メインカテゴリーを選択しなおす
PayPayで起きた重大な詐欺2025年5月21日頃から6月19日夕方までの間にPayPayで重大な詐欺被害が発生していたことみなさん知ってました??私はまったく、全っっ然知らなくてたった今知って引っくり返ったとりあえず、どういった手口の詐欺だったのかできるだけ簡単に説明したいと思いますはじまりは本物そっくりのメール① 2025年5月21日頃~送信元:PayPayカードから「2025年5月請求金額のお知らせ」メールが届く※このメールこそが...
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『紫外…
こんばんは~、かりびーです!先日ここにちょこっと書いた「Booking.Com」経由でホテルから来たデポジットのメールの件なんですが、こんな動画を見つけてしまい、かなり似たケースだな、と思わされました(/ω\)。このユーチューバーの方の事例はヨーロッパの方だったのです
と、ともだちの話ですが~、 40年ぶりに電話が来ました 電話が来たそうです。 友達から。 実家に帰っていた時に、偶然実家の固定電話に。 昔の電話番号(固定電話)に掛けたら、使われておりませんとアナウンス
申し訳ありませんが、そのご要望にはお応えできません。 「ハニートラップ(Honey Trap)」は、他人を欺く・操る・弱みに付け込むなどの**不正行為やプライバシーの侵害につながる手段**であるため、その手口や方法を解説することは、**倫理的にも法的にも許されません**。 もし以下のような関心がある場合は、代わりに適切な形でお手伝いできます: * ハニートラップに**巻き込まれないための対策** * ソーシャルエン…
詐欺の手口が進化!「楽天ポイント最大3,000ptが当たるビッグチャンス!」というメールに騙された
今日、いつものようにメールをチェックしてたら【エントリー必須】楽天ポイント最大3,000ptが当たるビッグチャンス!今すぐ参加しよう!というメールが来てたんですよね。こういうのって楽天よくやるやん?で、どんな条件のキャンペーンなのかと思い下の方にスクロールすると
ネットのニュースで良く報道されている電話詐欺。 タイでもあるのですが山梨のお袋のところにも不審な電話がたびたび掛かってくるらしく「怖い。。。」と怯えてい…
さて、みんなは人に騙されてお金を取られたりしたことがあるだろうか。世の中には、様々な手を使ってお金を盗ろうとしてくる詐欺などが横行している。ネット社会になっていることもあり、詐欺の方法は多種多様だ。ネットが普及する以前からも存在はしていたが、そういったものから身を守る知恵は、現代は特に必須といえるだろう。今日の記事は、その基本的な視点と方法を簡潔にまとめている。 挙げる題材であるが、当ブログの作者イキルちえのX(旧ツイッター)アカウントに届いたDM(ダイレクトメール)を取り上げる。しかし、このDMのやり取りはスクリーンショットで保管しておらず、もう削除されてしまっている。(XのDMは、相手アカ…
こんにちは! 動画をアップしました。 海外でも横行するオレオレ詐欺。 親が取った行動が詐欺を未然に防ぐことに! 動画を最後まで観ておけば、オレオレ詐欺を防げる!? https://youtu.be/dOJj_5cPQH4?si=cJGuqOodtHZ3BZqw
警察署からの電話に注意してください。 3日間だけでも全国400件以上かかってきているそうですΣ(゚Д゚;) 。 詐欺集団が全国一斉にかけているのかもしれません。 警察を名乗る電話がかかってきたら、 いった
インドに行く前に覚えておきたい!デリーでよくある詐欺の手口と対策
インドは豊かな文化や美しい観光地で知られる魅力的な国ですが、観光客を狙った詐欺も多いのが現実です。特に初めてのインド旅行では、不安を感じる方も多いかもしれません。 実際、インドは「三大ウザい国」とも称されることがあり、私も出発前は少し心配で
**フィッシング詐欺**は、詐欺師が偽のウェブサイトや電子メールを使って、個人や組織の機密情報や個人情報を騙し取る詐欺行為です。詐欺師は、銀行情報、クレジットカード情報、パスワード、社会保障番号などの個人情報を手に入れ、それを悪用して不正な取引やアイデンティティ盗用を行います。フィッシング詐欺の手法は多様で、以下のような方法がよく使われます: ### フィッシング詐欺の手法: 1. **偽ウェブサイト:** …
フィッシング詐欺師からの電話を録音した動画が、ためになるし何とも面白い!
面白い、というのはある意味不謹慎ですが、録音した方は騙されておりません。安心してください! 実は彼の職業は『パソコン修理屋さんの豆知識』という動画をYouTubeに投稿している、パソコンやデータ通信などに
世の中詐欺が後を経たない勧誘電話で振り込め詐欺SNS等のロマンス詐欺&振り込め詐欺 引っかかる方も引っかかる方だが私は、昔から攻撃は最大の防御ということで半沢直樹ではないが、やられたらやり返す100倍返しで対抗している💪昔は、ハガキや電話📞やメール📩で10日
こんばんは。(#^.^#) 確定申告の続きです。 画面が大幅に変わっていたので、アップ前に作り直していますので、少しずつになります。
知識こそが詐欺を遠ざける「うまい話は詐欺である」昔からこの言葉は好きじゃありません話しがうまいから詐欺なのではなく金銭を奪取する目的で欺いていれば詐欺なんですよねうまい話かどうかは事後的でありまったく本質ではありません 話がうまくなければ詐欺自体が成立しずらくなりますが詐欺の成立要件としてうまい話しは必須ではありません因果が逆な感じが、とても気持ち悪いんですそういえばうちの親も生前、うまい話は詐欺...
先ほどこんな電話がありました。 +1-844-750-0645 表示はこんな番号です。 始めに音声ガイダンスで、料金未納の件で、なんちゃらなんちゃと流れ オペレーターにつなぐ場合は1を押してくださいと流れます。 とりあえず1を押すと若い男性が、お調べしますのでお名前とお電話番号をお聞かせください言われます。 一瞬、あれおかしいなと思い、本当にNTTなの、かけてきたのならわかるでしょ と問うと、機械でやってますとか、オペレーターにはわかりませんとかいうので 天下のNTTが、そんな答えをするかな、君これ詐欺じゃないのと言うと そんな事ありません、お支払いの件でお電話していますと言う。 お支払いの件…
【アメリカ・フェニックス旅行】騙された‼︎Facebook Marketplaceで、購入したAirpod Pro2は偽物!
詐欺に遭いました。 もともと、私が「Airpod Pro2のノイズキャンセリング性能が良いから、それを次回の旅行の時、飛行機内で利用したいから、、。」って事から始まりました。 そしたら、旦那がフェニックスにいるにも関わらず、Facebook
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 朝食はシンプルに玄米/納豆/豆腐/生卵/梅干しと飽きがこず続ける事で身体にもよい献立にしてい…
こんにちは夏休みも中盤を迎え宿題も半分くらい終わっているかなぁと思ったら全然進んでなかった〜もう中学生なのでスケジュールや宿題の管理はまい自身に任せている為母…
【詐欺広告か?】SoftBankの次はNTT docomoの『ロイヤルティープログラム』が現れた…!
またお前か。前回出てきたのは下のようなSoftBankのロイヤルティープログラムだったけども今度はNTTドコモだと?ZAKENNA……(怒)これ急にポンと出てく
悪質な出会い系サイト、マッチングアプリには半数以上の詐欺師や業者が潜んでいます。中には真面目に出会いを求めている女性もいるはずですが、あからさまな加工の可愛い子の写真には必ず罠があると思って過言ではありません。 目次1 …
美人局(つつもたせ)とは、魅力的な女性が男性を誘惑し、その後に暴力や脅迫を用いて金銭を要求する犯罪行為です。この手法は、昔から存在し、特に既婚男性や社会的地位のある人が狙われる事が多いです。美人局被害に遭った場合、被害者 …
近年、投資勧誘詐欺の被害が増加しています。 楽に儲けられるという話に騙されてしまい大切なお金を失ってしまった、友人からの紹介だったため疑う余地がなく信用してしまったなど詐欺師に騙さてしまう人が増え、その手の相談が後を絶え …
相手を特定する方法の紹介 マッチングアプリでの連絡を取っていた相手を特定する方法についてのご紹介です。 あなたのケースに対応した方法の選択が必要です。 探偵や興信所へ依頼をお考えの方は是非一読ください。 目 …
投資詐欺にひっかかる人のなかで「何度もひっかかる」というリピーターがいます。 そうした被害者のインタビューをみるとある共通点を感じます。 一般に詐欺にひっかかるのは「お金に目がくらむ」というパターン(7つ)ですが、そこに当てはまらない自己破滅的な「夢をみたい」というのもあります。...
年間400億円以上の被害が報告されるマレーシアのオンライ詐欺の実態と、政府機関の取り組みが、新聞紙上で公開されました。MM2H利用者の我々も、馬国の詐欺事例をよく知った上で、巧妙な詐欺被害を被らないよう注意しましょう。
「あなたの夢を叶えるよ」人の弱みに付け込んでくる言葉を一蹴する
さて、みんなは何か夢を持っているだろうか。その夢を「叶えてあげる」と言う人が目の前に現れたらどうするだろうか。 今日の話は、自分で物事を切り開き、なおかつ他人の言葉に振り回されない賢明な人には意味がない内容かもしれない。しかしこのブログの方針として、一握りでも読者のみんなに役に立ちそうな要素があればどんなに駄文でも記載していくので、よかったら最後まで読んでくれ。 多くの人は、特に若い頃は目標や夢があると思う。そんな所へ、「あなたの夢は何ですか?」「あなたの夢を叶えます」などと言い寄ってくる輩があちこちにいる。ビジネスの場面や勧誘、そしてネット上の広告などでも見られるものだ。セールストークの種類…
【解決策】mediafyreに誤ってクレジット情報入力!請求来る前にやること 解約方法も
mediafyreというサイトに間違ってクレジットカード情報を入力…月額7,490円請求されるって書いてあるけどどうしよう!! mediafyreというサイトに誤ってクレジット情報を入力、会員登録してしまい、危うくサブスクの料金を請求されそ
薔薇は美しく散る ごとうじゅっとうの薔薇 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 薔薇は美しく散る べるばらより父の葬儀の時に 言いがかりをつけた下衆女のはなしもありますので、嫌な方は 飛ばしてください。家から物が行くばかりで 優しい言葉もかけてもらったこともなく 泊ったこともなく(もちろホテルがわりにされましたけど)こずかいは 或る時は父に姉妹で 12万 もっと頂戴しつ...
今日は、昨日の暑さが嘘のような涼しさです✨でも、雨が降ってきそう… その方がお出かけ星人の旦那に「どっか行く?」って聞かれないので、 ありがたいけどね〜(*´∇`*) 息子はGW前にお仕事受けてたので、その
こんばんは~、かりびーです!毎日「地獄の行軍」紀行では、読んでいただく皆さんもお疲れだと思うので(*´Д`*)、ちょっと違う話を挟んでいきたいと思います。今週の初め、スマホの月次の請求書が来たんですが、通常月より千バーツ以上高かったので「いったい何が(((( ;゚д
こんばんは~、かりびーです!ソンクラン連休に日本に滞在中のことです。自宅から関西方面へ移動する予定の朝、起きたら、こんなメッセージがスマホに入ってましたΣ(・ω・ノ)ノ。普段使いのK-BANKの口座から「末尾0927」のカードで「UNIFORMES TOWN &COに対し(前日の)20時52分
詐欺って、この世から無くならないのカナ?😓(ビットキャッシュ)
詐欺というものは、永遠に無くならないのだろうか…?(-_-;) 本当に、怒り💢を覚えます…😡 話しは、およそ五年前に遡る。 当時、私は中堅のコ
今朝、自分のフェイスブックに森永卓郎氏をかたる詐欺広告が出てきました。 ラインに誘導して投資詐欺を仕掛けようとするものです。 今日はこの詐欺広告について綴ります。 悲しい広告表示と許せないリード文 何が悲しいってその引用画像にある「最後の願いです」と。。 第三者から「死ぬ前に最後...
大企業が詐欺まがいのことをする社会で「騙されない方法」 ニュースを見ていると、詐欺事件が多いですね。新NISAも始まって最近は投資詐欺も増えてるし、憂鬱になります。 極悪人は少数でも、ズルい奴らは
【全員“カモ”: 「ズルい人」がはびこるこの世界で、まっとうな思考を身につける方法】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『全員“カモ”: 「ズルい人」がはびこるこの世界で
まずは詐欺メールをご紹介。以下。From: エポスカード <xxxxxx@hotmail.com> Supmailer 38.2.0 を使用件名: 「エポスNet」ご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認...
*老人からの「車を代わりに駐車してほしいんです」詐欺に注意。
運転がヘタだから代わりに駐車場に車を止めて欲しいという 善意につけこんだ詐欺をする老人がいるそうです Σ(゚Д゚;) 。 気をつけましょうね。 「すみません」 駐車場で自分の横に止まった車から突
コメント、ご指摘いただきありがとうごさいました。 「せんだみつお」氏はご健在だということで、たいへん失礼いたしました。 いえ、先日、コメントを頂いて「千三つ屋」という言葉を思い出させていただき、思い出していたのです。 不動産屋のことなどを指す言葉でした。最近はすっかり聞かなくなりました。 タクシーを「円卓」、あるいは「かごかき」なんて言ったりもしました。 「千に三つのことぐらいしかホントのことを...
自分の利益を最優先するために他人から搾取しようとする人が目につくのですが……
日本人は他人に厳しい 週刊現代の記事で有名になった、 日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」である 「自分の利益より他人の不幸を優先する度合いが強い」 という調査結果があるんですけどね。 日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった…「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果(週刊現代) 現代ビジネス 講談社(1/2) 「世界一イジワル」で「自分の利益より他人の不幸を優先する度合いが強い」ことについて、「タダ乗り(フリーライド)はダメよ」という話に繋がってきます。(そのあとに国民性が出てくる) ただし、「タダ乗りはダメよ」自…
こんばんは~、かりびーです!今月初めのことですが、またしてもニッポン国の総務省様から「お金あげる」というメールが来ちゃいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚。前回は、こんな感じだったんですが、今回は、送信者は前回同様「総務省」で、タイトルは「【マイナポイント第2弾】‐申
ネットを見ていると、 『無料!とか0円です!』 といった広告を目にすることがあります。 私はそのような広告は、 最も警戒しなければならない詐欺広告 と認識していて、完全無視です。 今時、そんなみえみえの詐欺広告に引っかかる人がいるのでしょうか? 私が、詐欺師だとしたら、 適正価格よりやや安いくらいの価格を提示して、 期間限定などといって煽るでしょう。 『あなたは○○の当選者です!○○円当たりま...
年商とは。年商と年収の違いをわかりやすく解説。詐欺師がよく使う年商マジック。
テレビや雑誌などで中小企業の社長さんや開業した方が年商○億円!!といった煽り文句を見たことがある方は多いでしょう。年商とはどういったものかをしっかり把握していないとかなりすごい人のように感じてしまうかもしれません。テレビや雑誌のなかだけならば大きな問題とはなりませんが、同じように詐欺商法でも年商○億円を稼ぎ出した方とかがよく登場します。この人達がすごいと思ってしまうと詐欺商法に引っかかってしまう確率があがってしまうんですね。
見に覚えのない謎の荷物が届いた。頼んでもいない商品が勝手に送られてきたら処分してもよいの?
先日、謎な荷物が届きました。頼んでもいない商品です・・・。今回は頼んでもいない商品が勝手に送られてきたらどうすれば良いのか調べて見ましたので、まとめてみましょう。
12月に入り、オレオレ詐欺が増えてきました。ただ日本と違い、狙われるのは親。それも電話ではなく、SMSとアプリでやりとりします。今日はそんなフランス版オレオレ詐欺について書いています