中でも白河ラーメン界のレジェンド「とら食堂」さんへ 田園風景が広がる場所に…
2023/05/04 23:01
麺壱 吉兆@大井町(焼豚麺+ピリ辛納豆ご飯)
今日の中華そばは青竹気分~。 吉兆! 大井町の平和小路にある手打中華そば屋さん。 昨年末から一カ月以上休業していたのですが、今月初旬に復活!大井町人にとってこれは朗報ですね。よかったよかった♪(^0^)/ 大井町駅徒歩4分くらい。。。 メニュ~。 こちらのお店は「中華そば・支那そば併用派」。でも支那そばは魚介系メニューでデフォルトは中華そばのほうなので、どちらかと言えば「中華そば派」と言ってもいいでしょう!(なんの断言?(^^;) 魚介系を「支那そば」表記にするのは白河ラーメン系では良くあるようです。まぁ個人的に支那そば表記は漢字変換がクソメンドクサイという理由でキライなのですが。。。(^^;…
2023/02/23 09:23
年末ですね
12/29【木】年末といえば今日は仕事納めの日・・・と、はいえ 毎年恒例で最終日は いわゆる半ドンなので 大半の部下は計画有給でお休みで、たまたま部下のみるく…
2022/12/30 18:01
僕の細道
夏目漱石のガラス戸の中からのタイトルパクリです
2022/08/24 10:18
自家製手打ち中華そば もり中@仙台市太白区
2022年4月最近やたらと気に入っている「もり中」さんです。白河らーめんが好きで、元祖白河ラーメンの「とら食堂」さんにも何度も行きました。が、「とら食堂」さんまでは意外と遠い。若い頃と違ってラーメンのためだけにはなかなか行けなくなりました。更に到着した後、長蛇
2022/07/15 07:23
グルメ(麺壱吉兆 @東京都品川区)を更新しました
大井町駅から東へ5分ほどの細い路地に店を構えるラーメン店「麺壱吉兆」で平打ち縮れ麺が特徴の中華そばと餃子を頂きました
2022/06/20 22:31
麺屋 正遊@福島県郡山市
2022年2月福島県郡山市磐梯熱海温泉にある「麺屋 正遊」さんに10年振り位で訪問。現在の店主のお父様は白河の有名店「とら食堂」さんで修行をされ、とら食堂の味を引き継ぎ開業しました。そのお父様が7年前に急逝し、今は息子さんが店を引き継いでいます。「とら食堂」大好き
2022/06/04 06:27
【数量限定チャーシューメン】むげん@白河
白河ラーメン むげん@白河福島県白河市大観音前17-3 『五葉松』さんへリベンジに向かう ・・・また臨時休業10連敗の悪夢が頭をよぎるが、『むげん』さんが開い…
2022/04/07 17:04
2021年12月12月の寒ーいある日、太白区茂庭の「もり中」さんに2度目の訪問。この日はカウンターに着席。カウンターから見たテーブル席。カウンターは1席1席にお水や胡椒などが配備されています。この日もやっぱりワンタン麺。前回、大盛りを頼んだら凄い量だったのでこの日は
2022/04/04 06:08
鶏煮干『中華そば松井』(小山)
3/26【土】 今日は昼から雨予報なので、久々に休日が一緒になった妻と中華そば松井さんに 今日はちょっとリサーチしたいものが有ったもので・・・赤線でマーキング…
2022/03/27 20:36