メインカテゴリーを選択しなおす
秋も深まり落葉も一際ですが、秋色の素晴らしさが時に目を見張る程になりました。 日本の様に紅葉、赤の煌めく色は余りありませんが、それでも黄葉のヴァリエーションは薄いヴェージュから茶に近い赤まで幅広く、深い空の色に映える美しさには目を奪われます。 今日は見つけたサイトの、素晴らしい色の写真をご紹介したく、但し10か所を中央イタリアを除いての8か…
The long awaited trip is finally here! 2年半待ったやん! ついに待望のイタリアツアー、お仕事やけど、早くミラノに着きた…
チャオ、チャオ、ボナセ〜ラ!皆さま、Come state コメ スタ〜テ お元気?!最近、めちゃくちゃ忙しくって、なかなかブログ アップできなくってごめんちゃ…
Call me by your name 北イタリア舞台若い恋の情緒溢れる映画 おすすめ
映画を観て久しぶりに慟哭したくなった。私の場合は失われた自分のyouthへの悔しさ、登場人物たちにはあり自分にはないひたむきさや心のままに恋に動ける欲望に少し、適切に傷ついたからかもしれない。自分の感情もよく掴めない自分を俯瞰的にこの映画がある意味救ってくれて
イタリアの観光スポットといえば、ミラノ、ローマ、ヴェネチア、ナポリ・・・と沢山の観光名所がありますが、 イタリア最大の「ガルダ湖」という場所を聞いたことがありますか?今回は北イタリアで人気の穴場スポット「ガルダ湖」の魅力とお薦め4選をヴェローナ方面からご紹介します!
冬にあったまるイタリアのお蕎麦パスタ、ピッツォッケリ。じゃがいもキャベツとサルビア&バターソースでいただく。
イタリアでは、実は蕎麦を栽培していること、私は最近まで知りませんでした。イタリアでも北部のミラノのあるロンバルディア州でもスイス国境に近いヴァルテッリーナという地区では寒くて小麦が育たず蕎麦を栽培されたのだとか。▽ヴァルテッリーナ私はイタリアに2年滞在し
アルプス地方周遊ドライブ・まとめ2 ドロミテの村々編 (南ドイツ・オーストリア・北イタリア)
40歳から海外旅行をスタートし、日々節約しながら時々夫婦で海外、国内問わず旅をしています。