メインカテゴリーを選択しなおす
今日はバレエのレッスンを受けてからサウナに短め2セット入り、家に戻る途中にオーガニックスーパーに寄って買い物をしました。ナッツやドライフルーツなどを買って...
ヨコモです。もうすぐ始まる大阪万博。皆さんは行かれますか?ヨコモの周りでは、いく!という声を全く聞きません。と言うよりも話題にもならない・・・大丈夫なん?と思ってしまいます。昨秋に収穫された米が大阪万博用にキープされている話昨年、令和の米騒...
久しぶりに買ってみました。手軽に麦ごはんが炊ける大麦「ぷちまる君」。 いろいろある麦の中で、これが一番好きです。 1kg×6袋、送料込みで¥3080。近頃は白米の価格が高騰しているので、とても安
栄養たっぷりでプチプチした食感がおいしい「もち麦」を実際に食べてみて感じたことを記事にしました。簡単で手軽にできる、「精白米と一緒に炊く」と、普段のごはんでプチプチした食感が楽しめます!
そんな話をTVで聴いた夏の到来は目と鼻の先!体を美しく保つために必要な成分が食べるだけでとれる、夢のような食材を紹介|カズレーザーと学ぶ。|日本テレビ (ntv.co.jp)具体的には大麦とブロッコリースプラウトで激やせできるんだそうだぼくは30年来大麦飯を食べてきた米
今日は33℃/23℃、晴れたり曇ったり…。 今年は大麦の「てまいらず」をあちこちに蒔いてました。夏には枯れるということなので、生えた姿のまま敷き藁化する日を楽しみにしていました。が、梅雨時の現状はこんなところ…。 4/7に蒔いたものは30~40cmに育っていて少しは枯れてきて、とくに下のほうはけっこう枯れていますが、まだフサフサ…。 こうなると、梅雨時には不都合なことが出てきました。 こちら、我が家のゴボウで...
天気が良い日はどこにいても山が見える田植えがほぼ終わった安曇野のどかな田園風景豊作になぁれお米の値段が上がっているねクサフジシロツメグサカラスが一羽苗が育つと水鏡にはならないね赤花夕化粧飛んでるシラサギ一羽ちょっとだけ水鏡大麦ヤグルマギク青葉薔薇(安曇野市)5月最終日です★5月の安曇野の田園風景と北アルプス2024
ベランダで育てた大麦のです。育てるつもりはなく、2年前にドライフラワーにしたオオムギをプランターに乗せて置いたら生えてきただけ。4月の上旬、刈り取る前です。 …
今日は28℃/10℃、晴れ。湿度は低いので、日陰は涼しいけど、日向は暑かったです…。 さて、例年、畑には草藁でマルチをして夏の草取りを減らすようにしていたのですが、草刈り場がなくなったので、今年は畑の大家さんにもらった藁とか、種を蒔いた大麦とかをメインにしようと思っています。 ということで、昨日は敷けるところには藁を敷いて、様子を見てみました。 あ、こちらが昨年もらって、冬の間保管していた藁です…w ...
昨日は21℃/11℃と、朝から暖かでしたが、曇りがちで夜から今日は雨…。 というわけで、一昨日、雨の前がいいかもなと、「てまいらず」を蒔いていました(ちょっと雨が降りすぎかもしれない…)。今から蒔いておくと夏くらいには枯れて草藁状態になるという大麦です。 こんな種ですw どこに蒔いたかというと、先日ネギを植えた区画です。逆から見ると、ここは手前からヤーコン、ズッキーニ、サトイモなどを植える予定の場所です...
近所の海に散歩に行きました。 雨が多いと道が(駐車場も含めて)泥濘道になるので、乾くまで待ちます。それで、おそらく半年振りかな? そろそろ歩けそうかなと行きま…
こんにちは^^ 体にやさしい暮らし研究家の野崎ていこです。 化学物質過敏症/MCSの私が見つけた人工香料”0”の暮らしスタイルを綴ってい…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 自宅近隣のスーパーマーケットで購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介するクラフトビールは、沖縄県にあるオ…
先日畑に行った折、ちょっとがっくりしたのが、これ…。 近くの川の整備が行われていたこと。なんで、がっくりしたかというと…。 はい、これが同じ場所の去年の5月下旬の写真です。ここは、川の中洲みたいなところで、去年の私の草刈り場だったんです…w(→草(藁)マルチ、ほぼ完成…) いい場所を見つけたと思っていたけど、これでは今年は草はたいして生えないでしょう…。 我が家の畑では、大家さんから貰った藁とかもみ殻...
近くのヤブツバキの咲く季節です。このひっそり咲く花に惹かれて、見に来ました。といっても、いつも通るところなんですがね。 ここは松の木などが植…
マスタードオイルの黄色い花が咲き乱れる冬の季節が終わり、少し暖かくなってきた2月の時期には、北インドの農村では大麦の収穫が始まる。今回はこの大麦畑の様子を紹介したい。 農村に広がる大麦畑 今の2月半ばの北インドの大麦畑はこんな感じ↓ 草む
食物繊維たっぷり!スーパー大麦バーリーマックスで腸内環境を整える
食物繊維が豊富で、腸の奥まで届くと噂の、スーパー大麦バーリーマックスを食生活に取り入れるようになって、しばらく
11月1日で今年もあと2か月しかないとか嘘だろ… とか思いつつ今の職場での年月を考えると、それしか経ってないのかー という気持ちにもなる。 いつものQR決済の還元キャンペーンも変わりましたので… 心機一転新たにお勧めしたい店でも擦っていくぜ! スイスと言えば何を思い浮かべるでしょうか。 永世中立国で強い、アルプス、チーズくらいの貧弱な発想力しかない私。 唐突になぜこんなことを言うかといいますと… 湯島天神横 ラクレットグリル www.yushimatenjin-raclette.com に食べに行ったおもひでを書くからです! 名前の通り湯島天神の鳥居を出たすぐ横にあります。 スイスの国旗がお出…
中国、オーストラリア産大麦の関税措置撤廃へ [2023年8月4日報道]
こんにちは。 マース特捜員です。 ・ 中国、オーストラリア産大麦の関税措置撤廃へ [2023年8月4日報道](ニュース詳細は、下記URLリンクをクリックの…
山上福寿堂の「カブッキー サクサク最中」には、石川県小松の美味しいや楽しいが詰まっています。小松空港でも買えるので、お土産にもぴったりです。
大麦(オオムギ)は、古代から栄養価の高さと多彩な効能で人々に愛されてきた穀物です。食物としての利用はもちろんのこと、薬膳や健康食品としても重要な位置を占めています。独自の特徴と栄養価によって、現代の健康志向の社会においてもますます注目を集めています。
この夏、久しぶりに飲んだ麦茶で下痢を起こし成分の大麦が原因(アレルギー)ではないかと疑っていました。しかし、和訳、英訳をしてみて気がついたには麦茶というの...
【業務スーパー】腸活やダイエットに!レンチンで食べれる穀物サラダとは?
大麦や赤米などの穀物と、にんじんやえんどう豆がバランスよく入っている冷凍食品のサラダです。見た目もカラフルで綺麗なので、ダイエット中でお米を制限している、食事に変化が欲しいという方は一度購入してみても損はないかと思います!コスパ重視ならいまいちです。
昨年あたりから、皮膚トラブルが多いんです。化粧品かぶれかな…日焼け止めがいけないのかな…赤く👹面になった顔やノド…カユカユです。10日ほど...
毎日の健康をサポートする穀物「大麦」の健康効果を徹底解説します。大麦はスーパーグレインの一つで、その栄養価は高く驚くべきもの。大麦を食生活に取り入れて、健康的な生活を手に入れましょ。。
意外と知らない大麦と小麦の違いとは?ライ麦や燕麦などについてもあわせて紹介。
我々日本人の主食の米となる稲は、「田圃(たんぼ)」「水田」「棚田(たなだ)」「田植え」「稲刈り」など日本の原風景につながるもので、「コシヒカリ」「ササニシキ」などの有名銘柄米とともに都会に住む人にもよく知られています。しかし稲に比べて麦は、
麦秋小麦よりひと足早く大麦の麦秋安曇野にて6/1(金)昨夜から雨降り動きの遅い台風2号・線状降水帯に気をつけよ★信州安曇野にて大麦の麦秋風景2023
2023年4月16日家庭菜園 夏の雑草対策に麦をまいてきました。
去年の事ですが、夏に雑草がたくさん生えてきました。それで畑に行くたびに雑草を刈るという事になり、どうにかできないかと思っていました。雑草は草マルチになりはしますが、さすがに市民菜園で草がいっぱいというわけにもいきません。できればカワイイ花がついたりしてくれればいいのですが、見た目もきれいそうなので麦をまいてみる事にしました。
国産・産地限定の熊本産大麦を使用した健康的な自然食品、メイプル味グラノラのメリット
国産・産地限定の熊本産大麦を使用した、健康に配慮された自然な味わいが特徴のメイプル味グラノラ。添加物や人工的な…
【食物繊維で不眠解消!】ヤクルト飲むなら、食物繊維をたくさん摂ろう!
腸内環境を良くすることで、睡眠の質を向上させることができることは、別の記事で解説しています。話題となっているヤクルト1000に代表される乳酸菌などですね。乳酸菌や、腸内の善玉菌の働きをより効率的に行うために必要なのが「食物繊維」です。ヤクル