メインカテゴリーを選択しなおす
早いもので既に2月も中旬になりましたね。3月から日本でもイタリアでもクルマイベントは目白押しにあります。特にイタリアでは4月~6月 …
チェファルを訪ねた次の日は逆方向の西へ向かった、目的地はエリチェだ。 車を西方へ走らす、エリチェ方面とは景観が少し違い、断崖絶壁は …
チェファルーといえば、イタリア映画「ニューシネマパラダイス」の舞台になったリゾート地だ。チェルダに行ったついでに近くだったので、散 …
パレルモから少し山手に行くところにモンレアーレのドゥオーモがある。 しかしここまでの行く道が大変だった。噂に違わぬパレルモ市内の大 …
4月17日から5月10日まで、イタリアに行ってきましたが、今年はもう一回イタリアに行きます。 10月9日から10月29日までの20日間の、またもや長旅なのだ。今回のイタリア行きのメインは、創立110周年を迎えたマセラティ […]
【ヴェネツィアのおすすめの教会④】サンタマリア・ デイ・ミラーコリ教会。ルネッサンスの宝石箱。
ヴェネツィアのおすすめの教会についての記事です。数えきれないほど、ヴェネツィアに行ったスーパーエイジです。(自己紹介はこちらから)ヴェネチアの素敵な教会 シリーズ第4弾はカンナレージョ地区 (Cannaregio)のサンタマリア・ デイ・ミラーコリ教会です。基本情報正式名:Chiesa di Santa Maria dei Miracoli住所:Campiello dei Miracoli, 30121 Venezia Googleマップをクリックして道順を確認してください。サイト:https://chorusvenezia.org/en/visita/church-of-santa-maria-dei-miracoli/ 営業時間:月曜日から土曜日 10時30分から17時まで基本情報はこれくらいにして、、、サンタマリア・ デイ・ミラーコリ教会の魅力はズバリ! • 宝石箱のように美しいルネッサンス様式の建築 • ヴェネツィアでは珍しいルネッサンス様式の建築 • 内部もルネッサンス様式の建築で素晴らしい(写真不可でした。) • 教会の周りの地区がかわいい • 観光客がサン・マルコ地区
【ヴェネツィアのおすすめの教会①】サン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ教会。
ヴェネツィアのおすすめの教会についての記事です。数えきれないほどヴェネツィアに行ったスーパーエイジです。(自己紹介はこちらから)ヴェネチアの素敵な教会 シリーズ第一弾はサン・ポーロ地区のサン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ教会(Chiesa di San Giovanni Evangelista)です。この教会は平たく言えば • 庶民地区のサン・ポーロ地区にある • 入り口のピエトロ・ロンバルド作の大理石の門が美しい • 内部のモザイクが超うつくしいところです。正式名はスクオーラ・グランデ・サン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ( Scuola Grande di San Giovanni Evangelista)と言います。その名のように、実はこの教会はスクオーラ・グランデ (Scuola Grande) の一部なのです。では、スクオーラ・グランデ (Scuola Grande)とは何でしょう?それは • 13 世紀に設立したキリスト教精神に基づいた慈善団体 • 音楽の歴史と発展において重要な役割を果たした団体 のことです。基本情報建築様式:ルネサンス、ゴシック建築アクセス: Sa
【ヴェネツィアのおすすめの教会②】サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会(San Giorgio Maggiore)の基本情報と魅力。
ヴェネツィアのおすすめの教会、サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会についての記事です。数えきれないほどヴェネツィアに行ったスーパーエイジです。(自己紹介はこちらから)ヴェネチアの素敵な教会 シリーズ第2弾は地区のサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会(Basilica di San Giorgio Maggiore)です。基本情報建築様式:ルネサンスアクセス: ヴァポレット2番線のSan Giorgio 下船サン・マルコ地区(San Marco)の船乗り場San Zaccaria からたったの3分です!所在地:グーグルマップをクリックして確認↓。公式サイト:https://www.abbaziasangiorgio.it/ 営業時間:毎日9時から19時基本情報はこれくらいにして、、、サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会の魅力はズバリ! • 島にある • 教会が島そのものである • 行きやすい(ヴァポレットで3分という近さ!) • サン・マルコ広場の対岸にある教会 • 教会からヴェネツィアのパノラミックな風景が一望できる • ティントレットの大作が見れる • 白のルネッサンス建築が美しい •
【ヴェネツィアのおすすめの教会③】ジェズアティ教会 Chiesa dei Gesuati。地球の歩き方に載ってない穴場。
ヴェネツィアのおすすめの教会についての記事です。数えきれないほどヴェネツィアに行ったスーパーエイジです。(自己紹介はこちらから)ヴェネチアの素敵な教会 シリーズ第3弾はドルソドゥーロ地区(Dorsoduro)のジェズアティ教会Chiesa dei Gesuatiです。基本情報建築様式:パッラーディオ様式正式名:chiesa di Santa Maria del Rosario(英名はChurch of the Gesuati)住所:Fondamenta Zattere Ai Gesuati, 30123 Venezia Googleマップをクリックして道順を確認してください。営業時間:月から土曜日、10時30分~13時30分、14時30分~17時00分日曜日:休館併設の博物館の営業時間:月から木曜日、10時30分~13時、金、土曜日10時30分~13時、14時30分~16時30分日曜日:休館基本情報はこれくらいにして、、、ジェズアティ教会の魅力はズバリ! • ヴァポレット(船)から見えるパラディオ建築のファサード • ヴァポレット(船)の乗り場駅にある • パッラーディオ様式の美しい
ランチア:デルタ・ディーゼルで行くアルベロベロとマルティナフランカ
筆者の借りているデルタ・ディーゼルは、安いレンタカー屋さんで借りたお陰で、先日お話しした通り問題があった。翌日には右側ヘッドライトを交換して貰ったので、これで完璧と思ったのが間違いだった。左のウィンカー出しても今だに早い ...
続々と集まってくるクラシックカーだが、まずはマセラティからだ。左からTipo6CM、200S、そしてMC20 Cieloの3台が参加。Tipo6CMはルイージ・ヴィロレージがかつてドライブしたグランプリマシンだ。 これは ...
何の変哲もない緑の平原ですが、実は駅のホームから撮影したのです。プーリア州のカステラネータ駅です。バーリから電車で40分もあれば着きます。とても長閑な景観が続きますが、駅から車で10分ぐらいで市街に入ります。市街に入れば ...
アルファロメオ:新しいスーパーカーを発表か(8月30日17時~)
アルファロメオは、アルフィスティの為に、8月30日(水)17時~、スーパーカーを発表するかもしれない。タイトルは「Il corag …
オルヴィエートはウンブリア州にあり、ローマから電車で1時間30分もあれば行ける距離だ。日本の感覚からすれば東京から1時間30分だと …
イタリアでお友達と久しぶりの再会や新しい人や食べ物などの出会い楽しい経験をして無事帰国しておりますまず羽田からミュンヘンに飛びミュンヘン→ヴェローナ便がス...
2019年11月以来久しぶりのイタリア満喫中です❤️インスタのストーリーにこちらでの様子をアップしていますのでよろしければご覧ください♪↓piccolom...
エスプレッソを2種類 イタリアの絶景アパートで 淹れてみたら…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 コーヒー、好きですか?私は好きですが特にこだわりはなくて毎日飲むほどでもありません。 先日の秋休み…
【新婚旅行】2022年7月イタリア旅行 感想戦後半 個人的な感想
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!帰国後1ヶ月以上経ちましたが、コロナ禍の旅行で感じた奇譚のないリアルな感想をまとめております!これからイタリアへの旅行をご検討中の方のお役に立てる内容になっていると思いますので、は是非ご覧ください!
【新婚旅行】2022年7月イタリア旅行 感想戦前半 費用総額を公開
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!帰国後1ヶ月以上経ちましたが、今回の旅行にかかった費用を公開しています!また、今回の旅行で事前に準備したアイテムについてのレビューも行ってみました!これからイタリアへの旅行をご検討中の方のお役に立てる内容になっていると思いますので、は是非ご覧ください!
【新婚旅行】2022年7月イタリア旅行 ローマ2日目&バチカン編
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!8日目はバチカン市国観光、『ロイヤルスイート・トリニタ・ディモンティ』へ宿泊と、カラカラ浴場でのオペラ鑑賞になります!前日受けたPCRの結果は?果たして日本に帰れるのか?2022年時点での最新の情報を載せていますので、イタリアへの旅行をご検討中の方は是非ご覧ください!
【新婚旅行】2022年7月イタリア旅行 ローマ3日目&最終日帰国編
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!9日目はコロッセオやフォロ・ロマーノ、パラティーノの丘、真実の口を観光しました!10日目は日本への帰国の途に着きます!2022年時点での最新の情報を載せていますので、イタリアへの旅行をご検討中の方は是非ご覧ください!
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!5日目は水の都ヴェネツィアです!ドゥカーレ宮殿やコッレール美術館に行ったり、ゴンドラに乗ったり世界最古のカフェで過ごしたりと優雅な時間を過ごしました!2022年時点での最新の情報を載せていますので、イタリアへの旅行をご検討中の方は是非ご覧ください!
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!7日目はポンペイ観光とローマへの移動、そして帰国72時間前のPCR検査になります。ここまでマスクをし続けてきた僕達は無事陰性証明を取得出来るのか…?2022年時点での最新の情報を載せていますので、イタリアへの旅行をご検討中の方は是非ご覧ください!
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!6日目は水の都ヴェネツィアから、ライアンエアーに乗ってイタリア南部の都市ナポリへと向かいます!果たして悪名高いライアンエアーに無事乗れるのか…!2022年時点での最新の情報を載せていますので、イタリアへの旅行をご検討中の方は是非ご覧ください!
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!4日目は水の都ヴェネツィアです!ジョジョ愛が溢れた一日になりました!2022年夏時点でのイタリアの最新の情報と、オススメのホテルやアクティビティを紹介していますので、イタリアへの旅行をご検討中の方や、ジョジョラーの皆様は是非ご覧ください!
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!3日目は午前がピサの斜塔、午後はフィレンツェの市内観光の予定でしたが、ストライキに巻き込まれました!2022年夏時点でのイタリアの最新の情報と、ストライキに巻き込まれた際に得た教訓などをまとめていますので、イタリアへの旅行をご検討中の方は是非ご覧ください!
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!2日目は午前がミラノの市内観光、お昼にミラノからフィレンツェへ新幹線で移動し、午後はフィレンツェの市内観光に行ってきました!2022年夏時点でのイタリアの最新の情報とオススメのホテルやアクティビティを載せていますので、イタリアへの旅行をご検討中の方は是非ご覧ください!
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!羽田空港から出発し、1日目はミラノに滞在し、セッラヴァッレアウトレットへ行ってきました!2022年夏時点でのイタリアの最新の情報を載せていますので、イタリアへの旅行をご検討中の方は是非ご覧ください!
2022年7月、コロナ禍にイタリアへ新婚旅行に行ってきました!今回は僕達が出発前に準備した物などについて詳しくまとめました!これだけ用意すれば大抵のトラブルは避けられます!これからイタリアやそれ以外の国へ行かれる方達にきっとお役に立てる情報があると思いますので、是非ご覧ください!
2022年7月、コロナ禍にイタリアへ個人手配で新婚旅行に行ってきました!今回は僕達が個人手配をした経緯と、フライト~各都市の予約を行うまでの過程についてまとめました!これからイタリアやそれ以外の国へ行かれる方達にきっとお役に立てる情報があると思いますので、是非ご覧ください!
★ 待っていました~イタリアITAエアウェイズ 羽田へ ★ コロナが始まりイタリアの航空会社アリタリア航空は倒産してしまい、あらたにイタリアの国営航空会社I…