メインカテゴリーを選択しなおす
今日は少し変わった話題を綴ります。 認知症が進行しつつある母親とのランチでの出来事です。 通信履歴を記録 母親は1人暮らしをしています。 年齢的にも不安なので、スマホ(といってもらくらくフォン)を持たせています。 スマホは僕にとっての「ホットライン」です。 ただ問題があって、いつ...
とある夕方、洗濯ものを取り込みつつ、ベランダへ出てた私。 家の中に入ると、息子がスマホが鳴っていたと。 そして、息子が多分迷惑電話やと。 調べたら確かに詐欺電話でした。 それにしても、息子、調べるのが早い。 電話なってるときに、番号調べるなんて・・・ スマホ操作は、完全に息子の方が早いです。 アプリの不具合や、こうしたいんだけどって聞くと、何でも教えてくれます^^; そして、操作を忘れるのも早い私。 前聞いたのに~となることも^^; 最近の流行りの曲も息子通して知ることが多いです。 そもそも歌なのか、グループ名なのかから始まり、読み方がわからなかったり。 それでも、いい歌だなと思っていたら、も…
おはよーございます。昨日の朝御飯、、、、お餅の消費で、、おぜんざい(笑)晩御飯カツオのタタキ大蒜生姜大葉玉葱皿うどん豚バラ竹輪キャベツもやし玉葱人参椎茸ブロッコリー味噌汁半端野菜わかめネギ夫が嫌がる、カツオちゃん^^私も沢山はいらんけど、、ちょっと食べると美味しい^^買物デパ地下カツオのタタキキャベツ椎茸ブロッコリーイオンその他外出時のマスク、、かれこれ5年?これいつまで?endless?こう長いと着用して当たり前になってるけどまあコロナでなくても夏以外はマスク着用していた。このまま終わりはないのかなと・・・ふとしつこく掛かる詐欺電話ブロックすると番号換えて掛けてくる、、そしてメールも同じく、、やめて!いくらゆっても反省ない人自分はいつも正しいと周りが悪いと自覚がない、話しても平行線無駄だと諦めた、きっと...相手にせんとこ、マスクいつまで?晩御飯買物
おはよーございます^^昨日の朝御飯晩御飯麻婆豆腐ニラエリンギ入り味噌汁ジャガイモ玉葱小松菜揚げキューリの浅漬け詐欺電話固定にも携帯にも掛かる。固定は留守設定してるので、出ません。あとで、番号検索しブロックしてる。携帯も知らない番号は無視、お次はメールに、これも検索すると詐欺メール続けてくると気持ち悪いお客様の在庫を確保中と、、、なにも頼んでないし、勝手に送ってくるなよ~プランター菜園の野菜、、万願寺だったか、、アブラムシが湧いてる、、キモ昨年はどれも不思議と虫がつかなかったのに、、以前は虫は夫が管理してくれてたけれど腰痛になってからは屈む姿勢が辛いらしく見向きもしない、それどころではないのよね、、トホホ力仕事も頼めなくなった。私もいい加減ちいさなプランターに植えた苗植え変えるつもりだったのに、そのまま面倒...怠い話ばかりで、朝御飯晩御飯
ネットのニュースで良く報道されている電話詐欺。 タイでもあるのですが山梨のお袋のところにも不審な電話がたびたび掛かってくるらしく「怖い。。。」と怯えてい…
先日、地域の回覧に警察署から「国際電話番号を悪用した詐欺電話が増加中のため、海外との電話が不要の方は、国際電話番号の発着信をブロックする設定を勧める」旨の周知…
先週、同じ日に「経済産業省」と「NTT東日本」から我が家の固定電話に連絡がありました。“二時間後に電話が使えなくなる”ので、オペレーターと話したければ音声ガイダンスに従って操作するようにという内容でした。 固定電話に電話をかけてくるのは私の母くらいで、今やそのためだけに固定電話を持ち続けているといってもいい状態です。時たまセールスの電話がかかってくることはありますが、今回のような詐欺まがいの電話で煩わされるくらいなら固定電話を解約しようかとも考えるようになりました。 妻と娘にその話をしたところ、妻が「そういえば、少し前に同じような電話があった」けれど言い忘れていたとのこと。妻としてみれば、見え…
スマートフォンに070-1214-1728と080-7022-1584から詐欺電話着信あり
先日、会社支給の携帯に九電を名乗る詐欺電話がかかってきたことを書いている。その時には自分が所有するスマートフォンにはかかっては来なかったのだが、先週と今日の2回、070-1214-1728という番号と、080-7022-1584という番号か...
こんにちは! 動画をアップしました。 海外でも横行するオレオレ詐欺。 親が取った行動が詐欺を未然に防ぐことに! 動画を最後まで観ておけば、オレオレ詐欺を防げる!? https://youtu.be/dOJj_5cPQH4?si=cJGuqOodtHZ3BZqw
庭の五葉松の剪定をしました。あまりやり方がわからないので、新芽がでているのを取り除いているだけではあります。あまりやり方がわからないですが、私は、今後ずっと今…
昨日、携帯電話に090から始まる電話が掛かってきました知らない番号だったけど、090だからと普通にとりました※ACイラストさんでお借りしましたそしたら、まず名前を確認されて「山口県警ですが、なんとか?どこか?の犯罪のお話で・・・」とのことあー、これが今流行りの詐欺電話かと思いました今まで聞いてた詐欺電話は、電話番号の末尾が110で終わるから、警察だと信用してしまうそうですが大阪は110ではありません最初の繋がり方がおかしかったしすぐにこちらから切りましたもしかしたら、ただこの携帯番号の持ち主は私って確認が必要だったのかしら?とも思いました090-4948-5235でかかってきたので調べましたら詐欺電話との事が判りました折り返しかけた方が、繋がらないと書かれてました発信先は、私の履歴には日本となってましたが...詐欺電話がかかってきました
実は昨日とんでもないことが有り、きっと今までの人生で衝撃的な事、5本の指に入ると思う。朝の9時にバイトが終わり、車で帰宅中電話が掛かって来たの。運転中だから出るか迷ったけど、発信番号の末尾が110だった。警察からの電話だったので、停車して電...
4月11日(金) 秋田の地元紙によると、秋田県内は詐欺電話が相変わらず多いらしい。ただ、被害にならないケースも増えているようです。テレビや新聞などで手口を紹介する方法が効果をあげてきたのかな。実は写真の記事を読む前日に私のスマホにも不審な電話がかかってきました。「警視庁の◯◯と言います。今お時間ありますか?」と相手。 「どちらにおかけですか?」と聞き返すと「上杉さんの携帯ですよね」と言う。 「そうですけど...。」としばらく黙っていると「今お時間よろしいですか?」と言うので「今取り込んでいますので...」とやんわり断る。電話はすぐに切られました。そのあと電話がかかってくることはありませんでした…
今月に入り詐欺と思われる怪しい電話や迷惑SMSが頻発していますわが家の固定電話はナンバーディスプレイ未契約仕事で留守がちなので普段は留守電を設定のままです3回コールしてそのあとに「ただいま電話に出ることができません」の自動メッセージが流れま...
最近、様々な詐欺電話が発生している。僕も自分のiPhoneに詐欺電話がかかってくるのを警戒しているので、「電話帳ナビ」というアプリを入れて詐欺電話か見抜けるように気をつけているし、iPhoneのOS、iOS 18になってからOSの機能として...
本日も朝から雨の降り続く横浜です。月曜から4日続けての雨……ウンザリですね。 今朝は我慢できずに傘をさしてご近所散歩。早咲き桜は葉桜になり、ソメイヨシノは5~7分咲き。どうやら来週の入学式の頃に満開となりそうです。遅く感じますが、これで横
電話機の**「#」キー**には、以下のような意味や用途があります。一般的に「シャープ」または「ハッシュ」と呼ばれ、電話の操作や特殊な機能を実行するために利用されることが多いです。 ### 1. **入力の区切り** - 電話の自動音声応答システム(IVR)やサービスメニューで、番号やパスコードなどの入力を終わらせるための区切りとして使用されることがあります。例えば、クレジットカード番号の入力後に「#」を押すこと…
2025年、3月24日、月曜日。17時半頃の事。家電に813166232**←実際には数字と表示された見慣れない番号。選挙のかな?と思いつつ、出ると女性の声で…
末尾が0110の警察署の代表番号から電話がかかってきた/レベルの低い詐欺電話だったよ~
末尾が0110の警察署の代表番号から電話がかかってきた/レベルの低い詐欺電話だったよ~🤣😱 発信先は 発信者IDスプーフィングによって偽装された電話番号 発信されている局番は 現存する警察署からの電話 知らない番号からの電話には出ない 最後に 末尾が0110の警察署の代表番号から電話がかかってきた/レベルの低い詐欺電話だったよ~🤣😱 この記事では、末尾が0110の警察署の代表番号から電話がかかってきたので、明らかに詐欺電話ということで確認してみました。 レベルの低い詐欺電話で、これじゃ誰も騙されないよねという結論です。 流行りの詐欺電話がかかってきたので、やっときたか! 何だかテンション上がっ…
さっき、スマホに着信が。番号を見ると一目で怪しいとわかる番号。+295って。末尾0110って。当然、着信拒否しました。 確実に詐欺系だと思うのでスクショで番号…
父が つい詐欺電話に出てしまったそう。常に留守電にしてるんだけど「総務省が&%&~~」って言ってたからつい出てしまったんだそう。「1番押してください」と言われ…
詐欺グループから電話がかかって来る様になりましたよ。”警視庁遺失物総合窓口”からと言って電話がかかって来ました。音声電話です。かたっぱしから電話をかけているのでしょうがね。ゲンゾー警察は自分を名乗られているのに、どうしているのか?警視庁遺失...
+1(833)434-6626 (833)434-6626 18334346626 8334346626 833-434-6626 +1(833)434ー6626 18334346626 833ー434ー6626
なぜ警察署の番号から詐欺の電話が掛かってくるのかネット電話サービス悪用の可能性、スプーフィング対策方法は?実在する警察署の電話番号から着信があり、出てみると「あなたが捜査対象になっている」と言われた──そんな不審な電話が3月から急増しているとして、警察庁が公式Xなどで注...gooニュース先週から新宿警察署(03-3346-0110)を騙るニセ電話が急増していることがテレビでもニュースとなっています冒頭にリンクしたニュース記事によれば手口が確定されたわけではないですが、おそらくいわゆるIP電話の「スプーフィング(なりすまし)」機能を悪用しているとのことです。人を騙すことにあの手この手ですが、その労力、正しいことに使いませんか?ということで、もう発信者番号通知はアテにならないという認識でよろしいようです。※...警察署からの電話こそ信じない。そう思わせた過去の出来事。
ここのところ ほぼ毎日、年金関連の電話が「手続きしないと年金が受け取れなくなります」的な自動音声ガイダンスを使った電話がかかってくる音声ガイダンスは女性の声で、「~の方は『1』を、~の方は『2』を押してください」と聞き手にダイヤル操作を促し、数回繰り返したあと通話が勝手に切れたりときには、ガイダンスが流れたあとにプツッと切り替わる音がして、男性が「もしもし?」と呼びかけてくることもある年金の支給停止...
警察官を騙る詐欺が急増中。巧妙な手口、実際の事例、具体的な対策を解説。AI技術、警察の権威、SNS利用…詐欺が増える背景と、私たちが取るべき防犯策とは?被害を防ぎ、安全な社会を守るために、今すぐできる行動をチェックしましょう。
八重咲き黄スイセン・スズラン水仙・動物病院へ予防接種・怪しい電話・ビフォーアフター
八重咲き黄スイセン スズランスイセン やっと咲いて来ました 月曜日、朝の見守り隊時 何と雪が舞い始める 帰り雪は止むが 風がビュンビュンと寒い 午前中は動物病院へ とらじろうの予防接
固定電話(550円の光電話)。詐欺電話受信専用機と化す。鳴っても無視。普通の詐欺電話緊急地震速報級の緊迫感で、音声が流れる。2時間以内と、あおる。留守電使って、話しかけて来る●2時間後に本当に止まったら、対応すれば、いい。●そもそも詐欺電話しか
【警察を装った特殊詐欺に注意!】若い人も被害に遭っている、着信番号の末尾「110」に騙されないで!
インターネット回線と専用のプログラムやアプリを使うことで、発信者が任意の番号を表示させることが可能になっています。この技術自体は、企業がカスタマーサポート用の番号を統一するなどの正当な目的で使われることもありますが、詐欺師はこれを悪用し、実在する警察署の番号を表示させることで、被害者を騙しているんです。
先週の事固定電話に詐欺電話がかかっていたいやまだ詐欺電話か普通の電話だったか疎い私には判断が出来ていないスマホには明らかに詐欺電話番号がかかるもちろん出ない固定電話には昔は迷惑電話がかかってきたそれからは電話番号表示にした昨年のこと番号表示300円の利用料金もういいだろうと表示特約をやめるうたごえの参加希望や問い合わせもあるから固定電話には居れば出る電話が鳴った留守電にはしているが大概は出る何故か億劫で出ない珍しい「こちらはNTTドコモですこのたびは利用料金の未払いが発生しております」「従いまして全てのサービスを停止させて頂きますお問い合わせは○○へ」なんだ詐欺電話か金銭感覚に乏しく貯金も無いパソコンなど知識も無い昔は紙の領収書や請求書だった今は何でも引き落とし便利といえば便利利用の詳細なんて昔は見たが今...数日は気になって居る詐欺電話
忙しい時だとうっかり答えてしまいそう。 気をつけなくては。。。(´・ω・`)。 【注意喚起】 「ヤマトです。お届け物に記載している住所が雨でかすれて読めません。住所と念の為お名前も教えて頂いて
「あなたの携帯電話は2時間後に使えなくなります。詳しくお知りになりたい方は、1番を押してください」突然固定電話に自動音声でかかってきました。これ、詐欺電話でし…
使えなくなっても別に困らないけど。 (携帯が使えなくなるのは困る) オペレーターにつないで説明を聞く場合は1を、と言い出したので、切った。 切ったはいいが、ちょっと心配になって、検索してみたら いっぱいでてきた。 新手の詐欺だ。 気を付けようね。 総務省をかたってるからね。
警察署からの電話に注意してください。 3日間だけでも全国400件以上かかってきているそうですΣ(゚Д゚;) 。 詐欺集団が全国一斉にかけているのかもしれません。 警察を名乗る電話がかかってきたら、 いった
昨日のブログの続きです。 安全確保のために以下の点に注意してください。 ・連絡が信用できる本物であることを確認する 銀行や政府機関からの連絡において、通信者I…
日本で最近頻繁に発生する例として、劇場型詐欺について、盛んにテレビで取り上げられていました。 現在、日本で多く発生している詐欺とは、異なるケースですが、アメリ…
今週、夜も8時過ぎに夫に電話がかかってきました。 素直な性格が災いで、夫は人の言うことを頭から信じてしまうということが多々あり、うちの固定電話はもはや留守電がデフォルトです。 ↓何度も何度もあった。 nikki-1965nen.com 夫も少しは懲りたのでしょう。 電話番号を見てから受話器を取るところまで、学習したのはいいのです。 しかし今回、夫の郷里の番号から何度も着信があったようです。それで電話に出てみることにしたようです。 留守電は入っていませんでした わたしは、離れた洗面所や2階から夫の話し声を聞いていたのですが、相手が一体誰なのか見当がつきません。 一瞬〇〇弁を話していたときは、昔の…
最高気温6度、最低気温2度、曇りところにより晴れの予報です。今朝はやはりかなり肌寒かったです。 仕方なく朝までずっと寝室のエアコンは入れていました。 もちろんリビングのエアコンもタイマーで朝5時に点く
国際電話番号による詐欺電話がかかってくると、 テレビなどでも注意喚起してますよね。 そこで海外の方と電話しない場合、 予防的に海外電話との通話を休止しておくことが出来るそうです(゜Д゜) 。 これ。。
固定電話に掛かってくるのは怪しいセールスか詐欺。この時は私が生徒を殴って怪我をさせたと信じてまんまと騙されそうになった父だが最近は耳が遠くて電話に出ること...
迷惑電話?、詐欺電話?(050~)に間違って出てしまった時の話!?
こんにちは。今回はただの独り言というか日記です。知らない携帯番号からの着信って大体の人は無視するのですが間違って出てしまった時の話です。090から始まる番号はもしかすると知人かもしれないのですが050から始まる番号ってチョット警戒してしまいます。普通はワ
結構、訳のわからぬ、知らぬところから、 携帯番号に着信があるのですが。 つい最近も「0800」で始まる、 「通知されなかった着信」と、 iPhoneに表示され。 番号をGoogleで検索してみたところ、 「この番号は100%詐欺電話です」とのこと(笑)。 未登録の電話番号は...
晴れ~の神戸です。 午前3時頃スマホが鳴り福島県の地震を知る。被害がありませんように・・・ そこからウトウトしては目が開きを繰り返して、鋼の鳴き声が聞こえたか…
警察官を騙る詐欺電話かと思ったら、本当に警察からだった(笑)
この前、わが家の固定電話に最寄りの警察署から電話が掛かってきて「折り返しの電話が欲しい」というようなメッセージが残されたので「これ絶対に詐欺じゃん…! 今よくニュースでやってるやつじゃん…!昨日