メインカテゴリーを選択しなおす
【1988年の空旅記】北極ルートで出会った“日本語が飛び交う空港” アンカレッジの不思議な光景
1988年当時、私が飛んだフランスまでのルート 1988年、初めての海外一人旅。北極ルートでパリを目指す途中に立ち寄ったアンカレッジ空港は、日本語が飛び交う不思議な空間でした。 スマホもネットもなかったあの時代、18歳の私はフランスを目指してひとり旅に出ました。けれど、成田からパリへまっすぐ向かうことはできず、その途中には思いがけない“寄り道”がありました。 寄り道の地──それが、アメリカ・アラスカ州のアンカレッジ空港。 昔の投稿を読み返し、忘れかけていた旅の記憶を掘り起こす「旅のアーカイブ・シリーズ」。今回の第2弾は、北極ルートの途中で出会ったあの空港の、懐かしくて少し不思議な記憶を振り返り…
【FIREしたあと何するの?】カナダ・アラスカをドライブ旅行(の前の話)
こんばんは、不肖ブログ主です今日は、FIREしたあと何するの?の第9回目「カナダ・アラスカにドライブ旅行に行くぞ!」です 以前、自分のクルマで世界一周したい!というブログ記事を書きましたが、これはけっこう壮大すぎて、実現にはかなりの準備が必要になりそうです【自分のクルマで世界一周したい】↓ なので、まず手始めに、カナダとアラスカのレンタカー旅行なら、それほど準備しなくても実現できて、雄大な自然を楽しめるのではないか?カナディアンロッキーやデナリに行って、オーロラも見てみたい!ということで、実際にやってみるとしたらどんな感じか、軽く計画してみます その前に、ブログ主の過去の海外ドライブ歴を紹介し…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
ドイツ🇩🇪はミュンヘンからお次はルフトハンザ航空にて✈️フランス🇫🇷に移動致しました😊ドイツの皆様は大変ご親切でお一人様滞在でしたが沢山の方々に話し掛けていただきステキな出会いを頂戴致しました🥹💕Vielen Dank 🙏まだここから旅は続きますが、、初のアラスカ旅
松蔭先生, 食べ歩き, ラーメン, 大勝軒, つけめん, サムイ島, バリ島, 水道橋, Ramen Adventures, にぼし醤油
21日間の海外旅を終えて帰国し1ヶ月が過ぎました❣️(早いッ😂)お仕事とプライベート、新居初滞在😘と海外での3週間はあっという間でこのアメリカ、ヨーロッパ周遊旅ではアメリカ🇺🇸5つの州(ハワイ州、アラスカ州、ワシントン州、ネバダ州、ペンシルベニア州)南フランス
やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの 原田千里です。 都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 原田の最新講座のご案内→★★ …
す 都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 原田の最新講座のご案内→★★ アラスカクルーズday7の午後。 デッキでひとり、…
す 都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 原田の最新講座のご案内→★★ アラスカクルーズday7 アラスカ州南西部の港湾都市…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 原田の最新講座のご案内→★★ アラスカクルーズday6 船内のインフォメーションでその…
【断捨離トレーナーの夏休み♪⑦】クルーズ1日目/船上でアイドルになる
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 原田の最新講座のご案内→★★ 朝、各船室に配られる船内新聞に 「FORMAL NI…
【断捨離トレーナーの夏休み♪⑥】いよいよ乗船/それぞれの制限を突破して、今ここにいる
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 原田の最新講座のご案内→★★ 断捨離がここまで連れてきてくれました。 私がアラス…
【夏休み♪③】バンクーバー3日目 ウォーターフロント~グランビル・アイランド
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 原田の最新講座のご案内→★★ バンクーバー3日目。 バンクーバーの街歩きに出かけま…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 原田の最新講座のご案内→★★ 東京も梅雨明け目前。 今週末からは夏本番ですね。大好…
頂いた写真です・・・。 梅なんだそうです・・・梅と桜の違いなんだかよく分かりませんね・・・ ともかく、ありがとうございます。 まあ、我々、信仰者というもの…
八つ目情報あり! 巣鴨 にしむら 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m やつ目の解説は代ゼミの先生 ビタミンAが豊富で 目にも肌にもいいようですよ。情報あり!ブロ友さんが 巣鴨の縁日にお出かけになって にしむらで鰻を召し上がって、、、家主はファンで、 気になるあなた💕の鼻歌で 開くぐらい楽しみにしてる。お~~~~~~ぅと歓声・どうなさいましたの?〇...
成田空港 アラスカ航空のターミナルはどっち?|スマホですぐに確認する方法を解説します。
アラスカ航空のターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港でアラスカ航空を利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトにアクセス
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
この記事では、私が体験した夏のアラスカ旅行をもとに、おすすめの観光体験&スポット6選をご紹介します。個人的に心に残った度合いでランキング化もしているので、アラスカで旅行先に迷ったら参考にしてください。アクセスや、役に立つ外部サイトのリンクもまとめています。
アラスカ旅行記③アンカレッジ&ウィッター編|26氷河クルーズ・グルメ・博物館
夏に個人で行ったアラスカの旅行記です。この記事では26氷河クルーズのレビューと、アンカレッジの観光情報(アクティビティ・レストラン・ホテル・お土産ショップ)について書いています。個人的なおすすめ度やGoogleマップへのリンクも載せているので、旅行計画の参考にどうぞ。
夏に個人で行ったアラスカの旅行記です。この記事ではアラスカ鉄道のレビューと、デナリの観光情報(アクティビティ・レストラン・ホテル)について書いています。個人的なおすすめ度やGoogleマップへのリンクも載せているので、旅行計画の参考にどうぞ。
夏に個人で行ったアラスカの旅行記です。この記事では旅全体のスケジュールと、フェアバンクスの観光情報(ホテル・アクティビティ・レストラン・お土産ショップ)について書いています。個人的なおすすめ度やGoogleマップへのリンクも載せているので、旅行計画の参考にどうぞ。
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 宙に浮くトイレをポチッと…
2015年に行ったアラスカからテキサスまでの約半年間の自転車での旅を記録したブログ AAとその時撮影した写真を使ってその時実際に起こったことをリアル?に再現している。 このページはアラスカでの写真の一覧を載せてる。何も持ってないからこそ成し遂げられた!人生は行動して楽しんだもん勝ち!
● ピックアップ市場に殴り込み、新型フィスカー・アラスカは「最軽量」を謳うEVピックアップ
◆世界最軽量のEVピックアップトラック米国の新興企業フィスカーは、2025年に発売予定の新型電動ピックアップトラック「アラスカ」の仕様情報を発表しました。フィ…
1: ☆彡 2023/03/25(土) 08:55:06.34 ID:LVo8cVCM9 全米屈指の豊かな漁場、アラスカ・ベーリング海のズワイガニ漁が初めて禁止されました。“災害”とも評されるほど深刻な被害が出ていますが、原因のひとつとして「海洋熱波」が指摘されています。 アラスカ州・コディアック島。カニやサーモンなどの漁業が盛んで、漁業生産量では全米トップ3を誇ります。 記者 「アラスカの海の沖合から漁を終えた船がいま、港に戻ってきま...
こういうの、中国の気球だと分かっていても、UFOであってほしいと期待しちゃいますね。 未確認飛行物体:UFOの奇妙な真実 (アルケミスト双書) 作者:ポール・ホワイトヘッド,ジョージ・ウィングフィールド 創元社 Amazon ◎ニュース記事 www.jiji.com ◎ニュースのポイント 米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は10日の記者会見で、米軍の戦闘機が同日、アラスカ州上空で飛行物体を撃墜したと発表した。バイデン大統領が命じた。物体がどの国のものかは不明。 カービー氏によると、国防総省は9日夜に同物体を把握し、追跡していた。「小型車ほどの大きさ」で、先週撃墜された中国の偵…
【アラスカ撃墜】米戦闘機が未確認飛行物体撃墜、気球よりも小型 カービー氏「民間航空機の安全にとって十分な脅威」
米アラスカ州の上空4万フィート(約1万2000メートル)を飛行していた物体を米戦闘機が撃墜したと、国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官が10日、明らかにした。「民間航空機の安全にとって十分な脅威をもたらす」と判断したという。
【熊本帰省の回想 vol.1】大学の友人と大分県は日田市豆田町で落ち合う
熊本帰省の回想をはじめます 2022年末から2023年1月中旬まで熊本に帰省し、家族や親戚、元上司、先輩、友人などたくさんの方に遊んでもらうことができました。 わたしは連絡無精で自分から連絡をするということが少ないため、まだまだ会いたい人は
Partnerへの贈り物 ❤️ 青の気功❣️ 南極の氷❤️ 3.11奇跡の船❗️
I vow to raise our Japanese imperial flag at the South Pole.(南極点に日の丸を立てて見せます!) …
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】9日目 ~デナリ国立公園でトレッキング~
予定 2日目~9日目のスケジュールは下記の通りです。オーロラは天気に依存するので、天気予報を見ながらその日の行動を現地で決めていくスタイルです。 移動ルート 天気デナリ国立公園で...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】8日目 ~オーロラとマッキンリーに感動の1日!!~
予定 2日目~9日目のスケジュールは下記の通りです。オーロラは天気に依存するので、天気予報を見ながらその日の行動を現地で決めていくスタイルです。 移動ルート 天気予報とオーロラ予...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】7日目 ~今夜はついにオーロラが見れそう!!~
予定 2日目~9日目のスケジュールは下記の通りです。オーロラは天気に依存するので、天気予報を見ながらその日の行動を現地で決めていくスタイルです。 移動ルート 天気予報とオーロラ予...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】6日目 ~氷河クルーズに参加してみた~
予定 2日目~9日目のスケジュールは下記の通りです。オーロラは天気に依存するので、天気予報を見ながらその日の行動を現地で決めていくスタイルです。 移動ルート 今日はホテルから氷河...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】5日目 ~アンカレッジで市内観光~
予定 2日目~9日目のスケジュールは下記の通りです。オーロラは天気に依存するので、天気予報を見ながらその日の行動を現地で決めていくスタイルです。 主な行動 今日は天気がいい 食料...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】4日目 ~キーナイフィヨルド公園の氷河トレッキング~
予定 2日目~9日目のスケジュールは下記の通りです。オーロラは天気に依存するので、天気予報を見ながらその日の行動を現地で決めていくスタイルです。 移動ルート 3日目はデナリからキ...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】3日目 ~キーナイフィヨルド公園へ~
予定 2日目~9日目のスケジュールは下記の通りです。オーロラは天気に依存するので、天気予報を見ながらその日の行動を現地で決めていくスタイルです。 移動ルート 3日目はデナリからキ...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】2日目 ~あいにくの雨天、とりあえず車で南下~
予定 2日目~9日目のスケジュールは下記の通りです。オーロラは天気に依存するので、天気予報を見ながらその日の行動を現地で決めていくスタイルです。 移動ルート 2日目はフェアバンク...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】1日目 ~いきなりトラブル発生。まさか国内移動で。。。~
予定 1日目のスケジュールは下記の通りです。時差の関係上、日本発とフェアバンクス着が同日となっています。 主な行動 成田空港 無事に飛行機搭乗 成田までは高速バスで移動を予定して...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】計画③ ~予約と計画~
各種予約 今回の旅行は「オーロラを見る」というのが主目的となります。そのため、天気・オーロラ予測に合わせて臨機応変にレンタカーでアラスカ内を移動する移動型スタイルとなります。よっ...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】計画② ~情報収集(気候とフライト)~
情報収集 まずは旅のバイブルである『地球の歩き方』を購入。これに加えてネット情報中心に情報収集をしました。 B15 地球の歩き方 アラスカ 2019〜2020posted wit...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】計画① ~目的地の決定~
オーロラが見れる場所 オーロラが見れる場所と言えば「北欧」「カナダ(イエローナイフ)」「アラスカ(フェアバンクス)」が有名です。オーロラのシーズンは冬となりますが、管理人が旅行に...
【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】 ~オーロラを見てみたい!!~
↑今回の旅行で管理人が撮影した写真です きかっけと旅行期間 人生で一度はオーロラが見てみたいと思って、盆休みを利用してアラスカ旅行へ行ってきました。連休期間をそのまま旅行期間に当...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日、クラレ様より株主優待の 「2023年カレンダー」が届きました! 希望者だけ貰えるタイプの優待で、 ずいぶん前に応募したような気がします。 調べてみたら、6月が権利確定月でした。 あまりこだわりがないので、 カレンダーはいつも貰い物で済ませるタイプですw 日にちと曜日が確認できればなんでもOK。 なぜクラレの株を保有しているのか、 入手した当時のことが思い出せないのですが、 「優待でカレンダーもらおう!」という気持ちではないはず。 おそらく、有名な会社なのに、 株価が割とお手頃だったからではないかな?と思います(笑) 『クラレ カレンダー』で検索して…
The long awaited trip is finally here! 2年半待ったやん! ついに待望のイタリアツアー、お仕事やけど、早くミラノに着きた…
血圧値 115/73/68 酸素飽和度 99% 体温 36.4℃ この時間帯だと、早朝血圧というよりも夜間血圧ということになるのかな。 まずまず良好、ということかな。こんな感じがこの七か月間、維持されています。 いろいろ考えかたはありますが、とりあえず降圧剤の効果はある、ということですね。 終活・断舎利は、緊急対応をだいたい終えて、ゆっくりとした終焉へ向けての、粛々とした作業段階に入ります。これもまずまず、良かったなあ。 ところで。 最近良く報道で、お姉さんとかがブラウントラウトという魚を釣って、これは害魚だから食べちゃうぞ!みたいなシーンを見ます。 なんとなくヤラセっぽいですが、かなり強力に…
→【PR】自転車の日用品ならCycle Spot→🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢→🐢亀チャリLINEスタンプ→🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字→📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります!きっかです。今日は最近お気に入りの動画について書きました。それはア