メインカテゴリーを選択しなおす
朝晩が涼しくなってきたので、そろそろ山登りもいいかなーと思えた9月初旬、磐梯山 (1819メートル) に登ってきました。 しかし、なんと、この日の会津地方の気温が33度! 山は涼しいかなーと思いきや、夏の太陽が容赦なく照り付けて、とんでもない暑さでした。 大量の汗をかきながらバテバテの状態で山頂に辿り着いた頃には、頭がぼっーっとして熱中症になりそうでしたね。 でも、なんとか無事に山頂までたどり着けたの...
<向羽黒山城(中編)> 「二曲輪」下の「東・西二曲輪」跡の広さと仕掛けの複雑さに戸惑う
9/5(木)からスタートした今夏2泊3日の「夏恒例のお城巡り」3日目、今夏城巡りの旅の9城目は「向羽黒山城(中編)」(福島県大沼郡会津美里町)ですが、情報量が…
『我が家の夏休み②』気温22℃湿度100%昨夜の地震は、びっくり‼️2回とも、揺れた。ここは、どちらも震度3私とパパは就寝中娘は、リッキーを2階に運び中で気が…
6/29 (月)、磐梯山 (1819メートル) に咲く固有種 「バンダイクワガタ」(磐梯鍬形) を見に行ってきました。 磐梯山には4回ほど登ったことがありますが、実際に見たのは今回が初めてでした。 世界でここ磐梯山だけに咲く花です。 可憐で気品があって素晴らしい花でした。 磐梯山の至宝と言ってもいいでしょう。 猪苗代スキー場登山口(7:00発) → 天の庭 → 沼ノ平 → 弘法清水小屋 → 磐梯山山頂(10:40着) 山頂(11:00...
【会津 おすすめスポット 】 一度通った所は二度と通らない 不思議な建築物 「さざえ堂 」
蔵王から米沢経由で、再び福島県へ。喜多方に立ち寄りラーメンを食べた後、以前テレビ番組で紹介されていたのを見て
Photo by Zassou 乙(おつ) 撮影場所: 福島県 会津磐梯山のよく見える場所鳥居を見かけたら、普通はその奥に神社があります。 しかし、時として鳥居の奥をいくら見渡しても、神社が見当たらないところがありませんか? かつての私の通勤路沿いにも、そんな所がありました。 その鳥居の横を通り過ぎる度に、奥に神社が見えないか探したんですが、鳥居の先に見えるのは、こんもり茂る小さな森、その奥に横に連なった林、そ...
3連休だけど、あまり天気が良くない。 急激に寒くなって、着る服にも困る。 それでも昨日は天気が良かったのに、洗濯物も布団も干せず・・・ 県おかあさん合唱祭に出場するために喜多方まで行ったから仕方ないけど。 磐越道から磐梯山を撮ったけど、バスの中からとるのは;難しかった。 雲...
10月はとても忙しく、丸一日休みの日が今日と来週の水曜日くらいしかない。 今日は、天気も快晴。 洗濯物を干して、女二人でドライブに出かけた。 紅葉も進んでいるだろうか・・・ 志田浜で降りてみた。 やはり、磐梯山はいつ見ても勇壮だ。 猪苗代湖も気持ちがいい。 紅葉も進んでいる...
整理収納アドバイザー2級認定講師元CA 清宮なみです BORDERFREE公式アンバサダー2期生です♡ 🌸昨日の記事🌸『3日連続売り切れだったミスドの…
☆ 202306 R9T ストレスフリーで贅沢コース 磐梯吾妻スカイライン 浄土平 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202306 R9T ストレスフリーで贅沢コース 日本秘湯を守る会 赤湯温泉 好山荘 ☆』前回からの続きになりま…
大人の休日俱楽部パスを利用して秋保温泉と東北の山2座に登ってきました。⦅大人の休日俱楽部パス⦆大人の休日俱楽部会員のみが購入できるJR東日本のとJR北海道のフリーエリアが乗り放題の切符です。期間限定で販売され、年3回の通常販売があります。web限定販売が追加される時もあります 2023年も9月4日(月)~9月13日(水)の期間に利用できるスペシャルパスが販売されます大人の休日俱楽部は年会費がかかりますが、フリー...
早朝、東北新幹線に乗り、郡山駅からレンタカーで八方台駐車場に到着しました。八方台駐車場は満車でしたが、下山してきた方が帰られた所に駐車することが出来ました。 🎶行くぜ東北🎶シリーズ2023@磐梯山 / tabitappyさんの磐梯山の活動データ YAMAP / ヤマップ 【八方台登山口~中ノ湯 約20分】準備を済ませ、10:30 遅いスタートです。チリンチリ~ン、熊ベルを鳴らして登って行きます。樹林の中の登山道歩...
郡山駅からレンタカーで八方台駐車場へ。八方台登山口から出発し、約100分ほど歩き、弘法清水に到着しました。八方台登山口方向から登ると、まずはじめに岡部小屋が左手にあります。岡部小屋の目の前に水場があり、飲用できます暑くて思ったよりお水を消費してしまったので、早速、給水します。冷たくて美味しかったです。岡部小屋から奥に弘法小屋があります。携帯トイレブースもあります。弘法小屋の目の前には広いスペースがあ...
早朝都内を出発し、新幹線とレンタカーで登山口まで。暑い中、やっとのことで山頂に登頂しました。山頂では360°の絶景を堪能し、お花の写真などを取りながら、ゆっくりと下り、弘法清水まで戻ってきました。弘法清水小屋で登頂記念バッヂを購入し、その際に、郡山までのルートや立ち寄り温泉などを教えて頂きました。親切に教えて頂き、有難うございました。13:50 弘法清水を出発し、八方台駐車場まで同じ道を戻ります。登る時は...
2023.07.01梅雨の中の晴れた日曜日、福島の磐梯山に登ってきました。日本百名山61座目になります。磐梯山は福島県を代表する標高1,816Ⓜの名山で、1888年(明治21年)の水蒸気爆発により山が崩れ、現在の姿になったそうです。日本百名山でもあり、日本ジオパーク(地球科学的に価値を持つ遺産)でもあります。 【登山口までのアクセス】 磐梯山を囲むように6カ所の登山口があり、その内、公共交通機関で行けるのは裏磐梯登山口、川...
当ブログにお越しいただきありがとうございます初心者向け登山のYouTubeチャンネル運営の【88ヨイショ】ですにほんブログ村ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです)(本業はこちら:ガス器具の ライフテック 内藤です)6/1 今回も登山してきましたっ!仕事をしてい
皆様こんばんは。 駅時々猫へようこそ! 会津若松4daysの3日目は磐越西線の会津若松から関都までを歩きました。 前日の疲れがこの日の朝も残っており、予定を歩ききれないかもしれないと、朝一番ではとっても後ろ向きな状況でしたが、そこまで難しい状況ではなく無事予定通り関都駅まで歩くことができました。 <2023/5/17 磐越西線3日目 会津若松→関都> 今日は昼前からは6〜7mの西寄りの風との予報。 当初の予…
2月25日(木) 、初めて福島県の猪苗代スキー場に行ってきました。 風は多少ありましたが、朝方から晴れ間が広がりほのかに暖かく春を感じさせる陽気でした。 正面には会津磐梯山がそびえ、振り向けば鏡のような猪苗代湖が展開するという美しいロケーションは、素晴らしかったです。大満足でした。 なんと、無料1日券をゲットして9時から14時頃まで滑ってきました。 会津磐梯山の南東斜面に展開する猪苗代スキー場は...
【沿線旅速報】磐越西線を歩きました(会津若松4days3日目)
皆様、こんにちは! ※ゴールした関都駅の待合室で書いてます。 今日は会津若松4daysの3日目。 昨日の歩きで脚の疲労はだいぶ溜まっていますが、今日も出かけました。 今日のコースは会津若松駅から関都駅。 距離は32km強あります。 脚の状態が非常に心配でしたが、途中棄権することなく無事関都駅へゴールしました。 上り坂もありましたが昨日よりは疲労も少なく、ホッとしています。
ルートGWに入る前に、道の駅かつら経由で裏磐梯うらばんだいの桧原ひばら湖まで行ってきました。ネットで見たら綺麗な所だったので行ってみたくなりまして。会津へは毎年行ってますが、昨年は入院して行けなかったので、二年ぶりの訪問です。体力的に不安だ
まだ少し雪がちらつく中、まずは猪苗代湖方面へ向かいます。道中、磐梯山が見えました。最初の目的地は、観音寺川の桜です。思ったより人手が多かったです。雪とコラボ(>o...
12月13日(火)に戻ります!3日間の乗り鉄の中日です。会津柳津から会津若松に来て、そこから郡山を目指し、そのあと水郡線で水戸を目指す…という予定だったの...
こんばんはつけみゅうです。 人生楽しんでますか? 不景気かつ疫病が蔓延しているご時世、生きずらいでしょうが、 どうせなら、出来る範囲でも楽しく生きていきたいものですね^^ というわけで、福島旅行に行ってきた記事を今回は書きたいと思います。 今回は全国旅行支援を利用させていただきましたが、結論から申し上げますと、 宿にて一人3,000円分のクーポン、相棒と二人合わせて6,000円のクーポンを頂きました~~( ´∀` ) クーポンってなかなかうまい仕組み! これ、福島県でしか使えません^^ 無理くりでも使いますよね。 しかもおつりが出ないので、結局少しは自腹を払うことになる、、、 何だかんだで、一…
8/21~23、裏磐梯(福島県)と 仙台(宮城県)へ遊びに行ってきました。 A 磐梯吾妻スカイライン で 浄土平 へ 1泊目のホテルが地図のB地点だったので、磐梯吾妻スカイライン を通り抜けていくことにしました。 〔1〕まずは、人気の撮影ポイントである つばくろ谷 と 不動沢橋 。 不動沢橋 の上から旧道(コンクリートの塊)側の谷を撮影。 こちらは反対側の福島市街。橋下の谷は深くて、のぞくのが怖いぐらい。 〔2〕浄土平の手前あたりは 駐停車禁止区域! 火山地帯なのでガス濃度が高くなる時があるらしく、「 危険・駐停車禁止 」の看板が続いていましたね。 荒涼としていて、なんか地球ではない感じ。ああ…