メインカテゴリーを選択しなおす
3月の福島旅行2泊3日Part16【籠太】 地酒と郷土料理に舌鼓
2022年3月19日〜3月21日の2泊3日で夫と福島旅行へ行ってまいりました。だいぶ季節が移り変わってしまいましたが、もな子ブログではしばらく福島の旅レポをお届けしますので、よろしくお願いいたします。さて!!福島2日目の観光もすっかり予定通
3月の福島旅行2泊3日Part17【ホテルタカコー】おすすめです
2022年3月19日〜3月21日の2泊3日で夫と福島旅行へ行ってまいりました。だいぶ季節が移り変わってしまいましたが、もな子ブログではしばらく福島の旅レポをお届けしますので、よろしくお願いいたします。はーーー、飲んだ食った。満足。でもまだ2
3月の福島旅行2泊3日Part18【坂内食堂】喜多方ラーメン
2022年3月19日〜3月21日の2泊3日で夫と福島旅行へ行ってまいりました。だいぶ季節が移り変わってしまいましたが、もな子ブログではしばらく福島の旅レポをお届けしますので、よろしくお願いいたします。とうとう福島旅行も3日目。今日の昼過ぎの
3月の福島旅行2泊3日Part19【水林自然林公園】地蔵原堰堤とは
2022年3月19日〜3月21日の2泊3日で夫と福島旅行へ行ってまいりました。だいぶ季節が移り変わってしまいましたが、もな子ブログではしばらく福島の旅レポをお届けしますので、よろしくお願いいたします。福島旅行3日目です。朝食に喜多方ラーメン
3月の福島旅行2泊3日Part20【時間がねえ】仙台空港から名古屋へ
2022年3月19日〜3月21日の2泊3日で夫と福島旅行へ行ってまいりました。だいぶ季節が移り変わってしまいましたが、もな子ブログではしばらく福島の旅レポをお届けしますので、よろしくお願いいたします。3日目の福島、帰りの飛行機までの時間があ
福島旅行編を初めから読む↓前回の話↓外の展示だったりするから余計?🤔あとカメラが下手😂‼️見返していたら、本当に妹か父が写り込んでる(漫画の写真も映ってたのでいじった)写真撮るの上手になりたいね😇どうにか写り込まなかった写真↓\ぺかーーん/神々しいあと私の
福島旅行編を最初から見る↓前回のお話↓⚠︎伝わりにくそうだったので補足館内に入る前の外に展示してありました!犬が留守、つまりこれは犬小屋の展示、、?多分、イベントの時だけ出てくるのかな?🤔にしても、入り口かーい😂犬のいない犬小屋。それは果たして犬小屋な
福島旅行編を初めから↓前回のお話↓これ、「妹、絶対キレる」って思ったのだけど、「一粒でもあげられればいいよ」って、1粒だけコイにあげてて可哀想すぎんだろ!!!(お前)と、同時に成長を感じました。妹、成長しました(成人済)以下写真\コイの餌/\コイがいっぱい/これ
前回のお話はこちら↓自由に探索!!!!!久しぶり(中学生ぶりとか???)のアクアマリンふくしまにやってきました!全然記憶はありません☺️曇りだったので涼しく外を見回ることができました!⚠︎ここから先、蛇とネズミなどが映ります!嫌な方はUターンしてね!\ちょう
はい!始まります!!福島旅行編!!そして、第1話で購入したものは恒例のメロン〇〇〜✨\ジャジャじゃん/メロンキャラメルポップコーンはポップコーンのパサパサした感じを最上級で残していたけれど、コーティングが美味しかったです😎✨MARU MELOはすごくしっとりしていて
猪苗代湖のはくちょう丸や亀丸ををちらっと見た後は飯坂温泉へ!前回福島に来た際も泊まったほりえや旅館です。丁度、コスプレイベントの開催日でした!
須賀川駅とウルトラマン‐「M78星雲 光の国」の姉妹都市にある鉄道駅
JR須賀川駅と駅で見つけたウルトラマンについて紹介します。須賀川駅がある福島県須賀川市は、ウルトラマンの生みの親である円谷英二氏の出身地です。そのため須賀川市は、ウルトラマンの故郷である「M78星雲 光の国」と姉妹都市提携を結んでいます。須賀川駅は東北本線の鉄道駅で、郡山駅から電車で12分ほどでアクセスできます。
御北稲荷神社と福島県須賀川市のマンホール‐須賀川駅から気ままに歩く
JR須賀川駅から釈迦堂坂へ向かって歩いた様子を、写真20枚以上と共に紹介しています。須賀川駅は、福島県須賀川市にある東北本線の鉄道駅です。須賀川駅を出発し、釈迦堂川に架かる須賀川橋を渡ると、御北稲荷神社がありました。また須賀川駅周辺では、市の花である牡丹を描いたマンホール蓋が数種類見つけることができます。
子連れ旅行・福島《47都道府県の旅》NO.9 ハワイアンズ1泊2日で思う存分プール遊び
#スパリゾートハワイアンズ #ウイルポート泊 #幼稚園児は浮き輪必須? #ビッグアロハ #フラガール 子どもが小さかった頃の旅の記録です。(2014年 息子5歳 娘3歳 春) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆プールで遊びたい!スパリゾートハワイアンズへ連れて行く 水への抵抗もなくなり、思いっきりプール遊びがしたくなった子どもたち。(スイミングスクールでの特訓の成果あり!!お兄ちゃんは、プールに潜るのをすごく怖がる子でした。) 「外のプールはちょっとな~。」 「フラガールの頑張っているアンズアンズがあるじゃない!!」 と、お…