メインカテゴリーを選択しなおす
岩手のお土産に、屋根裏猫喫茶というクッキーをもらいました。猫が描かれたパッケージに、中は肉球チョコのクッキーでなんかいい感じ。人間やお化けも来店可能らしいので、屋根裏猫喫茶にいつかキャット行ってみたいさー。
11月に買う!「おすすめ!イタリアのクリスマスのお菓子♪」最新 超レア情報♪【ファン限定】 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
Copyright(C) 2023.10.01-ROMA by Kasumi.All rights reserved.No reproduction or...
DUNIA KOPI Di Pasar Sanata (パサール サンタで コーヒー豆購入)
2021年12月12日 日曜日 会社の人が「日本の家から『コーヒーのお土産を送ってほしい。』と連絡があったので、 今度の休みの日に Pasar Sanata (パサール サンタ)にコービー豆を買いに行くけど、行く?」とのお誘いが入った。 Pasar (パサー)「市場」になるので、差し詰め「サンタ市場」になる。 噂には聞いていたので、同行することにした。 Pasar Sanata に着いた。 ローカルのショッピングモールで、日系の店舗の入っているショッピングモールとは趣が違う。 私個人的には、インドネシア感があるローカルのショッピングモールの方が好きである。 日系とか韓国系とかのショッピングモー…
10月19日(土)20日(日)で お友達と秩父に行ってきました その様子は 只今準備中です 私は土曜日は仕事なのですが 今回お休みを頂いたので …
おはようございます文化の日、今日も遊びに来てくださってありがとうございます先日娘の参観がありました。来週本番がある連合音楽会に向けて合唱発表会学年全体で4つのパートに分かれて歌ってくれた3曲綺麗な歌声と表現豊かでメリハリのある強弱、思ってい
ーアマプラで観た映画ー「流浪の月」あらすじ帰れない事情を抱えた少女・更紗と、彼女を家に招き入れた孤独な大学生・文。居場所を見つけた幸せを噛みしめたその夏の終わり、文は「誘拐犯」、更紗は「被害女児」となった。15年後。偶然の再会を遂げたふたり。それぞれの隣に
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今日のコーヒーブレイクは カルディ で見つけた スペシャルブレンド でリラックスタイム。 自慢のデロンギで COFFEEを入れます furudate.hatenablog.jp 3つ買いましたが 今日はスペシャルブレンドで 少し苦みと香りを楽しんだ後は 私は牛乳を入れてオレにします 柔らかな口当たりと心地よい香りが広がる一…
ご訪問いただき、ありがとうございますm(_ _)m 見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです👍👍 便利なショルダーストラップ 【長さ…
ネパール6日目、午後は人気の観光地のパタン王宮を見学しました。 パタン王宮はホテルの方々が「絶対行ったほうがいい」と言うお勧めのところでした。 入口で、チケット購入すると、透明のクリアケースに入った外
お盆休みは9年ぶりに東北ツーリングに行って来ましたー!特に寒風山からの景色は素晴らしかった。素晴らしい景色を堪能です。男鹿総合観光案内所でお土産を買います。と…
10月のホームベーカリーで焼いた食パンのまとめ(覚書)です。シンプルな食パン1日、13日、15日、20日計4回ぶどう食パン9日、24日計2回10月は、ホームベーカリーで食パンを合計6回焼きました。10月にいただいたものです。栗東京土産(東京カラメリゼ)ハロウィンパッケージの缶入りラングドシャありがとうございます。主人の出張の秋の味覚のお土産栗、柿、ブドウ、画像には写ってないけれどサツマイモも。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ10月の食パンまとめと10月の頂き物
リキュールを製造する場所であると同時に博物館でもあります。ベネディクティーヌ・リキュールのオリジナルのレシピは、27種類の植物とスパイスなのです!
【フランス】アルザス地方 コルマール&カイゼルスベルグへ2泊3日の旅 -食事&お土産編-
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 前回に続き、2023年11月中旬に2泊3日で訪れたアルザス地方の「Colmar(コルマール)」で食べたもの、おすすめしたい伝統菓子のご紹介です。 前回の記事はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 街歩きMAP アルザス地方伝統菓子「クグロフ」 レストラン 暖かみのある店内でアルザス料理 アルザス地方伝統料理「Tarte Flambée(タルトフランベ)」 コルマールのお土産 Poterir Hausswirtのクグロフ型 コウノトリが描かれたハート型 木組みのお家の置物 (adsbygoogle = wind…
島根県出雲市のなんぽうパンが出してはる「バラパン」は、70年以上も愛されているご当地パンである。フワフワにやらかいパンを薄く切ってバラの花のように巻いてある。中にはバタークリームよりあっさりしたクリームがちょびっとだけ塗ってあり、めくって食べてると知らんう
ハイエンドなお土産よりも、量販品のほうが喜ばれたりするものです。
なかなか疲れが取れません。。ブラジルから帰ってきて、8月から続いた出張は一段落。滞在日数と同じくらいの時間、飛行機に乗っていたという、なかなかのマッチョ旅でした。基本的には、カリフォルニアでの自分の時間を大事にしたいタイプなので、出張日程はギュッ〜と凝縮するタイプ。会社にとってもコスパは結構良いほうだと思います。でもね、無茶な日程を繰り返していると、本当に疲れが取れません。若い頃は何でもなかったの...
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 出張で栃木県へ せっかくなのでそのまま旅行へGO! そのときの食事です 那須高原りんどう湖ファミリー牧場 内にある屋台です 佐野ラーメンを注文 佐野ラーメン特有の平打ちのちぢれ中太麺は食べやすく 優しい醤油ダレのスープが心地よいバランスを提供してくれます。 ただ、レンゲがなかったため、スープを味わうのが少し大変でした。 餃…
『マナーは母が教えましょ』最近バスで一緒になる母子まだ年少さんかなもっと小さいのかな?職場の託児所にでも行くのかな?って感じこの母子、前は帰宅のバスで一緒に…
2023年9月23日 土曜日 9月13日水曜日ジャカルタ21時25分発(ジャカルタ時間)で、翌日羽田6時50分着(日本時間)で帰国して、ホテル3泊+機内2泊の5泊6日で日本に戻った時に、日本のお土産と言って手渡された物がある。 その方の「最近のお気に入りの日本酒」と言って、手渡された。 包装紙を破ると、立派な箱が出てきた。 もらったお土産 フタを開けると更に立派なお酒が紙で縁取られた箱の中に鎮座している。 フタを開けて ラベルを見ると「出羽桜 雪漫々(ゆきまんまん)」と書かれている。 五年氷点下熟成酒と書かれて、その下にロット番号らしきも見える。 酒屋さんの棚に普通に並んでいるお酒と風貌が違う…
2023年9月23日 土曜日 ローカルのモールの土産屋さんで孫の手と靴ベラを売っているのを以前見て知っている。 MRTに乗って、孫の手と長いステック状の靴ベラを買いに出かけた。 色々探したが、靴ベラは適当な物が無くて、孫の手だけ買って来た。 日本で見かける物と同じ形状の物を選んで買った。 木製や金属製の物や形が見慣れない独特な物があったが、やはり見慣れた形の物が落ち着くので、下の写真の物を購入。 買って来た孫の手 ひっくり返して、反対側のようす。 日本のどこにでもありそうな、孫の手だ。 これを裸のこの状態で、ショルダーバックに突き刺して、MRTに乗って持って帰った。 反対面 インドネシアの一般…
9月15日 もう9時半過ぎてお腹が空きました~( *´艸`)遅い朝食は網走駅前にあるモリヤ商店で!Nはオホーツク弁当。。。好きな鮭や海老フライが入っています♪Kは帆立弁当。。。炊き込みご飯の上に帆立♪私と夫はかにめし。。。美味しく頂きました(*^^*)Nがお小遣いで買った色々~肉球が可愛いって~シマエナガのお財布。。。友達へのお土産にナント5個で1000円の格安キーホルダー♪みんな喜んでくれたそう(*^^*)サロマ湖に...
この記事は、2022年11月16日に長野県へ旅した時の記事のアメブロ再投稿になります。当時とは時間のギャップがありますので、参考までに見て頂けると嬉しいです。…
帰宅後の食事!!10月26日 帰宅後初朝食!!出発の朝!!寮に、系列ホテルの清掃責任者が、爺の為持ってきてくれた” 味噌漬けのイクラ ”!! 😀鮭釣り名人が、…
どんなタイトルよ 昨晩、夫・野獣氏が無事出張から帰って来ました。 おかえりーー! さあ、出すがいいわ。 何を。 って、 4千年の歴史を持つ国から…
職場の方からお土産をいただきましたお花好きだからピッタリだと思ってとウキウキするような一言とともにいただいたのがこちらです箱から可愛い~ なの?なの?とワクワ…
お土産を頂いて、爆笑したのはたぶん初めてかも(笑)チラッと旅の写真に、その姿は見ていたけど、まさか商品があるなんて思いませんでした箱の見て笑ってしまいました。ふと裏を見たら、なんと履歴書が(笑)ヤバい〜これ笑える〜これはウケます最近、あまり楽しい事がなか
ーアマプラで観た映画ー「あんのこと」あらすじ21 歳の主人公・杏は、幼い頃から母親に暴力を振るわれ、10 代半ばから売春を強いられて、過酷な人生を送ってきた。ある日、覚醒剤使用容疑で取り調べを受けた彼女は、多々羅という変わった刑事と出会う。大人を信用したことの
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 出張で栃木県へ せっかくなのでそのまま旅行へGO! そのときの食事です やま吉 那須本店 行ってきました yamakichinasu.com Cの那須ラーメン&ミニ国産牛カルビ焼き重 ラーメンとカルビの最強コンボ 那須ラーメン じとにしますか? と聞かれました。 なんだ?【じと】って と思って調べてみました。 詳しくはこち…
2023年7月8日 土曜日 ジャカルタで買った『本革トートバック』をプレゼントとして渡した。 現物を渡すと重さと大きさで、使えないとの返事。 ジャカルタでジーンズ3本を入れて、裾上げ屋さんへ行った時に実際に使用したことがある。 実際に使ってみて、確かに驚くほど重かった。 革が厚い分、重いのは事実。 『Cavar』の店で売っているトートバックの中では、一番小さい物ではあるが・・・。 これもサイズ的に、私が使って良いかもしれない大きさがある。 本革製のしっかりした作り(永久保証)で、良い物だと思って買ったが、『却下』になってしまった。 品物は良くて、デザイン的にも良いと思ったが、また『No Goo…
2023年6月17日 土曜日 一時帰国の悩みの種の1つに、日本へのお土産がある。 定番のルアックコーヒー、『ellips』のヘアオイル、『Good』のヘアクリームなど色々購入して試してみた。 👇 初期の頃のお土産に関するブログです。 kznrdiindonesia.hatenablog.com kznrdiindonesia.hatenablog.com 「また、欲しい。」と言われた物は・・・・。 「もう、次はいらない。」的意見が多い。 その中で、コーヒー豆のトラジャとバリは、評判が良い。 付け加えて注意事項は、コーヒー豆は、「挽き」で無く「豆」の状態。 インドネシアで「挽く」と微粉末になって…
おはようございます♪ さらに続きです さあ久しぶりに行きましょう~😆と言うことで、こちらへ パンセ鈎取本店 お腹一杯なのに、別腹を空けようとするお腹ったら✨やめな
歳を重ねる事に睡眠・食事・運動の大切さがわかります 今はムリせず眠れる時に 眠れる環境で食べれる時に 食べれる物 それから心にも栄養を・・・ …
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今日はお酒 越後桜酒造株式会社 の 大吟醸 越後桜 です 春限定 無濾過 720L www.echigozakura.co.jp 春限定ということで 春らしい桜色の瓶 文字は金色 さわやかな香りがします。 甘みのあるお酒ですが 後味は甘さが残らないすっきり感 飲みやすくておいしかったです 続いては エビス シトラスブラン …
素敵なヴェネツィアンガラスやインテリアの物が買えるオススメのお店。
日本の皆様、おはようございます。 先日、AKIRAの個展会場へお客様をご案内した後で、いつもお世話になっているステッラさんのお店「CHIARASTELLA C…
主人が治一郎を買ってきてくれました。 近隣のお店には治一郎ははいってません。主人の職場の近くにアンテナショップとしてやってきました。 「バームクーヘンと言えば治一郎かな」即答した主人に「そんなにおいし
昼食は食べなくても、スラバヤの Bu Rudy でお土産購入
2023年4月6日 木曜日 本日、スラバヤ経由でスラバヤ空港からジャカルタへ帰る。 Ramadhan(絶食月)で昼食は食べないが、お土産は買いたいとの話で、3回目になるBu Rudyさんのお土産屋さんへ来た。 まずは、いつもお世話になっている運転手さんへの手土産を選んだ。 インドネシアの人はAyam Bakar(焼き鳥)味が好きな人が多い。 なので、パスタ食材のAyam Bakar味を選択。 味の感想を聞いていないので、分かりません。 Ayam Bakar(鶏焼味) これより下の記事は、部屋に帰って試食を兼ねての投稿です。 芋を極細に切って、揚げたものを砂糖で固めたもの。 私のお気に入りで、あ…
ハーゲンダッツ復刻版:キャラメル&華もちとチョコレート&華もちの魅力を再発見!
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今日はアイス ハーゲンダッツ の 復刻キャラメル&華もち と 復刻チョコレート&華もち です www.haagen-dazs.co.jp 二種類2個ずつ買いました。 合計で4つ買うと 金のスプーンプレゼントにつられて(笑) チョコレートと キャラメルの2種類がありました そして 4使うともらえる金のスプーン オリジナルの金…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ おかし工房木村屋 の 夢の樹バウム です www.okashitsukasa-kimuraya.com 知り合いから頂きました 私の大好物です 東日本大震災で被災して 2012年には仮設店舗で お店を再開したそうです 生き残った高田松原の松の木を イメージし 復興の願いを込めて作られた 夢の樹バウム これが大ヒット! 県内…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 花巻市にある 花巻広域公園の駐車場近くにある こうちゃん食堂 iwate-sposhin.jp 広域公園のレストハウスは別にあって こちらは ゴルフ場の施設なのかな?? すみませんリサーチ不足でわからず💦 分かる方がいましたら教えてくださいね ゴルフ場の料金ですね ちょっぴり高めです 豚の角煮定食頼もうとしたら 売り切れと…
道の駅くしま~まちなかのオアシス宮崎県と鹿児島県を結ぶ南の主要幹線道路国道220号線の串間市中心部にあり、全国でも珍しい街中にある道の駅です。周辺にはJR串間駅や串間市役所などの主要施設があり、とても利便性に優れています。街中にある道の駅くしまは、「オアシスのように人が集まり、そこから楽しいことが水脈となって串間全体に流れていく」という思いが込められて作られた道の駅でもあり、施設内には串間市の美味しいもの、楽しいもの、イベント、
皆さん、こんにちは〜。 ハイ、コレがヴェネツィアのスターバックス...ご当地限定マグです☕️ ショー・ウィンドウにあったものなのでリアルト橋の…
今年で2回目になる年に1度のプライム会員限定のビッグセール。 来月は来月でブラックフライデーが待ってたりするんだけど、目の前にあるものに全力を注がないのは相手に失礼でしょ!ってことで。 ここぞとばかりにおねだりしちゃいました← てことで、需要はなさそうだけど購入品紹介といきたいと思います。 いまハマってるプラバンレジン工作用に。 そろそろ100均レジンから卒業してもいいかなって、独断と偏見。 ほんとはUVライトも欲しかったんだけど、今ので十分でしょって言われたので100均のやつで我慢してるとこ。 ていうか、いつか旦那くんをうならせるくらいの作品作って、向こうから買ってあげると言わせるのも一興か…
ドイツではパプリカパウダーが料理に使用されますが、ハングリー人の友人からもらったパプリカペーストの紹介です。 かなり辛いので使用量は少しがいいですが、豆板醬が必要な料理に代用できそうな味です。 germanylove.hatenablog.com germanylove.hatenablog.com 本物の Univer Piros Arany レッド ゴールド ハンガリー産パプリカ ペースト スウェット マイルド - 160 g Univer-Co Authentic Univer Piros Arany Red Gold Hungarian Paprika Paste Sweat Mild…