メインカテゴリーを選択しなおす
60才からの通信戦略:自宅の電話を有料ダイヤルにできたら…?
60代からの通信計画:自宅の電話を有料ダイヤルにできたら…? 「ここからは有料になります」。迷惑電話がかかってきたとき、思わずそう言ってやりたくなる衝動に駆られたことはありませんか?残念ながら、一般家庭の電話でこれを実現するのは難しいようです。家にいる時間が長くなると気になる、迷惑電話対策を考えてみます。 基本は「出ない」が賢明な電話対応 私は基本的に電話には出ません。なぜなら、私のような年代にかかってくる電話は、ほとんどが、相手が「何かを売りつけたい」「儲けたい」という思惑が透けて見えるものばかりだからです。本当に必要な用件であれば、留守番電話にメッセージを残してくれるはず。用件を確認して、…
父が入院中、実家に行き泥棒の侵入がないかなどの確認 留守番が1件入っていたので再生してみると、 以前のメッセージも、全部再生してしまった 「です(アンの姉)」 姉からのメッセージの再生。 「ア
固定電話(550円の光電話)。詐欺電話受信専用機と化す。鳴っても無視。普通の詐欺電話緊急地震速報級の緊迫感で、音声が流れる。2時間以内と、あおる。留守電使って、話しかけて来る●2時間後に本当に止まったら、対応すれば、いい。●そもそも詐欺電話しか
驚愕!真夜中のイタズラ電話((((;゚Д゚))))ガクガ
うちの電話母親の代から同じ番号。かれこれ半世紀は使ってるんじゃない?そのせいか?迷惑電話が凄いの(-_-;)常にナンバーディスプレイ&留守電で一切出ないようにしてるのですが、平均1日5件以上掛ってくるの。あっという間に100件程溜まる。気が付いた時、地道に削除
※本日は、この場を借りて事務連絡させていただきます。通常のブログ記事は休載といたします。先日(2025年1月20日 13:20頃)事務所の留守番電話にメッ...
こんにちは。登録のない番号からの電話は絶対に出ない、じんまいです。ここ数日、同じフリーダイヤルから何度も電話がかかってきています。ググって何処からの電話かは分かったけれど、営業なのか、そうじゃないのかちょっと分からない際どい感じでした。大事...
警察官を騙る詐欺電話かと思ったら、本当に警察からだった(笑)
この前、わが家の固定電話に最寄りの警察署から電話が掛かってきて「折り返しの電話が欲しい」というようなメッセージが残されたので「これ絶対に詐欺じゃん…! 今よくニュースでやってるやつじゃん…!昨日
【iPhone】ライブ留守番電話が便利で面白い設定方法と使い方
この記事はこんな人におすすめです iPhoneを使っている人 留守番電話サービスを利用している人 電話に出たくない人 更新日:2024/10/26 あなたはiPhoneお使いですか。 先日自分のiPhoneに電話がかかってきて、留
ios18リアルタイムで通話内容を録音できるライブ留守番電話
最近話題の「ライブ留守番電話」についてご紹介します。 忙しい日常の中で、電話に出られないことってありますよね。 そんな時に便利なのがこの機能です。 初心者の方でも簡単に理解できるように、基本から詳しく
マイナ保険証:「使い勝手が現行の保険証並に良くなるまでは、現行の保険証または資格確認書を使ってやるぞ!」(その1)
投稿日:2024-10-04 <マイナ保険証に対する私の方針の表明> <マイナ保険証に関するお知らせ> <保険組合への問合せ> <最終回答> <感想> <「マイナ保険証推進≒蟻地獄の巣」説> <参考資料> <マイナ保険証に対する私の方針の表明> 政府が様々な手を使ってマイナ保険証を強制化しようとしていることに関して、以下の記事で私の方針を表明じた。マイナ保険証に対する私の方針 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2024/09/30/082640 この中で、『「使い勝手が現行の保険証並に良くなるまでは、現行の保険証または資格確認書を使ってやるぞ!」とい…
最近いろいろな犯罪が流行っているので気をつけましょうと、最寄りの交番からチラシを渡されました。チラシには9種類の犯罪が書かれています。 その中の一つに留守番電話設定(画像)があります。言われるまでもなく、固定電話は留守番設定をしています。家にいても、
【カヘオレモバイル】では、irumoのかけ放題など電話サービスをわかりやすく解説しました。通話料から家族間通話、迷いがちなかけ放題オプションや5分通話無料オプションのつけどころまでわかりやすく解説して
投稿日:2024-07-24 <楽天モバイル:留守番電話有料化対策の検討[続報]> <考えられる対策案[改訂版]> <考察> <結論> <参考資料> <楽天モバイル:留守番電話有料化対策の検討[続報]> 先日、楽天モバイルの留守番電話有料化対策について検討した記事を書いた。今回は、その続報である。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2024/07/19/070957 iPhone利用者に朗報である。2024年9月に正式リリース予定の『iOS 18』では、留守番電話が追加されるようだ。【試した】楽天モバイルをiPhoneで使ってる人に朗報!iOS 18…
投稿日:2024-07-19 <楽天モバイル:留守番電話有料化> <考えられる対策案> <考察> <結論> <追伸> <参考資料> <楽天モバイル:留守番電話有料化> ついに、無料であった楽天モバイルの留守番電話機能と割込通話機能が2024-12-01から有料化されることになった。楽天モバイル、「留守番電話」と「割込通話」を有料化へ 12月1日から https://news.yahoo.co.jp/pickup/6507852 極めて残念である。と同時に、極めて腹も立つ。と同時に、「これ以降も楽天リンクの無料通話などが有料化されるのではないか」と極めて不安にもなる。極めて3連発である。 無料サ…
※本日は、この場を借りて事務連絡させていただきます。通常のブログ記事は休載といたします。今朝ほど(2024年7月4日 10:00頃)パイロットアカデミーの...
昨日は とうとう四国のほうでも梅雨入りしましたね。6月も半ばになろうとしていますが ラムネママ家でも エアコンをスイッチONしました今月から電気代も高くなるけ…
※本日は、この場を借りて事務連絡させていただきます。通常のブログ記事は休載といたします。昨晩(2024年6月11日 19:20頃)パイロットアカデミーの留...
朝から、携帯への着信 知らない番号なので、無視 すると、次は あまり聞いた事がないスマホからの音?? 何だろうとみると、留守番電話が入ってるらしい!! こうなると、大事な電話かも?と留守番電話を確認しますよね?普通は!! メッセージを確認しました すると お使いの携帯電話会社の料金が未納になっています・・・・・とか何とか!!! これより先、オペレーターに接続しますなんて流れたので、慌てて切りました 留守電を聞いただけで、繋がる?? もう少しで、詐欺電話に繋がるところだったの? いやいや!!料金未納だなんて!! そんなはずはありません!! 殆どの方が、カード決済など自動支払いにしていると思います…
3月29日 金曜日今日からかつおさんと一泊二日の旅行へ。一番の目的は高野山だが、それは二日目。まずは大阪へ向かう。向かっている道中かつおさんが「そうや!言うの忘れとったけど昨日また、ばあさんから電話がかかってきたんや」と言い出した。か「いや~昨日は突然花さん
最近では固定電話契約してない方も増えてるのでは?携帯電話が普及してからは固定電話って必要無くなりましたよね。必要な連絡は携帯にかかって来るし固定電話なんて、セ…
入院中の父に洗濯物を届けに行く時、実家の様子も見て来てます。 留守電が点滅していたので、再生してみると・・・ 「カタログ送付したので、またご利用ください」とのセールスでした。 (以前、父が何か購入
今日も勧誘電話がありました。 非通知ではない 番号だったので うっかり受話器を 取ってしまった。 「しまった」と思ったけど 取ってしまった以上 応対するより仕方ない。 「ご主人様でお間違えなかった
2、3月,4月とブログをお休みする事が多めでした なんか些細な事ですが 躓いて進めません 『その仔の薬やサプリは本当に必要なの?➅ ~ 目指すは、獣医師の様な…
祝日の昨日、家で勉強していたら、大きな音で「展覧会の絵」が鳴りだした。我が家の固定電話の着信音は、ムソルグスキーの「展覧会の絵」。ただし、24時間365日、留…
★★ 母セツ子(85) 100歳まで 5208日 ★★ ファッション市場サンキ 有難いサンキュー価格 399円 フワモコパジャマ ブルーとグリーン セツ子はグリーンがいいんだと 早く帰って 洗濯します! 2時間半で 庭はずいぶんサッパリしていた スーパーヘルパーから 指摘されていた留守番電話 メッセージのチェック 28件のメッセージ ほぼ無言 営業電話だろうか? 一つ一つ消去する 16:00P.M. 渋滞に巻き込まれないようにツレは帰っていく 月が出ている スーパーヘルパーが作ってくれたビーフシチュー ツレの晩ごはんに持たせる セツ子に 年賀状の準備をさせる 副反応は ほぼ…ない そろそろ晩ご…
【義母のおうちに変な電話がかかってきたおはなし】騙されないと思っていても騙される
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です オレオレ詐…
昼間、外出した私の携帯電話は、マナーモードのままだった。夫からのラインがしばらく未読だったのは、それが原因で、もちろんその後の電話も気付かぬままだ。ふと携帯電話を手にして、ようやく夫からのラインに気付く。これから帰るということを知らせるスタンプの他に、別の事にも触れていた。その内容に、今の今まで気にも留めていなかった。そういえば今朝のニュースで言っていたなと思い出す。 いつもウォーキングをしている土手まで行く。年配の方や、家族連れなどすでに多くの先客がいた。皆、立ち止まって空を見上げている。私も知らない人の間に並んで、隣の人と同じ方向を見る。皆既月食のときは、いつも土手が賑わう。 夫は自宅の固…
リビングに入るとき、電話機の前を通る。さいきんは携帯電話があるので、固定電話を解約してしまう人も多いらしいが、うちは仕事の関係もあるので、まだまだ現役である。スマホもパソコンも無理な人が、ファクスを送ってくることもある。外から帰って、留守中の受信を知らせるランプが、薄暗い玄関でチカチカ光っているとお、仕事か前を通るとき、気づくというわけ。それにしても、今週はえらいヒマだった。私の仕事はお盆休み関係...
家電は基本取らないの。常に留守電セットしてるのよね。土曜日4回、日曜3回、月曜2回、ナンバーディスプレイにしてるので、発信先は記録されてるの。全て同じ080から始まる番号。土日は私が外出中。流石に気になりだした・・押し売り系って010からの番号か?番号非通知よね