メインカテゴリーを選択しなおす
今日は昨日より体調がよく、声も少し出てきました。 咳も痰も落ち着いてきました😊 やっぱり時間が薬ですね。 あと少しです。 早く完治しますように…! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 親戚がお土産を持って顔を出してくれました♪ ありがとうございます😊 クロワッシ...
帰省の際にいただいたものパート2。 台湾カステラ。 (なぜかはわからない) 存在感のある袋…! めっちゃ美味しそう…。。 ふわっふわっしてましたよ。 中身はこういう感じですよ↓ 〔
2024年12月28日 土曜日 グランドインドネシアの地下階にある紀伊国屋さんに、絵はがきを買いに到着した。 前回来て、知ってる絵はがきを置いているスタンドに来た。 はがきスタンド① ポケットごとに絵はがきが入れられている。 はがきスタンド② 絵はがきの金額が絵はがき自体にも、収納しているスタンドのどこにも無い。 市場の野菜のように金額を気にしないで言い値で買ってもよいが、1枚の金額によって購入する枚数も変わってくる。 はがきスタンド③ 先ほどまで、本を出していた店員さんが一人いたが、今はいない。 レジにいる一人だけ。 ただ気がかりなのは、店員さんが制服で無く、二人とも私服だった。 店員さんと…
計り知れない広島への経済効果が!羽生結弦のパーカー着用店員の土産店も
羽生結弦EchoesofLife広島公演公演中、広島駅新幹線改札構内にあるお土産店などでは、羽生結弦のイラストを描いたポップ、NOVAのアクスタを配置したり、なんとRE_PRAYパーカーを着用する店員さんまで!温かいおもてなしを感じるわよね。 一体どれだけの計り知れない経済効果があったのかしら!?
旅行の楽しみといえば、お買い物( ̄ー ̄)ニヤリ下呂旅行記の最後は岐阜県出身のくろありが下呂旅行で購入した、定番ですが喜ばれること間違いなしの下呂温泉土産についてご紹介します。本当におすすめで、わざわざお取り寄せしても良いなと思えるお土産を厳
煮干しの旨味がぎゅっと詰まった一杯!川岸ボンゾNOODLESの濃い煮干し中華
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はここ! 北上市にある「川岸ボンゾNOODLES」 煮干し好きにはたまらないラーメンを提供する人気店。 もともと「ラーメン一(はじめ)」として 親しまれていたこちらのお店 改めて 「川岸ボンゾNoodle」 として再スタート 評判の 濃い煮干し中華 をいただいてきました! 見た目から惹きつける一杯 煮干しの香りが食欲を刺激 スープは見た…
濃厚な鶏の旨味が詰まった一杯!RAMEN MUSICAの「トリティコ」
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 2回目の訪問です 岩手県矢巾町にあります RAMEN MUSICA (ラーメン ムジカ) https://www.instagram.com/ramen_musica/ furudate.hatenablog.jp 前回よりも さらに厳しくなってる気が・・・ 矢巾にあるラーメン店は 厳しいところが多い印象 1つは県外へ移転しましたが・・・ …
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ びっくり!!!! 大変申し訳ございません ブログ、更新されていないよと 知人から連絡が・・・ え? 年末年始の分もきちんと書いて 予約投稿していたが・・・・・?? 見てみると 2024年1月1日 2024年1月2日・・・・と 全て日付を間違えておりましたーーー💦 2024年って書いてました 2025年、まだ慣れていない💦 ということで、 投…
北上のカフェで発見!大人のご褒美『ショコララテ』が心も体も温めてくれる件
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 初です www.cafe-laube.com CAFE Laube けっこう支店があるようで 盛岡でも行ってみようと思います が今回は北上で ショコララテ 北上市にあるおしゃれなカフェ「CAFE Laube」。 県内に7店舗もあるらしい! この日は少し肌寒かったので 温かいショコララテが最高でした ふわふわのクリームがのっていて 心を奪われ…
これぞ革命!山崎の『ミートソース&チーズ』が想像以上にウマい件
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ ランチパックシリーズ! ミートソース&チーズ www.lunch-pack.jp 山崎製パンの「ランチパック」から、 新商品「ミートソース&チーズ」をご紹介! 袋を開けると、ふわふわのパンに挟まれた ミートソースフィリングと チェダーチーズのクリームが登場。 この組み合わせ、もう聞いただけで美味しそうですよね? 実際に食べてみると、 トマト…
Xのキャンペーンで、 サーティワンの1000円分ギフトが当たりました🎯 ミスタードーナツも楽天のキャンペーンで 当たっていたのですが、バナーが消失したら 使えなくなってし
今回は静岡で有名な、、、 『ホワイトシップ印 特選まぐろオリーブ油詰』 を、使ってシンプルだけど激ウマなパスタを作っていこうと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 由比缶詰所のまぐろ缶。 ギフトで頂いたんですよー! ありがたい❤️ 今回はその中でもパスタに合わせやすい 『オリーブオイル漬け』 を使っていきます! 材料はコチラ↓↓↓ ・アリオリ具材 ・タマネギ ・黒オリーブ ・まぐろ缶 それではいってみましょー! Let's Cook! まずはお馴染みアーリオオーリオから! しっかりとニンニクの旨みと香りをオイルに移していきます! スライスしたタマネギとスライスした黒オリーブを投入!…
ちと私用で京都に京阪三条駅構内のお土産コーナーで発見つなあられはまだたべてません😁ぷっちょは…柴漬けの味がする😳甘いけど🤣🤣🤣ぷっちょのクニクニした食感が柴漬…
【フランス】リールの日本食レストランで美味しいランチ 人気のクッキー屋さんでお土産購入♪
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 あっという間に三が日が過ぎ、日本は明日から仕事始めの会社が多いのではないでしょうか。フランスは、バカンスを取っている方もいますが、1月2日から仕事がスタートしております。 さて、11月末から始まったアパート探しが難航しており、1月中に決まって欲しいという願いが叶いそうになく、新たな問題が発生し途方にくれているところです。 2025年も始まったばかり、ポジティブに行かねばと自分自身を励ましています。 そんな中、年明け早々に急遽アパート内見の機会があり、また街へ出掛ける用事ができたので、以前から気になっていた日本食レストランとクッキー屋さんへ行って…
帰省時にハジメ(長男:大4)が持参したお土産です。 蒸気屋の焼どうなつ。油で揚げずに焼いて作られてます。レンジ(500Wで30秒ぐらい)で温めると、更に美味し…
さて、帰省中にいただいたおいしいおすそわけ… なんとこちら、 マルセイバターサンドさまです! 【六花亭】[マルセイバターサンド]【5個入】 親戚の方が北海道に行ったそうで… いいなぁ。。 ♪
お正月も過ぎて世の中は帰省ラッシュ真っただ中みたいですね。我が家も夫が帰宅しましたが、私と子供達は呑気に過ごしております。そして帰省ラッシュと言えば、年末に夫が帰宅する際新千歳空港を利用したのですが、その時お土産を買ってきてくれたことを思い...
Japanese snacks are the best ~Kazuchi~!
A shocking combination of kazunoko and cheese! Two treats that are delicious on their own have been combined. The taste sense of the person who developed this dish are truly amazing.
フランスから日本の実家へ贈り物〜フランスのスーパーで買えるお菓子とベルギーチョコレート〜
Bonne année ! フランス在住のKanaです。 明けましておめでとうございます! 昨年9月にひっそり開設したブログですが、沢山の方がご訪問してくださっており大変嬉しく思います。誠にありがとうございます! フランスで過ごす2回目の年末年始 フランスから日本の実家へ贈り物 フランスのスーパーで買えるお菓子2選 Maison Colibriのマドレーヌ La Mère Poulardのサブレ ベルギーチョコレート2選 NEUHAUSチョコレート Leonidasチョコレート (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); フランスで過ご…
2025年今年もどうぞよろしくお願いいたします。 7回目の札幌旅5日間 2024年10月13日(日)~17日(木)今回の旅行で買ってきた物です。このところ価格…
韓国人が日本のコンビニで買う商品をご紹介しています。あまり日本では馴染みのないものも紹介しているので、ぜひご覧ください。
長々と自己満足の記録旅行記もどうにかこのお土産編で年内に収まりました。去年は香港は良いお土産がないねーと思いましたが今回ちゃんと調べると素敵なものがたくさんあって全て買えなかったです。これも次回の香港旅行のお楽しみですね。2024年のごちそうさまです。
明けましておめでとうございます ( ‘-^ ) サーターアンダギー 優美堂
☀ 明けましておめでとうございます ☀🌳 ひめゆりの塔 見学終わり.. 🍩 サーターアンダギーを 🍩かぼちゃ 🎃 入り 地元人もクルマで買いに来る店7個入り …
【12/30】日帰り名古屋/六花亭はいいぞ!【4,898円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】お土産/交通費/喫茶店:4,898円コメダの豆、量減ったよね?減ってない?商品名価格(円)分類こっこ918交際費カルテット切符1,960交通費JR在来線切符1,020交通
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 何回目だろうか 100時間カレーイオンモール盛岡南店 100hourscurry.jp furudate.hatenablog.jp 今回は・・・ プレーン を注文しました。 ・・・・が、みなさんも お気づきになられたでしょう チキンカツ、乗ってます! なんとですね。 ポイントがたまって 無料トッピングとして のせてもらったんですよ。 (ど…
とってもジューシーで美味しかった南国フルーツ・・・ぷくぷくさんお口の周りが(*^^*)
お正月に食べるおせちを作ってるとあっという間に一日が終わりますね~今日もいろいろ作ります・・・ファイト! 先日ウブドからお友達が家に遊びに来てくれましたそして…
志摩の旅 2日目今さらな後編だけど せっかく写真があるので、さらっと残しておきます2日目も快晴ロビーから見える庭と海↑心が洗われる海と空の青✨️ 庭の右手には有名アーティストのブロンズのオブジェ 朝食へ夕食と同じく 和洋中にスイーツと目移りするほど種類の豊富なビュッフェ まずは海鮮乗っけ丼🐟️ まぐろやサーモンなど具材を選んで 好きなだけ乗せていただきます♪ 素材の良さを感じる絶品ごはん♪大きな声では言えないけど...
年末またまたブログのおサボり癖がでちゃいました脳トレのためにもここ数日をちょいと振り返りながらブログに残しておきましょう25日予定どおりむすめがヨーロッパからたくさんのお土産とともに。。。一時帰国してきました帰ってきてくれるだけで十分なプレゼントなのでお土産は必要ないのに、、、わたしのお気に入りのハンドクリームもこちらのハンドクリーム。。。ちょうど1年前夫へのお土産はお誕生日プレゼント。。。夫が大...
相方がこんなのを買ってきた朴葉が数枚に味噌が入っている(だけ)肉や野菜を乗せて焼くラシイけどそれは入っていないのでメイン素材は自分で用意して…という補助セ...
コーヒークリームとホイップクリームをサンドしました。ランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今日はこれ ランチパック コーヒー&ホイップです www.lunch-pack.jp コーヒークリームはしっかりとしたコーヒーの風味 甘くふわふわのホイップクリーム 口の中で甘苦い味わいが楽しめます。 コーヒー好きにはたまらない一品です。 デザート感覚の味わいですので コーヒーと一緒に楽しむのはいかがでしょうか。 外出時の手軽な食事としても…
仕事場で下関のお土産をいただきました…。 どら焼きみたいな感じで美味しかったです(*'ω'*) 仕事納めもこれで頑張りました! いよいよ年末年始ですね…! あっという間の一年でした… にほんブログ
今日の最高気温-5.8度、最低気温-7.5度雪が降ったり止んだりのお天気でしたエレナはソファーの上で毛繕いしてました 後ろにはチャリスがいましたよ~丁寧に毛繕いをしてますが、かえって毛が乱れてきてますよ 毛づくろいをしてつかれたの、眠たそうな顔のセレネ この後はエレナとチャリスは、グッスリ寝てしまいましたよ~先日母が遊びに来た時、パパさんへのお土産でCACAOCATのチョコを チョコレート大好きパ...
2024年12月9日 月曜日 「サウジアラビア旅行のお土産です。」と受け取ったお土産の小箱。 メッカ巡礼に行くと言っていたので、「Hajiになったのですか?」と聞いた。 (Hajiの条件等は長くなるので、省略します。) 「ミニHajiです」との回答。 別のローカルスタッフに、以前Hajiになるための条件を教えられた事がある。 イスラムっ教徒にとってHajiになるのは大変な事だと聞いていた。 箱には、黒色の神殿のカアバの絵が描かれていて、神聖さが伺われる。 もらったお土産 箱を開けるとアラブ系の土産物屋さんで売っている物の詰め合わせみたい。 フタを開けて 左上より時計回りで、いきなり何かわかりま…
【ベルギー】ブリュッセルで家系ラーメン!|観光地エリアのおしゃれカフェ|駅構内でリエージュワッフル|Maison Dandoy&NEUHAUSでお土産♪
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 先日、年内最後のブリュッセル訪問でした。今年はブリュッセルに行く度に美味しい日本食を食べてきましたが、これまた日本を感じられる美味しいラーメンを食べてきました。 今回の記事は、ブリュッセルでオススメしたいラーメン屋さん、観光地エリアのカフェ、駅構内のワッフル店、ベルギー土産としてお勧めなお店をご紹介したいと思います。 2024年冬訪問 ブリュッセルでおすすめ3選 レスト&カフェ 街歩きMAP 📍Koku Ramen 📍Café Capitale 📍Chez Albert Brusssel Zuid お土産探しはGaleries Saint Hu…
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓#香港情報はブログ村 『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で教えてい…
【アクアラインから海ほたるへ編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行アクアラインから海ほたるへ編 養老渓谷の紅葉を目当てに、千葉に行って来ましたそして遠いけど成田に…
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓#香港情報『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で教えています※日本で…
てりやきソースのチキンフィリングとマヨネーズをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今日はこれ ランチパック てりやきマヨチキンです www.lunch-pack.jp てりやきソースの味は このランチパック一番の魅力 甘辛いてりやきソースは 日本人の口に合うようしっかりと調整されており チキンとの相性も抜群です。 ソースの味が強すぎず ちょうど良いバランスで 絶妙な味わいを楽しむことができます。 そしてマヨネーズ効果マヨ…
2024.10.13旅行9日目③ハノイそろそろトレインストリートを出て、買い物に行こう。 ハノイにはまだシクロがたくさん走っているけど、外国人観光客目当てで待…
今朝もまた雪景色の原村サラサラの雪だから、お昼までには溶けるだろう。でもって、雪は予定通りお昼には溶けた。では、残すところ10日を切った今年!新年のご挨拶用の…
ずんだシェークッキー♪頂きましたサンドクッキーでクリームが分厚く入っていてサクサク♪クッキーで甘さ控えめで美味しかったです(^_−)−☆お土産に頂きました♪どこの!?かは不明(笑)(;^_^A今日いち-2024年12月24日
写真は崎陽軒チャーハンべんとう大好きな炒飯弁当♪お土産に2個(^-^)v頂きました♪お味は…何もかもが美味しい~♪唐揚げも冷たくても柔らか~い焼売も美味しいし炒飯もグリンピース&玉子が入っていてGood!!(・ω・)b塩焼きそばも出汁がきいてて美味しかったです*\(^o^)/*ご馳走様でした(-人-)崎陽軒♪チャーハン弁当頂きました*\(^o^)/*
こんにちわんこ。けふの夕方末っ子ちゃんたちが来たんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。残っていた入試二本を抜歯し、耳にできたおできをとってもらった後でまだ麻酔が効いているところです。その時のブログ記事→おねしょ明日はクリスマスイブなのでぐーママは色々とやることがありました。今回は明日みんなで食べるじゃがいもサラダをもう作っちゃいました。そうすると味が良く染みて美味...