メインカテゴリーを選択しなおす
ヤンシーです。(・∀・)以前博多屋横川店での濃い目のスープ。これは無料替え玉日に合わせて濃くしてるのかと思っていましたが、他店ではそのような事がなかったので、再検証しました。早めに終わった草津便に絡めて、博多屋五日市店へ。ここは木曜日が無料替え玉デーで、草津便で有効に使えます。横川店で濃かった醤油とんこつラーメンで検証です。麺はバリカタ、ニンニクをトッピングしていよいよ検証です。・・・スープは普通で...
福岡市中央区|「元祖長浜屋」で人生初の長浜ラーメン!豚骨ラーメン苦手な方も食べやすい!
福岡県福岡市中央区にある「元祖長浜屋」の長浜ラーメンを食べてきました。場所、外観、店内、ラーメンの味、営業時間などのまとめ。
今朝のテレビで ビックリ❗️ 長浜ラーメン🍜 ラーメン おいしいですよねー 中でも 私のお気に入りは 長浜ラーメン 細麺で豚骨 大好き💕 だけど 今朝のNHKの ラーメン特集🍜 観てて ビックリ❗️しました 長浜ラーメン って 福岡市の長浜町が 由来の ラーメンだったんですねー 恥ずかしながら・・・ 私・・・ ずーと 滋賀県の長浜の ラーメンだと 思っていました💦 以前 家の近くに 「長浜ラーメン」と書いた お店があって 細麺の豚骨ラーメンが 気に入って ちょくちょく食べに行っていました 20年ほど前・・・ ラーメン(!)と街歩きが目的で 滋賀県の長浜で 途中下車したことあります 黒壁スクエア…
【むらた亭.若園本店】あっさりとしたコクうまスープが美味しい長浜系のとんこつラーメン。
久しぶりに来ました。ココに来るのを楽しみにしていました。土曜日の京都競馬が雪のために中止になり、月曜日に代替競馬があるというので早々に行く計画を立ててました。小倉競馬場に行くということは、帰りにむらた亭に寄るという事なので、この流れは予想し...
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキングDSC-RX100M7 +Carl Zei...
松蔭先生, 食べ歩き, ラーメン, 大勝軒, つけめん, サムイ島, バリ島, 水道橋, Ramen Adventures, にぼし醤油
博多とんこつラーメン「まるえい」 ”とんこつ”の独特な香り、コラーゲンたっぷり
松蔭先生, 食べ歩き, ラーメン, 大勝軒, つけめん, サムイ島, バリ島, 水道橋, Ramen Adventures, にぼし醤油
博多ラーメンの特徴の1つとして、非常に細い麺を用いることが挙げられる。 この説明として 私のブログでも以前取り上げたことがあるように そう、多くの博多ラーメンのお店で使われている極細の麺は、市場関係者にラーメンをすばやく提供するために元祖長浜屋で生まれたとされているのである。博多ラーメンの細麺も替玉もここが元祖。元祖長浜屋のラーメンをカップ麺で再現。セブンイレブンで元祖長浜屋のカップ麺を買って実食してみた - 私立文系大学卒会社員が米国株で徐々に収入を得ながらプライベートキャンプ場を作る 忙しい市場で働く人たちにすばやくラーメンを提供するためにゆで時間が短い細麺を使うようになったと説明されるこ…
三菱HCキャピタルと大和証券グループを売りました 令和の米騒動 大変ですよね 長浜ラーメン一竜 大好きなラーメン屋さんです
元祖ラーメン長浜家(博多)ラーメン、替玉600円行列で有名な『元祖長浜屋』の真向かいに、元従業員が作ったという『元祖ラーメン長浜家』。2009年12月に利用して、15年ぶりのリピートです。平日の午後3時に訪れると、待たずに着席。カウンター+テーブルで30席ほ
【新オープンのラーメン屋】博多長浜とんこつ亭!立喰いスタイルでした!
【新オープンのラーメン屋】今月オープンしたばかりのラーメン屋「博多長浜とんこつ亭」早速、食べてみましたお店は、極太麺でガッツのあるラーメンが食べれた「一心房」…
【福岡県・福岡市】元祖長浜屋 ラーメン 550円【2024年6月訪問】
『元祖ラーメン長浜"家"(通称:家1)』を食べた後は、長浜ラーメンの元祖のお店『元祖長浜"屋"』を訪れます。徒歩3分もかからない場所に位置していますので、こんな近くにオープンされたら物議を醸すのも納得ではありますね。。食券制となっており、店の外にある食券機で食券を購入してから店内へと入ります。
【福岡県・福岡市】元祖ラーメン長浜家(家1) ラーメン+替玉 600円【2024年6月訪問】
福岡・博多のラーメンと言えば『とんこつラーメン』かと思います。そのとんこつラーメンには厳密には『博多ラーメン』と『長浜ラーメン』に分類されるそうです。昔は違いがあったものの現在では見た目や味わいなどに厳密な違いはないようです。。その長浜ラーメンの元祖は『元祖長浜"屋"』と言われています。
神社仏閣巡りが趣味の女探偵ユミが、福岡県篠栗町の南蔵院にある世界最大のブロンズ製釈迦涅槃像を訪れ、その魅力や歴史、南蔵院の社会貢献活動について紹介します。
15時間煮込んだスープで博多ラーメン。博多ラーメンのスープは作った日よりも翌日の方が美味しいと思う
先日15時間ぐらい煮込んだとんこつスープで再びラーメン。ほぼ必要最低限の具材のみにした。また麺は博多から取り寄せた細麺。短い時間茹でてかた麺にした。 すっきりしていながらも旨味があるスープと博多独特の細麺がうまく絡み合って美味しかった。特にスープは作った当日よりも翌日か翌々日のほうが明らかに美味しくなっている。寝かせたカレーが美味しいのと似たような理屈だとは思うが、理由はよくわからない。 博多ラーメンではよく使われるきくらげも良いアクセントとなっている。 このラーメンを800円ぐらいで販売したいけれど現時点では原価や手間がかかりすぎていてちょっと難しい。800円で販売するためにはもっと工夫が必…
15時間ぐらい煮込んで作ったとんこつの出汁にかえしを加えてラーメン
昨日と今日で15時間ぐらい煮込んで作ったとんこつの出汁にかえしを加えてラーメンのスープにした。 見た目は今までのものとほとんど同じ。しかし、臭みが全然ないのにも関わらずうま味は以前のものよりさらに引き出せている。私は 比較的塩味が強めのラーメンが好きだが、強い旨味がありつつも塩味が効いた私の好みの とんこつラーメンになった。 いつも使っている唐辛子のたれとの相性もより良くなったと思う。来週は 試験的にこのラーメンを販売することにした。 にほんブログ村 豚背骨(1Kg) 【冷凍】 Asia市場 Amazon 国産豚肩骨(切塊) 豚脊骨 豚骨 豚の骨付きあばら肉 冷凍食品 1kg 東洋ツバメの巣 …
げんこつ(豚の大腿骨)を香味野菜などと一緒に強火で15時間くらい煮込んで作った出汁。かなり白濁している。 これにかえしを加えて味付けするとラーメンのスープができる。 げんこつの下処理をいつもよりさらに丁寧に実施。アクもだいぶきちんと掬ったので今回のスープはクセもなく非常に良い出来だった。必ず美味しいとんこつラーメンになるはず。 にほんブログ村 業務用産地直送国産げんこつ ゲンコツ 4kg2分の1カット ノーブランド品 Amazon 豚ガラ ゲンコツ1本 400g~500g 豚骨ラーメン用 業務用 ミートショップ伊藤 Amazon 北海道産 放牧豚 豚骨 冷凍 1kg とんこつ 自家製 ボーンブ…
セブンイレブンで見つけたサンポー長浜とんこつ焼豚ラーメンを実食
セブンイレブンで見つけたサンポー長浜とんこつ焼豚ラーメン。同社は長年とんこつラーメンのカップ麺を作り続けており、この商品もかなり期待できる。待ち時間がたったの60秒というのもやはり良いポイント。 通常のサンポー焼豚ラーメンと比べると明らかに細い麺。長浜ラーメンを謳うからには、やはりこのくらいの細い麺である必要があると。 200円くらいで買えるカップ麺にしては珍しいくらいの充実したスープと具材。 細いのにコシがあって小麦の旨みをきちんと感じる麺。調味油が多めに添付されていることもあり豚骨ラーメン特有の香りも強め。とんこつラーメン好きな方もきっと納得するはずの美味しさ。 もちろんリピートあり。 に…
昨日の仕事帰り。 一応目標である75キロ台に突入したので、ご褒美を食べに・・・。と言っても、ちょいちょい食べてますけど(笑) 向かったのは、福岡市中央区…
博多ラーメンの細麺も替玉もここが元祖。元祖長浜屋のラーメンをカップ麺で再現。セブンイレブンで元祖長浜屋のカップ麺を買って実食してみた
福岡のラーメンのシンボル的存在と言えるかもしれない元祖長浜屋。元祖長浜屋さんに初めて訪れたときにはちょっと殺風景に感じる店の雰囲気にも驚いた。ラーメンの味も失礼ながらそんなに美味しいとは思わなかった。しかし、友人に連れられて何回か食べているうちになぜか急に食べたくなるラーメンとなった。同様の感想は複数の友人も言っており、元祖長浜屋の不思議な魔力にとらわれた人は多いのかもしれない。 店に入ったとたんにラーメンが出てくるスピーディさも元祖長浜屋の魅力の一つ。 そう、多くの博多ラーメンのお店で使われている極細の麺は、市場関係者にラーメンをすばやく提供するために元祖長浜屋で生まれたとされているのである…
元祖 長浜家 (ケイチ) (^。^) ラーメンカタ(葱多め) 替肉 替玉
元祖 ラーメン 長浜家 (ながはまけ/家1=ケイチ) へ 🍜🍥 長浜ラーメン 🍜🍥長浜ラーメン 麺カタ ネギ多め 🍜🍥恒例 麺ミセ 紅生姜 胡麻 胡椒 🍜🍥長…
元祖 長浜屋 ι(˙◁˙ )c ラーメンカタ(葱多め) 替肉 替玉
元祖 長浜屋へ (´ω`(´ω`) 🍜🍥ネギ多め 依頼 麺カタ 🍜🍥軽めのとんこつがイイ 追加出汁で好みに調整も可 🍜🍥紅生姜 胡麻 胡椒 🍜🍥 さっぱりとコ…
私がいつも販売しているラーメンは約800円。遠距離から仕入れている麺をはじめ、原材料費と長時間煮込むためのガス代が非常に高くつくため、どうしてもこれより安くすることは困難だ。 しかし、安く食べられることも、ある意味で博多ラーメンの特徴と言えるかもしれない。そこでスープの作り方や原材料に工夫を加えることで、なるべく安く気軽に食べていただくことができるラーメンを作ったてみようと思った。 スープはいつものものよりもだいぶ軽めに炊いている。そのため、少し透明感があるのがわかるだろう。 スープの煮込み方が浅いため味はそこそこなのかなと思っていたが、食べてみて驚いた。 いつものとんこつラーメンと味は違うけ…
少し浅めに炊いた博多ラーメンを作った。透明感と旨味を引き出せた。
今回のラーメンは少し浅めに炊いてみた。とは言っても12時間以上沸騰させているのでそれなりの時間はかかっている。 げんこつの約半分はのこぎりで切った。そのまま煮込んだ場合より少し短い時間で出汁が取れた気もするが、大差ない気もする。 嫌な匂いのまったくないスープができた。ざらついてもいない。少し透明感があり、すっきりしていてちゃんととんこつの出汁を引き出せている。麺との相性もだいぶ良い。 とんこつラーメンは非常に奥が深いラーメンだと思った。このラーメンは今後も作っていきたい。 Settella 博多生らーめん 10食入 特製スープ付 本場博多のとんこつラーメンをご家庭でお気軽に! SETTELLA…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1月30日(火)気がつけば、もう1月も終わり。今日もお天気良かったので歩いて来ました♪先ずは応援ポチッとお…
大谷さん似のバイトくんが加わったいち花さんで「こってりんこラーメン」
この日、2軒はしごさせていただき、京都メンバーさんを駅まで見送った後に、主人が自宅とは異なる方向へと歩いていくのでついていくと…。私も主人も独身時代から足を運…
ラーメン味心【博多】とんこつラーメンの本場福岡で有名な行列ラーメン店 雑餉隈駅
博多に来て豚骨ラーメンを食べないワケにはいかないでしょう!ということで、行列のできる地元でも有名な“ラーメン味心(あじしん)”さんをレビューいたします~。
【チルドラーメン】これは鉄板!本格的なコク『日清ラーメン屋さん 博多風豚骨』
本ページはプロモーションが含まれています 前回と前々回食べたこちらのシリーズ・・・激うますぎて・・・ 激うますぎて、豚骨もしっかり購入してきました!!! 『日清ラーメ...
福岡県鞍手郡小竹町のふるさと納税 福岡3大豚骨ラーメンの長浜ラーメンをお昼に食べました。 👨が材料の買い出しから準備までしてくれました❣️ モヤシのナムルや半熟煮卵がとても美味しかったです。😋 【ふるさと納税】博多長浜ラーメン 10食分 HMKフードサービス株式会社《30日以内に順次出荷(土日祝除く)》福岡県 鞍手郡 小竹町 博多 とんこつラーメン 拉麺 豚骨 長浜ラーメン 送料無料価格: 10500 円楽天で詳細を見る 【ふるさと納税】博多屋台屈指の人気店「花山」の豚骨ラーメン 9食 3食入り×3箱《30日以内に順次出荷(土日祝除く)》福岡県 鞍手郡 小竹町価格: 12500 円楽天で詳細を…
福岡県小竹町ふるさと納税 福岡3大豚骨ラーメンセット🍜 ラーメンがたくさん届きました❣️福岡県のラーメンをしばらく満喫できそうです。 👨🏻🦰がお昼ごはんに長浜ラーメンを作ってくれました❣️ 半熟たまごの味玉やチャーハン味のお肉、もやしのナムルなどの具が入ってました。 豚骨ラーメンのスープが美味しかったです。😋 【ふるさと納税】ラーメン とんこつ 博多 30食 食べ比べ 福岡 ラーメン 豚骨 博多ラーメン 長浜ラーメン 久留米ラーメン 細麺 半 生麺 常温 常温保存 シメ 〆 福岡県 とんこつラーメン《30日以内に順次出荷(土日祝除く)》価格: 12500 円楽天で詳細を見る
福岡に帰って来てからは週一で元祖長浜ラーメンを食しています。どうも、血液はとんこつラーメン、私です。完全に釣りの話題ではありませんが…年に1、2度の雑記記事ということで、元祖長浜屋に代表される、福岡市「元祖」系長浜ラーメンの食し方についてレポートします。◾
長浜屋台 やまちゃん(ラーメン/銀座)安定感のある長浜ラーメン
お目当てのお店が臨時休業のため、こちらのお店を訪問。早めの時間帯だったので空席も目立ったが、帰る頃には少し列ができるほど。元々、ラーメン前をやるつもりでいたのでこちらでもラーメン前を。酢もつがあるところが長浜ラーメンのお店らしい。これはこれ
福岡遠征2日目。翌日は仕事だったのでじっくりと観光はせず。ただ、長浜ナンバーワンだけはしっかりと食べておかないと←ホテルをチェックアウトして、祇園方面へテ...
まさか、今シーズン中にもう一回福岡に行けるとは思ってもみなかった(苦笑)今年はもうナンバーワンは食べれないな…って諦めていたのに←もちろん、遠征の目的は天...
博多長浜らーめん 福ちゃん【伊勢原】2023年7月新規オープン 食べ放題!? レビュー博多長浜らーめん 福ちゃん博多長浜らーめん 福ちゃん【伊勢原】2023年7月新規オープン 食べ放題!? レビュー
神奈川県伊勢原市の国道246号線沿いに2023年7月新規オープンした「博多長浜らーめん福ちゃん」。場所は以前ご紹介した「PlateDeliRestaurantCafeLIFE」のお隣(伊勢原ボウル前)で、駐車場も共有しているようす。小田急小
■「長浜ラーメンの『みよし』」京都で本場の博多ラーメン(京都府京都市)
目次 1 京都で食べる本場の『博多ラーメン』 2 博多『長浜ラーメン』の『みよし』 3 本場の博多ラーメンが京都の街でいただけます! 4 紅生姜で真っ赤にするとサッパリ美味しい! 1 京都で食べる本場の『博多ラーメン』 (写真:『みよし』さんの博多ラーメ
博多へと移動。「点と線」の舞台・香椎を歩く☆長崎/熊本/福岡旅行記④【2023.5.27-28】
※【長崎/熊本/福岡旅行記③】の続きになります。 2023年5月27日(土)、前日まで宿泊していた熊本市内のホテルをチェックアウトして繁華街を歩きます。さすが…
博多♪~ (´ω`(´ω`) 長浜ラーメン 食べるか 🍜🍥 紅生姜 胡麻 入り葱ヤマ(多目)依頼も そこまで多くない印象🍜🍥替肉も追加 👍️麺カタ 👍️替え…