メインカテゴリーを選択しなおす
#向羽黒山城
INポイントが発生します。あなたのブログに「#向羽黒山城」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
続日本100名城 向羽黒山城(福島県大沼郡会津美里町アザ船場地内)
▲向羽黒山城跡福島県大沼郡会津美里町アザ船場地内戦国時代の永禄11年(1568年)会津を治めた蘆名盛氏(あしな もりうじ)が8年の歳月をかけて築城しました東日…
2025/04/04 19:39
向羽黒山城
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
<夏恒例のお城巡り(総集編)> 11城を一堂に掲載しましたので是非ご覧ください!
9/5(木)からスタートした今夏2泊3日の「夏恒例のお城巡り」、総集編として訪城した11城のURLを貼り付けましたので、見落とされた方やもう一度見たいと思われ…
2024/09/24 09:29
<向羽黒山城(後編)> 各曲輪跡を見た後”盛氏”が隠居時に居住した屋敷跡などへ
9/5(木)からスタートした今夏2泊3日の「夏恒例のお城巡り」3日目、今夏城巡りの旅の9城目は「向羽黒山城(後編)」(福島県大沼郡会津美里町)ですが、情報量が…
2024/09/21 14:06
<向羽黒山城(中編)> 「二曲輪」下の「東・西二曲輪」跡の広さと仕掛けの複雑さに戸惑う
9/5(木)からスタートした今夏2泊3日の「夏恒例のお城巡り」3日目、今夏城巡りの旅の9城目は「向羽黒山城(中編)」(福島県大沼郡会津美里町)ですが、情報量が…
2024/09/20 09:06
<向羽黒山城> 蘆名→伊達→蒲生→上杉と有力戦国大名が城主となった大城郭も廃城に
9/5(木)からスタートした今夏2泊3日の「夏恒例のお城巡り」3日目、今夏城巡りの旅の9城目は「向羽黒山城(前編)」(福島県大沼郡会津美里町)です。因みに当城…
2024/09/19 09:52