メインカテゴリーを選択しなおす
【2025年新作】話題のTrder Joe’s ボディバターを使ってみた!
今話題のトレーダージョーズの「ウルトラリッチボディバター」を購入し使ってみました。 使ってみた感想や商品について紹介します。 トレーダージョーズの「ウルトラリッチボディバター」とは? 2025年2月上旬に新発売された製品で、乾燥が気になるこ
日本でも大人気のスキンケア商品が、ここアメリカのアマゾンでも買えるようになってきました。今回は、私が愛用しているスキンケア商品を8つ紹介します。日本とさほど変わらない値段で日本で人気のスキンケアアイテムがアメリカで購入できるようになってきたのは嬉しいことです。
【最新2025年版】アメリカ大学ベストカレッジランキング&合格率と授業料
最新2025年度のアメリカの大学ベストカレッジランキングが発表されました。1−20位までのランキングと共に、去年と比較したデータや、合格率と授業料、ランキングをつける際に計算される要素などについてまとめています。
サンフランシスコ観光2024フェリービルディング必見スポットとおすすめレストラン
フェリービルディングは、サンフランシスコのウォーターフロントににある歴史ある建築物です。75mの高さの時計台が特徴的で、サンフランシスコのランドマーク的存在です 1898年に完成した当初は、サンフランシスコ湾を渡るフェリーの発着場として建設
サンフランシスコでBARTをスムーズに乗ろう。乗り方やチケットの買い方ガイド
サンフランシスコ市内や近郊の移動はバート(BART)を利用すると便利です。 バートは、カリフォルニア州のサンフランシスコ・ベイエリアで運行されている電車です。サンフランシスコ国際空港からサンフランシスコ市内やその周辺の主要都市を繋いでいます
バナナに水やりをしていたら、またまた新芽が出ていました。7本目の木(草)です。 このペースでいくと、広々と余裕をもって庭の一角に作ったバナナのエリアもすぐにぎゅうぎゅうになりそう。 しかし地下茎はすこぶる元気なのに、親バ […]
【モントレー・カーメル】カリフォルニアベイエリア在住者が激選するおすすめスポット
サンフランシスコから車で約2時間、サンノゼからは約1時間南下した位置にあるモントレー。さらに車で15分ほど走ると芸術家の町カーメルに辿り着きます。どちらものんびりとした雰囲気が漂うエリアで、都会の喧騒を忘れさせてくれます。今回はベイエリア在住の筆者が人気観光スポットはもちろん、おすすめ絶景スポットを含めてご紹介します。
【アメリカあるある】カルチャーショックを受けたカリフォルニアの日常
国が違えば文化も違うということで、海外に行ったことがある方は、カルチャーショックを受けた経験が多いかと思います。 カリフォルニアで生活していると、びっくりすることが毎日のように起きます。今回は、アメリカで生活している方なら「あるある」と共感していただけそうな、カルチャーショックについてまとめてみました。
アメリカ生活の現実8選!イメージと違ったカリフォルニアライフ
カリフォルニア生活と聞くと、「青い空に暖かな気候」「きれいなビーチ」といったイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。 筆者もそのようなイメージでわくわくしながら渡米しましたが、初日から「イメージと違う!」の連続。 今回は、アメリカ滞在歴計2年の筆者が感じた、イメージと違うリアルなカリフォルニアライフをご紹介します。
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪今年2回目!さくらんぼ狩りに行ってきました🍒前回行ったときにレイニアチェリーのシーズンはもう少し…