メインカテゴリーを選択しなおす
涙活もいい。50代になって気づいた「泣くこと」の癒しとスッキリ効果とは?
50代になって涙もろくなったと感じていませんか?実は「泣くこと」にはストレス解消や心のリセット効果があるんです。話題の“涙活”について、実体験を交えてわかりやすく紹介します。
「おひとり様って寂しくないの?」に、ちょっとだけ本音で答えてみる
「ひとりって寂しくないの?」と聞かれたら、なんて答える?アラフィフ女性が綴る、おひとり様ライフのリアルな本音と小さな幸せ。
どうも、子供たちや妻たちがついに荷物をまとめて出て行った二児のパパ達也です。 子供たちの後姿を見たときに、ちょっと悲しくなった。ずっと見てきたからその成長はよ…
【孤独】社会人女性が一人暮らしで寂しい時に試して欲しい対処法16選!
1人でいると寂しくなります。 一人暮らしを始めた社会人女性にとって、寂しさは避けられないものですよね。 仕事の疲れを感じる日々の中で、ふと感じる孤独感をどう対処するかが大切です。 この記事では、寂しい瞬間を乗り越えるための対処法を16個紹介
こんばんは、なんだか寒い日 衣替えしちゃったから今日は夏のパーカーの上に 夏のパーカーを着ている ここ数日体調は低め私の場合PMDDは 生理前だけじゃなくって 高温期に入る直前 排卵期もちょっと不調 虚しさと孤独感 まだ…大丈夫でもここから今月も始まる 怖いよぉ来週から薬を飲むタイミングを 変えてみようかな 少しでも楽にPMDDを乗り切る方法を探し中です!それでは、また...
気がつくと禁酒して3年が経ちました3年間って結構早いモノです禁酒3年経過して感じること・感情の起伏が穏やかになった 歳のせいかもしれないが怒ったりイライラすることが減った。なんかイロイロ諦めたら楽になる・睡眠の質は飲酒してた頃の方が良かった 夜中、2度3度目が覚める。飲酒してた頃は朝までグッスリ眠れたのに。これも歳のせいかも 新しくマットレスを買おうか検討中・アイスクリームが止められない 3年間1日も欠...
3月9日木曜日昨夜は1週間ぶりに自宅のベッドで寝たかつおさん。ゆっくり眠れたかと思ったが、早朝4時ごろには目が覚めてしまったらしい。このところ細切れにしか寝れなかったのが習慣になってしまったのか?一度目が覚めたが、もう一度寝たそうだ。そしてこの日、いぶきの森
昨日はおじちゃんの誕生日でした。プレゼント渡した程度ですが・・・そして本日は通院+銀行巡りデーおじちゃん休みなので 車で行けるからラクですでも 洗濯物干してか…